2017年01月30日
新年の抱負
今年が始まって、早1ヶ月が終わってしまいますね。
今更感たっぷりですが、
新年の抱負についてお話させて頂きます。
実は2016年の年の暮れに考えた抱負です。
そして、今回の記事も十二分に下らないので(爆)
お時間ない方はスルーして下さいませ(笑)
そもそも下らなくなかったことってないよね?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
今更感たっぷりですが、
新年の抱負についてお話させて頂きます。
実は2016年の年の暮れに考えた抱負です。
そして、今回の記事も十二分に下らないので(爆)
お時間ない方はスルーして下さいませ(笑)
そもそも下らなくなかったことってないよね?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
Posted by 石狩くまこ at
09:25
│Comments(26)
2017年01月25日
☆☆赤城山オートキャンプ場☆☆ 施設紹介
前レポは、
ちょっと大それた題名をつけてしまって
(思いつきでつけちゃったもんで)
大変多くの方が見に来て下さって
申し訳ない気分で一杯になりました
(シェラカップの性能についてとかは一言も触れてませんしね
)
いつものフィッシング詐欺だったということで、
お許し頂けたら・・・・
(騙された方はもう見に来てないか・・・
)
詐欺られた!って方、
クリック詐欺してって下さい↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
ちょっと大それた題名をつけてしまって
(思いつきでつけちゃったもんで)
大変多くの方が見に来て下さって
申し訳ない気分で一杯になりました

(シェラカップの性能についてとかは一言も触れてませんしね

いつものフィッシング詐欺だったということで、
お許し頂けたら・・・・
(騙された方はもう見に来てないか・・・

詐欺られた!って方、
クリック詐欺してって下さい↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2017年01月21日
シェラカップ頂上決戦 ついに決着!!!
シェラカップが欲しい。
でもどれを買えばいいか分からない。
→迷ってた時の記事
そう思って1年半が過ぎました・・・
(100均のパチモン使い続けてましたねー)
が、ひょんなことから
ついにあるメーカーのシェラカップを手に入れるに至りました。
そんな話です。
どんな話やねん、って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
でもどれを買えばいいか分からない。
→迷ってた時の記事
そう思って1年半が過ぎました・・・

(100均のパチモン使い続けてましたねー)
が、ひょんなことから
ついにあるメーカーのシェラカップを手に入れるに至りました。
そんな話です。
どんな話やねん、って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2017年01月19日
コットをちょ“こっと”購入
かずさでこの人が一番楽しそうだったと書きましたが、

傍から見ると、
くまこも負けず劣らず楽しそうでした・・・

(※拝借画像です)
ここに、謹んで申告させて頂きます。
くまがリス被るってどういうこと?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
傍から見ると、
くまこも負けず劣らず楽しそうでした・・・

(※拝借画像です)
ここに、謹んで申告させて頂きます。
くまがリス被るってどういうこと?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2017年01月16日
BAHARI-4 お座敷化計画
やー寒いですね
今朝起きて、雨戸を開けようと思ったら、
結露が凍ってて、
窓が開きませんでした
室内温度は7℃。
冷蔵庫の中かいっ!
2重窓にしたいと切実に思う今日この頃です
家の中とテントの中と変わらないよね?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む

