ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
石狩くまこ
石狩くまこ
初めまして石狩くまこと申します。

関東在住の普通の主婦です。

《家族構成》
夫:くまぞ君
長女:ピッピ
長男:ちゅっちゅ
次女:ぽっぽ

じーじ
ばーば

キャンプ道具のあれやこれやについて
書いてみたくなったので
キャンプblog始めました。

コメント下さった方を
LINK(お気に入り)に入れさせて頂いてます。
削除・掲載希望ございましたら
お気軽にご用命下さい。
アクセスカウンタ
Instagram PVアクセスランキング にほんブログ村

2016年10月01日

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

本日珍しくナチュログTOPを開きましたら、

ピックアップ記事「たらふく」の文字が・・・

まー皆考える事が一緒ね~なんて思ってたら、

自分の記事でしたwww

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

ナチュログスタッフ様、ピックアップありがとうございます。

でも、どっちかていうと今回の記事のほうがもっと食い倒れ記事ですフフフ

どのみち毎回食い倒れじゃん!って思った方、
クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


雨に対するあらゆる対策をして眠りにつきましたが、

夜中、ピッピとトイレに行くもまだ降っていません。

初日は丸々持ったということになります。

たったそれだけのことですが、素晴らしく得した気分になりました。
(志が低いなー。)

見上げると少し靄がかっていますが、

まん丸なお月様が出ています。

浜の女豹がとっても見たがっていた
(というより写真に撮りたがっていた)

満月です。

テントに戻ると丁度まーみさんが起きたようでしたので、

「お月様が見えますよ~」

とお知らせして、再度眠りにつきました。

翌朝、5時起床。

そりゃ21時台に寝ればねーwww

朝食にはアヒージョの残りをアレンジしてパスタを作ります。

例によって待たせてる間に、

小熊達は隣の朝ご飯に突撃中・・・σ(^◇^;)

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

nayusnaさん、ご馳走様でしたー。

で、肝心のパスタは・・・

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

失敗しました。。。。。

もっと研鑽を重ねたいと思いますめそめそ

8時になったところで、まーみさんがまーさんを迎えに出掛けました。

どうしてもついて行きたいと言い張るピッピを連れて・・・。
(大きなお荷物を押し付けてすみませんでした。。。。。)

居残り組みがサイトでまったりしていると、

が降りだしました。

ポツポツだった雨は、ザーザー降りへ、

そしてバケツをひっくり返したような雨に。。。。。

くまこ「まーさん、そろそろ三ヶ木着いたころですよね~。」

nayusanaさん「ホントはまーさんが雨男なんじゃ・・・タラ~

くまこ「そーだ、そーだ!!」

nayusanaさんと2人、

まーさん最凶雨男説をぶち上げておきました。

暫くしてまーみさんがまーさんを連れて帰還。

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

車内ではピッピが

「まーさんが来たらものすごい雨降ってきたんだよ!!まーさんが雨男だー!」

ってずーっと責め続けたそうで。。。。
(なんだかんだ血は争えないなぁ・・・)

躾の行き届いてない娘でスマソえーん
(でもまーさん、雨男だよね?)

それにしても、登場した途端大人気過ぎるまーさん( ´艸`)

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

あ、こちらにも大人気な方がいらっしゃいました。

nayusana家のsana姫ハート

かわええのぅドキッ
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

実はこの時、ご機嫌に一人遊びしてたのに

くまぞがちょっかい出したお陰で、

泣き出してしまったsana姫・・・

この後30分はnayusanaさんが背負うことにやべー

その節は大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
(と、くまぞが猛省しておりましたww)

おやつタイムにはねるねる教室

定番ですなー。

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

でもって、お昼ごはんはハンバーガー教室ハンバーガー

まーみさんが一生懸命捏ねて捏ねて捏ねて

小熊達にもパン作りを体験させてくれました~。

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)
まーさんとまーみさんはいつでもラブラブ積載オーバーハート

今回どーしても炭火焼ハンバーグを挟んでみたかったので、

超~渋るくまぞを操って炭火を熾させます炎

他人様のタープ下で焼くなんて恐れ多い事は出来ないって言うので
(当たり前か・・・)

小雨降る中、タープも立て(させ)ましたフフフ

ジュージュー↓
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

トマトを切るのは(も)下手糞なのでへへん

まーみさんに切ってもらって

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

石狩家ハンバーガーは完成!
(くまこは何した?もしや挟んだだけ??)

しばらくしてまーみ家のスパムバーガーも完成!

