ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
石狩くまこ
石狩くまこ
初めまして石狩くまこと申します。

関東在住の普通の主婦です。

《家族構成》
夫:くまぞ君
長女:ピッピ
長男:ちゅっちゅ
次女:ぽっぽ

じーじ
ばーば

キャンプ道具のあれやこれやについて
書いてみたくなったので
キャンプblog始めました。

コメント下さった方を
LINK(お気に入り)に入れさせて頂いてます。
削除・掲載希望ございましたら
お気軽にご用命下さい。
アクセスカウンタ
Instagram PVアクセスランキング にほんブログ村

2015年12月03日

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

1つ前の記事ではあのようなただのボヤキに皆様お付き合い下さり

本当に有難うございました。

どれか1つに絞ることは出来ておりませんので、

またボヤいて、お騒がせすることもあるかもしれませんが、

よしなにあしらって頂ければ幸いに存じます。

どれでもいいからさっさと幕買っちゃえよ!って思った方は
クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
さて日川浜キャンプ最終日、雨レポです。

寝る前の話題は次の日の天気についてでした。

夜中1時位から降って5時には止むとか、

午後からだから午前中は大丈夫とか

幾つかの予報がありましたが、

結果から言うと全て外れました。

日本酒でぐっすり・・・寝ていたのですが

明け方でしょうか、テントに叩きつけるような雨音が聞こえてきて目が覚めました。

風が強いキャンプ場なので、テントもしなっております。

マジか!と思いましたが、

どうなるもんでもないので寝直します睡眠

6時半頃、ピッピに昨日と同じような台詞で起こされました。

もちろんダメ出しをしておきましたあせる

外はかなりのです。

昨日のうちに長靴用意しておいてよかった~と思いながら

出ようとしましたが、残念ながら傘が車の中でしたえーん

詰めの甘い女、くまこです。

タープを張っていない自サイトで朝食の準備をするのは難しそうなので、

トイレに行きがてら水を汲み、るる家タープの元へ向かいます。

丁度起きて来たるるパパさんが傘を片手に粛々と

タープの水を落とすための補助ロープを張っていたのが印象的でした。

素敵なユドゥンの前にだばだばだばっと溜まった水が落ちてきて

ミニ田んぼが出来かかりましたが

あまり気にした風もなく作業を続けていらっしゃったので

「やっぱりあれくらいベテランになるとちまちましたことは気にしないんだね~」

ってくまぞ君と感心しきりでした。

後で知ったところによりますと、この雨は何と

茨城沿岸部のみで降ったようで・・・爆弾

その他地域のほとんどの皆様は完全乾燥撤収をされたようでした。。。。。

運悪く茨城沿岸部に居合わせたキャンパーの皆様、

巻き込んじゃって、

「どうもすいませんでした怒(←「響」風に)

朝は昨夜の残り物が沢山ありましたが、

新たになめこのお味噌汁を作りました。

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

小熊たちが大好きなメニューです。
(これさえあればおかずいらずって噂www)

皆さんにも割りと好評だったので、また作りたいと思います。

るるママさんからパンを頂いたり

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

KO-Gさんがまたまたタコライス&タコスを作ってくれたりしたので

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

本日も思いっきり食べます

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

カセットコンロ on the ファイアーグリルは

強い風の為か火が安定しませんでした。

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

お陰でナンピザは焼けるのに大分時間がかかってしまって汗

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

出来上がった頃には皆お腹一杯~。

でも撤収途中に小腹が空いた子供達のお昼ご飯代わりになったので

結果オーライでしたナイス

ピッピは初焼きマシュマロにご満悦~。

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

最終日もイチゴミルクをもらえて感激のちゅっちゅ。

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

雨も止んだので、撤収準備に入ります。

たまにパラパラくるので、だらりん撤収はせず

出来る限り急いで詰め込みました。

が、11時半頃から始めて、終わったのが13時半位なので、

全然急げてませんね。。。。。

しかも我が家はテントしか出してないのに。。。。

KO-Gさん、るるパパ&ママさん、

散々寄生したあげく、撤収のお手伝いも大して出来ず申し訳ありませんでした。。。

次回はもっと頑張ります。
(ウソじゃないです。本当です。)

チェックアウトは14時過ぎちゃってた気がしますが・・・

皆で入り口で記念にパチリ。

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

この後ノリでWILD-1に行って、

ノリで何かを買ったのは先日のご報告の通りです。

え?道中が長かったからって、途中で買い食いしたりしてないですよ?

