2016年09月11日
☆☆白石オートキャンプ場☆☆2016年9月4日(雨雲レーダーの精度について考える)
朝、5時には目が覚めました。
(寝たのめちゃくちゃ早かったしねー)
喉は痛いですが、すっかり復調しておりました。
ガサゴソ身支度を整えていたら、
兄貴が起きてきた?気配がしたので外に出ます。
「昨日さ~、ハクビシンが来たんだよ~」
どうやらうちのクーラーBOXを攻略しようとしていたらしく、
兄貴が自テント内に退避してくれてました。
(中身は無事でした)
無残な爪跡。。。。

インフレータブルだから中まで切れなくってよかった~。
(空気漏れちゃうよ!!)
オーナーさんに昨夜「ハクビシン出たから、注意して!!」
とは言われてたんですが・・・
他の皆様も何かと被害があったようで、
(yuri家はソフトクーラーの中のパン、もさもさ家は粉チーズ)
面倒でもクーラーBOXは
車に入れとかないとダメだな~と思った次第です。
ボーっとしていると兄貴がコーヒーを淹れてくれます。

(後ろのほうでちゅっちゅは既に遊んでいますね~)
すけさんも起きていらっしゃいましたが、
朝はバリすけ開店しないようです。。。。

昨日ひなぱぱ氏に献上したはずの
トウモロコシジュースの減りが激しいですが(笑)

二日酔いにはならなかったでしょうか??
遠くでなにやらゴソゴソやっていた小僧は・・・
KAWKON???↓

楽しそうだから放って置こう。。。
最後こんなんなってました↓

さて、朝食の支度をダラダラと。
兄貴は相変わらず手際よいです。
珍しく早く起きてきたピッピとなにやらお喋りしながら・・・
「ねーねーひなぱぱ~」

(な、なんか因縁つけてるんじゃ・・・
)
「ん~?どうした~?」

(兄貴のところに娘がいたら、めっちゃ甘やかしそうwwww)
ひなた君もS君も起きてきました。
(まだ6時半です。みんな早起きダナー)

「くまこさん、体調大丈夫~?」
ひ・・・ひなた君、なんて出来た子なんじゃー!!!
今後、オバサンキラーひなたと呼ばせて頂きます
この頃から、時々降ってくる霧雨。。。。
雨雲レーダーをチェックするも・・・

全く発見できず!!!
また雨雲発生源となってしまったようです。
(というより雨雲レーダーの精度が低いんじゃ・・・
)
時折薄日が差すも、、、

これじゃあ乾燥は絶望的。。。。

炊事場側で青空が見えたので、期待すると
この始末。。。。

(滴ってるなー
)
諦めて朝食の支度の続きを。
もう暦上は秋なので、栗ご飯にしてみました。

(※拝借画像です)
うっかりおかずを忘れました。
ので、ひなぱぱ氏お手製のぬか漬けをありがた~く頂きました。

こんなに美味しいぬか漬けを食べたのは久しぶりです。
もう兄貴じゃなくって、おばあちゃんって呼ぼうかな?(爆)
そして小熊達はおばあちゃんのシチューを頂きました。
(いつも、さーせん)
S君持参のお面をつけるひなた君・・・
こ・・こわひ。

ご飯の後は男同士の語らいでしょうか?

今度はそのテントに2人で寝てみてはどうだい?
(余計な提案だったでしょうか?)
最後に起きて来たのはもさもさ姉妹~と、もさパパ。
(もさママさんは1人で起きてこまめに働いてらっしゃいましたwww)
決め顔でジップロックを閉じてから、

開店したバリすけの豆挽きをお手伝い。

すけさんもきっと、女の子がいたらデレデレのお父さんになるんだろうな・・・(笑)

ダラダラ片づけを開始。
でもちっとも捗らない。
yuri旦那さんの焚き火タープの畳み方の綺麗過ぎることに感心したり、
すけさんの荷物のコンパクトさに驚いたり、
無意味にウロウロしてたら
いつの間にかびりっけつに。。。
(ま、いつものことですが)
あとほんのちょっとで片付け終わる、という時、
先ほどよりも強く降り出した雨。
皆慌てて車の中や、ハッチ下に避難します。



(兄貴のしぐさは、「一杯やってく?」って事じゃなく、「写真どうする?」の意です)
そんな中、すけさんが一足お先にさよーなら。
雨の強さがよく分かるヘルメットの水滴。。。。

こんな雨の中、バイクで帰らせてゴメンなさい。
でもすけさん、
「私雨大好きですから!!」
って言ってくれたもんね?ね?ね?
Rain makes a Camper
って英国のありがたい格言も教えてくれたし。
え?うそぴょーん???
すけさんが作った格言かーい
まんまと騙されました
どうやら詐欺を働くのはくまこの特権ではないようです。
サヨウナラ騙し神・・・