どっちもうまうまでしたハンバーガー

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

丁度いいタイミングでnoelhinaさんことひなこさんが到着~。

お仕事の都合で1泊しか出来なくなってしまったnayusana家と入れ違いで

2日目からの参加となります。
(かわいい姉ちゃんだった~ハート←感想がオヤジタラ~

安定の手伝ってるふり(ポール持ってるだけ)をしておきました。
(却ってお邪魔してたかも・・・すいません。)

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

ランチ終了後は、ひなこさんが相方さん(新婚ラブラブの旦那様)を迎えにお出かけ。

その隙に次のイベントの仕込を・・・

nayusanaさんと旦那様、お2人とも9月お誕生日だったのと、

ひなこさんが先月ご結婚されたばかりだったので、

お誕生日&ウェディングケーキを作成。
(スポンジは家で焼いてきましたー。久々に焼いたらちょい失敗しましたーえーん

その横で夕飯の仕込を始めるまーさん。

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

すっごいいい匂いがしてて、危うく釣られそうになりましたwww

そこはぐっと我慢でピッピを監督しつつデコ完了。

純生クリームに対するくまこの偏愛

まーみさんに理解してもらえて嬉しかったです。

最後はプレートをのっけて完成キラキラ

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

nayusanaさん夫婦にもひなこさん夫婦にも

喜んで頂けたみたいでヨカッターケーキ
(タイミングが難しくって、食べる頃にはクリームがダレちゃってたかもです。スミマセン汗

時間も押してきたので、

夕飯の準備を始めたら、くまぞ君から

「マントル破けたー」との申告が。。。

予備を持ってますのですかさず渡しますが、

まさかの2連続失敗びっくり

仕方ないのでニャーでも点けるかと

くまこがガチャガチャやったところ、

芯をタンク内に落っことしました。ガーン

何故、よりによってこのタイミングで。。。。。

さらにさらにジェントスはまさかの電池切れやべー

サムギョプサル用の肉を炭で焼いてもらう予定だったんですが、

「暗いから肉焼くの無理!」

・・・

チヂミ作ってるからフライパンふさがってるんですけど?

これからサムゲタン温めるから
(↑温めるだけってとこがミソ)

コンロ空かないんですけど怒怒怒

一触即発状態になった

第6次離婚危機は、

nayusanaさんの旦那さんが、

華麗にマントルを空焼きして下さったお陰で、

何とか回避することが出来ました。
(予備の最後の1枚、危なかったーあせる

その節は、ありがとうございました。。。。

肉も無事焼けました。
(焼かせたんだけどねにやり

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

そんなこんなでアワアワしてるうちにひなこさん夫婦が帰還。

乾杯~してビール

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

たらふくずの名に恥じぬように、

みんなでたらふく食べました。

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)

小熊達が寝たらまったり焚き火タイム。
(いつもそうだけど、まーさんいつの間にかいなくなるんだよな~。)

ひなこさん夫婦に馴れ初めをお聞きしたり、

どこのキャンプ場が一番お気に入りか語り合ったり

☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)
(LOVE×2積載オーバーなご夫婦はここにもいましたwww)

話は尽きませんが、

雨がポツポツし始めたのでお開きに。

朝から小熊2人が泊まるといって聞かなかったので

本日もウトガルゥ~にお邪魔しました。
(ピッピのトイレ随行要員です・・・タラ~

くまぞ、まさかのBAHARIでソロ。。。

「広々寝れる~」って何か喜んでましたけどねwww

最終日に続く・・・(かもしれません)

それにしてもよく食べたよねーって思った方、
クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(奥道志オートキャンプ場)の記事画像
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆ 施設紹介
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月19日(コットン幕オーナー資格について考える)
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月17日(たらふくずリターン)
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年8月16日(雨上がりのお盆)
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年8月15日(雨のお盆)
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年8月14日(静かなお盆)
同じカテゴリー(奥道志オートキャンプ場)の記事
 ☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆ 施設紹介 (2016-12-07 21:30)
 ☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月19日(コットン幕オーナー資格について考える) (2016-10-04 23:18)
 ☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月17日(たらふくずリターン) (2016-09-27 20:06)
 ☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年8月16日(雨上がりのお盆) (2016-08-26 16:08)
 ☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年8月15日(雨のお盆) (2016-08-23 22:14)
 ☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年8月14日(静かなお盆) (2016-08-22 00:39)

この記事へのコメント
こんばんは。

食い倒れ、
重量オーバーにより関東地方の地盤沈下が加速しますので、
食べ倒すのもほどほどにお願いします。
『たらふくず』・・・『太楽婦食Zzz』、
なるほど、「太ったお気楽婦人の食っちゃ寝」という意味だったのですね。
(命名されたnayusanaさん、どうもすみません。)

