2015年09月11日
☆☆白石オートキャンプ場☆☆2015年9月6日
この度の大雨により被災された皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
特に茨木・宮城県の方々は、
先の震災からの復興に力を注いでいる中での被災。
本当に心が痛みます。
自然相手に腹を立てることも出来ませんが、
なんて理不尽なんだ。。。って思ってしまいます。
皆様が安全に、そして安心して日常生活に戻れますように。
心よりお祈り申し上げます。
しんみりしてしまいましたが、レポの続きです。
ついでにポチっと↓↓↓

にほんブログ村
心よりお見舞い申し上げます。
特に茨木・宮城県の方々は、
先の震災からの復興に力を注いでいる中での被災。
本当に心が痛みます。
自然相手に腹を立てることも出来ませんが、
なんて理不尽なんだ。。。って思ってしまいます。
皆様が安全に、そして安心して日常生活に戻れますように。
心よりお祈り申し上げます。
しんみりしてしまいましたが、レポの続きです。
ついでにポチっと↓↓↓

にほんブログ村
夜は大分涼しく寒い位でした。
寝入りばなにピッピがトイレに起きましたが、起き上がれず。
くまぞ君に託してしまいました。
4時にどうしてもトイレに行きたくなって、渋々起きます。
5時頃ピッピが2度目のトイレ。
この子はホントにトイレが近くて困り者です。。
まぁ漏らすよりずっといいんですが。。。。
2度目もくまぞ君に押し付けてお願いして、シュラフでぬくぬく。
結局6時30分に起床しました。
川音がザーザーと耳に心地よかったんですが、
諸事情により雨じゃないかと疑ってしまい、
ドキドキしながら幕を出て
ほっと一安心。降ってない!!!!!
一緒に起きてきたちゅっちゅとトイレに行きました。
「ママ~。昨日のさぁ、キャンプ楽しかったけど、
びよーんびよーんって出てきて恐かったよね~。」
(注:ちゅっちゅは今日より前のことはほとんど昨日と言います。)
ハッ!!!!これはまさか。
やまぼうし DE カマドウマ事件のことを言っているのか。。。。。。。
事件の詳細を知りたい方はこちら↓↓↓
◆事件はトイレで起きている!
息子よスマヌ~。
将来キャンプ場で1人でトイレに行けないヘタレになったら、母のせいだわ。
気を取り直して、朝食の支度開始~。
おなじみの卓上コンロ on the ファイアーグリルのゴールデンコンビ。
いや~ほんといい組み合わせです。
今回は家で作ってみて好評だった、手のひらピザを持参しました。
(あ、生地は既製品ですよ(笑))

切り分けたり、ちぎってあげなくていいので便利なんですが、
ゴールデンコンビで焼くには生地が薄くて乾きすぎちゃうようです。
上からもアルミホイルを被せて気持ち蓋をしたらgoodでした。

ちなみにゴールデンコンビには上火という概念がないので、
ウィンナー等の具は炒めてからのせております。

ナンピザも作成~。
どうやらゴールデンコンビには
もちもちした厚い生地のほうが向いてるみたいですね。
えっ??そんな使い方しないから、どうでもいいって?
これはシツレイ致しました。

頂き物のミネストローネ缶(帝国ホテル製)も添えて小熊達は大満足。

そして大きなクマも大満足。

満足したらぼちぼち撤収開始です。
予報は曇りのち雨ですので、いつ降り出すか分かりませんからね。
早く始めたところで、うちはノロノロなので、
あっという間に皆さんに追い抜かれます。
しかも最後に何故かハンモックを吊るし出す始末。。。。
両側とも木に結んでみたかったんです。

いい感じです
調子にのって親子三人で乗ったら段々ずり落ちてきてお尻がつきました。

設営方法をもっと研究しなくてはならないようです。

ハンモックも撤収~。
ロープを入れる適当な袋がなかったので、やけに高級な袋に入れてみました。

積載完了~。
右上の白いビニールが今回出たゴミを一まとめにしたものです。

我が家は空き缶が一杯出るので、ちょっと嵩張りますね。
最後のひとこぎ?

スタッフさんは今日も砂利入れ作業。
砂利ならしを邪魔してスミマセンでした~。

折角の綺麗な川にさよならするのもお名残惜しいので、
足だけじゃぶじゃぶしていくことに。
水鉄砲大好き↓

そしたらね、ものの5分も経たないうちにきたんです。
ポチポチと。。。。
岩に証拠が

う~ん。乾燥撤収出来たけど、
これはアウトなのか?セーフなのか?
判定は皆さんに委ねたいと思います。
本当は朝、ちゅっちゅとトイレに行った帰りに
ほんのちょっと水滴を感じた気がしなくもないですが、
私の中では気のせいということになっています
最後にオーナーさんが子供用Tシャツを2枚下さいました。
すごいサービス満載だwwww

川でもっと遊びたい小熊たちを車に放り込んで、キャンプ場を後にします。
帰り道も不思議とすれ違いなし。
昨日からお風呂に入れずご不満たらたらだったピッピの為に、
日帰り温泉に立ち寄り予定。
前回混み混みだったぶなの湯を避けて
信玄館に向かいました。
ところが、フロントで「今満杯なので~」と断られました!!!!
入り口で狸の真似までしたのに・・・

まさかの展開にさらにご不満タラタラのピッピ。
仕方ないので他を探します。
温泉街からは河原に下りれるようになっていて
雨が止んでいるからか水遊びを楽しんでいる方が多く見られました。

日帰りでしか来れない時は
この辺で川遊びをして一風呂浴びて帰って来るのもいいかもしれません。
1軒目は廃業しているのか?営業してないだけなのか分からず、
2軒目の魚山亭やまぶきという旅館で入ることが出来ました。

