ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
石狩くまこ
石狩くまこ
初めまして石狩くまこと申します。

関東在住の普通の主婦です。

《家族構成》
夫:くまぞ君
長女:ピッピ
長男:ちゅっちゅ
次女:ぽっぽ

じーじ
ばーば

キャンプ道具のあれやこれやについて
書いてみたくなったので
キャンプblog始めました。

コメント下さった方を
LINK(お気に入り)に入れさせて頂いてます。
削除・掲載希望ございましたら
お気軽にご用命下さい。
アクセスカウンタ
Instagram PVアクセスランキング にほんブログ村

2015年12月01日

欲しかったあのテントがっ!!!

いよいよ12月ですね。

お師匠さんと一緒に私の気持ちも走り出してますダッシュ

日川浜最終日レポの前にどうしても書きたくなったので、

閑話休題にて失礼します。

ほぼ私の愚痴というかボヤキなので、興味のない方はスルーして下さい。

スルーついでにポチっとお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



8月のやまぼうしで見かけた素敵な素敵なテント。

通称ベルテントと呼ばれるその形に一目惚れしてしまった私。

帰宅後はもちろん検索の毎日でした。

トンガリさんもいいんだけどね♪

ベルテントの実物を見るまでは、いつかトンガリを買おうと思ってました。
(そんな私はブタゴリラ~。ってキテレツかっ!)

しか~し。白熊ちゃん(アスガルド)は高~い。。。。。

欲しかったあのテントがっ!!!

余裕の10万超えでフロア別。

フロア入れると20万近くなります・・・。

欲しかったあのテントがっ!!!

こう802さんのブログで初めて知ったこちらのテント

ローベンス クロンダイク
欲しかったあのテントがっ!!!

何と元からストーブ用の煙突穴もついてます。

素晴らしいっ。

これならお高い幕にドキドキしながらはさみをいれなくてもOK!

コットン幕+薪ストに憧れていた私。

季節は盛夏・・・でしたけどね。

お値段もちとリーズナブル。
(↑キャンパーあるある、の金銭感覚崩壊。)

検索をし続け、Sibley Ultimate PRO 400というものを知り。

CanvasCamp(キャンバスキャンプ) Sibley Ultimate PRO 400

↑ナチュラムさんでも取り扱いあったんだと今更知るおバカ↑

もちろんVILLAGE PLUS+ さんではもう売り切れてましたが、

別のサイトでお値段がこの位なのを見て

欲しかったあのテントがっ!!!

コットン100%でフロア付きだし、ばっちりなんじゃない???

と思い始めた訳ですよ。

月2万位ずつテント貯金すれば4~5ヶ月すれば大体OKだし、

インナーは後から考えればいいし~。

で、今日たまたまVILLAGE PLUS+ のHP見たら、

「12月1日より予約開始!」

になってるじゃないですか~。

欲しかったあのテントがっ!!!

あれから4ヶ月、テント貯金はもちろん

ってゆうか激しくマイナス

ボーナスも使い込んでるし、逆立ちしたって出てこない。

でも欲しい。

え??高い~!!!!!!!!!


135,000円って!!!

なんじゃこりゃ~。

欲しかったあのテントがっ!!!

約5万円の値上げですよ。

確かに改良はされてるかもしれない。

・エントランスメッシュドアが本体に縫い付けられ、さらに使いやすくなりました。
・サイドウォールの内側にメッシュウォールが追加され、
 サイドウォールを巻き上げた時も虫の侵入を防ぐことができるようになりました。

って書いてあるもん。

でもこの2箇所だけで5万円ですか?

円安ったって、今年の4月からはそんなに為替も変わってないっすよ!

ベルギー人が

「あれ?ノルディスクさんに比べて随分安く売り出しちゃったな~。
え??日本人ってテントにこんなお金出すの?
じゃあウチも値上げしちゃえ~。」


って思ったんじゃないかと

勝手に下衆な勘繰りをしてしまうくまこです。

何か納得いかな~い!!


いやいや、雨幕オーナーはコットン買うな!っていう神のお告げかな。

血迷いすぎて、

同じ位出すなら鉄骨いいな~って思えてきちゃった。

かわいくないですか?

MILMAのコットンロッジテントBAHARI-4

欲しかったあのテントがっ!!!

