ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
石狩くまこ
石狩くまこ
初めまして石狩くまこと申します。

関東在住の普通の主婦です。

《家族構成》
夫:くまぞ君
長女:ピッピ
長男:ちゅっちゅ
次女:ぽっぽ

じーじ
ばーば

キャンプ道具のあれやこれやについて
書いてみたくなったので
キャンプblog始めました。

コメント下さった方を
LINK(お気に入り)に入れさせて頂いてます。
削除・掲載希望ございましたら
お気軽にご用命下さい。
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
Instagram PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月28日

検索ワード、たまに気になりませんか?

たまに気になる検索ワード

チェックしてみました。



・「コールマンレジャーシートの洗濯」

ここ最近、上位にランクインしています。

皆さん、洗いたいんですね~。

その気持ち、分かります、分かりますよ!

アラ、変ちくりんなのもちらほら。

・「あもーれ」

ん?どこにこんなワードが出てたんだろう?

さっぱり分かりません。

ので、調べてみました。

そしたら、なんと。

ウマドシさんから頂いたコメントでした(笑)
◆該当記事→コチラ


・「ロゴサー 集い」

一度も参加したことないですし、ロゴサーでもないです。

スミマセンタラ~

翌月のワードは・・・



・「落し物 小学生 パンツ」

なんてお恥ずかしい検索ワード。。。。。

これはさすがに該当記事もすぐにピンときました。

CCの施設紹介レポでしたね。



(小学生の)子供さんが落としちゃって困ってる

親御さんが検索してたのかなー???


・「椅子の上に奥くふわふわ」

「奥く」じゃなくて「置く」だと思うんですが、

なんか素敵な「ふわふわ」

見つかりましたかね~???

こんな感じに1人でも結構盛り上がれる!?検索ワード、

皆さんのところにも

面白い検索ワード

あったりしませんか?

自分とこにも面白いのアルアル~!
って方、クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む


2016年10月10日

♪晴天祈願♪

10月末まで出撃予定のない石狩家です。

折角のキャンプシーズンなのにぃいいい。めそめそ

(ん?去年もこんなこと言ってたなぁ・・・)


ちゅっちゅの運動会は天気予報を見据えて

早々に月曜日に順延決定。

折角の三連休なのに、雨だしする事もないし・・・えーん

結局TV見ながらやっつけ仕事のようにバザーの品を作っていました。

さて、お題は晴れ晴天祈願晴れでしたね。

前にちょろっと書きました

日本で唯一の“気象神社”にお参りしてきましたー。

東京都は高円寺にありますこの神社。

氷川神社の境内にあるそれは小さなお社です。

入り口にも氷川神社の銘しか入っておりません↓



入ってどーんと聳えてるのが氷川神社で、

その横にひっそりと鎮座しているのが気象神社。



懐かしい雰囲気。

皆でしっかりお参りしてから

社務所でお守りと絵馬を頂きます。

ここの絵馬は下駄なんですよ。

「明日天気にな~れ♪」の下駄に因んでいるとか。

なんて書こうかちょっと迷ったけど、見本通りに

「晴天祈願」

と、しっかり書いて、奉納場所に結んだら任務完了。

これ以上結べないんじゃあせるって位、

た~くさんの下駄がぶらさがっていました。



ほとんどは晴天祈願だったけど、

雨を降らせて欲しい方もいらっしゃってww
(分けてあげたいこのパワー(笑))

願いは様々ですね。

そしてお参りのお陰か、

ず~っと雨予報だったピッピの遠足が

その日だけピンポイント晴れに!!

うん、脱雨女!!!


ご利益ありましたキラキラ

(ありがたや、ありがたやー)

と、思ってたら・・・

ちゅっちゅの運動会が雨天順延。

ん~これはやっぱり

「脱雨男」も書いておくんだったか・・・

石狩家の為に晴天祈願してやるよ!って方、
念じながら是非クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


2016年07月03日

キャンプに行ったつもりになれるお店(初入店!)