アメニティなしで大人800円、子供400円。
お湯や建物は可もなく不可もなく
に、対して料金高めですが、
お客さんがいなくて男湯も女湯も貸切状態。
ゆっくり入ることが出来ました。
後は眠気と戦いながら帰路に着きます。
前回夫婦でイントロドンをやって眠気を覚ましましたが、
今回は「この名言誰が言ったでしょう」ゲーム。
普通に分からなすぎてもっと眠くなりました。
バイパス途中でのゲリラ豪雨、渋滞最中のゲリラ豪雨。
トイレを探して彷徨ってる間のゲリラ豪雨。
やっぱり降るのか雨は。。。。
ファミレスで昼夕ご飯を食べて18時には帰宅しました~。
すっごくいいキャンプ場だったので、また是非再訪したいです。
クマと一緒に山奥に行ってみたい(動)物好きな人、
随時募集中です(笑)
※今のところ出撃率100%雨を誇りますので、そこのところご了承の上、ご応募下さい。
(↑だからそんな奇特な人いないって・・・)
寝入りばなにピッピがトイレに起きましたが、起き上がれず。
くまぞ君に託してしまいました。
4時にどうしてもトイレに行きたくなって、渋々起きます。
5時頃ピッピが2度目のトイレ。
この子はホントにトイレが近くて困り者です。。
まぁ漏らすよりずっといいんですが。。。。
2度目もくまぞ君に
結局6時30分に起床しました。
川音がザーザーと耳に心地よかったんですが、
諸事情により雨じゃないかと疑ってしまい、
ドキドキしながら幕を出て
ほっと一安心。降ってない!!!!!
一緒に起きてきたちゅっちゅとトイレに行きました。
「ママ~。昨日のさぁ、キャンプ楽しかったけど、
びよーんびよーんって出てきて恐かったよね~。」
(注:ちゅっちゅは今日より前のことはほとんど昨日と言います。)
ハッ!!!!これはまさか。
やまぼうし DE カマドウマ事件のことを言っているのか。。。。。。。
事件の詳細を知りたい方はこちら↓↓↓
◆事件はトイレで起きている!
息子よスマヌ~。
将来キャンプ場で1人でトイレに行けないヘタレになったら、母のせいだわ。
気を取り直して、朝食の支度開始~。
おなじみの卓上コンロ on the ファイアーグリルのゴールデンコンビ。
いや~ほんといい組み合わせです。
今回は家で作ってみて好評だった、手のひらピザを持参しました。
(あ、生地は既製品ですよ(笑))
切り分けたり、ちぎってあげなくていいので便利なんですが、
ゴールデンコンビで焼くには生地が薄くて乾きすぎちゃうようです。
上からもアルミホイルを被せて気持ち蓋をしたらgoodでした。
ちなみにゴールデンコンビには上火という概念がないので、
ウィンナー等の具は炒めてからのせております。
ナンピザも作成~。
どうやらゴールデンコンビには
もちもちした厚い生地のほうが向いてるみたいですね。
えっ??そんな使い方しないから、どうでもいいって?
これはシツレイ致しました。
頂き物のミネストローネ缶(帝国ホテル製)も添えて小熊達は大満足。
そして大きなクマも大満足。
満足したらぼちぼち撤収開始です。
予報は曇りのち雨ですので、いつ降り出すか分かりませんからね。
早く始めたところで、うちはノロノロなので、
あっという間に皆さんに追い抜かれます。
しかも最後に何故かハンモックを吊るし出す始末。。。。
両側とも木に結んでみたかったんです。
いい感じです

調子にのって親子三人で乗ったら段々ずり落ちてきてお尻がつきました。
設営方法をもっと研究しなくてはならないようです。
ハンモックも撤収~。
ロープを入れる適当な袋がなかったので、やけに高級な袋に入れてみました。
積載完了~。
右上の白いビニールが今回出たゴミを一まとめにしたものです。
我が家は空き缶が一杯出るので、ちょっと嵩張りますね。
最後のひとこぎ?
スタッフさんは今日も砂利入れ作業。
砂利ならしを邪魔してスミマセンでした~。
折角の綺麗な川にさよならするのもお名残惜しいので、
足だけじゃぶじゃぶしていくことに。
水鉄砲大好き↓
そしたらね、ものの5分も経たないうちにきたんです。
ポチポチと。。。。
岩に証拠が

う~ん。乾燥撤収出来たけど、
これはアウトなのか?セーフなのか?
判定は皆さんに委ねたいと思います。
本当は朝、ちゅっちゅとトイレに行った帰りに
ほんのちょっと水滴を感じた気がしなくもないですが、
私の中では気のせいということになっています

最後にオーナーさんが子供用Tシャツを2枚下さいました。
すごいサービス満載だwwww
川でもっと遊びたい小熊たちを車に放り込んで、キャンプ場を後にします。
帰り道も不思議とすれ違いなし。
昨日からお風呂に入れずご不満たらたらだったピッピの為に、
日帰り温泉に立ち寄り予定。
前回混み混みだったぶなの湯を避けて
信玄館に向かいました。
ところが、フロントで「今満杯なので~」と断られました!!!!
入り口で狸の真似までしたのに・・・
まさかの展開にさらにご不満タラタラのピッピ。
仕方ないので他を探します。
温泉街からは河原に下りれるようになっていて
雨が止んでいるからか水遊びを楽しんでいる方が多く見られました。
日帰りでしか来れない時は
この辺で川遊びをして一風呂浴びて帰って来るのもいいかもしれません。
1軒目は廃業しているのか?営業してないだけなのか分からず、
2軒目の魚山亭やまぶきという旅館で入ることが出来ました。
アメニティなしで大人800円、子供400円。
お湯や建物は可もなく不可もなく
に、対して料金高めですが、
お客さんがいなくて男湯も女湯も貸切状態。
ゆっくり入ることが出来ました。
後は眠気と戦いながら帰路に着きます。
前回夫婦でイントロドンをやって眠気を覚ましましたが、
今回は「この名言誰が言ったでしょう」ゲーム。
普通に分からなすぎてもっと眠くなりました。
バイパス途中でのゲリラ豪雨、渋滞最中のゲリラ豪雨。
トイレを探して彷徨ってる間のゲリラ豪雨。
やっぱり降るのか雨は。。。。
ファミレスで昼夕ご飯を食べて18時には帰宅しました~。
すっごくいいキャンプ場だったので、また是非再訪したいです。
クマと一緒に山奥に行ってみたい(動)物好きな人、
随時募集中です(笑)
※今のところ出撃率100%雨を誇りますので、そこのところご了承の上、ご応募下さい。
(↑だからそんな奇特な人いないって・・・)
Posted by 石狩くまこ at 20:34│Comments(38)
│白石オートキャンプ場
この記事へのコメント
ピザはフライパン等で下火焼きながら、上火はバーナーで炙るようにしてますが
具だくさんでなければそれなりに石窯っぽく仕上がりますよ。
撤収は完全セーフだと思います(^^)
それにしてもすごいサービスというか親切な管理人さんですね。
こりゃーしばらくは通わないとw
具だくさんでなければそれなりに石窯っぽく仕上がりますよ。
撤収は完全セーフだと思います(^^)
それにしてもすごいサービスというか親切な管理人さんですね。
こりゃーしばらくは通わないとw
Posted by しんいち(島キャンパー)
at 2015年09月11日 21:01