ちなみにkamachanさんのインスタで知りました。

12月1日、

師走の初日はこうして血迷いながら更けていくのでした。


同じカテゴリー(テント)の記事画像
ソロテント
Robens Double Dreamer 2017
BAHARI-4 お座敷化計画
捜査官神奈川の失態 ~石狩のくまが新幕買ったってよ!~
BAHARI-4 設営方法
とうとう買いました
同じカテゴリー(テント)の記事
 ソロテント (2019-06-01 21:28)
 Robens Double Dreamer 2017 (2017-07-23 12:39)
 BAHARI-4 お座敷化計画 (2017-01-16 22:07)
 捜査官神奈川の失態 ~石狩のくまが新幕買ったってよ!~ (2016-06-26 07:32)
 BAHARI-4 設営方法 (2016-05-24 22:11)
 とうとう買いました (2016-03-24 22:10)

Posted by 石狩くまこ at 22:59│Comments(53)テント
この記事へのコメント
新着からこんばんは!

僕も一通りその辺り悩んでましたけど、10万越えは全く無理でしたよ^^;
コットンを使いこなす自信も無かったので、最終的にneutraloutdoorのgeテントに落ち着きました^^;
ポリエステルで気兼ねなく使えそうだし、価格もそれなりでオススメですよ!(金銭感覚麻痺してますが(笑))

まあ、僕もまだ初張りしかしてませんが^^;
Posted by 節約キャンパー at 2015年12月01日 23:26
ベルテントいいですよね。
私も2度ほど、他のキャンパーさんのテントに
入れてもらったことがあって、とても素敵でした。

でも、でもです。コットン幕は雨家族には
不可能な幕です・・・。と言う理由で
トルテュライトになりました。
と言ってもピルツとは迷ってたんですけどね(笑)

と書きながら、くまこさんは熊繋がりで
シロクマだよね???
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月01日 23:28
どええええっ!!

そんな高級幕を買うのですか~~!!!

くまこファミリーが違う世界に・・・(-_-;)



って、何の世界?(笑)
Posted by peppermintpeppermint at 2015年12月02日 00:07
こんにちは~^^

コットン系で悩む同志として、わかるな~とニヤニヤしてしまいました^^
この春からトレイルヘッドさんがローベンスの正規代理店になって
クロンダイク本気で買おうとしてました^^ 悩んでたら在庫切れになりましたけどねw
あの大きさで薪ストーブは厳しいかなと思ったりメッシュの窓はあるけど
ドアはないのも悩ましかったんですけどね。。
キャンパスキャンプもたくさんメッシュに変更するんですね、でも虫の多い季節にそんなに使うかなぁと思ったり。。悩ましいですね。。

私は悩んで悩んで買わない方なので、くまこさんには思い切っていってほしいですね^^

でもこのレポ見ると くまこ嬢もこっち側かなw
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年12月02日 00:10
こんにちは。

コットン幕いいですよね♪
欲しいと思いつつ、幕のことは主人に任せきりで全く調べてないので、雨撤収大変なんだと初めて知りました。σ^_^;
でも、良いですよね〜(*´∀`)♪
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年12月02日 06:53
おはようございます。

「そんな私はブタゴリラ~」・・・、
いや、ブタでも、ゴリラでもありません。
くまです。自分を見失わないでください!

家の中よりテントの方があったかいようですが、
どうやら懐は寒いようですね。

You、買っちゃいなYO!
くまこさんなら、「白」でしょ。
白熊ちゃんも似合うと思いますよ。

・・・そんな私は腹黒いですけど。
Posted by ガー at 2015年12月02日 08:27
おはようございます♪

コットン幕、まだキャンプ場で見たことがないのですが
すごく素敵ですよね!
どれもお値段もすごいですが・・・(^_^;)

まだ実際見たことがないので、見てしまったら私も
「素敵~!いいな~!」ってなりそうな気がするので
私はこのまま見ないほうがいいかもです( ̄▽ ̄;)

それにしても、欲しいと思っていたテントが5万円も値上げ
なんてΣ(|||▽||| )
改良っていっても5万円分も!?
ちょっと納得いかないですよね(ーー;)

鉄骨テント、こちらは1度見たことがあって「ええな~!」
と憧れちゃいました!
ほんと可愛いですよねぇ♡

なんか、色々見ちゃうと本当に物欲がえらいことになっちゃいます。

最近は職場の大学受験を控えた子供さんがいるママさんの話で
子供達の大学進学の学費がどんなに高くなっているかを
聞いて、ちょいと物欲が抑えられてるムタママです( ̄▽ ̄;)
「貯めるなら今よ!」と散々言われると、なかなかポチれない
でいます(;_;)


でも意外と一途なので、次の幕は絶対にケシュアの6人用
だ~っとひたすら再入荷を待っているのですが、年内には
再入荷なさそうな気が・・・。
本家のフランスのサイトに行っても、今は売り切れ状態だった
ので来年になりそうです。


くまこさんがコットン幕にいくのか、鉄骨にいくのか
今後の行方が楽しみです(-^〇^-)
Posted by ムタママムタママ at 2015年12月02日 08:28
おはようございます!