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

共犯の耐荷重ブラザーズ↓
☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

それにしてもBig HOPってすごいですね。

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

子供の遊具が一杯~。

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

こういうショッピングモールが横浜にもあればいいのに・・・。

夕飯は食べておりません!

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日

(これも)ウソです。

イクラ丼食べました。

☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日
(↑くまぞ君は中トロ丼です)

るるママさんのイクラのほうが美味しかったな~。

濃密な2泊3日、

ご一緒して下さった皆様、

本当にありがとうございました~。

長い食レポ、読んで下さった皆様も

ありがとうございました~。

それでは、

さよなら、さよなら、さよなら。


同じカテゴリー(日川浜オートキャンプ場)の記事画像
☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆施設紹介
☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月22日
☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月21日
同じカテゴリー(日川浜オートキャンプ場)の記事
 ☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆施設紹介 (2015-12-11 00:43)
 ☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月22日 (2015-11-30 22:29)
 ☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月21日 (2015-11-27 22:36)

この記事へのコメント
こんばんは。

くまこさんのブログで一番最初にコメント書けるのは
競争率高いですよねー。

天気予報は雨降らないけど予報でも、
昨晩から長靴を用意しているくまこさんは用意周到です!
降ることが分かってたのかもしれませんが笑

毎日美味しい料理がたくさんありますね。
見てるだけでも楽しいのですが、
やっぱり食べたくなりました・・・。

3連休の最終日、我が家もBIGHOP行きましたー。
還元セールって期間中1回限りだなんて知らず、
この日もセールで買おうとしたふとどきものです汗

ところで、茨城沿岸部のみ雨が降ったとのこと、
会長パワー、恐れ入りました!
クマ出撃情報は、事前に必ずチェックしないとですね笑
Posted by daiariパパdaiariパパ at 2015年12月03日 23:34
こんばんは〜。

21日のレポから拝見してました♪
今回も美味しそうな料理がたくさんありましたね♪
すみません。食いしん坊なので食べ物ばっかりに目がいっちゃいます(♡∀♡)

くまこさん日本酒を飲んでいらっしゃいましたが、結構イケるお口なんですね♡
いつか乾杯したいです!
ちなみに私は日本酒飲むと記憶なくします(爆)

ところで質問なんですが、私も何度かグルキャン経験はあるのですが、どうも朝ごはんを皆さんとご一緒するタイミングが掴めず困っています。
朝って起きる時間もバラバラだし、どのタイミングで朝食を開始したらいいのか分からず、1番酷かったのが、奥道志でのホットドッグ立ち食いでした(汗)

気付くと皆さん一緒に食べてて、我が家だけポツンなんですよねw
アドバイスくださると嬉しいですm(_ _)m

そしてすっかり見落としていたのですが、くまこさん、ジン○クいかれてたんですね♪(今更)
私が唯一自分から欲しいと思った幕です!羨ましいです〜(*´∀`)
いつ初張りされるのでしょうか?
楽しみにしてます!
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年12月04日 00:03
楽しかったですね〜!
今度は陣幕3連結出来ますね〜!
楽しみ〜!

次回は雨ご勘弁ですよ!笑
シュウマイ市に置いてきて〜!
Posted by KOーGKOーG at 2015年12月04日 01:29
噂のくまこさん!はじめまして(=∵=)
どヘンタイたちと一緒の3日間はさぞかし濃密だったと思います^^;
日川浜の濃密な3部作も読破させてもらいました。
まさに、くまこさんの食レポですね(^^)
食いますね~(((((゜゜;)

ところで...雨幕会長の威力も発揮されたようで。
私も茨城沿岸部でキャンプしてましたが
、会長の恩恵をおもいきり喰らいました( ̄ー ̄)
・・・勘弁して下さい( ´△`)

今後は熊出没情報をチェックして行動範囲がかぶらないように・・・ウソです(笑)
いつかご一緒できるのを楽しみにしてます♪

ご一緒するときに備えて、お聞きしたいのですが、
くまこさん、肉は何キロ食いますか?
Posted by タマPタマP at 2015年12月04日 02:50
おはようございます。

