2019年08月02日
☆☆吾妻峡☆☆2019年5月2日(キャンプ中の観光)
やっと梅雨が明けたら連日の猛暑でぐったりです。
ま、理由は猛暑だけじゃなくて
夏休みだから・・・ってのもあるんですがね。。。。
給食のありがたみが身に染みる毎日です・・・
夏休み中も給食あればいいのにって思ったそこのアナタ!!!
注文は下記ボタンから↓↓↓(冗談です)

にほんブログ村
ま、理由は猛暑だけじゃなくて
夏休みだから・・・ってのもあるんですがね。。。。
給食のありがたみが身に染みる毎日です・・・
夏休み中も給食あればいいのにって思ったそこのアナタ!!!
注文は下記ボタンから↓↓↓(冗談です)

にほんブログ村
丸2日以上降り続いた雨も止み
からっとしたGWらしい晴天を迎えたこの日、
朝から吾妻峡というところを見に出かけることになりました。
政権交代の際に
建設中止だなんだとすったもんだした
八ッ場ダムによって失われつつある絶景だそうで。
最寄りの駐車場から、まずは猿橋という橋を渡ります。

うーん絶景!!!

絶景は絶景なんだけども
思わず“バスクリン”という言葉が浮かんでしまったアナタは
かなりのdandanマニアです。
この綺麗な川を眼下に見下ろしながら、
てくてく進みます。

途中、日本一短いトンネルがあったりなんかもしました。

てってけてー、と渓谷の入り口に到着。

遊歩道へは、左側にある階段を降ります。
道路沿いに八ッ場ダムを見に行く場合は直進します。
一応降りてみました。

すごい綺麗です。
吸い込まれちゃうよ↓

遊歩道、行けるかな?と思いましたが、
無理そうなのでUターン。

後日写真を見せてもらったところ、
こんなとこや

あんなとこを

滑ったり転んだりしながら進むそうです。

すいません、言い過ぎました。

とにかく殿下ばりの装備を持ってない人は
Uターンしたほうが正解ってことです。

↑こーゆーのね
そんなわけで、ぽっぽと
道路沿いの道をてくてく。
行き止まりまで行くと

建設中の八ッ場ダムが見えました。

(遠くにかすかにクレーンが写ってるの分かるでしょうか?)
それにしてもいい天気だー。

平らな道を歩いたのに、
山道を歩いてきた皆様を大分お待たせしました。
スンマセンでした
運動の後は道の駅で昼御飯・・・
を食べたかったけど、
激混みなので、先にお風呂へ。


道の駅併設なのは便利ですね。
足湯なんかもありました。

(屋根の下辺りです)
さっぱりしたらご飯。
まだ混んでて注文の品がなかなか出来上がりません。
ので、うっかりフライング。

熊にかかれば、この程度は昼飯前ってやつです。
意外とボリューミーだったうどんを食べて。


皆さんは先にキャンプ場に戻ったけど、
こぐま達を併設の公園で放牧。

久々の晴れた外は気持ちいい!!

あれ?ここ何日かアウトドアしてるんでしたよね?

何が何だか分からなくなってきましたが、
とにかく子供が好きな遊具が充実してて

最高な道の駅だったよ、ってことです。
(口調がリリアミ氏みたいですが)
それからガーさんに満足してもらえるように
忘れずに乗せました。

(あ、ヅラの話じゃないですよ(爆))
満足しきってキャンプ場に戻ると
綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。

ついにくまぞも檻(テント)から出てきたんだ~!って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
からっとしたGWらしい晴天を迎えたこの日、
朝から吾妻峡というところを見に出かけることになりました。
政権交代の際に
建設中止だなんだとすったもんだした
八ッ場ダムによって失われつつある絶景だそうで。
最寄りの駐車場から、まずは猿橋という橋を渡ります。

うーん絶景!!!