てっきり新幕をポチられたのかと思いましたよ〜(^^;;

ベルテントも色々あって迷っちゃいますよね〜!

自分もアルフェイムが欲しい欲しいと思ってはいるものの中々手が出せません(笑)

節約キャンパーさんがお持ちのニュートラルアウトドアのGEテントはお値段的にも手が届きそうな感じだし、雨幕会長のくまこさんにはメンテナスの心配も無さそうでいい感じじゃないですか^o^

自分が欲しくなってきました(笑)
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2015年12月02日 09:04
おはようございます!

くまこさん揺れまくっていますね。

揺れまくって揺れまくって、元の鞘に収まっているようにも見えたり・・・

幕の妄想に取り憑かれている時間が幸せだったりしますよねー

・・・失礼、検討してますよね(汗)

最近新幕が買えていなくて、検討している他人ですら羨ましそうに

「ジーっ」 と指をくわえて木陰から見ている犬でした。

来年は○○○○○絶対買うぞぉー!(気合いだけが一人歩き)
Posted by JDJD at 2015年12月02日 09:05
節約キャンパー 様

はじめまして!コメントありがとうございます。

>僕も一通りその辺り悩んでましたけど、10万越えは全く無理でしたよ^^;
→お仲間ですね~。

>コットンを使いこなす自信も無かったので、
→私も全くないです。はい。

>最終的にneutraloutdoorのgeテントに落ち着きました^^;
→これも見ました見ました!

>ポリエステルで気兼ねなく使えそうだし、
→雨キャンパーなので、やはりポリのほうが気兼ねはないですよね~。

>価格もそれなりでオススメですよ!(金銭感覚麻痺してますが(笑))
→ホントだ。値上げ額の5万円位で買える!!!
 (っておかしいおかしい。)

>まあ、僕もまだ初張りしかしてませんが^^;
→中でストーブ使うご予定とかありますか?
  結露、どうなんでしょう。
  夏の使用も気になります~。

また使用後の詳しいレポとかも期待しちゃいますね。
後でお邪魔させて下さ~い♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 09:07
NYなゆぱぱ 様

>私も2度ほど、他のキャンパーさんのテントに
>入れてもらったことがあって、とても素敵でした。
→いいですね~。入ったら余計に欲しくなりませんでした?

>でも、でもです。コットン幕は雨家族には
>不可能な幕です・・・。と言う理由で
→ぎく、ぎくぎくぎくっ。雨幕オーナーの会会長のくせに・・・私。。。

でもでもコットン幕買ったら雨は避けまくって
晴れて晴れ幕オーナーになれるかもって思ってるんですが・・・。
問題は私が気象庁にも予報できない雨を降らせるってことなんです。。。

>と書きながら、くまこさんは熊繋がりで
>シロクマだよね???
→白熊以外だとなんとなく裏切り者になった気分がするかもしれません。。。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 09:11
peppermint 様

>そんな高級幕を買うのですか~~!!!
→夢はでっかくですよ。年末ジャンボでも買おうかな(笑)

>くまこファミリーが違う世界に・・・(-_-;)
→我々はやっぱり愛すべきサウスフィールドと添い遂げるべきですかね♪

ホントはノースのワンポールもいいかな、と思ったんです。
でもあれ、インナーが外せないんですよね??
雨撤収の扱いに困りそうかな、って思って。

>って、何の世界?(笑)
→え?おセレブの世界?それともキャンキチの世界?(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 09:14
初めまして!

いつも楽しく読ませて頂いてますがコメントはお初のぱじぱじです♪

幕を選んでいる時間って悩ましいけど、楽しいですよねぇ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

5万円の値上げはじぇんじぇん楽しくありませんが・・・(ಢᆷಢ)

自分も買う予定はまだまだないんですが、とんがりテント検索しまくって妄想してました!