今朝起きて、雨戸を開けようと思ったら、
結露が凍ってて、
窓が開きませんでした

室内温度は7℃。
冷蔵庫の中かいっ!
2重窓にしたいと切実に思う今日この頃です

家の中とテントの中と変わらないよね?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2017年01月14日
☆☆かずさオートキャンプ場☆☆2017年1月7日(新年早々・・・)
サウス様は暖かい。
布団乾燥機一丁でも結構暖まります。
サウス様は結露しない。
布団乾燥機効果なのか、結露の雨が降るような事はありません。
氷点下でもキャノピーの裏以外結露なし。
(単にテント内が寒すぎるだけ???)
そうです、
サウス様は意外と冬に強い!!!
のです。
あれ?もしかしてコットン幕いらなかった?
でもさすがに中でアルパカ焚けないしなー。
(スペースありません)
そもそもアンタ○女でしょ・・・って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
布団乾燥機一丁でも結構暖まります。
サウス様は結露しない。
布団乾燥機効果なのか、結露の雨が降るような事はありません。
氷点下でもキャノピーの裏以外結露なし。
(単にテント内が寒すぎるだけ???)
そうです、
サウス様は意外と冬に強い!!!
のです。
あれ?もしかしてコットン幕いらなかった?
でもさすがに中でアルパカ焚けないしなー。
(スペースありません)
そもそもアンタ○女でしょ・・・って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2017年01月12日
☆☆かずさオートキャンプ場☆☆2017年1月7日(神奈川会出初式)
新年一回目のキャンプは2泊3日~!!!
って浮かれてたんですが、
まさかの荒天予報。。。。。
(雨はいつもですが、強風予報
)
一旦はキャンセルって話になったのですが、
諦め切れないキャンプ初め。
「土曜にどっかでデイキャンでもしましょうか・・・」
ボソリと呟いたくまこの一言から、
急遽他のキャンプ場探しが始まりました。
ウオーサオー(右往左往)して、あっちだこっちだってなって
最終的に、かずさオートキャンプ場さんに
お邪魔する事になりました。
くまこもたまには良いこと言うもんだね!って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
って浮かれてたんですが、
まさかの荒天予報。。。。。
(雨はいつもですが、強風予報

一旦はキャンセルって話になったのですが、
諦め切れないキャンプ初め。
「土曜にどっかでデイキャンでもしましょうか・・・」
ボソリと呟いたくまこの一言から、
急遽他のキャンプ場探しが始まりました。
ウオーサオー(右往左往)して、あっちだこっちだってなって
最終的に、かずさオートキャンプ場さんに
お邪魔する事になりました。
くまこもたまには良いこと言うもんだね!って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2017年01月06日
***くま出没注意報***(2017年 その1)
新年初出撃決定!
2泊→1泊へ縮小しましたが、
中止という言葉はやはりなかった。
キャンプ場も風の強い海沿いから変更し、
やや内陸へ。
内房のかずさオートキャンプ場へお邪魔イタシマス。
そして、新年一回目もやはりグルキャン・・・。
ごめんよ、くまぞ(笑)
頑張れくまぞ!負けるなくまぞ!
行っちゃえば、きっと楽しいよ♪って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
2泊→1泊へ縮小しましたが、
中止という言葉はやはりなかった。
キャンプ場も風の強い海沿いから変更し、
やや内陸へ。
内房のかずさオートキャンプ場へお邪魔イタシマス。
そして、新年一回目もやはりグルキャン・・・。
ごめんよ、くまぞ(笑)
頑張れくまぞ!負けるなくまぞ!
行っちゃえば、きっと楽しいよ♪って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
2017年01月05日
☆☆キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原☆☆2016年12月25日(事件はキャンプ場で起きてるんです!)
3連休のお天気が気になって仕方ないくまこです・・・
ええ、出撃予定ですよ。
ナチュログ界の最凶○女コンビ
只今迷走中です。
新年早々幸先悪いねー!!って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
ええ、出撃予定ですよ。
ナチュログ界の最凶○女コンビ
只今迷走中です。
新年早々幸先悪いねー!!って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2017年01月04日
☆☆キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原☆☆2016年12月24日(ホワイトクリスマス)
年末に石狩家恒例の餅つきをしました。
大分手際がよくなってきたと自分では思うのですが、
「搗きたての餅を食べたい」
といっていたくまぞ君に
今回もあげ忘れました。。。。。
ひたすら搗かせるだけって嫁としてどうなん?
くまぞカワイソーと思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
大分手際がよくなってきたと自分では思うのですが、
「搗きたての餅を食べたい」
といっていたくまぞ君に
今回もあげ忘れました。。。。。
ひたすら搗かせるだけって嫁としてどうなん?
くまぞカワイソーと思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む