小熊たちを送り出した後、

ちょっと買いたいものがあったので

近所の商業施設にじいじと2人で出かけました。
(ばあばはお出かけだったのよね~)

何かやけに混んでるな~と思ったら、

巷ではセール開始日だったのですね!!

すっかり忘れてました。
(っていうかキャンプ道具のセール以外には鈍感になってる私)


丁度お昼の時間だったので、

兼ねてより入ってみたかった

野菜を食べるカレー camp

に初潜入。
(ちなみにばあばがいると「カレー食べたくない」って大抵拒否られます)

※以前このお店を発見した時のレポはこちら→

じいじはカツカレー、くまこは野菜カレー&飯盒サラダセット。

チタンのマグに

「これ、手を洗うヤツ(フィンガーボール)じゃないのか??」

って困惑していたじいじが面白かったです。

飯盒サラダは自分で味付けしてフリフリするタイプ。

かなり沢山入ってるので、1人1つは多いでしょう。

2~3人でシェアして丁度いい位です。
(ご参考までに)



スプーンがスコップ型になってるのがいい感じですね(〃ω〃)

お野菜たっぷりカレーで美味しかったです。

カツカレーは胸やけしたらしいですが、

多分年のせいでしょう(爆)

シェラやコップががスノピやユニフレームだったら

格好良さ倍増だったと思うのですが、

そこは漏れなく我らが鹿番長でしたにんまり




やっぱ鹿番長さんに限るよね~って思った方、
クリック願います!↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




シェラカップ頂上決戦ついに今夏決着か!?

  


2016年04月23日

♪♪♪祝1周年♪♪♪

昨日、めでたく

ブログ開設1周年を迎えました~。



総記事数119件。

均すと1月につき10件ぐらいずつ書いてたんですね。
(多いのか少ないのかよく分かりませんが汗

初キャンプが4月25日だから、直前に始めたのか~。しみじみ

あの頃から何の成長もなく
(あ、ガーさんに言われる前に言っときますが、
  横幅は成長しましたよ怒

1年が経ってしまいましたが、

これからも多くの皆様に笑って頂けるようなブログを目指して

精進してまいりますので、どうぞ御贔屓に!!

一周年おめでとう!と思って下さった方、
ポチっと祝って頂けると喜びます↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  続きを読む


2016年03月07日

焼肉ミートゥイング 横浜冬の陣

10万PV記念企画にお付き合い頂いた皆様、

本当にありがとうございました!!

楽しくて楽しくて、完全に自己満足的な記事になってしまいましたが、
(いつもそうか・・・)

皆様にも少しでもお楽しみ頂けたのであれば、

幸いでございます。

さて、今回のレポは大分内輪ネタ?になりますので、

ご興味のない方は飛ばしちゃって下さいませ。

キャンプネタなの?違うの?って思った方は
クリックして下さい↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
(あ、「続きへ」もクリックしなきゃ意味ないですよ!)


  続きを読む


2016年02月25日

☆10万PV達成記念☆ 読者参加型ブログ~語って!雨キャン逸話~ part2

前記事に予想以上の反響を頂きまして、

非常に恐縮しております。

皆様たくさんのコメント誠にありがとうございます!!

更新に気付かない人も多いのでは?というご指摘を頂きまして、

また記事が長くなりすぎて少々見辛いのでは?とも思いまして、

2部に分けさせて頂きます。
(てけとーに半分位で切りましたにんまり

コメントはpart1・2どちらに書いて頂いても構いません。
(ってもういらっしゃらないかもしれませんが・・・随時反映させて頂きます。)

◎part1はコチラ↓
☆10万PV達成記念☆ 読者参加型ブログ~語って!雨キャン逸話~ part1

恐縮ながら引き続きコメ返はナシとさせて頂きます。

お付き合い下さる方は、続きをどうぞ。

あ、お2人の方にご質問頂きました

カウプレ(カウントダウンプレゼント?)についてですが、

20万PV位で予定しております。

何故かと申しますと、オシャレがどんなだか未だに分からないからです・・・(爆)