クロンダイクに惹かれてますが、なんせお値段がね( ꒪⌓꒪)

あ!節約キャンパーさんのニュートラルアウトドアのGEテントめっちゃ気になっちゃいましたw

お気に入り登録頂きました☆
Posted by ぱじぱじ at 2015年12月02日 09:20
コットン幕って超オサレキャンパーですね~

迷わずポチっちゃいましょ~(●^o^●)
大雨に降られるコットン幕を見たいです(´Д`)
Posted by わこわこ at 2015年12月02日 09:37
神奈川県家族 様

>クロンダイク本気で買おうとしてました^^
→書いてらっしゃいましたよね~。うんうん。

>悩んでたら在庫切れになりましたけどねw
→ですね。私も悩んでるうちに予約終了になりそう。

>キャンパスキャンプもたくさんメッシュに変更するんですね、
→そっかメッシュが高いのか!メッシュで5万。。。。

>私は悩んで悩んで買わない方なので、
>くまこさんには思い切っていってほしいですね^^
→背中を押さないで~。

ところで、コメ欄でつかぬことをお聞きして恐縮なのですが、
神族さんにオーナメールしたんですけど届いてますか?
突然すぎてご迷惑だったかな・・とか、
お忙しいのかな・・・とも思ったんですが。。。。。
もし返信頂いててこちらが受け取れてないだけだったら
それはそれで申し訳ないし(汗)
コメント下さったってことは
縁切り寺に駆け込みたい程ではないんだろうと都合よく解釈し
思い切ってお聞きしてみた次第です。
ご確認下されば嬉しいです♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 09:41
marmi-ak 様

>コットン幕いいですよね♪
→marmi-akさんのところは幕沢山お持ちだと思うのですが、
  コットンは未所有なのですね?
 (blogもう一度読み返させて頂かないと!)

>欲しいと思いつつ、幕のことは主人に任せきりで全く調べてないので、
→ご主人はすっかり洗脳されて、ウトちゃんにうっとりでしょうか?

>雨撤収大変なんだと初めて知りました。σ^_^;
→コットン=重い 雨降ってさらに重い。
  そして乾かさないと即黴る
  ってウワサですwww

>でも、良いですよね〜(*´∀`)♪
→そうなんです。でも、いいんです~。憧れます~。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 09:45
ガー 様

>いや、ブタでも、ゴリラでもありません。
>くまです。自分を見失わないでください!
→おっと、ホントだ。血迷い過ぎて自分を見失ってたようです。
  「見失いようのない巨体ですよ!」とか言わないように!!!

>家の中よりテントの方があったかいようですが、
>どうやら懐は寒いようですね。
→おっしゃる通りです。

>白熊ちゃんも似合うと思いますよ。
→巨体にはでかい幕のほうがいい???
 (最早疑いの眼差し。。。。じー)

>・・・そんな私は腹黒いですけど。
→大丈夫!知ってますよ☆
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 09:47
ムタママ 様

>私はこのまま見ないほうがいいかもです( ̄▽ ̄;)
→いやいや是非見て下さい。そして一緒に悶えましょう(笑)

>改良っていっても5万円分も!?
>ちょっと納得いかないですよね(ーー;)
→そうなんですよ~。1~2万なら仕方ないかなって思うかもですが
 (イヤ、思わないかも。)5万ですよ5万。

>鉄骨テント、こちらは1度見たことがあって「ええな~!」
>と憧れちゃいました!
→見たんですか~。いいないいな~。
  建てるの大変そうですが、居住性よさそうですよね~。

>子供達の大学進学の学費がどんなに高くなっているかを
>聞いて、ちょいと物欲が抑えられてるムタママです( ̄▽ ̄;)
→そうらしいですね~。保険のライフプランナーさんに脅されました(汗)

>でも意外と一途なので、
>次の幕は絶対にケシュアの6人用だ~っと
→一途ですね♪私は浮気性のようです(爆)

>くまこさんがコットン幕にいくのか、鉄骨にいくのか
>今後の行方が楽しみです(-^〇^-)
→初心に戻ってケシュアかな?(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 09:52
AyaKanパパ 様

>てっきり新幕をポチられたのかと思いましたよ〜(^^;;
→スイマセン。またまたフィッシング詐欺でしたね(汗)

>ベルテントも色々あって迷っちゃいますよね〜!
→そうなんです~。

>自分もアルフェイムが欲しい欲しいと思ってはいるものの
>中々手が出せません(笑)
→参天も素敵ですよね~。フォルムが美しい。

>雨幕会長のくまこさんにはメンテナスの心配も無さそうで
→新幕は雨幕にしない!・・・つもりです。。。

気象庁が予想しない雨を避けるにはどうしたらいいんですかね~。
教えて下さい~。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 10:00
JD 様

>くまこさん揺れまくっていますね。
→揺れすぎて地震を起こしそうです(汗)

>幕の妄想に取り憑かれている時間が幸せだったりしますよねー
>・・・失礼、検討してますよね(汗)
→いや、まさに妄想・暴走キャンパーです!!!

>来年は○○○○○絶対買うぞぉー!(気合いだけが一人歩き)
→え?新幕逝っちゃうんですか?
  デカゴンもう1つ?って、違うか~(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 10:03
ぱじぱじ 様

初めまして~。コメントありがとうございます!