こんばんわ〜
ただいまテントの中からコメントちゅうです。
いつ見ても、ピッピちゃんとちゅっちゅっちゃん可愛いですね〜
所で、今日キャンプ場の受け付けで、最近近くで熊が出ましたので、食べ物はテントにしまって下さいね!って注意事項がありました。
くまこさん?北海道にきました? (笑
ただいまテントの中からコメントちゅうです。
いつ見ても、ピッピちゃんとちゅっちゅっちゃん可愛いですね〜
所で、今日キャンプ場の受け付けで、最近近くで熊が出ましたので、食べ物はテントにしまって下さいね!って注意事項がありました。
くまこさん?北海道にきました? (笑
Posted by peppermint
at 2015年09月11日 21:14

こんばんは♪
撤収はセーフですよ(๑>∪<๑)
完了してからの雨は問題なしです♪(笑)
私もトイレが近いのでキャンプにいくときは寝る前に必ず…絶対2回行きます(笑)
温泉入られた旅館風情があって素敵!!
こういうお宿好きなんです(笑)
丹沢って源泉あるところなんですか?
撤収はセーフですよ(๑>∪<๑)
完了してからの雨は問題なしです♪(笑)
私もトイレが近いのでキャンプにいくときは寝る前に必ず…絶対2回行きます(笑)
温泉入られた旅館風情があって素敵!!
こういうお宿好きなんです(笑)
丹沢って源泉あるところなんですか?
Posted by noelhina
at 2015年09月11日 21:54

こんばんは。
くま子さんナビで、迷わずにやまぼうし来れましたよ!
ありがとうございました。
くま子マップのBサイトにて焚き火中です;^_^A
レポ、毎度毎度盛り沢山でお腹いっぱいです^_^
雨キャンプに立候補ですか(≧∇≦)
あっ、四十肩で手が上がらない(*^^*)
くま子さんナビで、迷わずにやまぼうし来れましたよ!
ありがとうございました。
くま子マップのBサイトにて焚き火中です;^_^A
レポ、毎度毎度盛り沢山でお腹いっぱいです^_^
雨キャンプに立候補ですか(≧∇≦)
あっ、四十肩で手が上がらない(*^^*)
Posted by four seasons
at 2015年09月11日 21:57

道中に雨が降っても、テントが出てるときに降らなければ、セーフ!かと思います。^^
雨のことって、結構気になっちゃいますよね。
我が家は前回、結構本気の雨に降られたのですが、夫は浸水する夢かなんか見てうなされていました。。
私も、雨のことじゃないけど変な夢見て疲れました。^^;
こらからの季節はきっと、秋晴れキャンプですよ!
雨のことって、結構気になっちゃいますよね。
我が家は前回、結構本気の雨に降られたのですが、夫は浸水する夢かなんか見てうなされていました。。
私も、雨のことじゃないけど変な夢見て疲れました。^^;
こらからの季節はきっと、秋晴れキャンプですよ!
Posted by weekend_camper
at 2015年09月11日 22:40

こんばんはー
雨降る前に撤収完了してるじゃないですか!
完璧な乾燥撤収でセーフっす。
ロープの巾着袋がプっ、プラダ!!
キャンプには斬新すぎるブランド!!
くまこお嬢様さすがでございます(笑)
関東方面でお風呂や温泉に行くと、ちょくちょく「洗い場待ち」とか「入場待ち」に出くわします。
やっぱり人口が多いからですかね?
西日本では満員とか洗い場待ちは経験したことがないので驚いたものです。
西にも遊びにいらしてくださいね~♪
(お風呂空いてるだけかーい)
雨降る前に撤収完了してるじゃないですか!
完璧な乾燥撤収でセーフっす。
ロープの巾着袋がプっ、プラダ!!
キャンプには斬新すぎるブランド!!
くまこお嬢様さすがでございます(笑)
関東方面でお風呂や温泉に行くと、ちょくちょく「洗い場待ち」とか「入場待ち」に出くわします。
やっぱり人口が多いからですかね?
西日本では満員とか洗い場待ちは経験したことがないので驚いたものです。
西にも遊びにいらしてくださいね~♪
(お風呂空いてるだけかーい)
Posted by JD
at 2015年09月11日 23:23

おはようございまーす!
今回は引き分けってところでしょうか?(笑)
ほーんと、サービス満点のキャンプ場ですね!
夏に長期滞在したくなるキャンプ場ですねぇー!♪
ハンモックもイイ感じですね!
そうそう、くまこさんがお気に入りからモレていました。(^^;
ゴメンナサーイ。(汗)
改めてよろしくお願いしまーす!☆
今回は引き分けってところでしょうか?(笑)
ほーんと、サービス満点のキャンプ場ですね!
夏に長期滞在したくなるキャンプ場ですねぇー!♪
ハンモックもイイ感じですね!
そうそう、くまこさんがお気に入りからモレていました。(^^;
ゴメンナサーイ。(汗)
改めてよろしくお願いしまーす!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年09月12日 06:45

ファミキャンあるあるですね。
自分がトイレなのでついでに子供誘ってもノッてこないけど、
戻るとすぐトイレ〜って騒ぐとかよくあります(泣)
こちら宮城は川が決壊してしまいました‼︎( ;´Д`)
友達から大変だメールがよくきます
でも、今日は物凄い快晴になりました‼︎
キャンp…こんな時に不届き者でしょうか…行きたいな…
自分がトイレなのでついでに子供誘ってもノッてこないけど、
戻るとすぐトイレ〜って騒ぐとかよくあります(泣)
こちら宮城は川が決壊してしまいました‼︎( ;´Д`)
友達から大変だメールがよくきます
でも、今日は物凄い快晴になりました‼︎
キャンp…こんな時に不届き者でしょうか…行きたいな…
Posted by TERUMIX
at 2015年09月12日 06:46