雨幕オーナー会長の面目躍如、お疲れ様でした。
「マジか!」と思ったと同時に、
ブログ的には「ヨッシャ!」と思ったのではないでしょうか。
局地的に降らすことなんて、
OB(自称)の私としては、真似できません。

くまこさんは、「爪」はあんなに鋭いのに、
「詰め」は甘いんですか?
甘いものは、体にいっぱい詰まって・・・

帰り道中に買い食い。
やっぱり甘いものが体にいっぱい詰まって・・・

〆のイクラ丼、
もう本能は抑えられませんね。

レポお疲れ様でした。
サイト内外が充実していて、
笑いの絶えない2泊3日だったと思います。
キャンプの輪が楽しく大きく広がってますね。
くまこさんの人柄(熊柄)がよく分かります。
Posted by ガー at 2015年12月04日 07:49
ちょっと、グルメブログになってきてますよw

それにしてもちゅっちゅさんのウマー顔クオリティは石ちゃん超えてますね。
かわいいwwww

長編レポ楽しませて頂きました、お疲れ様でした(^^)
Posted by Scene-1Scene-1 at 2015年12月04日 08:40
レポ、読ませて頂きました〜。
今回もかなりお楽しみ&グルメ、キャンプになったようですね〜♩
ちゅっちゅ君のイチゴミルク、素敵です〜☆
こちらのショッピングモール、すごい楽しそうですねぇ。
私も行ってみたいで〜す。
イクラ丼と中トロ丼も美味しそう♩
私も食べるの大好きです!
Posted by はるうららはるうらら at 2015年12月04日 10:11
朝の雨にはしてやられました(>_<)

ユドゥンの前が水びたしになってましたね(笑)
でもあの状況だとどこに逃がしても同じことになるのでやむなしです!
どうせ雨でビショビショだし(^_^;)

次回はマジで雨は勘弁なので早く新幕を買って雨が降るのは幕のせいだということを証明してください( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年12月04日 12:39
長編レポ、お疲れ様でした。

局地的に雨を降らすなんて、さすが会長だと思いました。

それにしても食べまくりキャンプだったみたいですね。今回はくまこさんが食べてるシーンがとても多いですね。撮影は全部くまぞさんが担当してるんでしょうか?

陣幕買ったんですね!風よけとかに使えるんですよね。気になっている一品です。使用感のレポを楽しみにしてます。
Posted by ririami1222ririami1222 at 2015年12月04日 12:43
daiariパパ 様

こんばんは~。

>くまこさんのブログで一番最初にコメント書けるのは
>競争率高いですよねー。
→1番をゲットしてもなんのプレミアも付かないブログでスイマセン(汗)

>降ることが分かってたのかもしれませんが笑
→常に雨に対する備えをしております(笑)

>3連休の最終日、我が家もBIGHOP行きましたー。
→おぉ!我が家は到着が遅かったのですれ違いですかね~。
  こういうニアミスってドキドキしますね~♪

>還元セールって期間中1回限りだなんて知らず、
>この日もセールで買おうとしたふとどきものです汗
→金額的には20%バックだけど
  ちょっきり買わないと損した気分だし、
 1回だけだから・・・
 やっぱスポオソの20%offのが主婦には魅力的ですね~(笑)

>会長パワー、恐れ入りました!
→わはは。みたか会長の底力を!!!
 (ってホントはそんなん全然いらないです~。え~ん。)

>クマ出撃情報は、事前に必ずチェックしないとですね笑
→チェックして、あえて同じ地域に行かないと♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 20:30
marmi-ak 様

>21日のレポから拝見してました♪
→ありがとうございます~。

>食べ物ばっかりに目がいっちゃいます(♡∀♡)
→私もmarmi-akさんのブログのお料理にはいつも目が釘付けですよ!