>いつも楽しく読ませて頂いてますがコメントはお初のぱじぱじです♪
→こんなおふざけブログをお読み頂き、ありがとうございます。

>幕を選んでいる時間って悩ましいけど、楽しいですよねぇ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
→楽しいですね~♪
>5万円の値上げはじぇんじぇん楽しくありませんが・・・(ಢᆷಢ)
→ですです。。。一気に下がります。。。。

>クロンダイクに惹かれてますが、なんせお値段がね( ꒪⌓꒪)
→でもほら、アルフェイムに比べたら断然お安いですよ!
 (↑なんのこっちゃい。。。)

>あ!節約キャンパーさんのニュートラルアウトドアの
>GEテントめっちゃ気になっちゃいましたw
→同型ベルテントで、
  コットンとポリの暑さの違いを体験してみたいですね~。
 (意外と真夏はどっちもどっちなのかしらん??)

>お気に入り登録頂きました☆
→こちらも頂かせていただきますです。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 10:08
わこ 様

>コットン幕って超オサレキャンパーですね~
→夜がまた素敵なんですよ~。灯りが綺麗に映って。
 イヤ、待てよ。影はどうだったかなぁ。
  白い幕にクマの巨体影が映ったら皆恐いだろうな~。
 検討しなおしや~。

>大雨に降られるコットン幕を見たいです(´Д`)
→わこさん、いつの間にかそんな鬼畜に変身したのですかっ?
 沼に沈みすぎて出られなくなったからですかっ?(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 10:11
資材高騰でなんでも値段上がってますよね。
追い打ちにまた増税だし・・・

で、この手の幕って設営がハンパなく大変な気がするんですがどうなんでしょうね。

そんなにしょっちゅう行かない、連泊が多いならいいですけど、そうでないならどうかな~とも思ってしまいますねぇ・・・
Posted by Scene-1Scene-1 at 2015年12月02日 10:25
こんにちは~

くまこさんも、お洒落キャンパーさんなのですね!
コットン幕、憧れますが…我が家にはメンテ出来ないかなと…
寧ろ合理的キャンパーの方向へ行っているような…^^;
色々迷ってる時もまた楽しいですよね~
どんな新幕が出てくのか楽しみですね‼
Posted by ちゅるちゅる at 2015年12月02日 10:54
こんにちは

かなりコットン幕ほしいほしい病が進行してますね。

きっと最終的には白熊じゃないですか?(笑)
でも、たしかに高いですね・・・

インナーはくまこさん自作とかはいかがでしょうか?
2年くらいかかっちゃいますかね?

コットンデビュー、楽しみにしてます。
Posted by ririami1222ririami1222 at 2015年12月02日 11:12
こんちわ~^^

コットン幕憧れますね~☆
ビギナーの我が家にはまだまだ高嶺の花です^^;
キャンプ沼は金銭感覚がマヒするという毒があるので要注意ですよ!(笑)

新幕探しは、いろいろ調べて妄想キャンプしてるときがまた楽しいですよね。
どんな幕を選ばれるのか期待してます♪
Posted by 天然お父さん天然お父さん at 2015年12月02日 11:19
こんにちは!

ベルテント、色々気になりますよね〜(>_<)

クロンダイクも2016年モデル変更あるみたいです…
海外のサイトだと予約が始まっていて、それを見る限り手数料諸々を入れてもそんなに価格は変わらなそうなんですが、
日本で予約開始になったら絶対に値上がりする!と根拠もなく確信して溜息ついてます…(~_~;)

キャンプ道具って全般的に年々高くなっている気がするので、ならば少しでも早いうちに!!ってのも新幕購入を後押しした一因でした(^_^;)

くまこさんもぜひっ!
来シーズン新幕デビューしました記事を一緒に書きましょう!(笑)
Posted by こう802こう802 at 2015年12月02日 12:04
物欲日記はじまりましたね♪
コットンは重いとか雨に濡れると早く乾燥させないといけないとか問題はありますが、コットンにしかない良さもありますよ(^O^)
皆さんが言うようにクマだけにシロクマがいいと思います!
海外から輸入しちゃえばフロアまでつけてもシブレーより安いかもしれません。

結論、you逝っちゃいなよ!(≧∇≦)
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年12月02日 12:37
えぇぇぇー!ゴホン!(教授風ね(^◇^)) 
君の名前はなんだね?
ほぅほぅ!くまこさんかね。
黒かね?白かね?
そうか、そうかオムの入口で門番してる時は黒。  普段は白かね!
だったら決まっておるじゃろ! よーく考えなさい。
おわり

