2019年08月19日
コスパ0で萌える?キャンプギア
毎日暑くて溶け出しそうですねー。
夏休みも終盤。
皆様、あと少しの辛抱ですぞ!(笑)
その昔、ピッピの為に購入したプール、3人で無理やり入るの図↓

いくらなんでもぎゅーぎゅーじゃない?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
クリックした方は、一緒にひでらんさんの家のプールに入りに行きましょう(爆)
続きを読む
夏休みも終盤。
皆様、あと少しの辛抱ですぞ!(笑)
その昔、ピッピの為に購入したプール、3人で無理やり入るの図↓

いくらなんでもぎゅーぎゅーじゃない?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
クリックした方は、一緒にひでらんさんの家のプールに入りに行きましょう(爆)
続きを読む
2017年08月06日
燃料コンプリート
物欲王(ジャンボなあの方)や
物欲女王(lulu姐さん)には負けますが、
なんやかんやでポチっております。
これはすでにご紹介したやつですが、
コールマンルミエールランタン インディゴver.ですね。

欲しいと思ったときに売り切れていて、
そうなると無性に欲しくなる・・・。
なんなんですかね~。この衝動。
持って行ったものの、
点け方がよく分からなかったので、
まーさんに押し付けちゃいました!
親子共々ホント、お世話をおかけします。

(なんだー、普通に上からチャッカマン突っ込めばよかったのかー
)
気付けばこれで燃料コンプリートです。
CB缶、OD缶、ホワイトガソリン、パラフィンオイル、灯油
どんだけ持ってってんねん。
あ、灯油は冬だけですが。
ん?でも、よく考えたら、
一時期使っていたキャンピングガスのシングルバーナーもOD缶だったか。

と言うことは、とっくにコンプリートしてたんですね~
どうしようもないな私・・・
荷物をコンパクトにしようと思っているのに、
これじゃコンパクトにならないわけです。
ええっと、気を取り直して、
(相撲じゃないんだから、取り直してどうする)
これはランプよりさらに前にポチったやつ。
春のナチュラムバーゲンだったかな。
アウトドアモンスターのホーローシェラカップです。

白い器のほうが、飲み物が美味しそうに見えるな~と。
コーヒーとかココアとか色の濃いものが
銀のカップ(シェラ)に入ってると
くまこ的にはしっくりこないんですよねー。
しかしながら、暑くて使わず。。。。
写真撮っただけかーい
次回使います。(多分)
で、きっと皆さん心配して下さってるんじゃないかと
(勝手に)思っている
くまぞの長ズボンですが、大丈夫です!
流石に優先的にポチりました。
洋服類をネットで買うことはほぼないんですが
今回は時間もないんで口コミを頼りに・・・
(っていうか実はかなり適当に
)

ん???XXXLって
流石にデカすぎたか?
履き心地は抜群
らしいです。
これで次回のキャンプもお供してもらえそうです。
お供にはキビ団子あげたほうがいいよ~って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
物欲女王(lulu姐さん)には負けますが、
なんやかんやでポチっております。
これはすでにご紹介したやつですが、
コールマンルミエールランタン インディゴver.ですね。
欲しいと思ったときに売り切れていて、
そうなると無性に欲しくなる・・・。
なんなんですかね~。この衝動。
持って行ったものの、
点け方がよく分からなかったので、
まーさんに押し付けちゃいました!
親子共々ホント、お世話をおかけします。
(なんだー、普通に上からチャッカマン突っ込めばよかったのかー

気付けばこれで燃料コンプリートです。
CB缶、OD缶、ホワイトガソリン、パラフィンオイル、灯油
どんだけ持ってってんねん。
あ、灯油は冬だけですが。
ん?でも、よく考えたら、
一時期使っていたキャンピングガスのシングルバーナーもOD缶だったか。
と言うことは、とっくにコンプリートしてたんですね~
どうしようもないな私・・・

荷物をコンパクトにしようと思っているのに、
これじゃコンパクトにならないわけです。
ええっと、気を取り直して、
(相撲じゃないんだから、取り直してどうする)
これはランプよりさらに前にポチったやつ。
春のナチュラムバーゲンだったかな。
アウトドアモンスターのホーローシェラカップです。
白い器のほうが、飲み物が美味しそうに見えるな~と。
コーヒーとかココアとか色の濃いものが
銀のカップ(シェラ)に入ってると
くまこ的にはしっくりこないんですよねー。
しかしながら、暑くて使わず。。。。
写真撮っただけかーい

次回使います。(多分)
で、きっと皆さん心配して下さってるんじゃないかと
(勝手に)思っている

くまぞの長ズボンですが、大丈夫です!
流石に優先的にポチりました。
洋服類をネットで買うことはほぼないんですが
今回は時間もないんで口コミを頼りに・・・
(っていうか実はかなり適当に


ん???XXXLって
流石にデカすぎたか?

