2015年12月31日
2015年キャンプ元年を振り返る
今年は石狩家がファミリーキャンプを始めた年。
新しい年へのカウントダウンをする大晦日、
今年ブログを通して知り合った皆様と共に
全9回のキャンプを振り返ってみたいと思います。
面倒くさいけど年忘れに一緒に振り返ってやるか
と思った方、クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 続きを読む
新しい年へのカウントダウンをする大晦日、
今年ブログを通して知り合った皆様と共に
全9回のキャンプを振り返ってみたいと思います。
面倒くさいけど年忘れに一緒に振り返ってやるか
と思った方、クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 続きを読む
2015年12月29日
レジャーカマドのその後
いや~、今日も寒かったですね。
安心して下さい!
暖房まだ点けてませんよ!!
そろそろ暖房のスイッチを代わりにおしてやろうと思った方、
ポチっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村
お陰さまで、心が暖かくなりました♪ 続きを読む
安心して下さい!
暖房まだ点けてませんよ!!
そろそろ暖房のスイッチを代わりにおしてやろうと思った方、
ポチっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村
お陰さまで、心が暖かくなりました♪ 続きを読む
2015年12月26日
くま家のクリスマスプレゼント
子供はいいですね~。
クリスマスになるとプレゼントを貰えて。
我が家の子供達、今年は色々貰っております。
じじ&ばばからは新しい靴。
くまこの姉(つまりは叔母さん)からは素敵な絵本。

(2冊で5000円超えだから・・・思わず現金のほうが、って言いたくなるのはここだけの話。)
じーちゃん&ばーちゃん(くまぞ君の両親)からは
ミニカーと

(4台もらったのに2台しか見つからな~い(笑))
ステッピー。

(縄跳びでいいじゃんって言わないで~(爆))
サンタさんからは・・・
ピッピが「もこもじオリーナ」とかいう機織おもちゃ。

(別にこれで鶴(くま)の恩返しをしようと思ってる訳じゃないですよ!)
そしてなんとちゅっちゅは
ラジコン!!!

え?誘導してませんよ!
キャンプで遊べるからなんて思って誘導してませんよ!!
本人が言ったんです。「ラジコンが欲しい」って。
花はなの里で2段上のサイトの青年が
雨の中もず~っとラジコンやってたからかなぁ??
洗脳しなくても、立派なキャンプ脳に育ってくれて嬉しいです。
彼は固いところで寝るトレーニングも
布団を(ほぼ)掛けないで寝るトレーニングも
毎日欠かさず行っているので(笑)
いつでも冬キャンに繰り出す準備は出来ているようです。
続きは石狩家の散財日記ですので、興味のない方はスルーして下さいまし。
スルーついでにポチっと如何です?↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
クリスマスになるとプレゼントを貰えて。
我が家の子供達、今年は色々貰っております。
じじ&ばばからは新しい靴。
くまこの姉(つまりは叔母さん)からは素敵な絵本。
(2冊で5000円超えだから・・・思わず現金のほうが、って言いたくなるのはここだけの話。)
じーちゃん&ばーちゃん(くまぞ君の両親)からは
ミニカーと
(4台もらったのに2台しか見つからな~い(笑))
ステッピー。
(縄跳びでいいじゃんって言わないで~(爆))
サンタさんからは・・・
ピッピが「もこもじオリーナ」とかいう機織おもちゃ。
(別にこれで鶴(くま)の恩返しをしようと思ってる訳じゃないですよ!)
そしてなんとちゅっちゅは
ラジコン!!!
え?誘導してませんよ!
キャンプで遊べるからなんて思って誘導してませんよ!!
本人が言ったんです。「ラジコンが欲しい」って。
花はなの里で2段上のサイトの青年が
雨の中もず~っとラジコンやってたからかなぁ??
洗脳しなくても、立派なキャンプ脳に育ってくれて嬉しいです。
彼は固いところで寝るトレーニングも
布団を(ほぼ)掛けないで寝るトレーニングも
毎日欠かさず行っているので(笑)
いつでも冬キャンに繰り出す準備は出来ているようです。
続きは石狩家の散財日記ですので、興味のない方はスルーして下さいまし。
スルーついでにポチっと如何です?↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2015年12月24日
☆☆花はなの里☆☆2015年12月13日(今年最後のキャンプ!!)
イブイブ、皆さんはどんな休日を過ごされましたか?
我が家は友人家族と恒例になっているクリスマス会でした♪

乾杯はいつものスパークリングワインで♪
ビールは、お気に入りのプレモルがなかったので、
クリスマスっぽいのを選んでみました。

お味は・・・無難なアサヒって感じ!
季節物はサントリーのパンプキンで懲りているので、安心しました。
これは今まで呑んだビールの中でも3本の指に入る位、ちょ~不味かった↓↓↓