おはようございます!
PRADAインパクト凄かったです笑
お子さんいるとトイレは仕方ないですが
親って偉いなぁ〜と思います^^
空缶…チョコっと斜めに筋を入れて踏みつぶすと
ペッチャンコになりましてうちは必ず潰してます!
ゴミの量でいうと1/3以下になりますので
自宅でもやってます^^
PRADAインパクト凄かったです笑
お子さんいるとトイレは仕方ないですが
親って偉いなぁ〜と思います^^
空缶…チョコっと斜めに筋を入れて踏みつぶすと
ペッチャンコになりましてうちは必ず潰してます!
ゴミの量でいうと1/3以下になりますので
自宅でもやってます^^
Posted by 劇団にひき
at 2015年09月12日 09:19

こんにちは~^^
なんでくまこさんが雨に降られなかったかわかりました!
それは私が近くでキャンプしてたからです←何様?
ちなみに私は今まで7回ファミキャン1回ソロキャンしてますが、雨に打たれたのは
一回だけで2泊3日の中日でした。100%乾燥撤収の晴れ男です^^←雨だと行かないだけw
ぽつぽつ河原で雨が降ってきたのは私がキャンプ場から出たからですね←だから何様w
雨女対晴れ男の直接対決をいつかしましょう(爆
オーナーからティシャツももらえたんですね~!すごいw 来週の連休で貰えるかなw
長尻対策だけしなくちゃ(違w
なんでくまこさんが雨に降られなかったかわかりました!
それは私が近くでキャンプしてたからです←何様?
ちなみに私は今まで7回ファミキャン1回ソロキャンしてますが、雨に打たれたのは
一回だけで2泊3日の中日でした。100%乾燥撤収の晴れ男です^^←雨だと行かないだけw
ぽつぽつ河原で雨が降ってきたのは私がキャンプ場から出たからですね←だから何様w
雨女対晴れ男の直接対決をいつかしましょう(爆
オーナーからティシャツももらえたんですね~!すごいw 来週の連休で貰えるかなw
長尻対策だけしなくちゃ(違w
Posted by 神奈川県家族
at 2015年09月12日 10:06

はじめまして
今年からファミキャンをはじめた初心者です
我が家も現在出撃中降水確率100%ですよ~
今年からファミキャンをはじめた初心者です
我が家も現在出撃中降水確率100%ですよ~
Posted by わこ at 2015年09月12日 10:38
こんにちは
乾燥撤収さえ出来てれば、取り敢えずOKじゃないですか!(^o^;)
ゴールデンコンビ、考えましたね!
アルミホイルの蓋とか、アイデアを駆使して解決していくの、楽しいですよね!
ナンピザ、食べたことなかったです!
美味しそうですね~やってみようかな?^^
いつかご馳走してくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
乾燥撤収さえ出来てれば、取り敢えずOKじゃないですか!(^o^;)
ゴールデンコンビ、考えましたね!
アルミホイルの蓋とか、アイデアを駆使して解決していくの、楽しいですよね!
ナンピザ、食べたことなかったです!
美味しそうですね~やってみようかな?^^
いつかご馳走してくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by ちゅる
at 2015年09月12日 11:00

おはようございます。
アウト〜、アウト、アウト。
みなさん、判定が甘すぎです。
(ガーの単なる負け惜しみです。)
ハンモック、
親子三人乗ったらお尻がつきましたって、
主犯格の人(くま)がうまく逃れて、
連帯責任になっているような気が・・・、
ナンピザ、美味しそうですね。
私も、ナンが大好きなので、食べてみたいです。
小熊ちゃんたちの、頬張った顔も嬉しそうですね。
(これで、アウトって言ったこと、許してもらえるかな。)
やっぱり降りましたね、ゲリラ豪雨。
クマにはゴリラ豪雨くらいが似合います。
ウホウホ(笑)。
アウト〜、アウト、アウト。
みなさん、判定が甘すぎです。
(ガーの単なる負け惜しみです。)
ハンモック、
親子三人乗ったらお尻がつきましたって、
主犯格の人(くま)がうまく逃れて、
連帯責任になっているような気が・・・、
ナンピザ、美味しそうですね。
私も、ナンが大好きなので、食べてみたいです。
小熊ちゃんたちの、頬張った顔も嬉しそうですね。
(これで、アウトって言ったこと、許してもらえるかな。)
やっぱり降りましたね、ゲリラ豪雨。
クマにはゴリラ豪雨くらいが似合います。
ウホウホ(笑)。
Posted by ガー
at 2015年09月12日 11:08

>今日より前のことはほとんど昨日
↑これ、うちの子もそうですね(笑
>これはアウトなのか?セーフなのか?
ん〜今回は、ぎりセーフな気もします(笑
>調子にのって親子三人で乗ったら段々ずり落ちてきてお尻がつきました。
え?(笑 いやなんでもないです(爆
↑これ、うちの子もそうですね(笑
>これはアウトなのか?セーフなのか?
ん〜今回は、ぎりセーフな気もします(笑
>調子にのって親子三人で乗ったら段々ずり落ちてきてお尻がつきました。
え?(笑 いやなんでもないです(爆
Posted by ゆーいち
at 2015年09月12日 12:50

しんいち(島キャンパー) 様
>ピザはフライパン等で下火焼きながら、
>上火はバーナーで炙るようにしてますが
→スキレットピザいいですよね~。
バーナー憧れてるんです!!!
クレームブリュレの上を焦がして見たくて。
ブリュレなんて作ったこともないんですが(汗)
>撤収は完全セーフだと思います(^^)
→お、やさしいご意見♪
>こりゃーしばらくは通わないとw
→おじいちゃんの家に来たみたいな気分になります。
リピ決定です。
>ピザはフライパン等で下火焼きながら、
>上火はバーナーで炙るようにしてますが
→スキレットピザいいですよね~。
バーナー憧れてるんです!!!
クレームブリュレの上を焦がして見たくて。
ブリュレなんて作ったこともないんですが(汗)
>撤収は完全セーフだと思います(^^)
→お、やさしいご意見♪
>こりゃーしばらくは通わないとw
→おじいちゃんの家に来たみたいな気分になります。
リピ決定です。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 19:54

peppermint 様
テント内からコメントありがとうございます♪
>所で、今日キャンプ場の受け付けで、
>最近近くで熊が出ましたので、
>食べ物はテントにしまって下さいね!って注意事項がありました。
→素朴な疑問ですが、鹿対策にはいいとしても
クマってテントなんて簡単に破れるんじゃ・・・ぶるぶる。
>くまこさん?北海道にきました? (笑
→すいません、お腹が空いてついフラフラと(爆)
心はいつも北海道に飛んでますよ!
(もしや生霊???ひぃいい。もはやホラーじゃ。)
テント内からコメントありがとうございます♪
>所で、今日キャンプ場の受け付けで、
>最近近くで熊が出ましたので、
>食べ物はテントにしまって下さいね!って注意事項がありました。
→素朴な疑問ですが、鹿対策にはいいとしても
クマってテントなんて簡単に破れるんじゃ・・・ぶるぶる。
>くまこさん?北海道にきました? (笑
→すいません、お腹が空いてついフラフラと(爆)
心はいつも北海道に飛んでますよ!
(もしや生霊???ひぃいい。もはやホラーじゃ。)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 19:58