パスタの失敗、残念です。次はリベンジですね。
写真では、ちゅっちゅくんが、
「まったく見てらんね~ぜ」って、
目をそらしているようにしか見えません(笑)。
まあ、おいしいたいやきを食べた後ですしね。

安定の手伝ってるフリ、
marmiさんのコメでも書きましたが、
ポールごとタープをくすねようとしているようにしか見えません。
それも親子で・・・

周りはLOVE×2積載オーバーなご夫婦ばかりだったので、
くまこさんの第6次離婚危機が回避されて、ホッとしています。
まぁ、アワアワするのも仲のいい証拠ですよ。
乾杯~って、
結局アワアワ(泡泡)してるし(笑)。
続き(たらふくず最終日)も楽しみにしています。
Posted by ガー at 2016年10月02日 00:43
おはようございまーす!

いやいや、本当に食い倒れ記事ですね。(^^;

見ているだけでお腹いっぱいになっちゃいますよ。(笑)

キャンプ場で、お誕生日&ウェディングケーキ、見事なサプライズですね!♪


>それにしてもよく食べたよねーって思った方、
クリックお願いします↓↓↓

ポチっ!!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年10月02日 05:58
ケーキ作りとまーさんの焼豚作りは同時進行だったのか〜!
まーさんが焼豚作ってる間何してたんだろう?って本気で思い出せなかったからスッキリしました(笑)

本当によく食べるよねーwww

ポチっ!
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年10月02日 08:31
こんにちは〜。

なるほど真の雨男はまーさんなのですね(笑)
しかしまーさん、本当に子供に人気あり過ぎですね〜。
その秘訣はなんでしょう??

ハンバーガー美味しそうですね!
チーズのとろけ具合といい、後ろに置いてあるマスタードといい、
お店で注文したみたいです。
こりゃあ美味しいでしょうね(^^)

そしてサプライズのケーキ。
こういうお祝いの企画、素敵ですね☆
Posted by こじこじ at 2016年10月02日 16:57
こんばんは~

結構降ったようですね~^^;
やはり最強タッグが組まれれば半端じゃないんですね~なんて思ってましたが…
marさん、まさかの雨男でしたか^^;

お誕生日&ウェディングケーキ!とても美味しそうですね! キャンプ場でこんなお祝い良いですね~
数え切れない程の美味しそうな料理でたらふく!羨ましいですね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by ちゅるちゅる at 2016年10月02日 20:04
こんばんは(o^^o)
ご馳走三昧にすごいなーと思う半面、食べきれるのか?と心配・・・
は、きっと必要ないのでしょうね(笑)
いつ消化してるのか疑問ですw
Posted by TERUMIXTERUMIX at 2016年10月02日 20:46
こんばんは(^-^)/

まさにたらふくの言葉にピッタリだねぇ(*^^*)
このご馳走達は翌朝には残らないの?
食べきれるのかな?

なんかいまいち食べきれる量が分からなくて
減らしたつもりでも、翌朝に残っちゃうから
いい加減ちょうどいい量を覚えたいのです(笑)。

子供ちゃん達もすごく楽しそう(^^)

新たに雨の主が登場したりで、くまちゃんほっと
してたりして(^ー^)

結婚祝いや誕生日祝い、素敵な心遣いだね☆
喜ばれただろうなぁ(*^^*)

離婚危機、くまちゃんとくまぞさんからは
想像できないなぁ!
二人こそ、ラブラブ満載だなぁって思ったよ☆
Posted by ムタママムタママ at 2016年10月02日 23:54
はじめまして、細々とブログをやっております「KIMI」と申します。
初めてのコメント失礼いたします。

先日、我が家で新幕を購入いたしました。
くまこさん愛用の「バハリ―4です。」

初張り時は、少ないバハリ―の情報からくまこさんのブログを見つけ勝手にお世話になりました。ww
おかげで昨日無事に初張りをしカーテン寸法などを測りニトリでカーテンをオーダーし家具を選び(もはや、部屋のように扱っておりますww)バハリ―快適冬キャン計画を。

この場を借りてお礼をと思いコメントさせていただきました♪♪

これからも、陰ながらブログのぞかせていただきます<m(__)m>
Posted by kimikimi at 2016年10月03日 16:21
ガー 様

>重量オーバーにより関東地方の地盤沈下が加速しますので、
→そっかーだから家が傾いてるのか~!!←って違www

>『たらふくず』・・・『太楽婦食Zzz』、
→うむ、この当て字はいい線いっとりますな。

>目をそらしているようにしか見えません(笑)。
→・・・まさにそうかもしれません。。。

>ポールごとタープをくすねようとしているようにしか見えません。
→カーリもカーリダイアモンドも素敵で、つい。。。。出来心です。
 逮捕しないで下さい。

>くまこさんの第6次離婚危機が回避されて、ホッとしています。
→危なかったーwww

>結局アワアワ(泡泡)してるし(笑)。
→そっちのアワアワかいっ!!