絶景は絶景なんだけども
思わず“バスクリン”という言葉が浮かんでしまったアナタは
かなりのdandanマニアです。
この綺麗な川を眼下に見下ろしながら、
てくてく進みます。

途中、日本一短いトンネルがあったりなんかもしました。

てってけてー、と渓谷の入り口に到着。

遊歩道へは、左側にある階段を降ります。
道路沿いに八ッ場ダムを見に行く場合は直進します。
一応降りてみました。

すごい綺麗です。
吸い込まれちゃうよ↓

遊歩道、行けるかな?と思いましたが、
無理そうなのでUターン。

後日写真を見せてもらったところ、
こんなとこや

あんなとこを

滑ったり転んだりしながら進むそうです。

すいません、言い過ぎました。

とにかく殿下ばりの装備を持ってない人は
Uターンしたほうが正解ってことです。

↑こーゆーのね
そんなわけで、ぽっぽと
道路沿いの道をてくてく。
行き止まりまで行くと

建設中の八ッ場ダムが見えました。

(遠くにかすかにクレーンが写ってるの分かるでしょうか?)
それにしてもいい天気だー。

平らな道を歩いたのに、
山道を歩いてきた皆様を大分お待たせしました。
スンマセンでした
運動の後は道の駅で昼御飯・・・
を食べたかったけど、
激混みなので、先にお風呂へ。


道の駅併設なのは便利ですね。
足湯なんかもありました。

(屋根の下辺りです)
さっぱりしたらご飯。
まだ混んでて注文の品がなかなか出来上がりません。
ので、うっかりフライング。

熊にかかれば、この程度は昼飯前ってやつです。
意外とボリューミーだったうどんを食べて。


皆さんは先にキャンプ場に戻ったけど、
こぐま達を併設の公園で放牧。

久々の晴れた外は気持ちいい!!

あれ?ここ何日かアウトドアしてるんでしたよね?

何が何だか分からなくなってきましたが、
とにかく子供が好きな遊具が充実してて

最高な道の駅だったよ、ってことです。
(口調がリリアミ氏みたいですが)
それからガーさんに満足してもらえるように
忘れずに乗せました。

(あ、ヅラの話じゃないですよ(爆))
満足しきってキャンプ場に戻ると
綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。

ついにくまぞも檻(テント)から出てきたんだ~!って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
Posted by 石狩くまこ at 22:21│Comments(10)
│▲公園等
この記事へのコメント
夏休み中も給食センターは稼働して欲しい!!と毎朝思ってます(マジで!!)子どもが夏休みでもママは仕事じゃ〜!!遠足でもなく私学に通わせてるわけでもなく毎日弁当作らなきゃならないのは辛いっす…(涙)
一通り愚痴ったところで…
八ッ場ダムの近くにこんなキレイな渓谷があるのは知らなかった!!
正にバスクリンブルー❤︎(dandanさんも❤︎)
装備があればぜひ見晴台まで行ってみたいです。
道の駅は我が家も立ち寄ったことがあります。多分、できて間もない頃だったと…
遊具が充実してて子どもたちが興奮するよね(^^;;車に戻った途端寝落ちしてたと記憶してます。
一通り愚痴ったところで…
八ッ場ダムの近くにこんなキレイな渓谷があるのは知らなかった!!
正にバスクリンブルー❤︎(dandanさんも❤︎)
装備があればぜひ見晴台まで行ってみたいです。
道の駅は我が家も立ち寄ったことがあります。多分、できて間もない頃だったと…
遊具が充実してて子どもたちが興奮するよね(^^;;車に戻った途端寝落ちしてたと記憶してます。
Posted by もさもさママ
at 2019年08月03日 06:38

おはようございます〜
給食に激しく同意!ぽち
ありがたいですよね〜
なんならわたしも毎日給食食べたいです笑
吾妻峡、群馬にこんな素敵な渓谷があるなんて知りませんでした( 'o')!
近くでキャンプするときは寄ってみたいな〜
くまこさんの人気記事、天気予報の画像ばかりでちょっとうけました笑
給食に激しく同意!ぽち
ありがたいですよね〜
なんならわたしも毎日給食食べたいです笑
吾妻峡、群馬にこんな素敵な渓谷があるなんて知りませんでした( 'o')!
近くでキャンプするときは寄ってみたいな〜
くまこさんの人気記事、天気予報の画像ばかりでちょっとうけました笑
Posted by ayaty
at 2019年08月03日 08:01

こんにちは!
綺麗な川ですね〜!私もこんな感じの橋大好物ですw
我が娘の学童は、お弁当注文システムがありますが、味気ないパッケージの注文弁当に娘は「ママのお弁当がいいな…」と言いだしておりピンチです…
殿下のしょいこ、あれだけでもメタクソ重いんですよね〜。あれに、推定8kgのロイヤルベビーを乗っけて山登った陛下は、めっちゃくちゃ体力ある隠れマッチョなのか、はたまた密かに次の日肩こりで激痛だったのか…
気になるような気にならないような(爆)
綺麗な川ですね〜!私もこんな感じの橋大好物ですw
我が娘の学童は、お弁当注文システムがありますが、味気ないパッケージの注文弁当に娘は「ママのお弁当がいいな…」と言いだしておりピンチです…
殿下のしょいこ、あれだけでもメタクソ重いんですよね〜。あれに、推定8kgのロイヤルベビーを乗っけて山登った陛下は、めっちゃくちゃ体力ある隠れマッチョなのか、はたまた密かに次の日肩こりで激痛だったのか…
気になるような気にならないような(爆)
Posted by ハチママ
at 2019年08月03日 08:56