>結構イケるお口なんですね♡
→いえ、お酒は嗜む程度です。
 (↑真っ赤なウソ。恥ずかしいのでとりあえずそう言おうと思っていて
   いつも忘れます(爆))

>いつか乾杯したいです!
→是非是非乾杯致しましょ~!!お願いします。

>ちなみに私は日本酒飲むと記憶なくします(爆)
→私は2合以上飲むとなくします。。。

>ところで質問なんですが、
→わ、わたしはグルキャン超若葉マークの初心者ですが・・・

>朝って起きる時間もバラバラだし、
>どのタイミングで朝食を開始したらいいのか分からず、
→私は朝早めなほうなので、
  とりあえず皆さんが寝てそうな時はひっそり息を殺してます(笑)

音を立てても大丈夫そうだなって分かり次第
朝食の準備を始めます。(食いしん坊の腹ペコちゃんなんで)
でも準備がトロいので出来上がるのはかなり遅いです。。。。

>気付くと皆さん一緒に食べてて、我が家だけポツンなんですよねw
→今回みたいに宴会幕がある場合は集まって
  なければ各自、なんですかね~???

>アドバイスくださると嬉しいですm(_ _)m
→全然役に立たなくてごめんなさい。。。。

えっとmarmi-akさんとご一緒させて頂く際は、
とりあえず前の日に朝食についてご相談させて頂いてから
寝るってことでいいでしょうか? 

>くまこさん、ジン○クいかれてたんですね♪(今更)
→そうなんですよ~。罠にかけられまして(笑)

>私が唯一自分から欲しいと思った幕です!羨ましいです〜(*´∀`)
→うちの旦那と一緒ですね~www

>いつ初張りされるのでしょうか?
→来週末の予定です~♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 20:55
(テキ屋の親方?)タマP 様

はじめまして~。
コメントありがとうございます!

>噂のくまこさん!はじめまして(=∵=)
→ウワサ・・・噂は話半分位に聞いておいて下さいね(笑)

>まさに、くまこさんの食レポですね(^^)
>食いますね~(((((゜゜;)
→保身の為に申し上げますと、旦那と2人で食べてますので!
  決して私が1人で完食してる訳ではないんですよ!!!
  ヘン○イブラザーズの仕業でクローズアップされているだけで。

>私も茨城沿岸部でキャンプしてましたが
>、会長の恩恵をおもいきり喰らいました( ̄ー ̄)
→ええ。巻き添えを食ったタマPさんの噂は
  雨音と共に聞いておりました。
  どうもすいません!(笑)
 
>いつかご一緒できるのを楽しみにしてます♪
→こちらこそ楽しみにしております。
 その日は家庭用コンロ on the ファイアーグリルで
 2バーナーとシャレこみましょう。(駄洒落のほうですが。。。。)

>ご一緒するときに備えて、お聞きしたいのですが、
>くまこさん、肉は何キロ食いますか?
→肉は嗜む程度です!って酒と間違えた~(爆)

あとでタマPさんのブログにも遊びに伺いま~す。
(って実は先日から覗かせて頂いてました!)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:05
KOーG 様

スミマセン。コメ飛んじゃいました!

>今度は陣幕3連結出来ますね〜!
→初張りにお付き合いありがとうございますです!

>次回は雨ご勘弁ですよ!笑
>シュウマイ市に置いてきて〜!
→どうやったら置いてこれるんですかね~。
  誰か教えてプリーズ。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:07
ガー 様

>「マジか!」と思ったと同時に、
>ブログ的には「ヨッシャ!」と思ったのではないでしょうか。
→どうしてそれを・・・(笑)

>局地的に降らすことなんて、
>OB(自称)の私としては、真似できません。
→この能力はホント謎なんですよ~。
  そもそもデビュー戦からしてそうでしたねぇ。。。

>帰り道中に買い食い。
>やっぱり甘いものが体にいっぱい詰まって・・・
→いいえ!あれは甘いものじゃなくて、
  しょっぱいもの(ピザまん)です(笑)

>キャンプの輪が楽しく大きく広がってますね。
→私の体格も大きく広がってますね!(爆)

>くまこさんの人柄(熊柄)がよく分かります。
→そうでしょう?大柄ですよ!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:10
しんいち 様

>ちょっと、グルメブログになってきてますよw
→次回はちゃんとキャンレポしなくちゃですね!
 しんいちさんのブログもいつも美味しそうですけどね~。
 あ。ご飯以外もちゃんと載ってるか~。

>それにしてもちゅっちゅさんのウマー顔クオリティは石ちゃん超えてますね。
>かわいいwwww
→彼はナイスリアクションをしてくれるので、見てて面白いです(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:12
はるうらら 様