>続き(たらふくず最終日)も楽しみにしています。
→書く気が失せない内に仕上げます。。。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月03日 16:33
TORI PAPA 様

>見ているだけでお腹いっぱいになっちゃいますよ。(笑)
→TORI PAPAさん!!見てるだけではお腹は膨れません。(真面目か!)

>キャンプ場で、お誕生日&ウェディングケーキ、見事なサプライズですね!♪
→発案者のまーみさん、流石でした。

>ポチっ!!(爆)
→1ポチありがとうございましたwww
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月03日 16:35
marmi-ak 様

>ケーキ作りとまーさんの焼豚作りは同時進行だったのか〜!
→ですよ~。思わず生クリームつけて豚食べそうになりましたから。

>って本気で思い出せなかったからスッキリしました(笑)
→超マジな顔して2人でデコったじゃないですか~www

>本当によく食べるよねーwww
→まーみさんもねーwww

>ポチっ!
→1ポチ、あーざーす。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月03日 16:37
こじ 様

>なるほど真の雨男はまーさんなのですね(笑)
→そうです!絶対にそうに違いありません。

>その秘訣はなんでしょう??
→子供が大好きなこと?でしょうか。。。。

>チーズのとろけ具合といい、後ろに置いてあるマスタードといい、
→ハインツのマスタード大好きなんです♪美味しいですよね~。

>こういうお祝いの企画、素敵ですね☆
→なんだかんだイベント(=お祭り)好きなんですね(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月03日 16:39
ちゅる 様

>結構降ったようですね~^^;
→でも他の地域に比べたらまだマシなほうだったみたいでwww

>marさん、まさかの雨男でしたか^^;
→そうそう、むしろ最強タッグと言われた私たちはいい迷惑ですよ~
(↑調子に乗って被害者ぶってみましたwww)

>数え切れない程の美味しそうな料理でたらふく!羨ましいですね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
→クリスマスは一緒にたらふくになりましょうね~♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月03日 16:41
TERUMIX 様

ひなこさんとこのコメ拝見しました。

ひなこさんの中で私がイメージ通りだったかどうかは???ですが、
私の中のひなこさんはイメージ通りの
そりゃもうかわいい小姐でした♪

ちなみに私がブロガーさんとお会いしてまず言われるのが、
「あれ?意外と大人しいですね・・・」です。
(これってどっちにとればいいのー(爆))

>食べきれるのか?と心配・・・は、きっと必要ないのでしょうね(笑)
→安心して下さい!食べきってますよ!

>いつ消化してるのか疑問ですw
→安心して下さい!(腹回りに)すべて蓄えてますよ!(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月03日 16:45
ムタママ 様

>このご馳走達は翌朝には残らないの?
→我が家の作った分は完売でしたね~。
まーみ家は翌朝にちょっと持ち越してました。
(そしてそれを頂くというwww)

>いい加減ちょうどいい量を覚えたいのです(笑)。
→どんだけ作っても全て消えていく我が家・・・恐ろしや~。

>新たに雨の主が登場したりで、くまちゃんほっとしてたりして(^ー^)
→ここぞとばかりに責任を擦り付けてます(笑)

>離婚危機、くまちゃんとくまぞさんからは想像できないなぁ!
→度々起こってますよ(爆)

>二人こそ、ラブラブ満載だなぁって思ったよ☆
→あっはっは。気のせいですよ(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月03日 16:48
KIMI 様

はじめまして~!!
コメントありがとうございます♪

BAHARI買われたんですね~。
>初張り時は、少ないバハリ―の情報からくまこさんのブログを見つけ勝手にお世話になりました。ww
→全然役に立たないブログでスイマセン(汗)
 でも、設営説明だけは多少お役に立てましたでしょうか?