履き心地は抜群

これで次回のキャンプもお供してもらえそうです。
お供にはキビ団子あげたほうがいいよ~って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
2017年01月21日
シェラカップ頂上決戦 ついに決着!!!
シェラカップが欲しい。
でもどれを買えばいいか分からない。
→迷ってた時の記事
そう思って1年半が過ぎました・・・
(100均のパチモン使い続けてましたねー)
が、ひょんなことから
ついにあるメーカーのシェラカップを手に入れるに至りました。
そんな話です。
どんな話やねん、って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
でもどれを買えばいいか分からない。
→迷ってた時の記事
そう思って1年半が過ぎました・・・

(100均のパチモン使い続けてましたねー)
が、ひょんなことから
ついにあるメーカーのシェラカップを手に入れるに至りました。
そんな話です。
どんな話やねん、って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2016年10月19日
秋のポチポチしないよ祭り
先日、くまぞ君がピッピに遠足の感想を聞きました。
行った場所は近隣の小学校の定番、野毛山動物園です。
(なんと入園料は無料
)
くまぞ「遠足楽しかった?何見たの?」
ピッピ「ソフトクリーム」
・・・
何だって???
思わず聞き返すもしれっと、
「ソフトクリーム食べてる人」
動物じゃないやん!!!
(ま、人間も動物っちゃあ動物ですね。。。。)
入り口に売店があるんですが、
どうやら気になって仕方なかった様子で
まったく親の顔が見てみたいよ!!!
鏡でも見てれば?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
行った場所は近隣の小学校の定番、野毛山動物園です。
(なんと入園料は無料

くまぞ「遠足楽しかった?何見たの?」
ピッピ「ソフトクリーム」
・・・
何だって???
思わず聞き返すもしれっと、
「ソフトクリーム食べてる人」
動物じゃないやん!!!
(ま、人間も動物っちゃあ動物ですね。。。。)
入り口に売店があるんですが、
どうやら気になって仕方なかった様子で

まったく親の顔が見てみたいよ!!!
鏡でも見てれば?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2016年07月18日
祝♪ダッチオーブン購入
一番絞りのご当地版で
「横浜づくり」というビールがある
と以前ご紹介したと思うのですが、
全国あちこちで発売されてるんですね~。
先日新潟県のアンテナショップに行った際に見つけました。
「新潟づくり」

美味しかったですが、
繊細じゃない私の舌では細かい違いは分かり兼ねました
そしてこの「新潟づくり」ですが、製造は北海道千歳工場です(爆)
ririami呑兵衛先生の記事で
「静岡づくり」は横浜工場で製造していると知り、
大いにびっくりした次第ですが、
ま、工場が決まった場所にしかないんだから仕方ないですよね。
ご当地ビールの担当者はご当地出身の人であって欲しい!
と陰ながら祈ってる方、一緒にクリックしましょう!!↓↓↓

にほんブログ村
(自分でクリックしてどうするんだ?)
続きを読む
「横浜づくり」というビールがある
と以前ご紹介したと思うのですが、
全国あちこちで発売されてるんですね~。
先日新潟県のアンテナショップに行った際に見つけました。
「新潟づくり」

美味しかったですが、
繊細じゃない私の舌では細かい違いは分かり兼ねました

そしてこの「新潟づくり」ですが、製造は北海道千歳工場です(爆)
ririami呑兵衛先生の記事で
「静岡づくり」は横浜工場で製造していると知り、
大いにびっくりした次第ですが、
ま、工場が決まった場所にしかないんだから仕方ないですよね。
ご当地ビールの担当者はご当地出身の人であって欲しい!
と陰ながら祈ってる方、一緒にクリックしましょう!!↓↓↓

にほんブログ村
(自分でクリックしてどうするんだ?)
続きを読む
2015年10月05日
スパイスボックス
我が家のちゅっちゅ君、7月に3才になりましたが、
未だに色々と言い間違いが多いです・・・。
トミカのハイパーレスキューが大好きなのですが、
何故か「火事
」のことを「けじ
」と言います。。。。
毎回「けじを消すんだ~」と言いながら消防車を緊急出動させています。。。
歌なんかもボチボチ歌えるようになりましたが、
“でんでんむし虫か~たつむり~”では、
「お前のメダカはどこにある~♪」と歌います。
惜しいっ!!
ピッピはほぼ言い間違いをしない子だったので、
かわいいヤツだな~なんて思ってたんですが・・・。
そんな彼が衝撃の(替え!?)歌を歌いだしました。
どんぐりころころ・・・
お池にはまってさあ大変。
おじょうが出てきてこんにちは、
おっ○い一緒に遊びましょ~♪
えええええええええええ!!!!!
それはわざとか?わざとなのか?
ガーさんの「お嬢ネタ」、朗読してないんだけどな。
どんぐりよりお前の頭が大変だ~。
ちゅっちゅの未来が激しく心配になったくまこです。
一緒に心配して下さる方はポチっと↓