>今回もかなりお楽しみ&グルメ、キャンプになったようですね〜
→まさにグル(メ)キャンでした(笑)

>こちらのショッピングモール、すごい楽しそうですねぇ。
>私も行ってみたいで〜す。
→親がショッピング中、子供も楽しめるっていいですよね~。
  この規模はナカナカないですもん。

>私も食べるの大好きです!
→北海道は魚介めっちゃ美味しいですよね~。
  それが北海道に住みたい1番の理由です(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:15
こんばんは〜。

くまこさん、常に何か食べてますね〜(爆)
写真は、旦那さんが面白がって撮ってらっしゃるのですか?

しかし、局地的な雨撤収とは、これは本物かもしれませんね。
干ばつで苦しむ地域に行けば、神様扱いですな。
Posted by しくしく at 2015年12月04日 21:15
★るるこパパ&ママ★ 様

>朝の雨にはしてやられました(>_<)
→その節はどうも・・・。すみませんでしたっ!

>ユドゥンの前が水びたしになってましたね(笑)
→田んぼでしたねwww

>でもあの状況だとどこに逃がしても同じことになるのでやむなしです!
>どうせ雨でビショビショだし(^_^;)
→隊長の思い切りの良さに脱帽です。
  見習いたいです!!

>次回はマジで雨は勘弁なので早く新幕を買って
>雨が降るのは幕のせいだということを証明してください( ´ ▽ ` )ノ
→その前に陣幕デビュー戦ですが、
  陣幕が雨幕の役割を引き継ぐかもしれませんよ(汗)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:18
こんばんは~。

この日は茨城の大子周辺も雨が降ったみたいですよ。(^^;

雨撤収、お疲れさまでした。

BIG-HOP、イイですよね!♪

子供も遊べるし。


陣幕の初張りはいつですか???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年12月04日 21:22
ririami 様

>局地的に雨を降らすなんて、さすが会長だと思いました。
→SWには自分でも冗談と思ってましたが、
  この度本当に能力があるのかもしれないと思い始めました。。。(汗)

>今回はくまこさんが食べてるシーンがとても多いですね。
>撮影は全部くまぞさんが担当してるんでしょうか?
→ほとんど耐荷重ブラザーズの仕業です。
  旦那にとっては私が食べてる姿なんて日常風景過ぎて
  珍しくもなんともないですからね(笑)

>陣幕買ったんですね!風よけとかに使えるんですよね。
>気になっている一品です。使用感のレポを楽しみにしてます。
→明日ブラザーズが2連で使ってると思いますよ~。

大丈夫ですよ!チューハイ片手にお散歩すればいいんですから、
いつも通りですよ!
(あれ?寒いから熱燗片手に、のほうがいいかな?)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:26
しく 様

>くまこさん、常に何か食べてますね〜(爆)
→冬眠前ですから。蓄えないと!(爆)

>写真は、旦那さんが面白がって撮ってらっしゃるのですか?
→面白がってたのは、るるパパさんとKO-Gさんでした。。。
 ↑コメにも書きましたが、旦那は見飽きた姿かと・・・(汗)
 
>しかし、局地的な雨撤収とは、これは本物かもしれませんね。
>干ばつで苦しむ地域に行けば、神様扱いですな。
→神(奈川県家族)様はもういますので、恐れ多いです~(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:29
TORI PAPA 様

>この日は茨城の大子周辺も雨が降ったみたいですよ。(^^;
→そうなんですよ~。茨城県に被害が・・・

>BIG-HOP、イイですよね!♪
>子供も遊べるし。
→ホントすごいですね!気に入りました!
 (遠くていけないけど。。。)

>陣幕の初張りはいつですか???
→来週末で~す。

出陣情報に注意して下さいませ(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月04日 21:31
こんばんは♪

さすが会長!
会長の力は半端ないですね((((;゚Д゚))))
いつでもどこでも会長は威力を発揮されるとは!

ご一緒させて頂くときは、心して雨対策(?)して
参ります(*´∀`*)

これまた美味しそうにいっぱい食べてますね~!
美味しいものいっぱい食べて羨ましいです♪
私も料理上手な方とご一緒したい!!
そしていっぱい食べさせてもらいたい!