ひなこ 様
>完了してからの雨は問題なしです♪(笑)
→何とか間に合ってホッとしました。
>私もトイレが近いのでキャンプにいくときは寝る前に必ず…
>絶対2回行きます(笑)
→お仲間発見~。
>丹沢って源泉あるところなんですか?
→中川温泉っていう温泉があります~。
私は蔵王とか草津とかみたいな
酸性が強いお湯が好きなので、
物足りないですが、ぬるめで子供向きでした~。
>完了してからの雨は問題なしです♪(笑)
→何とか間に合ってホッとしました。
>私もトイレが近いのでキャンプにいくときは寝る前に必ず…
>絶対2回行きます(笑)
→お仲間発見~。
>丹沢って源泉あるところなんですか?
→中川温泉っていう温泉があります~。
私は蔵王とか草津とかみたいな
酸性が強いお湯が好きなので、
物足りないですが、ぬるめで子供向きでした~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:04

いっちー 様
>くま子さんナビで、迷わずにやまぼうし来れましたよ!
→おぉ~。少しはお役に立ててよかったです~。
>くま子マップのBサイトにて焚き火中です;^_^A
→富士山も綺麗に見えてよかったですね~。
やまぼうしなら前日まで雨でも大丈夫そうですもんね。
>雨キャンプに立候補ですか(≧∇≦)
>あっ、四十肩で手が上がらない(*^^*
→整体でマッサージしてもらって、元気よく上げて下さい(笑)
>くま子さんナビで、迷わずにやまぼうし来れましたよ!
→おぉ~。少しはお役に立ててよかったです~。
>くま子マップのBサイトにて焚き火中です;^_^A
→富士山も綺麗に見えてよかったですね~。
やまぼうしなら前日まで雨でも大丈夫そうですもんね。
>雨キャンプに立候補ですか(≧∇≦)
>あっ、四十肩で手が上がらない(*^^*
→整体でマッサージしてもらって、元気よく上げて下さい(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:06

weekend_camper 様
>道中に雨が降っても、テントが出てるときに降らなければ、セーフ!
>かと思います。^^
→わ~い。セーフセーフ。
>我が家は前回、結構本気の雨に降られたのですが、
>夫は浸水する夢かなんか見てうなされていました。。
>私も、雨のことじゃないけど変な夢見て疲れました。^^;
→初キャンで雨音が心地いいと思って寝てた我が家は
結構図太いですかね(汗)
>こらからの季節はきっと、秋晴れキャンプですよ!
→そう願ってます!!
>道中に雨が降っても、テントが出てるときに降らなければ、セーフ!
>かと思います。^^
→わ~い。セーフセーフ。
>我が家は前回、結構本気の雨に降られたのですが、
>夫は浸水する夢かなんか見てうなされていました。。
>私も、雨のことじゃないけど変な夢見て疲れました。^^;
→初キャンで雨音が心地いいと思って寝てた我が家は
結構図太いですかね(汗)
>こらからの季節はきっと、秋晴れキャンプですよ!
→そう願ってます!!
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:09

JD 様
>完璧な乾燥撤収でセーフっす。
→じぇい様もやさしいお言葉。意外!?
(↑大分シツレイ)
>ロープの巾着袋がプっ、プラダ!!
>キャンプには斬新すぎるブランド!!
>くまこお嬢様さすがでございます(笑)
→昔取った杵柄?違う沼にはまってたんですかね~。
>西日本では満員とか洗い場待ちは
>経験したことがないので驚いたものです。
→ないんですか?うらやましいです~。
なんで集中しちゃうんですかね~。
結構一杯選択肢はあると思うのに。。。
>西にも遊びにいらしてくださいね~♪
>(お風呂空いてるだけかーい)
→お風呂空いてるだけじゃなくて、
デカゴン入場券とか天体観測券とかついてくるんですよね?
やった~☆(かなり希望的観測。)
>完璧な乾燥撤収でセーフっす。
→じぇい様もやさしいお言葉。意外!?
(↑大分シツレイ)
>ロープの巾着袋がプっ、プラダ!!
>キャンプには斬新すぎるブランド!!
>くまこお嬢様さすがでございます(笑)
→昔取った杵柄?違う沼にはまってたんですかね~。
>西日本では満員とか洗い場待ちは
>経験したことがないので驚いたものです。
→ないんですか?うらやましいです~。
なんで集中しちゃうんですかね~。
結構一杯選択肢はあると思うのに。。。
>西にも遊びにいらしてくださいね~♪
>(お風呂空いてるだけかーい)
→お風呂空いてるだけじゃなくて、
デカゴン入場券とか天体観測券とかついてくるんですよね?
やった~☆(かなり希望的観測。)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:19

TORI PAPA 様
>今回は引き分けってところでしょうか?(笑)
→TORI PAPAさんと息子さんの釣り対決みたいに
引き分けですかね~?
>夏に長期滞在したくなるキャンプ場ですねぇー!♪
→ゴミさえ捨てれれば長期いたいんですが。。。
>そうそう、くまこさんがお気に入りからモレていました。(^^;
>ゴメンナサーイ。(汗)
→とんでもないっ。
TORI PAPAさんのお気に入りに入れて頂けるなんて
光栄であります!!
>改めてよろしくお願いしまーす!☆
→こちらこそ、これからもよろしくお願いしま~す。
>今回は引き分けってところでしょうか?(笑)
→TORI PAPAさんと息子さんの釣り対決みたいに
引き分けですかね~?
>夏に長期滞在したくなるキャンプ場ですねぇー!♪
→ゴミさえ捨てれれば長期いたいんですが。。。
>そうそう、くまこさんがお気に入りからモレていました。(^^;
>ゴメンナサーイ。(汗)
→とんでもないっ。
TORI PAPAさんのお気に入りに入れて頂けるなんて
光栄であります!!
>改めてよろしくお願いしまーす!☆
→こちらこそ、これからもよろしくお願いしま~す。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:23