チェックアウトまではまだ大分時間はありますが、
この雨では何も出来ないので
オーナーにご挨拶して、全員キャンプ場を後にします。
丹沢湖まで降りてくると・・・・
めっちゃ晴れとるやないか~!!!
バカヤロー
さらに下界に降りるとうだるような暑さ。
あの悪天候は何だったんだろう・・・。
最後はファミレスでランチしてから解散しました。

それにしても、もさパパが食べてたダイエットフード、
絶対にチョイスおかしいって・・・・

(↑彼はコレは立派なダイエットフードだと力説していらっしゃいました。)
珍しく14時頃には地元についたので、
近所の公園でテント(&その他)を干してカラッカラにしてから
帰宅しました。

シウマイメンバーの皆さん、
今度は焚き火
でシウマイくるくるしましょうね♪
シウマイキャンプなのにシウマイ食べなかったの?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
(寝たのめちゃくちゃ早かったしねー)
喉は痛いですが、すっかり復調しておりました。
ガサゴソ身支度を整えていたら、
兄貴が起きてきた?気配がしたので外に出ます。
「昨日さ~、ハクビシンが来たんだよ~」
どうやらうちのクーラーBOXを攻略しようとしていたらしく、
兄貴が自テント内に退避してくれてました。
(中身は無事でした)
無残な爪跡。。。。

インフレータブルだから中まで切れなくってよかった~。
(空気漏れちゃうよ!!)
オーナーさんに昨夜「ハクビシン出たから、注意して!!」
とは言われてたんですが・・・
他の皆様も何かと被害があったようで、
(yuri家はソフトクーラーの中のパン、もさもさ家は粉チーズ)
面倒でもクーラーBOXは
車に入れとかないとダメだな~と思った次第です。
ボーっとしていると兄貴がコーヒーを淹れてくれます。

(後ろのほうでちゅっちゅは既に遊んでいますね~)
すけさんも起きていらっしゃいましたが、
朝はバリすけ開店しないようです。。。。

昨日ひなぱぱ氏に献上したはずの
トウモロコシジュースの減りが激しいですが(笑)

二日酔いにはならなかったでしょうか??
遠くでなにやらゴソゴソやっていた小僧は・・・
KAWKON???↓

楽しそうだから放って置こう。。。
最後こんなんなってました↓
さて、朝食の支度をダラダラと。
兄貴は相変わらず手際よいです。
珍しく早く起きてきたピッピとなにやらお喋りしながら・・・
「ねーねーひなぱぱ~」
(な、なんか因縁つけてるんじゃ・・・

「ん~?どうした~?」
(兄貴のところに娘がいたら、めっちゃ甘やかしそうwwww)
ひなた君もS君も起きてきました。
(まだ6時半です。みんな早起きダナー)
「くまこさん、体調大丈夫~?」
ひ・・・ひなた君、なんて出来た子なんじゃー!!!
今後、オバサンキラーひなたと呼ばせて頂きます

この頃から、時々降ってくる霧雨。。。。
雨雲レーダーをチェックするも・・・

全く発見できず!!!
また雨雲発生源となってしまったようです。
(というより雨雲レーダーの精度が低いんじゃ・・・

時折薄日が差すも、、、
これじゃあ乾燥は絶望的。。。。
炊事場側で青空が見えたので、期待すると
この始末。。。。
(滴ってるなー

諦めて朝食の支度の続きを。
もう暦上は秋なので、栗ご飯にしてみました。

(※拝借画像です)
うっかりおかずを忘れました。
ので、ひなぱぱ氏お手製のぬか漬けをありがた~く頂きました。
こんなに美味しいぬか漬けを食べたのは久しぶりです。
もう兄貴じゃなくって、おばあちゃんって呼ぼうかな?(爆)
そして小熊達はおばあちゃんのシチューを頂きました。
(いつも、さーせん)
S君持参のお面をつけるひなた君・・・
こ・・こわひ。
ご飯の後は男同士の語らいでしょうか?
今度はそのテントに2人で寝てみてはどうだい?
(余計な提案だったでしょうか?)
最後に起きて来たのはもさもさ姉妹~と、もさパパ。
(もさママさんは1人で起きてこまめに働いてらっしゃいましたwww)
決め顔でジップロックを閉じてから、
開店したバリすけの豆挽きをお手伝い。
すけさんもきっと、女の子がいたらデレデレのお父さんになるんだろうな・・・(笑)
ダラダラ片づけを開始。
でもちっとも捗らない。
yuri旦那さんの焚き火タープの畳み方の綺麗過ぎることに感心したり、
すけさんの荷物のコンパクトさに驚いたり、
無意味にウロウロしてたら
いつの間にかびりっけつに。。。
(ま、いつものことですが)
あとほんのちょっとで片付け終わる、という時、
先ほどよりも強く降り出した雨。
皆慌てて車の中や、ハッチ下に避難します。
(兄貴のしぐさは、「一杯やってく?」って事じゃなく、「写真どうする?」の意です)
そんな中、すけさんが一足お先にさよーなら。
雨の強さがよく分かるヘルメットの水滴。。。。
こんな雨の中、バイクで帰らせてゴメンなさい。
でもすけさん、
「私雨大好きですから!!」
って言ってくれたもんね?ね?ね?
Rain makes a Camper
って英国のありがたい格言も教えてくれたし。
え?うそぴょーん???
すけさんが作った格言かーい