くまこさん、なめこのお味噌汁お願いしますね!

とっても楽しいグルキャンでしたね♪
私も早く人見知りを改善し(周りからは人見知りに見えない
と言われるのですが・・・、実際はめちゃしゃべるかもです)
お仲間を見付けて(?)グルキャンデビューを目指そう
と思います!!!
Posted by ムタママムタママ at 2015年12月04日 22:05
Wild-1、ほんと横浜にもあればいいんですけどね。
しょうがないので我が家はマイクス行くか、
仕事で近場までよる際はデックス行きます。
(デックスは車で行くと駐車料金かかるので)

お写真見てるだけで、
お腹いっぱいになりました。
結構いきますねー(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年12月04日 23:32
こんばんは!

局地的に雨…さすが会長です!!
陣幕で強さ2倍になったりは…しませんよね!しないで下さいね!!
陣幕デビューで雨幕パワーが相殺されることを祈ってます(笑)

そして最後まで美味しそうな写真!
味を想像して楽しませてもらいました♪
ご馳走様でした(?)
Posted by こう802こう802 at 2015年12月04日 23:53
はじめまして〜

しょう&ゆうパパと申します(*^^*)
日川浜、良さそうなキャンプ場ですね〜
年越しキャンプで初めて利用するので
ブログレポを参考にしてます!
宜しければお気に入りさせてくださいね(*^^*)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年12月05日 07:27
こんにちは~1日目から拝見させていただきました^^

やはり雨幕会長の実力。。。ホントすごいですね^^; 牛魔王クラスかと思っていましたがピッコロクラスですね。。これからも続くとフリーザクラスになって
きますね ヤムチャ程度の晴れ男である私もどんどん成長してスーパーサイヤ人クラスの晴れ男にならなくては。。って 何の話でしたっけ?(爆

パチノックすは少し広めなんですね~!私のお腹もしっかり収まりそう!
あっお腹は関係ないかw  でもなかなか良さそうですね~ いつか座らせてくださいね^^v

魚介系の料理が多い気がしますが、なんかキャンプで魚介系できる人って
すごいなぁって思ってしまいます! クマコさんの煮込みハンバーグも美味しそう♪

釣りやったり、遊具であそんだり、ジン○ク買ったりと盛りだくさんなグルキャンでうらやましいです!

いや~キャンプって本当にいいものですねww
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年12月05日 07:40
うっぷぅ! ごちそうさまでした。お腹いっぱいです。(^ω^)
※北欧幕展示会のお知らせ※
日時 12/5pm~12/6am
展示幕 nordisk asgard12.6
    Bergans wiglo
    (ご要望があれば)
場所 山北町 ひだまりの里オートキャンプ場。
主催者 hinahinadays
よかったら遊びきてくださいね!(^o^)v
Posted by ひなぱぱ at 2015年12月05日 08:19
ムタママ 様

>ご一緒させて頂くときは、心して雨対策(?)して参ります(*´∀`*)
→傘、合羽、長靴、ゴミ袋、雨幕と呼ばれてもいい幕
 必携でございます(笑)

>くまこさん、なめこのお味噌汁お願いしますね!
→任せて下さい!これなら私でも大丈夫です!(笑)

>私も早く人見知りを改善し
→あれ?人見知りなんですね?

>(周りからは人見知りに見えないと言われるのですが・・・、
>実際はめちゃしゃべるかもです)
→人見知りを誤魔化すために必死で喋っちゃうパターンですかね?
  私も人見知りに見えないって言われます(笑)

近場のグルキャン仲間見つかるといいですね~♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月05日 17:19
ジュウシン 様

>Wild-1、ほんと横浜にもあればいいんですけどね。
→ですよね~。みなとみらいにありそうなお店ですもん

>お写真見てるだけで、お腹いっぱいになりました。
>結構いきますねー(^^)
→昔はよく食べる女の子のほうがいいもんだと言われましたが、
  今では・・・。よく食べるオバさんですからどうなんでしょう???(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月05日 17:21
こう802 様

>局地的に雨…さすが会長です!!
>陣幕で強さ2倍になったりは…しませんよね!しないで下さいね!!
→ひいぃいいい。なんて不吉なことを!
  今一番恐れていることであります!