皆さんのような素敵でオシャレなプレゼントをご用意できる自信がなく。。。。。

今ご用意するとすれば、

ものすっご~く実用的なもの、

そう例えば・・・



とか。

こんなん



とか。

果ては、こんなの



とか。

ものすごく消耗品を選んでしまいそうなので。。。。。

かと言って20万PVまでに急にオシャレになる予定もありませんが。。。。。。

あんまり期待せずに待っていて下さいませ。

消耗品最高~!!って思った方、
クリックして下さい↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  続きを読む


2016年02月23日

☆10万PV達成記念☆ 読者参加型ブログ~語って!雨キャン逸話~part1

記事の更新をサボっている間に、

いつの間にやら10万PV達成しておりました~。

皆様の日頃のご愛読ハート(偏読?)に感謝しつつ

記念に一杯やっております♪




で、タイトルの件ですが、

一度やってみたかったんです!!


皆さんと一緒に作る記事。
(ラジオのリスナーからのお葉書紹介的イメージです)

ただそれだけなんです汗

若輩者が申し訳ありません。。。。

皆さんのこれぞっていう雨キャン話を教えて下さい!!!
(ホントは一杯酌み交わしながら語り合いたいんですが、ナカナカ機会がないのでえーん

コメントに書いて頂いたら、

本文に反映させて、どんどん更新してまいります。
(※その為大変恐縮ですが、今回に限りコメ返ナシとさせて頂きます。)

該当キャンプ記事がある場合はURLも教えて下さい。
(エイチティーティーピーは入力できないので、それ以下をお願いします!!)

※出来れば該当記事から画像を拝借させて頂きたいので、
 不可の場合は併せてコメ欄にお書き下さい

雨キャン1度も経験ないよっていう猛者は、

晴れキャン自慢でもOKです(笑)

あ~こんな勝手な事書いて

1人も参加してくれなかったら恥だな~(汗)
(その場合はこっそり記事削除しときます(笑))

そうならないように、指名しとこう小悪魔

ririami副会長とガーさんは参加必須です。
(だって雨幕オーナーでしょ?雨ネタ沢山あるでしょ??)

参加する人は3人以下だと思った方、
 ポチっとお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



  続きを読む


2016年02月17日

いざ温泉へ・・・ 箱根旅行の顛末

小田原周遊を終えて、

温泉に向かった後のお話です。

キャンプにはほぼほぼ関係ないので、

興味のない方はスルーしちゃって下さいまし。

本当にネタがないんだな~と思った方、
 クリックしておいて下さい↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む


2016年02月15日

いざ温泉へ・・・行く前の小田原周遊

国民の祝日、皆様は何をして過ごされてましたか?

金曜日がピッピの幼稚園の振替休日だった為、

くまぞ君に有給を取得してもらって、

石狩家は3世代温泉旅行に行ってまいりました。

と言う訳でキャンプとは全然関係ない温泉旅行レポです。

お時間のない方はスルッとスルーして下さい。

祝日お出かけしたよ~って方はポチってみて下さい↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  続きを読む


2016年01月03日

謹賀新年

あけましておめでとうございます門松

皆様はどんなお正月鏡餅を過ごされましたか?

我が家はご想像通り?食い倒れな寝正月でしたタラ~

くまぞ料理長が捌いた蟹を初めとする和食な品々↓

(あ、すいません。一部クマの好物の肉が映り込んでました。。。)

モノホンのシェフが用意してきてくれるローストビーフやケーキ↓


くまこの姉が料理人と結婚したので、

ここ何年かのお正月は美味しいもの尽くしで体重増加に拍車をかけております。。。。。

食べ過ぎじゃないかとチラッとでも思った方、
戒めの意をポチで表して下さい↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む