2018年04月26日
クリスマスにローストチキンを作ろう♪
自分でつけときながらなんですが、
すごいタイトルですね。
季節感ガン無視。
でもブログ更新熱が上がってるうちにupしてしまいましょう。
当ブログのカテゴリの中でももっとも忘れ去られている「お料理」ネタ。
いっそ無くしたほうがいいんじゃないかって
お言葉も頂いたような気がしますが、
これでも書く気はあるんですよ、一応。
あるのは「食べる気」だけじゃん、って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
すごいタイトルですね。
季節感ガン無視。
でもブログ更新熱が上がってるうちにupしてしまいましょう。
当ブログのカテゴリの中でももっとも忘れ去られている「お料理」ネタ。
いっそ無くしたほうがいいんじゃないかって
お言葉も頂いたような気がしますが、
これでも書く気はあるんですよ、一応。
あるのは「食べる気」だけじゃん、って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2015年08月16日
閑話休題
キャンプレポ2日目に行く前に。
とある方のblog(じぇい様、あなた様ですよ(笑))のコメント欄で
当blogの料理カテゴリーに1件しか登録がないとのご指摘を頂きまして
何分料理が不得手なのでご紹介出来るような物を作ってないのです。(モゴモゴ…)
じゃあ何でカテ作ったんだ~って突っ込み
誠にごもっともではございますが、
当方勢いとノリが信条でございまして・・・。
ともかく、記事を増やす為に大分無理くりですが1品ご紹介。

(写真暗くてスイマセン
)
え!!!
まさか料理中の写真も料理方法の説明もナシ?
はい。ございません!
だって瓶に野菜入れてドレッシング入れて振るだけだも~ん☆
最早開き直り。
ちなみに中の野菜は最近お気に入りのカットサラダです。
(わぁ、手抜き。)

大抵のスーパーに置いてありますし、彩り華やか、
袋しかゴミが出ないので、まさにキャンプ向きです。
朝のホットサンド挟んだり、ピザにちょっと載せてもGOODです。
写真が暗くて全く見えてませんが、瓶の一番上には
ふいに食べたくなってコンビニで買った味付け卵が乗っております。
ジャーサラダは巷で流行ってるのを知って
ちょっとオシャレっぽいので作りたいと提案したら
くまぞ君に「ボールに大盛のサラダのほうがいい」と却下されましたが
そこはめげずにコソ買いして
しれっと出したら「シャレオツで美味しい~」って喜んでました(笑)
この容器、こう802さんから教えて頂いた3coinsで購入したんですが
2つ蓋がついていてドリンクボトルとしても使えるんです。

うわぁオシャンティ!
(↑言ってみたかっただけ)
中身はただのジンジャエールです。
ミントいれたりレモン入れたり
もっと工夫すればいいのにね・・・。
ま、そこはご愛嬌ですよ!
皆様こんなワタクシですが、
いつか素敵料理をup出来るよう祈っていて下さい。
(もはや神頼みか!)
とある方のblog(じぇい様、あなた様ですよ(笑))のコメント欄で
当blogの料理カテゴリーに1件しか登録がないとのご指摘を頂きまして

何分料理が不得手なのでご紹介出来るような物を作ってないのです。(モゴモゴ…)
じゃあ何でカテ作ったんだ~って突っ込み
誠にごもっともではございますが、
当方勢いとノリが信条でございまして・・・。
ともかく、記事を増やす為に大分無理くりですが1品ご紹介。
(写真暗くてスイマセン

え!!!
まさか料理中の写真も料理方法の説明もナシ?
はい。ございません!
だって瓶に野菜入れてドレッシング入れて振るだけだも~ん☆
最早開き直り。
ちなみに中の野菜は最近お気に入りのカットサラダです。
(わぁ、手抜き。)