劇団にひき 様
>PRADAインパクト凄かったです笑
→結構厚手で丈夫なんです。さすがPRADA(笑)
>お子さんいるとトイレは仕方ないですが
>親って偉いなぁ〜と思います^^
→ホント今になってみると
自分の親達は偉かったんだな~って思います。
>空缶…チョコっと斜めに筋を入れて踏みつぶすと
>ペッチャンコになりましてうちは必ず潰してます!
→旦那が潰してたみたいですが、
それでも嵩張ってたような・・・。
本数の問題なのか?次回確認してみます☆
>PRADAインパクト凄かったです笑
→結構厚手で丈夫なんです。さすがPRADA(笑)
>お子さんいるとトイレは仕方ないですが
>親って偉いなぁ〜と思います^^
→ホント今になってみると
自分の親達は偉かったんだな~って思います。
>空缶…チョコっと斜めに筋を入れて踏みつぶすと
>ペッチャンコになりましてうちは必ず潰してます!
→旦那が潰してたみたいですが、
それでも嵩張ってたような・・・。
本数の問題なのか?次回確認してみます☆
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:30

神奈川県家族 様
>それは私が近くでキャンプしてたからです←何様?
→何様?それはもちろん“神様”ですよ!!!
>100%乾燥撤収の晴れ男です^^←雨だと行かないだけw
→晴れ男実績すごいですね~。
>ぽつぽつ河原で雨が降ってきたのは
>私がキャンプ場から出たからですね←だから何様w
→うん。だから神様☆
>雨女対晴れ男の直接対決をいつかしましょう(爆
→私なんか4出撃中4回とも雨降ったんですよ!!!
すごいでしょう??対決したら降らせてみせるわよ~!!!
って何か無駄に対抗心を燃やしてみましたが、
雨撤収全然嬉しくないです。
お願いですから晴れさせて下さい。
っていうか晴れ神様、私をキャンプ場にお連れ下さいませ~。
>それは私が近くでキャンプしてたからです←何様?
→何様?それはもちろん“神様”ですよ!!!
>100%乾燥撤収の晴れ男です^^←雨だと行かないだけw
→晴れ男実績すごいですね~。
>ぽつぽつ河原で雨が降ってきたのは
>私がキャンプ場から出たからですね←だから何様w
→うん。だから神様☆
>雨女対晴れ男の直接対決をいつかしましょう(爆
→私なんか4出撃中4回とも雨降ったんですよ!!!
すごいでしょう??対決したら降らせてみせるわよ~!!!
って何か無駄に対抗心を燃やしてみましたが、
雨撤収全然嬉しくないです。
お願いですから晴れさせて下さい。
っていうか晴れ神様、私をキャンプ場にお連れ下さいませ~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:37

TERUMIX 様
すみません。
返信順番がこんがらがりました。
>自分がトイレなのでついでに子供誘ってもノッてこないけど、
>戻るとすぐトイレ〜って騒ぐとかよくあります(泣)
→私は大人気なく1人で行けば?って言ったりします(汗)
>こちら宮城は川が決壊してしまいました‼︎( ;´Д`)
>友達から大変だメールがよくきます
→お友達さんも大丈夫でしたかね~。心配です。
>キャンp…こんな時に不届き者でしょうか…行きたいな…
→出撃されたのかしら?
天気がよくなったら行きたいですよね~。
地盤緩んでるかもですから気をつけて下さいね~。
すみません。
返信順番がこんがらがりました。
>自分がトイレなのでついでに子供誘ってもノッてこないけど、
>戻るとすぐトイレ〜って騒ぐとかよくあります(泣)
→私は大人気なく1人で行けば?って言ったりします(汗)
>こちら宮城は川が決壊してしまいました‼︎( ;´Д`)
>友達から大変だメールがよくきます
→お友達さんも大丈夫でしたかね~。心配です。
>キャンp…こんな時に不届き者でしょうか…行きたいな…
→出撃されたのかしら?
天気がよくなったら行きたいですよね~。
地盤緩んでるかもですから気をつけて下さいね~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:41

わこ 様
はじめまして~。
コメントありがとうございます。
>今年からファミキャンをはじめた初心者です
→同期生ですね~。よろしくお願いします~。
>我が家も現在出撃中降水確率100%ですよ~
→こ、こ今年が雨が多いだけですよね。
(そう思いたい)
こんなお笑いblogですが
よろしければまたいらして下さいませ。
はじめまして~。
コメントありがとうございます。
>今年からファミキャンをはじめた初心者です
→同期生ですね~。よろしくお願いします~。
>我が家も現在出撃中降水確率100%ですよ~
→こ、こ今年が雨が多いだけですよね。
(そう思いたい)
こんなお笑いblogですが
よろしければまたいらして下さいませ。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:45

ちゅる 様
>乾燥撤収さえ出来てれば、取り敢えずOKじゃないですか!(^o^;)
→なんとか滑り込みました!
>ゴールデンコンビ、考えましたね!
→旦那が割りと工夫好きで、
色々思いついては試してます。
>ナンピザ、食べたことなかったです!
>美味しそうですね~やってみようかな?^^
>いつかご馳走してくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
→やった~。
とうとうちゅるさんにご馳走出来るものが見つかったぁ。
これで焼き豚と交換してもらえますかね~?
(え?割に合わないって?)
雨幕オーナー会楽しみにしてま~す☆
>乾燥撤収さえ出来てれば、取り敢えずOKじゃないですか!(^o^;)
→なんとか滑り込みました!
>ゴールデンコンビ、考えましたね!
→旦那が割りと工夫好きで、
色々思いついては試してます。
>ナンピザ、食べたことなかったです!
>美味しそうですね~やってみようかな?^^
>いつかご馳走してくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
→やった~。
とうとうちゅるさんにご馳走出来るものが見つかったぁ。
これで焼き豚と交換してもらえますかね~?
(え?割に合わないって?)
雨幕オーナー会楽しみにしてま~す☆
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 20:55