>カーテン寸法などを測りニトリでカーテンをオーダーし家具を選び
→カーテンオーダーですか!!素敵ですね~。
 私なんて未だに正確な寸法が分かりません!
 今度こっそり教えて下さい(爆)
 それからオシャレな使い方も私にはサッパリなので教えて下さい(汗)

>(もはや、部屋のように扱っておりますww)バハリ―快適冬キャン計画を。
→記事up楽しみにしてますね!!
(やや、こっそり真似しようなんてそんな狡賢いことは・・・考えてます(爆))

>この場を借りてお礼をと思いコメントさせていただきました♪♪
→お礼だなんてそんな・・・。。お恥ずかしい限りです。

>これからも、陰ながらブログのぞかせていただきます<m(__)m>
→こんな初コメの人にからむような、訳分からんブログですが、
 もしよかったらまた是非覗いて下さいね~。

私も後ほどお邪魔させて頂きます!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月03日 21:03
ナチュログにたらふく記事が掲載だなんて!
スタッフさんの記事チョイスに笑ってしまいましたw

いやあ、ほんと、ごちそうっぷりが凄いですね〜。
地味にダイエットをしてる身には目に毒すぎる記事ですよ(´ω`;)
Posted by 705705 at 2016年10月03日 23:48
こんにちは!
よかった、タイトルを見て、まさか参加もしてないのに陰口叩かれてるのでは?と心配になって覗いてみれば、真の雨男はまーさんという方だったんですね!?
到着と同時に大雨が降るあたり、親近感わきまくりです(笑)

それにしても『たらふくず』なんていいネーミングなんでしょう♪
新メンバーのヒナ家もたらふくずに入る資格じゅうぶんですからね~(笑)
ま、我が家も『たらふくず』にも『雨幕会』にも参加資格が有り余るほどありますが・・
どこかでご一緒したいものです(^^)
Posted by o-sugio-sugi at 2016年10月04日 09:57
パーティだ!!パーティだぁ〜〜!!(≧∇≦)!!
スンゴイ豪華な食卓だね❤︎❤︎❤︎
皆さん、女子力高すぎるぅ♪(´ε` )
もちろん、くまてぃも当てはまっておりますわヨ(^^)
スポンジケーキを作って持って行くなんて、ステキや〜ん❤︎
こんなサプライズにあっちゃったら、涙も鼻水もヨダレも流れっぱなしだわ(≧∇≦)

決して裏切らない雨・雨・雨…着々と雨幕会の会員数が増えてるような…
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年10月04日 18:17
705 様

>スタッフさんの記事チョイスに笑ってしまいましたw
→多分彼(彼女?)は食いしん坊万歳な方なんでしょう(笑)

>地味にダイエットをしてる身には目に毒すぎる記事ですよ(´ω`;)
→す、すみません。
 私もダイエットしてるはずなんですけどねー。
 明日からダイエット!
(明日という日は永遠に来ない。(爆))
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月04日 22:16
o-sugi 様

>まさか参加もしてないのに陰口叩かれてるのでは?と心配になって覗いてみれば、
→まさかのまさかですよー。o-sugiさんの見事な雨男っぷりを
 讃えこそすれ、陰口叩くだなんてそんなーwwww

そうそう、それにo-sugiさんの記事でしたら
“真の雨男は・・・”なんて思わせぶりなタイトルじゃなくって
雨男参上!とか雨男見参!とかそんなタイトルになります(爆)

>新メンバーのヒナ家もたらふくずに入る資格じゅうぶんですからね~(笑)
→まだまだ秘めたるパワーを見せていただいてないです(笑)
 ちょっと慣れてきた次回ですかね~www

>ま、我が家も『たらふくず』にも『雨幕会』にも参加資格が有り余るほどありますが・・
→もちろん筆頭株主・・・ならぬ筆頭会員ですねwww

>どこかでご一緒したいものです(^^)
→来年辺り実現いたしたいものです。如何ですか?(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月04日 22:22
もさもさママ 様

>パーティだ!!パーティだぁ〜〜!!(≧∇≦)!!
→まさにお誕生日&ウェディングパーリーナイトでした♪

>もちろん、くまてぃも当てはまっておりますわヨ(^^)
→おっと、急にヨイショどうした??

>スポンジケーキを作って持って行くなんて、ステキや〜ん❤︎
→ここだけの話、混ぜるだけアルヨー。

>こんなサプライズにあっちゃったら、涙も鼻水もヨダレも流れっぱなしだわ(≧∇≦)
→おぅ、そういうこと?来年モサちゃんにも作っちゃうわよ~(笑)

>決して裏切らない雨・雨・雨…着々と雨幕会の会員数が増えてるような…
→雨・・・雨・・・・もういらんー。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月04日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆☆奥道志オートキャンプ場☆☆2016年9月18日(真の雨男は・・・)
    コメント(22)