おはようございます。
新緑が綺麗ですねぇー!(^^)
昔、何度か通りましたが・・・・ゆっくり見た事はありません。(汗)
お天気で、最高でしたね!
>夏休み中も給食あればいいのにって思ったそこのアナタ!!!
注文は下記ボタンから↓↓↓(冗談です)
還付金詐欺かと思った。(爆)
新緑が綺麗ですねぇー!(^^)
昔、何度か通りましたが・・・・ゆっくり見た事はありません。(汗)
お天気で、最高でしたね!
>夏休み中も給食あればいいのにって思ったそこのアナタ!!!
注文は下記ボタンから↓↓↓(冗談です)
還付金詐欺かと思った。(爆)
Posted by TORI PAPA
at 2019年08月03日 09:45

こんにちは〜
バスクリン・・になんか受けました(笑)
給食毎日ほしいですね〜 せっかく給食ありの学童に週3日行かせてるのに「お弁当」を希望されて困惑しています。
5月ごろがキャンプにはいいですね〜
バスクリン・・になんか受けました(笑)
給食毎日ほしいですね〜 せっかく給食ありの学童に週3日行かせてるのに「お弁当」を希望されて困惑しています。
5月ごろがキャンプにはいいですね〜
Posted by ぴのこ
at 2019年08月03日 10:37

もさもさママ 様
コメントありがとうございます!
>子どもが夏休みでもママは仕事じゃ〜!!
→ワーママさんてホントに偉いな~と思います。
>遠足でもなく私学に通わせてるわけでもなく毎日弁当作らなきゃならないのは辛いっす…(涙)
→知ってますよね?シウマイ市は中学から弁当・・・(オワッタ)
>正にバスクリンブルー❤︎(dandanさんも❤︎)
→お、ここにもdandanファンが♪
>装備があればぜひ見晴台まで行ってみたいです。
→乳幼児がいなければ軽装で大丈夫ですよー。
>道の駅は我が家も立ち寄ったことがあります。
→おっ、そうだったんですねー。
機会があればまた行ってみたいです~♪
コメントありがとうございます!
>子どもが夏休みでもママは仕事じゃ〜!!
→ワーママさんてホントに偉いな~と思います。
>遠足でもなく私学に通わせてるわけでもなく毎日弁当作らなきゃならないのは辛いっす…(涙)
→知ってますよね?シウマイ市は中学から弁当・・・(オワッタ)
>正にバスクリンブルー❤︎(dandanさんも❤︎)
→お、ここにもdandanファンが♪
>装備があればぜひ見晴台まで行ってみたいです。
→乳幼児がいなければ軽装で大丈夫ですよー。
>道の駅は我が家も立ち寄ったことがあります。
→おっ、そうだったんですねー。
機会があればまた行ってみたいです~♪
Posted by 石狩くまこ
at 2019年08月03日 23:57

ayaty 様
コメントありがとうございます!
>給食に激しく同意!ぽち
→ホント出来たら高校までずっとやってもらいたいですよね。
>なんならわたしも毎日給食食べたいです笑
→そんなサービスあったらいいですよね~。
>近くでキャンプするときは寄ってみたいな〜
→末っ子君がもう少し大きくなれば全員で遊歩道行けると思いますよ!
もしくはパパさんが頑張る・・とか?
>くまこさんの人気記事、天気予報の画像ばかりでちょっとうけました笑
→これって皆さんにも同じ表示が出てるんですか?(よく分かってなかった)
確かに5つ中3つ天気予報・・・
最後の1つは椅子をぶっ壊して満面の笑みのやつ。。。
(何故なんだー!!!!)
コメントありがとうございます!
>給食に激しく同意!ぽち
→ホント出来たら高校までずっとやってもらいたいですよね。
>なんならわたしも毎日給食食べたいです笑
→そんなサービスあったらいいですよね~。
>近くでキャンプするときは寄ってみたいな〜
→末っ子君がもう少し大きくなれば全員で遊歩道行けると思いますよ!
もしくはパパさんが頑張る・・とか?
>くまこさんの人気記事、天気予報の画像ばかりでちょっとうけました笑
→これって皆さんにも同じ表示が出てるんですか?(よく分かってなかった)
確かに5つ中3つ天気予報・・・
最後の1つは椅子をぶっ壊して満面の笑みのやつ。。。
(何故なんだー!!!!)
Posted by 石狩くまこ
at 2019年08月04日 00:02