にほんブログ村 続きを読む
未だに色々と言い間違いが多いです・・・。
トミカのハイパーレスキューが大好きなのですが、
何故か「火事


毎回「けじを消すんだ~」と言いながら消防車を緊急出動させています。。。
歌なんかもボチボチ歌えるようになりましたが、
“でんでんむし虫か~たつむり~”では、
「お前のメダカはどこにある~♪」と歌います。
惜しいっ!!
ピッピはほぼ言い間違いをしない子だったので、
かわいいヤツだな~なんて思ってたんですが・・・。
そんな彼が衝撃の(替え!?)歌を歌いだしました。
どんぐりころころ・・・
お池にはまってさあ大変。
おじょうが出てきてこんにちは、
おっ○い一緒に遊びましょ~♪
えええええええええええ!!!!!
それはわざとか?わざとなのか?
ガーさんの「お嬢ネタ」、朗読してないんだけどな。
どんぐりよりお前の頭が大変だ~。
ちゅっちゅの未来が激しく心配になったくまこです。
一緒に心配して下さる方はポチっと↓

にほんブログ村 続きを読む
2015年09月16日
シェラカップが欲しい!!!
折角お天気のいい週末、
くまぞ君は恒例の出張でした。
ふと気付いたんですが、去年からくまぞ君が土日出勤の日は天気がいい!
くまぞよ・・・雨男はお前だったのか・・・。
続きを読んでやってもいいよって人はお願いします~。

にほんブログ村
続きを読む
くまぞ君は恒例の出張でした。
ふと気付いたんですが、去年からくまぞ君が土日出勤の日は天気がいい!
くまぞよ・・・雨男はお前だったのか・・・。
続きを読んでやってもいいよって人はお願いします~。

にほんブログ村
続きを読む
2015年09月01日
Quechua(ケシュア) ARPENAZ 26 FRESH ソフトクーラーボックス 大解剖?
お茶目に(と自分では思い込んでいる)芸人の真似とかをして
(ちなみに自分的ヒットはピスタチオです・・・)
一生懸命家庭を明るくしようとしていますが、
「別にそ~いうのは求めてませんよ・・・」
とくまぞ君に(はっきり)やんわり否定されているくまこです
ちょっと前になりますが、ベッドの上で跳ねまくる息子を捕まえる為に、
怒りながらベッドに飛び乗ったところ、
背後から盛大な笑い声が・・・
「ママがリングに上がった~!!!!!」
と、くまぞ君大爆笑。
誰が女子レスラーやねん


思惑違いのところで笑いを取ったことに、非常に納得がいかないまま
鏡に映る自分の姿をみたところ、、、、、
長州小力にしか見えませんでした。。。。。。
上→紺の袖なし
下→紺のパン一(すいません。着替え途中だったもので)
自分でもあまりのひどい格好に吹き出してしまいました。
リングネームも石狩くまこでいこうと思います。

にほんブログ村 続きを読む
(ちなみに自分的ヒットはピスタチオです・・・)
一生懸命家庭を明るくしようとしていますが、
「別にそ~いうのは求めてませんよ・・・」
とくまぞ君に(

ちょっと前になりますが、ベッドの上で跳ねまくる息子を捕まえる為に、
怒りながらベッドに飛び乗ったところ、
背後から盛大な笑い声が・・・
「ママがリングに上がった~!!!!!」
と、くまぞ君大爆笑。
誰が女子レスラーやねん



思惑違いのところで笑いを取ったことに、非常に納得がいかないまま
鏡に映る自分の姿をみたところ、、、、、
長州小力にしか見えませんでした。。。。。。
上→紺の袖なし
下→紺のパン一(すいません。着替え途中だったもので)
自分でもあまりのひどい格好に吹き出してしまいました。
リングネームも石狩くまこでいこうと思います。

にほんブログ村 続きを読む
2015年07月31日
Quechua(ケシュア)の起こした奇跡!?
皆様、関東の三大厄除け大師として有名な川崎大師の
交通安全お守りステッカーを知っていますか?