プレモルの限定醸造が美味しかったから、期待が大きすぎたんでしょうか。。。。
(缶も同じような色だしね~(笑))
サントリーさんごめんなさい。
他の商品は大好きですよ!!
ちなみに他の2本の指に入る超美味しくないビール。
知りたい方は、一杯飲みながら語り明かしましょう(爆)
飲み過ぎ食べ過ぎは、お正月休みが明けるまで
自分に許そうと思っている方、どうぞご存分にクリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
我が家は友人家族と恒例になっているクリスマス会でした♪
乾杯はいつものスパークリングワインで♪
ビールは、お気に入りのプレモルがなかったので、
クリスマスっぽいのを選んでみました。
お味は・・・無難なアサヒって感じ!
季節物はサントリーのパンプキンで懲りているので、安心しました。
これは今まで呑んだビールの中でも3本の指に入る位、ちょ~不味かった↓↓↓
プレモルの限定醸造が美味しかったから、期待が大きすぎたんでしょうか。。。。
(缶も同じような色だしね~(笑))
サントリーさんごめんなさい。
他の商品は大好きですよ!!
ちなみに他の2本の指に入る超美味しくないビール。
知りたい方は、一杯飲みながら語り明かしましょう(爆)
飲み過ぎ食べ過ぎは、お正月休みが明けるまで
自分に許そうと思っている方、どうぞご存分にクリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2015年12月20日
キャンプに行ったつもりになれるお店発見!
先週、久々に近くのショッピングモールに出かけました。
小熊達のクリスマスプレゼントをじじ&ばばに買ってもらう為だったんですが、
モール内を歩いていると・・・
スキレット料理だ~。最近色んなお店で流行ってるもんね~。
え??シェラカップ?飯盒?

シェラカップは流行ってない。
断じて(一般的には)流行ってない!!!
シェラカップだって流行ってるよって思った方、クリック願います!↓↓↓

にほんブログ村 続きを読む
小熊達のクリスマスプレゼントをじじ&ばばに買ってもらう為だったんですが、
モール内を歩いていると・・・
スキレット料理だ~。最近色んなお店で流行ってるもんね~。
え??シェラカップ?飯盒?

シェラカップは流行ってない。
断じて(一般的には)流行ってない!!!
シェラカップだって流行ってるよって思った方、クリック願います!↓↓↓

にほんブログ村 続きを読む
2015年12月17日
☆☆花はなの里☆☆2015年12月12日(今年最後のキャンプ!!)
キャンプから帰って3日間、
ず~っと片付けをしておりました。
大量の衣類の洗濯をして、
幕を洗って、干して干して干して!
最後だからと食器類を全部洗いなおしたり、
いつの間にか増えてしまったキャンプ用品を
どこにどうやってしまったらいいか途方に暮れたり。。。
ぐったりしすぎて2日目は21時に落ちました。
もう1回位、乾燥キャンプしようかな~と思ったりしていましたが、
折角畳んだし、もういっか~っていう気になっております。
と言う訳で、宣言通り今年最終キャンプになった(であろう)
先日の泥キャンレポです。
泥キャンって何?って思った方はポチお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
ず~っと片付けをしておりました。
大量の衣類の洗濯をして、
幕を洗って、干して干して干して!
最後だからと食器類を全部洗いなおしたり、
いつの間にか増えてしまったキャンプ用品を
どこにどうやってしまったらいいか途方に暮れたり。。。
ぐったりしすぎて2日目は21時に落ちました。
もう1回位、乾燥キャンプしようかな~と思ったりしていましたが、
折角畳んだし、もういっか~っていう気になっております。
と言う訳で、宣言通り今年最終キャンプになった(であろう)
先日の泥キャンレポです。
泥キャンって何?って思った方はポチお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2015年12月17日
オーナーメールの表示方法
ブログの設定(オーナーメールの表示方法)について、
ご質問を頂きましたので、
簡単にでは有りますが、説明してみたいと思います。
管理画面の左側に表示されているブログの設定から、
①サイドバーボタンをクリックします。
②「非表示のプラグイン」欄から「オーナーへメール」を探してクリックします。
③(私のブログは左側に1つしかサイドバーがない2カラムタイプなので)
「←左表示」ボタンをクリックします。
※3カラムテンプレートの方は、左右お好きなほうを選んでください。

