2015年05月15日
▽▼▽▼フラッグガーランド▼▽▼▽を作ってみました
初キャンプが終わって暫く、
フラッグガーランドを製作しております。
実はずっと密かに作っていたんですが、初キャンには間に合わなかった
まずはカレンダーの裏紙にて型紙作成。
底辺15cm×高さ16cmの二等辺三角形にしてみました。
型紙に合わせてラインを引いて2枚一緒にチョキチョキします。

そう、実はリバーシブルにしたくって色んな柄を選んでみました。
端処理が面倒なので、ロックミシンでたったかった~と。
底辺は後ほど隠れてしまうので、2辺だけ。
何枚も何枚も作ったら、配列を決めるため
適当に並べてみます。

そしてここで登場、便利テープ。
手芸で何かと活躍する縁取りテープです。

どういう風に使うのかと言うと、
先ほど作った三角ちゃん達を挟んで、

アイロンかけるだけ~。わぁ楽チン。

これでもれなく紐がくっついちゃいます。
青とか赤とか色んなカラフルなバリエがあるので、
好みに合わせてカスタマイズ出来そうです。
完成~

耐久性が謎なので、必要そうなら紐上を念の為縫おうかしら。
まだまだ三角ちゃんが余ってるので、続けて作りま~す♪
フラッグガーランドを製作しております。
実はずっと密かに作っていたんですが、初キャンには間に合わなかった

まずはカレンダーの裏紙にて型紙作成。
底辺15cm×高さ16cmの二等辺三角形にしてみました。
型紙に合わせてラインを引いて2枚一緒にチョキチョキします。
そう、実はリバーシブルにしたくって色んな柄を選んでみました。
端処理が面倒なので、ロックミシンでたったかった~と。
底辺は後ほど隠れてしまうので、2辺だけ。
何枚も何枚も作ったら、配列を決めるため
適当に並べてみます。
そしてここで登場、便利テープ。
手芸で何かと活躍する縁取りテープです。
どういう風に使うのかと言うと、
先ほど作った三角ちゃん達を挟んで、
アイロンかけるだけ~。わぁ楽チン。
これでもれなく紐がくっついちゃいます。
青とか赤とか色んなカラフルなバリエがあるので、
好みに合わせてカスタマイズ出来そうです。
完成~
耐久性が謎なので、必要そうなら紐上を念の為縫おうかしら。
まだまだ三角ちゃんが余ってるので、続けて作りま~す♪