ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
石狩くまこ
石狩くまこ
初めまして石狩くまこと申します。

関東在住の普通の主婦です。

《家族構成》
夫:くまぞ君
長女:ピッピ
長男:ちゅっちゅ
次女:ぽっぽ

じーじ
ばーば

キャンプ道具のあれやこれやについて
書いてみたくなったので
キャンプblog始めました。

コメント下さった方を
LINK(お気に入り)に入れさせて頂いてます。
削除・掲載希望ございましたら
お気軽にご用命下さい。
アクセスカウンタ
Instagram
ブログを始めてから
911ヶ月14
10周年まで17
= since 2015.4.22 =
script*KT*
PVアクセスランキング にほんブログ村

2015年04月19日

ランタン買ったよ的な話

必需品はあれこれありますが、

ランタンもかなり優先度高いですよね。

ガソリンかガスかLEDがあるようですが、

うちは子供がいるので速攻でLEDに決めました。

で、購入したのがこちら↓


デザインが特に気に入ったという訳ではないんですが、

口コミがよかったし、LEDにしては暖色系だし、

って、ホント深く考えてないので、何となくです。

デザイン的にはこういうのがいいんです↓


もうちょっと子供が大きくなったら、

ガスやオイルにも挑戦してみたいなぁ。

コールマンのシーズンランタンとかも惹かれます。

ま。使いこなす自信は全くありませんが。

2015年版↓
ランタン買ったよ的な話
http://www.coleman.co.jp/features/seasons_lantern2014/

高価だな~。

これだけで我が家のテントセットより高い(笑)

GENTOSは外で使うイメージで買ったので、

テント内用にもう1つ物色。

これいいな~と思ったんだけど↓


うん、高いよね。

ゆらぎモードとか惹かれるけど、

100均のLEDろうそくとかでアレンジ出来ないかな~。
(無理か)

で、結局こちらを購入。



(実際に買ったのは売り切れ中のブロンズ色です。)
ランタン買ったよ的な話

よ~く見ると作りは荒いですが、アンティーク調で好きなデザインです。

光量調節出来る点も気に入りました。

早くテントに下げてみたい!



同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
燃料コンプリート
Coleman ワンマントルランタン 286A 正しい点火方法
初点灯!!Coleman ワンマントルランタン 286A
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 燃料コンプリート (2017-08-06 00:06)
 Coleman ワンマントルランタン 286A 正しい点火方法 (2016-12-15 09:36)
 初点灯!!Coleman ワンマントルランタン 286A (2016-01-19 20:44)

Posted by 石狩くまこ at 10:06│Comments(0)ランタン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタン買ったよ的な話
    コメント(0)