>陣幕デビューで雨幕パワーが相殺されることを祈ってます(笑)
→巻き添えを食う人たちの為にも祈ってて下さい!!(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月05日 17:22
しょう&ゆうパパ 様

はじめまして~。
コメントありがとうございます!

>年越しキャンプで初めて利用するので
>ブログレポを参考にしてます!
→施設紹介を書くつもりなので、参考になれば・・・。
 あ、でも大した写真はないかも。。。スイマセン。。。

>宜しければお気に入りさせてくださいね(*^^*)
→ありがとうございます!こちらもよろしくお願いします。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月05日 17:24
神奈川県家族 様

>これからも続くとフリーザクラスになってきますね 
→なってきますね~。

>ヤムチャ程度の晴れ男である私もどんどん成長して
>スーパーサイヤ人クラスの晴れ男にならなくては。。
→そうじゃないと折角雨を避けている神族さんのファミキャンが
  初の大雨キャンになるかもしれないですよ・・・(笑)

>パチノックすは少し広めなんですね~!
>私のお腹もしっかり収まりそう!あっお腹は関係ないかw
→広めのほうが、のっかってくるお腹がゆったりと広がりますので、
  出具合がおさえられるかも!?です(笑)

>でもなかなか良さそうですね~ いつか座らせてくださいね^^v
→お会いした際は是非~。

>いや~キャンプって本当にいいものですねww
→〆の言葉に乗って頂き、ありがとうございます!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月05日 17:28
ひなぱぱ 様

>うっぷぅ! ごちそうさまでした。お腹いっぱいです。(^ω^)
→お豪華様でした(笑)
 ↑人様にご飯を作って頂いたときの合言葉になってます。

>※北欧幕展示会のお知らせ※
>よかったら遊びきてくださいね!(^o^)v
→残念です~。今日は餅つき&飲み会で
  明日はガス展示場に行かなくちゃいけなくって。

また是非開催して下さいませ~。
山北なら近いし行きやすい♪
あ、例の公園でもいいですよ(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月05日 17:30
3日もいれば1日ぐらい雨は降りますよね。
最終日は避けたいところですが。

濃厚なグルキャンだったみたいですね。
次回からものたりなくなっちゃうじゃないでしょうか?
だからと言って冬眠前の食欲を周りの人で満たさないようにm(。_。)m

あ、ゲットしたのはジン◯クなんですか。
横をカバーしても雨は。。。w
Posted by itau26itau26 at 2015年12月06日 10:21
itau26 様

>3日もいれば1日ぐらい雨は降りますよね。
→ですよね!山の天気は変わりやすいって言いますし。
 あ、海でしたが。

>最終日は避けたいところですが。
→まさにその通りで・・・

>だからと言って冬眠前の食欲を周りの人で満たさないようにm(。_。)m
→大丈夫です。人食いクマではありませんよ~(笑)

>あ、ゲットしたのはジン◯クなんですか。
>横をカバーしても雨は。。。w
→ひぃいい。それ言っちゃいます?
 大丈夫、横殴りの雨は防げますよ。(多分・・・)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月06日 21:28
こんばんは♪

レポ全部読ませていただきました!

楽しい文面もですが、やはり読んでいてお腹いっぱいになりました(^^;

どの料理もおいしそうですね!

日本酒は二人で四合瓶は我が家と一緒です。
ワインも二人で一本にしてますか?
我が家は金麦とかはジュース扱いなのでちなみにカウントされません(^^)

また楽しいレポ待ってます!
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2015年12月08日 00:56
あにゃパパ 様

>レポ全部読ませていただきました!
→3部作レポ読んでいただきありがとうございます!
  長々とスイマセンでした(汗)

>日本酒は二人で四合瓶は我が家と一緒です。
→そうなんですね~。

>ワインも二人で一本にしてますか?
→最近あんまり飲まないですが、飲むときは2人で1本ですね~♪

>我が家は金麦とかはジュース扱いなのでちなみにカウントされません(^^)
→ですね。2~3本ならカウント外です(笑)

あにゃパパさん家とは適量が一緒みたいでwww
ご一緒したら用意するお酒の量が分かりやすそうですね!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月08日 20:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆☆日川浜オートキャンプ場☆☆2015年11月23日