余談ですけどぉ~ ポリコットンは雨に強いんだよなあ! ベルと三角は傾斜がきついから、よく流れるし、パンパンってやれば、弾くし。 
あっ! 余談ね、余談。(´▽`)
聞かなかった事にしてください。\(^-^)/
Posted by ひなぱぱ at 2015年12月02日 12:38
テント…年々高くなって来てる気がしますね汗
冬のコットン幕最高だと思います!
みんなが持ってるようなのは私は手が出ませんが…笑
コットンロッジ格好いいしめちゃくちゃ
お洒落ですねー笑
設営が大変そうですが一つは欲しいですね^^
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年12月02日 15:18
しんいち 様

>資材高騰でなんでも値段上がってますよね。
>追い打ちにまた増税だし・・・
→高いもの買うなら増税前に!ってなっちゃいますね。

>で、この手の幕って設営がハンパなく大変な気がするんですが
>どうなんでしょうね。
→どうなんでしょうかね~。
  設営は旦那だしって思ってるのはここだけの内緒ですよ!

>そんなにしょっちゅう行かない、連泊が多いならいいですけど、
>そうでないならどうかな~とも思ってしまいますねぇ・・・
→一泊だと確かに・・・。

あ、その前に積載出来るかもっとよく確認が必要ですね(汗)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 20:21
ちゅる 様

>くまこさんも、お洒落キャンパーさんなのですね!
→いいえ~。オシャレになりたいだけのキャンパーですよ~(笑)

>コットン幕、憧れますが…我が家にはメンテ出来ないかなと…
→ちゅるさんも雨幕オーナーですものねぇ。。。
  でもちゅるさんのマメさをもってすればなんのそのですよ。
  タープ作れるんですから、参天も作っちゃいますか?

>どんな新幕が出てくのか楽しみですね‼
→何も出てこないって可能性もあります(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 20:25
ririami 様

>かなりコットン幕ほしいほしい病が進行してますね。
→ですね~。ririamiさんも一緒に発病しませんか?

>きっと最終的には白熊じゃないですか?(笑)
→クマですからね・・・。

>インナーはくまこさん自作とかはいかがでしょうか?
>2年くらいかかっちゃいますかね?
→止めて下さいよ。一瞬作ろうかと思っちゃったじゃないですか!!!

12月、どこかご一緒出来ないかな~と思いつつ
今週は用事(飲み会)があったので、
勇気を出してお誘い出来ず仕舞いでした。

今週は同じキャンプ場で
グルキャンされる方もいるようですよ(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 20:32
天然お父さん 様

>ビギナーの我が家にはまだまだ高嶺の花です^^;
→そんな事言ったら、我が家だってビギナーもビギナーですよ!!

>キャンプ沼は金銭感覚がマヒするという毒があるので要注意ですよ!(笑)
→麻痺してきましたね~。
  最初にノルディスクの値段見た時は、
  こんな高いの買う人はキチだと思ってました。
(や、これはキャンプをほとんど知らなかった私の偏見ですよ。)

>どんな幕を選ばれるのか期待してます♪
→妄想で終わりそうな予感ですが。。。。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 20:35
こう802 様

>クロンダイクも2016年モデル変更あるみたいです…
→え!!じゃあ在庫があるうちに・・・。

>日本で予約開始になったら絶対に値上がりする!
>と根拠もなく確信して溜息ついてます…(~_~;)
→これは罠ですか?こう802さんまでこんな罠をかけるようになったとは(笑)

>ってのも新幕購入を後押しした一因でした(^_^;)
→こう802さん、新幕逝ったんですか?
  いや~楽しみです!!レポお願いします。

>来シーズン新幕デビューしました記事を一緒に書きましょう!(笑)
→マジですか?イレブンオートで一緒に新幕デビューですか?
  (話が大きくなってる)
 ririamiさんも大物(勝手に幕と予想)手に入れるらしいですから
 みんなまとめてデビューですか?
 
いや、うちはサウス一丁で参加します(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 20:43
★るるこパパ&ママ★ 様

>物欲日記はじまりましたね♪
→この前ご一緒してからどうも頭がおかしくなったようです。
  大体、パパさんがKO-Gさんと2人で
  雨幕をやめて新幕を使えば天気が良くなるとか
  言うからですよ~。

>海外から輸入しちゃえばフロアまでつけてもシブレーより安いかもしれません。
→個人輸入ですか?ハードル高いなぁ・・・。

>結論、you逝っちゃいなよ!(≧∇≦)
→次にお会いした時に洗脳されそうだから
  小声でお経でも唱えているようにしようっと(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 20:46
ひなぱぱ 様