④「表示中のプラグイン」欄に「オーナーへメール」が表示されたことを確認し、
「保存」ボタンをクリックします。

※保存した並び順通りに表示されますので、すぐ左にある「↑↓」ボタンで、
お好みの順番に適当に変えて下さい。
非常に雑把な説明で申し訳ありません
皆さんのブログにも「オーナーへメール」ボタンを表示して
楽しいグルキャンのお誘いなどを
待ってみては如何でしょうか?(笑)
多少は役に立ったかなっていう方も、全く興味ナシだった方も
よろしければポチっとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
ご質問を頂きましたので、
簡単にでは有りますが、説明してみたいと思います。
管理画面の左側に表示されているブログの設定から、
①サイドバーボタンをクリックします。
②「非表示のプラグイン」欄から「オーナーへメール」を探してクリックします。
③(私のブログは左側に1つしかサイドバーがない2カラムタイプなので)
「←左表示」ボタンをクリックします。
※3カラムテンプレートの方は、左右お好きなほうを選んでください。

④「表示中のプラグイン」欄に「オーナーへメール」が表示されたことを確認し、
「保存」ボタンをクリックします。

※保存した並び順通りに表示されますので、すぐ左にある「↑↓」ボタンで、
お好みの順番に適当に変えて下さい。
非常に雑把な説明で申し訳ありません

皆さんのブログにも「オーナーへメール」ボタンを表示して
楽しいグルキャンのお誘いなどを
待ってみては如何でしょうか?(笑)
多少は役に立ったかなっていう方も、全く興味ナシだった方も
よろしければポチっとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
2015年12月13日
2015年12月11日
***くま出没注意報***(其の7)
明日から一泊、今季最後のキャンプに出没致します。
ちなみに千葉方面です。
今回は、またまたるるこちゃんファミリーと
KO-Gさん夫妻とご一緒させて頂きます。
と言うか、勢いで買っちゃった陣幕どうする?みたいな感じで、
初張りにお付き合い頂くことになりました・・・。
天気予報は安定の雨!!!!
ええ、もういいんです。どうとでも言って下さい。
「雨は中止の理由にならない」
と言ってくれたるるパパさんでしたが、
いよいよ2日前予報でも雨がはっきりしてきて
「勘弁して下さいよ!」コメントが、
LINEで飛び交ったのは言うまでもありません。。。。
ゴメンなさいっ。。。
でも石狩家を仲間に入れたということは、ずばりそういうことなのです。
(え?仲間に入れてもらってないだろうって?まぁそうですねぇ。。。クマですからねぇ。。。)
兎に角、これで春までキャンプ封印なので(多分)
目一杯楽しんできたいと思いま~す♪
あ、自宅用でポチってみたものがありますのでご紹介。
積載的に無理そうなんですが、
何とか積み込めそうだったら、キャンプで使ってみるのもありかな~、と。

単純な作りで便利そう。

届いてみたらデカって思ったシリーズ第○○弾でした~。
(最早毎回思いすぎてて何弾か分からなくなってる人・・・)
乗るかどうかは、明日の朝やってみま~す。
出撃先がかぶっちゃった残念な方、巻き込み事故ゴメンなさい。
怒りにまかせてポチお願いします↓↓↓

にほんブログ村
ちなみに千葉方面です。
今回は、またまたるるこちゃんファミリーと
KO-Gさん夫妻とご一緒させて頂きます。
と言うか、勢いで買っちゃった陣幕どうする?みたいな感じで、
初張りにお付き合い頂くことになりました・・・。
天気予報は安定の雨!!!!
ええ、もういいんです。どうとでも言って下さい。
「雨は中止の理由にならない」
と言ってくれたるるパパさんでしたが、
いよいよ2日前予報でも雨がはっきりしてきて
「勘弁して下さいよ!」コメントが、
LINEで飛び交ったのは言うまでもありません。。。。
ゴメンなさいっ。。。
でも石狩家を仲間に入れたということは、ずばりそういうことなのです。
(え?仲間に入れてもらってないだろうって?まぁそうですねぇ。。。クマですからねぇ。。。)
兎に角、これで春までキャンプ封印なので(多分)
目一杯楽しんできたいと思いま~す♪
あ、自宅用でポチってみたものがありますのでご紹介。
積載的に無理そうなんですが、
何とか積み込めそうだったら、キャンプで使ってみるのもありかな~、と。
単純な作りで便利そう。
届いてみたらデカって思ったシリーズ第○○弾でした~。
(最早毎回思いすぎてて何弾か分からなくなってる人・・・)
乗るかどうかは、明日の朝やってみま~す。
出撃先がかぶっちゃった残念な方、巻き込み事故ゴメンなさい。
怒りにまかせてポチお願いします↓↓↓

にほんブログ村