ハチママ 様
コメントありがとうございます!
>綺麗な川ですね〜!私もこんな感じの橋大好物ですw
→写真部の皆様だったらきっともっと素敵なお写真が撮れることと思います!
>娘は「ママのお弁当がいいな…」と言いだしておりピンチです…
→お母様的にはピンチかもですが、そんな風に娘さんに言ってもらえるだなんて素敵です!我が家は無理だなー。。。。。
>殿下のしょいこ、あれだけでもメタクソ重いんですよね〜。
→そうなんですね~!!!頑丈そうだとは思ってましたが。
>めっちゃくちゃ体力ある隠れマッチョなのか、
→そ、想像して吹いちゃいましたwww
>はたまた密かに次の日肩こりで激痛だったのか…
→もしくはカメラが消えた途端お付きの人と交代したか・・・
(↑発想が意地悪いか・・・(汗))
コメントありがとうございます!
>綺麗な川ですね〜!私もこんな感じの橋大好物ですw
→写真部の皆様だったらきっともっと素敵なお写真が撮れることと思います!
>娘は「ママのお弁当がいいな…」と言いだしておりピンチです…
→お母様的にはピンチかもですが、そんな風に娘さんに言ってもらえるだなんて素敵です!我が家は無理だなー。。。。。
>殿下のしょいこ、あれだけでもメタクソ重いんですよね〜。
→そうなんですね~!!!頑丈そうだとは思ってましたが。
>めっちゃくちゃ体力ある隠れマッチョなのか、
→そ、想像して吹いちゃいましたwww
>はたまた密かに次の日肩こりで激痛だったのか…
→もしくはカメラが消えた途端お付きの人と交代したか・・・
(↑発想が意地悪いか・・・(汗))
Posted by 石狩くまこ
at 2019年08月04日 00:07

TORI PAPA 様
コメントありがとうございます!
>昔、何度か通りましたが・・・・ゆっくり見た事はありません。(汗)
→皆さんこぞって訪れるスポット、という訳ではなさそうですよね。
GWですが、ガラガラでした。(素敵なところなんですけどね)
>還付金詐欺かと思った。(爆)
→クリック詐欺常習犯ですのでwww
コメントありがとうございます!
>昔、何度か通りましたが・・・・ゆっくり見た事はありません。(汗)
→皆さんこぞって訪れるスポット、という訳ではなさそうですよね。
GWですが、ガラガラでした。(素敵なところなんですけどね)
>還付金詐欺かと思った。(爆)
→クリック詐欺常習犯ですのでwww
Posted by 石狩くまこ
at 2019年08月04日 00:10

ぴのこ 様
>バスクリン・・になんか受けました(笑)
→そのワードにピンときたらdandanさんのブログをお奨めいたします!
噛めば噛むほど味が出るスルメのようなブログですので、是非。
>給食毎日ほしいですね〜 せっかく給食ありの学童に週3日行かせてるのに「お弁当」を希望されて困惑しています。
→ハチママさんの娘さんと同じくですね~。ぴのこさんもお料理上手なんですね!!うらやましいなー。
>5月ごろがキャンプにはいいですね〜
→ベストシーズンってヤツですかね。何しろお天気に恵まれないので一体いつがベストシーズンなのか分からなくなってきてます・・・(汗)
>バスクリン・・になんか受けました(笑)
→そのワードにピンときたらdandanさんのブログをお奨めいたします!
噛めば噛むほど味が出るスルメのようなブログですので、是非。
>給食毎日ほしいですね〜 せっかく給食ありの学童に週3日行かせてるのに「お弁当」を希望されて困惑しています。
→ハチママさんの娘さんと同じくですね~。ぴのこさんもお料理上手なんですね!!うらやましいなー。
>5月ごろがキャンプにはいいですね〜
→ベストシーズンってヤツですかね。何しろお天気に恵まれないので一体いつがベストシーズンなのか分からなくなってきてます・・・(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2019年08月04日 00:13