ちなみに500円。
◇川崎大師webサイト
http://www.kawasakidaishi.com/profit/omamori.html
いまやお守りもネットで買える時代です。
車のバンパーや後部windowに貼ってらっしゃる方を多く見かけるのですが、
何を隠そうワタクシ、
つい最近までこれをT.D.Lのステッカーだと勘違いしてまして・・・
世の中には随分ディズニー好きな人が多いんだな~と勝手に思っておりました。
ホラ、老夫婦の運転するあんな渋い車にまで!ってな具合に。。。。。。
遠目から見るとシンデレラ城的なものに見えませんか?
え?見えません?(爆)
ケシュアファンの皆様、大変、長らくお待たせ致しました~。
(誰がファンなんだ?)
初の盛夏キャンを控えてクーラーBOXを購入致しました。
もちろんケシュアのアレです。
(ガー様、今度はフィッシング詐欺じゃないですよ!)
ただ、ケシュアが好きだから。
タープとお揃いにしてみたかったから。
つまりは何となく!
こんな理由でポチったくまこです。
(もはやblogのネタ作りのためとしか思えない。)
本日、佐川急便さんで我が家にやってまいりました。
届いた第一印象は、意外とデカッ!!!
(またこれかい・・・)

サイズは製品詳細に書いてあるんですけどね・・・
タープとお揃いのFRESHカラー。
白とオレンジ、、、、、と紐部分が青緑?

むむ?
こんな色だったっけか?
最早最終確認すらよくせず買ったので
白とオレンジ以外の色が入っていることを失念しておりました
。。。。
改めてナチュラムのサイトで見ると割とブルーっぽく写ってますね。

でも実物はどっちかっていうと緑です。
お気づきの方よりお忘れの方のほうが多いかと思いますが、
我が家のサウスフィールドの幕体は(青)緑。
まさかの~、奇跡の~、カラーコーディネート。
やっぱ、こーでねーと。(爆)

メーカー違いのテントとタープをクーラーBOXが繋いでくれました。
製品の詳細は、、、、まだ試してませんので、
改めてご紹介したいと思います。
交通安全お守りステッカーを知っていますか?

ちなみに500円。
◇川崎大師webサイト
http://www.kawasakidaishi.com/profit/omamori.html
いまやお守りもネットで買える時代です。
車のバンパーや後部windowに貼ってらっしゃる方を多く見かけるのですが、
何を隠そうワタクシ、
つい最近までこれをT.D.Lのステッカーだと勘違いしてまして・・・
世の中には随分ディズニー好きな人が多いんだな~と勝手に思っておりました。
ホラ、老夫婦の運転するあんな渋い車にまで!ってな具合に。。。。。。
遠目から見るとシンデレラ城的なものに見えませんか?
え?見えません?(爆)
ケシュアファンの皆様、大変、長らくお待たせ致しました~。
(誰がファンなんだ?)
初の盛夏キャンを控えてクーラーBOXを購入致しました。
もちろんケシュアのアレです。
(ガー様、今度はフィッシング詐欺じゃないですよ!)
ただ、ケシュアが好きだから。
タープとお揃いにしてみたかったから。
つまりは何となく!
こんな理由でポチったくまこです。
(
本日、佐川急便さんで我が家にやってまいりました。
届いた第一印象は、意外とデカッ!!!
(またこれかい・・・)
サイズは製品詳細に書いてあるんですけどね・・・
タープとお揃いのFRESHカラー。
白とオレンジ、、、、、と紐部分が青緑?
むむ?
こんな色だったっけか?
最早最終確認すらよくせず買ったので

白とオレンジ以外の色が入っていることを失念しておりました

改めてナチュラムのサイトで見ると割とブルーっぽく写ってますね。

でも実物はどっちかっていうと緑です。
お気づきの方よりお忘れの方のほうが多いかと思いますが、
我が家のサウスフィールドの幕体は(青)緑。
まさかの~、奇跡の~、カラーコーディネート。
やっぱ、こーでねーと。(爆)
メーカー違いのテントとタープをクーラーBOXが繋いでくれました。
製品の詳細は、、、、まだ試してませんので、
改めてご紹介したいと思います。
2015年07月09日
うわさのアイツを買いました♪♪
キャンプから帰還して1週間後、
小熊達は湿疹がブツブツしてるものの至って元気。
っていうか元気すぎて困った。
どこでもいいから外出したいということで、
(完全にくまこだけの希望で)港北IKEAにやってきました。
5年ぶりくらいだけど、駐車場待ちはなくって、
一時期より大分空いたんだな~って思ったら
中はすごい人でした。。。。。恐るべしIKEA。
お目当てはハンギングネットとKALAS のプラ食器シリーズ。
KALASは皆さんよくご存知ですよね。
◇KALAS
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70192963/