大抵のスーパーに置いてありますし、彩り華やか、
袋しかゴミが出ないので、まさにキャンプ向きです。
朝のホットサンド挟んだり、ピザにちょっと載せてもGOODです。
写真が暗くて全く見えてませんが、瓶の一番上には
ふいに食べたくなってコンビニで買った味付け卵が乗っております。
ジャーサラダは巷で流行ってるのを知って
ちょっとオシャレっぽいので作りたいと提案したら
くまぞ君に「ボールに大盛のサラダのほうがいい」と却下されましたが
そこはめげずにコソ買いして
しれっと出したら「シャレオツで美味しい~」って喜んでました(笑)
この容器、こう802さんから教えて頂いた3coinsで購入したんですが
2つ蓋がついていてドリンクボトルとしても使えるんです。
うわぁオシャンティ!
(↑言ってみたかっただけ)
中身はただのジンジャエールです。
ミントいれたりレモン入れたり
もっと工夫すればいいのにね・・・。
ま、そこはご愛嬌ですよ!
皆様こんなワタクシですが、
いつか素敵料理をup出来るよう祈っていて下さい。
(もはや神頼みか!)
2015年04月24日
キャンプのご飯は何にする?
明日から待ちに待ったキャンプです。
しか~し、友達家族が子供ちゃんの体調不良でまさかのドタキャン。
(仕方ないんだけど悲しい、子持ちあるあるですよね。)
雨予報ならキャンセルすると言っていた程の弱気キャンパーくまこ、
友達家族がいないなんて、誰をお手本にすればいいの???とオロオロ。
くまぞ君にお伺いを立ててみました。
「色々買ったし、もう行くっきゃないでしょ!!!」
で、す、よ、ね~。
と言う訳で、料理プランも2家族→1家族仕様に変更。
って、どっちみち7:3で我が家の胃袋に入るんだったwwww
(友達家族は割りと小食です。そして我が家は割りと(と言うよりむしろ)大食い(爆))
昼は手軽にラーメンの予定。
普段はメニュー考えるの面倒くさいんですが、キャンプは別です♪
って凝ったものは出来ないんですが・・・
から揚げしたかったけどマイちゃんのDo頼みだった!!!
皮剥き剥きのじゃがいも&にんじん&玉ねぎ

料理人はくまこ1人だから、出来るだけ事前下拵え。
これで大人用カレー&子供用クラムチャウダーを作成予定です。
って、結局楽チン料理に逃げるくまこ。
後は、BBQで色々焼き焼き。
小熊達は鶏手羽大好きなので、それさえあれば文句ないはず(笑)
忘れっぽいので、調味料等々持って行くものすべて冷蔵庫下段に集めました。

(プレキャンではお米丸っと忘れたんだったなぁ)
冷凍品は冷凍庫の上段に集めて。
明日の朝まとめてクーラーBOXに突っ込めば準備完了です。
荷物も大体車に積み終わったし、楽しみ楽しみ。
(それにしても重たいテントも事前に車に積み込む妻って何人位いるんでしょうか・・・)
しか~し、友達家族が子供ちゃんの体調不良でまさかのドタキャン。
(仕方ないんだけど悲しい、子持ちあるあるですよね。)
雨予報ならキャンセルすると言っていた程の弱気キャンパーくまこ、
友達家族がいないなんて、誰をお手本にすればいいの???とオロオロ。
くまぞ君にお伺いを立ててみました。
「色々買ったし、もう行くっきゃないでしょ!!!」
で、す、よ、ね~。
と言う訳で、料理プランも2家族→1家族仕様に変更。
って、どっちみち7:3で我が家の胃袋に入るんだったwwww
(友達家族は割りと小食です。そして我が家は割りと(と言うよりむしろ)大食い(爆))
昼は手軽にラーメンの予定。
普段はメニュー考えるの面倒くさいんですが、キャンプは別です♪
って凝ったものは出来ないんですが・・・
から揚げしたかったけどマイちゃんのDo頼みだった!!!
皮剥き剥きのじゃがいも&にんじん&玉ねぎ
料理人はくまこ1人だから、出来るだけ事前下拵え。
これで大人用カレー&子供用クラムチャウダーを作成予定です。
って、結局楽チン料理に逃げるくまこ。
後は、BBQで色々焼き焼き。
小熊達は鶏手羽大好きなので、それさえあれば文句ないはず(笑)
忘れっぽいので、調味料等々持って行くものすべて冷蔵庫下段に集めました。
(プレキャンではお米丸っと忘れたんだったなぁ)
冷凍品は冷凍庫の上段に集めて。
明日の朝まとめてクーラーBOXに突っ込めば準備完了です。
荷物も大体車に積み終わったし、楽しみ楽しみ。
(それにしても重たいテントも事前に車に積み込む妻って何人位いるんでしょうか・・・)