>ほぅほぅ!くまこさんかね。
>黒かね?白かね?
→腹の中は黒ですよ(笑)

>そうか、そうかオムの入口で門番してる時は黒。  普段は白かね!
>だったら決まっておるじゃろ! よーく考えなさい。
→なるほど~。パンダ柄のテントを買えばいいんですね!!!
 すっきりした~。

>余談ですけどぉ~ ポリコットンは雨に強いんだよなあ!
→ひなぱぱさん家の白熊ちゃんにお邪魔して
 よ~く考えたいと思いますので、
 今度講座を開いて下さい。
  シウマイを持参します(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 20:50
劇団にひき 様

>冬のコットン幕最高だと思います!
→ですよね~。
 にひきさんのブログを読ませて頂くと余計魅力にとり憑かれます(汗)

>みんなが持ってるようなのは私は手が出ませんが…笑
→何仰ってるんですか!
  CABANONめちゃプレミアついてるじゃないですか!!!

>コットンロッジ格好いいしめちゃくちゃお洒落ですねー笑
>設営が大変そうですが一つは欲しいですね^^
→BAHARI-4は色的に我が家なんかより劇団家向きですよね。
  お1つどうです?(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 20:59
家族みんなが好きなら、
一番良いものを(自分が気に入ったものを)逝った方がいいかと思います。

と、私は先輩キャンパーさんに教わりました(^^;)

イニシャルコストが高くても、
ランニングコストで補えるなら、
その方がお得ですよね(^^;)

でも、キャンプしてると、
消耗品として考えたほうが良いかもというのは、
重々わかります・・・
晴れた日にちゃんと乾かさないと、カビますからね(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年12月02日 21:52
くまこさん
シロクマさん逝っときましょう♪
雨?大丈夫!降らない日にキャンプしちゃえばいいんです!
濡れたらきちんと乾かせばいいんです!
たしかに超高額商品ですが、最高です(笑)
私も奥さんも大満足はしてますよ~。

さ~。どうしましょう~!
Posted by rabajirabaji at 2015年12月02日 22:03
もお~言ってくださいよ~w すっごい前じゃないですか~(爆
全く見ないpcのメールを登録してるんですが、証券会社とネット銀行と
キャンプの店のお知らせに埋もれてましたよ~(爆


って ごめんなさいね^^;  

携帯も週に2回ぐらいしか見ないで、一週間電源が切れてるのに気付かない
こともしばしばあるネット運動音痴な私がいけませんね^^;

お返事させていただきます^^v
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年12月02日 22:04
ジュウシン 様

>一番良いものを(自分が気に入ったものを)逝った方がいいかと思います。
>と、私は先輩キャンパーさんに教わりました(^^;)
→う~ん。。。我が家は私だけが突っ走ってる感じなので
 話し合いが必要そうですが、こっそりポチりそうでもあり。。。。

>イニシャルコストが高くても、ランニングコストで補えるなら、
>その方がお得ですよね(^^;)
→その為にはジュウシンさん級に出撃しないとっ!
 
>晴れた日にちゃんと乾かさないと、カビますからね(^^;)
→ですよね~。
  家が湿気っぽいので余計に心配でも有ります。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 22:56
rabaji 様

>シロクマさん逝っときましょう♪
→シロクマさんいいですよね~。

>雨?大丈夫!降らない日にキャンプしちゃえばいいんです!
→降らない日を選んでも降る場合はどうしたら・・・

>濡れたらきちんと乾かせばいいんです!
→ここが重要ですよね。
  大雑把キャンパーの腕の見せ所!?

>さ~。どうしましょう~!
→どうしましょ~!!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 22:58
神奈川県家族 様

>もお~言ってくださいよ~w すっごい前じゃないですか~(爆
→約1週間、眠れない夜を過ごしましたよ~。
 (↑昼にめちゃくちゃ寝てましたが・・・)

>携帯も週に2回ぐらいしか見ないで、
>一週間電源が切れてるのに気付かない
→およよ。奥様から怒られないんですか?
  ホラ、帰る前に「ついでにネギ買ってきて~」コールとかありません?
 (あれ?夫を便利遣いしてるのは我が家だけ?)

>ネット運動音痴な私がいけませんね^^;
→マット運動音痴みたいでうけました!

>お返事させていただきます^^v
→よかった~。お待ちしてま~す♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月02日 23:03
同じキャンプ場でグルキャンする方がいるんですくぁっ?
だ、だれでしょうかぁ?挨拶は必要でしょうかっ?