お友達が来たときなんかに数が足りなくて
陶器やガラス食器を出すんですが、
子供がまだ小さいのでハラハラしちゃって
キャンプ以外にも使おうと思って買いました。
ハンギングネットは、100均の干物作り用ネットを使っていたんだけど、
入り口が狭くて入らない食器がある&安定が悪いので
新調したかったんです。
アウトドア用のもあるけど、イケアのビビットカラーがかわいくて。
◇IKEA PS FÅNGST
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30192682/

長っ。
確か3段位のがあったと思ったんだけどな~。
お店の人に聞いてみたところ、3段は廃盤の模様。
6段を切るか、縛って使うといいですよ~とのこと。
なるほど!切ってもいいのか。
お腹が空いたので、ついでにIKEAで食事。
これだけで3時間位経ってしまいました。。。。。
◇IKEA港北レストラン
http://www.ikea.com/jp/ja/store/kohoku/restaurant
キッズランチが199円という激安ぶりでびっくり。
最後にLEDミニランプを衝動買いしてお買い物終了。
◇SOLVINDEN
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80302131/

テーブルに置いたらろうそくっぽくって雰囲気でるかな?
駐車場へ向かう際に、窓の外を見ると激しい夕立。
出来れば公園に寄りたかったくまぞ君と小熊達はがっかり。
くまこはめげずにIKEA近くのコーナンにはしごします。
そうです、ウワサのあいつがあるか見に来たんです。
◇コーナンラック
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831675814/

ありました、ありました!!!
しかも今週のお買い得品になってるみたいで、
1つ1980円也。
4段を2段に改造するのと迷ったんですが、
くまぞ君にDIY出来る旨を説明してもさっぱりピンとこない様子。
無難に3段にしました。

そう、3段を2つ
買ったことに満足して
まだ箱から出してすらいませんが、紐をつけるイメトレだけしています。
あ~雨の日はお買い物ですっきりするに限ります。
小熊達は湿疹がブツブツしてるものの至って元気。
っていうか元気すぎて困った。
どこでもいいから外出したいということで、
(完全にくまこだけの希望で)港北IKEAにやってきました。
5年ぶりくらいだけど、駐車場待ちはなくって、
一時期より大分空いたんだな~って思ったら
中はすごい人でした。。。。。恐るべしIKEA。
お目当てはハンギングネットとKALAS のプラ食器シリーズ。
KALASは皆さんよくご存知ですよね。
◇KALAS
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70192963/

お友達が来たときなんかに数が足りなくて
陶器やガラス食器を出すんですが、
子供がまだ小さいのでハラハラしちゃって

キャンプ以外にも使おうと思って買いました。
ハンギングネットは、100均の干物作り用ネットを使っていたんだけど、
入り口が狭くて入らない食器がある&安定が悪いので
新調したかったんです。
アウトドア用のもあるけど、イケアのビビットカラーがかわいくて。
◇IKEA PS FÅNGST
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30192682/
長っ。
確か3段位のがあったと思ったんだけどな~。
お店の人に聞いてみたところ、3段は廃盤の模様。
6段を切るか、縛って使うといいですよ~とのこと。
なるほど!切ってもいいのか。
お腹が空いたので、ついでにIKEAで食事。
これだけで3時間位経ってしまいました。。。。。
◇IKEA港北レストラン
http://www.ikea.com/jp/ja/store/kohoku/restaurant
キッズランチが199円という激安ぶりでびっくり。
最後にLEDミニランプを衝動買いしてお買い物終了。
◇SOLVINDEN
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80302131/
テーブルに置いたらろうそくっぽくって雰囲気でるかな?
駐車場へ向かう際に、窓の外を見ると激しい夕立。
出来れば公園に寄りたかったくまぞ君と小熊達はがっかり。
くまこはめげずにIKEA近くのコーナンにはしごします。
そうです、ウワサのあいつがあるか見に来たんです。
◇コーナンラック
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831675814/

ありました、ありました!!!
しかも今週のお買い得品になってるみたいで、
1つ1980円也。
4段を2段に改造するのと迷ったんですが、
くまぞ君にDIY出来る旨を説明してもさっぱりピンとこない様子。
無難に3段にしました。
そう、3段を2つ

買ったことに満足して
まだ箱から出してすらいませんが、紐をつけるイメトレだけしています。
あ~雨の日はお買い物ですっきりするに限ります。