ガー 様
>アウト〜、アウト、アウト。
→ただ1人アウト判定ありがとうございます。
>みなさん、判定が甘すぎです。
>(ガーの単なる負け惜しみです。)
→いや、ホントみなさん予想外に甘い判定でwww
>主犯格の人(くま)がうまく逃れて、
>連帯責任になっているような気が・・・、
→あ、気付いちゃいました?
>ナンピザ、美味しそうですね。
>私も、ナンが大好きなので、食べてみたいです。
→ご馳走しますよ~。遠征お待ちしてます♪
>(これで、アウトって言ったこと、許してもらえるかな。)
→許しません!(なんちゃって(笑))
>クマにはゴリラ豪雨くらいが似合います。
>ウホウホ(笑)。
→きぃ~。誰がゴリラやねん!(爆)
ちゅっちゅのたぬきの真似が
どっちかっていうとゴリラっぽかったことは確かですが。
>アウト〜、アウト、アウト。
→ただ1人アウト判定ありがとうございます。
>みなさん、判定が甘すぎです。
>(ガーの単なる負け惜しみです。)
→いや、ホントみなさん予想外に甘い判定でwww
>主犯格の人(くま)がうまく逃れて、
>連帯責任になっているような気が・・・、
→あ、気付いちゃいました?
>ナンピザ、美味しそうですね。
>私も、ナンが大好きなので、食べてみたいです。
→ご馳走しますよ~。遠征お待ちしてます♪
>(これで、アウトって言ったこと、許してもらえるかな。)
→許しません!(なんちゃって(笑))
>クマにはゴリラ豪雨くらいが似合います。
>ウホウホ(笑)。
→きぃ~。誰がゴリラやねん!(爆)
ちゅっちゅのたぬきの真似が
どっちかっていうとゴリラっぽかったことは確かですが。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 21:13

ゆーいち 様
>>今日より前のことはほとんど昨日
>↑これ、うちの子もそうですね(笑
→一生懸命言うのがかわいいですよね(笑)
>ん〜今回は、ぎりセーフな気もします(笑
→ちょい辛判定?(笑)
>え?(笑 いやなんでもないです(爆
→どーぞどーぞ。
ガーさんみたいにビシッと突っ込んで下さい。(笑)
>>今日より前のことはほとんど昨日
>↑これ、うちの子もそうですね(笑
→一生懸命言うのがかわいいですよね(笑)
>ん〜今回は、ぎりセーフな気もします(笑
→ちょい辛判定?(笑)
>え?(笑 いやなんでもないです(爆
→どーぞどーぞ。
ガーさんみたいにビシッと突っ込んで下さい。(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月12日 21:15

こんばんは!
撤収、セーフだと思います♪
しかしゲリラ豪雨に再三遭遇したあたりに雨幕オーナーの真髄を見た気がしました(笑)
キャンプ帰りの温泉は天国ですよね〜!
予定外がありつつも無事に入れて何よりでしたね(*^^*)
撤収、セーフだと思います♪
しかしゲリラ豪雨に再三遭遇したあたりに雨幕オーナーの真髄を見た気がしました(笑)
キャンプ帰りの温泉は天国ですよね〜!
予定外がありつつも無事に入れて何よりでしたね(*^^*)
Posted by こう802
at 2015年09月12日 23:11

こんばんは!
撤収、完全にセーフじゃないですか♪
雨幕オーナーの会会長ですが、今回はちょっと会長職
をお休みされた感じですね(´∀`)
あ、もしかして一時的にその役職が岡山にまわってきて
あの土砂降りだったのかな~(^J^)
なんちゃって~♪
いきなりプラダ登場でびっくり(笑)。
キャンプにプラダ、インパクトあるので今後はキャンプ場で
プラダ袋を見かけたら、「くまこ先輩!」と声をかけるように
しますw
温泉、満員で断られる事があるのですね!!
それはびっくりしました!
関西では聞いたことないような・・・。
動物好きなので、ぜひご一緒したいです~♪
もう子供達ほっぽり出してでも行きますので
(旦那が一緒だと道具買ったらバレるしw)
ご一緒できる日を楽しみにしてま~す!
撤収、完全にセーフじゃないですか♪
雨幕オーナーの会会長ですが、今回はちょっと会長職
をお休みされた感じですね(´∀`)
あ、もしかして一時的にその役職が岡山にまわってきて
あの土砂降りだったのかな~(^J^)
なんちゃって~♪
いきなりプラダ登場でびっくり(笑)。
キャンプにプラダ、インパクトあるので今後はキャンプ場で
プラダ袋を見かけたら、「くまこ先輩!」と声をかけるように
しますw
温泉、満員で断られる事があるのですね!!
それはびっくりしました!
関西では聞いたことないような・・・。
動物好きなので、ぜひご一緒したいです~♪
もう子供達ほっぽり出してでも行きますので
(旦那が一緒だと道具買ったらバレるしw)
ご一緒できる日を楽しみにしてま~す!
Posted by ムタママ
at 2015年09月12日 23:32

こう802 様
>撤収、セーフだと思います♪
→ぎりセーフでしたかね?
>しかしゲリラ豪雨に再三遭遇したあたりに
>雨幕オーナーの真髄を見た気がしました(笑)
→雨幕オーナーのパワー全開になっちゃったみたいで(汗)
それまで雨を抑え過ぎましたかね~(苦笑)
>キャンプ帰りの温泉は天国ですよね〜!
→ホント生き返ります。
前日入らなかっただけにね(笑)
>撤収、セーフだと思います♪
→ぎりセーフでしたかね?
>しかしゲリラ豪雨に再三遭遇したあたりに
>雨幕オーナーの真髄を見た気がしました(笑)
→雨幕オーナーのパワー全開になっちゃったみたいで(汗)
それまで雨を抑え過ぎましたかね~(苦笑)
>キャンプ帰りの温泉は天国ですよね〜!
→ホント生き返ります。
前日入らなかっただけにね(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月13日 11:29