ちなみに25日からやまぼうしに2泊する予定もあります。
Posted by ririami1222ririami1222 at 2015年12月02日 23:09
こんばんは〜
いや〜、ここまで辿り着くまでに、マウスが壊れるかと思いましたよ(爆)

サウスフィールドからの華麗な転身を狙っているのですね。
う〜ん、そうですか〜。
そうですよね〜。フムフム。

しかし、上のどの幕よりも、サウスフィールドの方が
実用性では上でしょうね。
あ、女心を理解出来ないおっさんなので、、、(汗)

これから、廃盤品の安売りも始まる季節ですね。(ニヤリ)
Posted by しくしく at 2015年12月02日 23:20
ririami 様

>同じキャンプ場でグルキャンする方がいるんですくぁっ?
>だ、だれでしょうかぁ?挨拶は必要でしょうかっ?
→気になってるようなので、詳細はオーナーメールお送りしますね(笑)
 
>ちなみに25日からやまぼうしに2泊する予定もあります。
→残念。その週も飲み会が・・・。
  ちなみに旦那のじゃなく全部私の飲み会(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月03日 18:55
しく 様

>いや〜、ここまで辿り着くまでに、マウスが壊れるかと思いましたよ(爆)
→ただのボヤキに皆さん付き合って下さって、
  帰って申し訳ない気持ちで一杯です(笑)

>しかし、上のどの幕よりも、サウスフィールドの方が
>実用性では上でしょうね。
→wwww。やっぱり今後もサウス一丁で行きますか!

>あ、女心を理解出来ないおっさんなので、、、(汗)
→一応私を女に分類して下さるとは、しくさんはやさしいですね!
 
>これから、廃盤品の安売りも始まる季節ですね。(ニヤリ)
→しくさんを見習った幕にしようかしら。。。。
  これだけ言っといてもう1回サウスの幕買ってたらウケますよね(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月03日 19:00
こんばんは~♡

揺れてますね(>_<)

ポリコットンならおすすめかと…。
実はアスガルド買ったとき、ポリコットンとコットン100%同じ値段でいいですといわれてたんです。

定価は100%コットンの方が2万ちょい高いんです。
なのでせっかくなら高いほうを…ってなるじゃないですか?

でもブログで大変お世話になっているノルディスク複数お持ちの方にアドバイスを受けポリコットンにしました(>_<)

雨に濡れてもまだ浸水もしてこないし、朝起きたときテントの中が明るいんです。

その瞬間がとても好きで、買ってよかったと思っています。

高いけど(笑)

雨なら結局なんでも濡れるわけで(・_・;)
そこはあんまり考えなくてもいいのかなぁ…なんて思っちゃいます♪

使い分ければいいだけです♡

きっとテントがくまこちゃん呼んでるんだよ~♡
Posted by noelhinanoelhina at 2015年12月03日 20:54
ひなこ 様

>でもブログで大変お世話になっているノルディスク複数お持ちの方に
>アドバイスを受けポリコットンにしました(>_<)
→やっぱりポリコットンのほうがいいんですか!
  そうなんですね!

>その瞬間がとても好きで、買ってよかったと思っています。
>高いけど(笑)
→どっちも分かります(笑)

>雨なら結局なんでも濡れるわけで(・_・;)
>そこはあんまり考えなくてもいいのかなぁ…なんて思っちゃいます♪
→ひいぃいいい。ですよね・・・。

>きっとテントがくまこちゃん呼んでるんだよ~♡
→欲しくて欲しくてうしろ髪ひかれ隊です(笑)
  決まらなすぎて、その内後ろ指さされ隊になるかな(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月03日 22:57
こんばんは~。

ベルテントかわいいですよね(^^)我が家も迷った時期がありました。
幸い?我が家のスタイルには合わないだろうと見送りましたが、いまだに憧れのテントのひとつです。

悩んでいる時間も楽しいんですよね♪5万円値上がりは楽しくないけど(^^;
たくさん悩んだ分、手にしたときの喜びも大きいんだろうな~(笑)
Posted by しげぞーしげぞー at 2015年12月03日 23:10
しげぞー 様

>ベルテントかわいいですよね(^^)我が家も迷った時期がありました。
→キャンパーが1度は通る迷い道ですかね~?(笑)

>幸い?我が家のスタイルには合わないだろうと見送りましたが、
→私のスタイル・・・太すぎて合わないかなぁ(笑)
  いや、大きい人には大きいテントだ!(爆)

>手にしたときの喜びも大きいんだろうな~(笑)
→手に出来れば・・。ですね(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 12:51
ririami 様

すいません、ririamiさんのブログにコメ入れました。
オーナーメール出来なかったので(汗)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 12:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
欲しかったあのテントがっ!!!
    コメント(53)