ムタママ 様
>あ、もしかして一時的にその役職が岡山にまわってきて
>あの土砂降りだったのかな~(^J^)
→会長職いつでもお譲りしますよ~(笑)
>いきなりプラダ登場でびっくり(笑)。
→バッグが入ってたただの保護袋ですが、
さすがプラダ。中々頑丈なのです。
>温泉、満員で断られる事があるのですね!!
→私も断られたのは初でした~。
駐車場待ちとかはザラですけどね。
>動物好きなので、ぜひご一緒したいです~♪
→是非餌付けして下さい~♪(←そこか・・・(爆))
>もう子供達ほっぽり出してでも行きますので
>(旦那が一緒だと道具買ったらバレるしw)
>ご一緒できる日を楽しみにしてま~す!
→その内2人でソロキャンの道具談義してたりして(笑)
私も楽しみにしてマス☆
>あ、もしかして一時的にその役職が岡山にまわってきて
>あの土砂降りだったのかな~(^J^)
→会長職いつでもお譲りしますよ~(笑)
>いきなりプラダ登場でびっくり(笑)。
→バッグが入ってたただの保護袋ですが、
さすがプラダ。中々頑丈なのです。
>温泉、満員で断られる事があるのですね!!
→私も断られたのは初でした~。
駐車場待ちとかはザラですけどね。
>動物好きなので、ぜひご一緒したいです~♪
→是非餌付けして下さい~♪(←そこか・・・(爆))
>もう子供達ほっぽり出してでも行きますので
>(旦那が一緒だと道具買ったらバレるしw)
>ご一緒できる日を楽しみにしてま~す!
→その内2人でソロキャンの道具談義してたりして(笑)
私も楽しみにしてマス☆
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月13日 11:55

こんばんは♪
雨キャンプ7割をほこる私からいうとセーフどころか全然OKですよ♪
雨降らないと最近は物足りなく思います(^^)
家に帰っての片付けはウザいですが。
ファイアグリルにカセットコンロはなかなかないのでさすがですね。
でもはじめはその不便さがいいんですよ。
そのうち毎月ナチュラムかワイルドのお店に行くことによってあの頃はなあと懐かしく又想い出が増えます(^^)
川のキャンプ来年は行きたいですね♪
雨キャンプ7割をほこる私からいうとセーフどころか全然OKですよ♪
雨降らないと最近は物足りなく思います(^^)
家に帰っての片付けはウザいですが。
ファイアグリルにカセットコンロはなかなかないのでさすがですね。
でもはじめはその不便さがいいんですよ。
そのうち毎月ナチュラムかワイルドのお店に行くことによってあの頃はなあと懐かしく又想い出が増えます(^^)
川のキャンプ来年は行きたいですね♪
Posted by あにゃパパ
at 2015年09月13日 22:14

あにゃパパ 様
>雨キャンプ7割をほこる私からいうと
>セーフどころか全然OKですよ♪
→おぉ、ここにも雨幕オーナー様が(笑)
>雨降らないと最近は物足りなく思います(^^)
→真の雨幕オーナー様の発言ですね。
>ファイアグリルにカセットコンロはなかなかないのでさすがですね。
>でもはじめはその不便さがいいんですよ。
→何年経ってもこのままだったらどうしましょ!(笑)
>川のキャンプ来年は行きたいですね♪
→もう寒いですからね。泳ぐのは来年ですね♪
>雨キャンプ7割をほこる私からいうと
>セーフどころか全然OKですよ♪
→おぉ、ここにも雨幕オーナー様が(笑)
>雨降らないと最近は物足りなく思います(^^)
→真の雨幕オーナー様の発言ですね。
>ファイアグリルにカセットコンロはなかなかないのでさすがですね。
>でもはじめはその不便さがいいんですよ。
→何年経ってもこのままだったらどうしましょ!(笑)
>川のキャンプ来年は行きたいですね♪
→もう寒いですからね。泳ぐのは来年ですね♪
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月13日 23:05

こんばんは
ピザとアルミホイルで昔キャンプする前に冷凍トルティーヤでピザしたのを思い出しました。
チーズが溶けにくいんですよね。
ピザホイルの上にホイル皿作って炭乗せてみたら意外といけたりして?
ハンモックいいなー。
いつか使ってみたい‼
ピザとアルミホイルで昔キャンプする前に冷凍トルティーヤでピザしたのを思い出しました。
チーズが溶けにくいんですよね。
ピザホイルの上にホイル皿作って炭乗せてみたら意外といけたりして?
ハンモックいいなー。
いつか使ってみたい‼
Posted by itau26
at 2015年09月14日 20:24

itau26 様
トルティーヤいいですよね~。
この間生地だけ買ってきたんですが、
放置。。。。
次回キャンプに持って行く予定です。予定。。。。
自作上火、いけますかね~?
ちょっと工夫してみたい気もしてきました。
あ、でも炭じゃなくてガス使ってるんだった・・・。
バーナーで炙ったほうがよさそうですね(汗)
ハンモック、ご一緒した暁には
是非お使い下さいませ!!!
それまでに設営方法を確立しておきます。
トルティーヤいいですよね~。
この間生地だけ買ってきたんですが、
放置。。。。
次回キャンプに持って行く予定です。予定。。。。
自作上火、いけますかね~?
ちょっと工夫してみたい気もしてきました。
あ、でも炭じゃなくてガス使ってるんだった・・・。
バーナーで炙ったほうがよさそうですね(汗)
ハンモック、ご一緒した暁には
是非お使い下さいませ!!!
それまでに設営方法を確立しておきます。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月14日 22:09

こんにちは
『酒飲みキャンパーのゴミは空缶が多い!』
有名な酒飲みキャンパーの言葉です(嘘)
ウチは怪力の奥さんが缶をペシャンコにしてコンパクトにまとめております。
このキャンプ場、ほんと良い感じですねー
一緒に行きたいです。
『酒飲みキャンパーのゴミは空缶が多い!』
有名な酒飲みキャンパーの言葉です(嘘)
ウチは怪力の奥さんが缶をペシャンコにしてコンパクトにまとめております。
このキャンプ場、ほんと良い感じですねー
一緒に行きたいです。
Posted by ririami1222
at 2015年09月15日 10:24

ririami 様
じゃあririamiさんのところも空き缶沢山ですね♪
奥様怪力なんですか?www
空き缶潰しでストレス発散してたりして。
(ん?何のストレスかは知りませんよ?)
是非一緒に行きましょうよ~。
きっと(酒盛りが)楽しいはず♪
じゃあririamiさんのところも空き缶沢山ですね♪
奥様怪力なんですか?www
空き缶潰しでストレス発散してたりして。
(ん?何のストレスかは知りませんよ?)
是非一緒に行きましょうよ~。
きっと(酒盛りが)楽しいはず♪
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月15日 12:53