まんまと騙されました

どうやら詐欺を働くのはくまこの特権ではないようです。
サヨウナラ騙し神・・・
チェックアウトまではまだ大分時間はありますが、
この雨では何も出来ないので
オーナーにご挨拶して、全員キャンプ場を後にします。
丹沢湖まで降りてくると・・・・
めっちゃ晴れとるやないか~!!!
バカヤロー

さらに下界に降りるとうだるような暑さ。
あの悪天候は何だったんだろう・・・。
最後はファミレスでランチしてから解散しました。

それにしても、もさパパが食べてたダイエットフード、
絶対にチョイスおかしいって・・・・

(↑彼はコレは立派なダイエットフードだと力説していらっしゃいました。)
珍しく14時頃には地元についたので、
近所の公園でテント(&その他)を干してカラッカラにしてから
帰宅しました。

シウマイメンバーの皆さん、
今度は焚き火

シウマイキャンプなのにシウマイ食べなかったの?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
Posted by 石狩くまこ at 17:51│Comments(20)
│白石オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~
やはりくまこさんは雨が似合いますなぁ(笑)
呼んじゃってくれたお陰でこちらも雨でしたよ
北に行くほど降ってなかったらしいしw
ハクビシンが普通に出るんだぁ
すげーww
やはりくまこさんは雨が似合いますなぁ(笑)
呼んじゃってくれたお陰でこちらも雨でしたよ
北に行くほど降ってなかったらしいしw
ハクビシンが普通に出るんだぁ
すげーww
Posted by mel at 2016年09月11日 18:15
ペンタに座る男の子2人、
既にキャンパーですね(^^)
にしても、
鉄腕dashと重なって、
ハクビシンってどんなやつだったけ?
と思わずググってしまいました。
(たぬきの仲間?)
ひなパパさんのかっこよさ、
もはや『違反』ですよね(^^;)
アウトドアマイスター兄貴(おばあちゃん?^^)
既にキャンパーですね(^^)
にしても、
鉄腕dashと重なって、
ハクビシンってどんなやつだったけ?
と思わずググってしまいました。
(たぬきの仲間?)
ひなパパさんのかっこよさ、
もはや『違反』ですよね(^^;)
アウトドアマイスター兄貴(おばあちゃん?^^)
Posted by ジュウシン
at 2016年09月11日 20:28

こんばんは。
燃え尽き症候群?
脂肪は燃え尽きてないようですが・・・
おっ、栗ご飯、いいですね~。
何がって、いかにも後から乗せたような栗がですよ。
(もう少し栗が欲しいなぁ~)
雨雲発生源、
現代の科学では解明できないのでしょうか。
『公園はみんなの施設です。
私物化するようなことはしないようにお願いします。』
公園管理人より。
燃え尽き症候群?
脂肪は燃え尽きてないようですが・・・
おっ、栗ご飯、いいですね~。
何がって、いかにも後から乗せたような栗がですよ。
(もう少し栗が欲しいなぁ~)
雨雲発生源、
現代の科学では解明できないのでしょうか。
『公園はみんなの施設です。
私物化するようなことはしないようにお願いします。』
公園管理人より。
Posted by ガー at 2016年09月11日 22:00
こんばんは~♪
ダイエット食がパフェ(笑)
しかもこれすごいやつじゃんっ!!←一人突っ込みしちゃいました(笑)
ハクビシン…どんなヤツだっけ…と思いながら読み進めましたがやっぱりわからないので、ググります(笑)
Yahooの雨雲レーダーちょっと微妙じゃないですか?
舞子の時も全く雨雲ないのに、雨ザーザーでした( ´╥ω╥`)
ダイエット食がパフェ(笑)
しかもこれすごいやつじゃんっ!!←一人突っ込みしちゃいました(笑)
ハクビシン…どんなヤツだっけ…と思いながら読み進めましたがやっぱりわからないので、ググります(笑)
Yahooの雨雲レーダーちょっと微妙じゃないですか?
舞子の時も全く雨雲ないのに、雨ザーザーでした( ´╥ω╥`)
Posted by noelhina
at 2016年09月11日 22:24

騙し神に祭り上げて頂きましてありがとうございます。
元ネタは
Motercycle makes a man.
(バイクが男を一人前にする的な感じ)
というバイク乗りが女子を口説くときにつかう格言です。
でもRainバージョンも石狩家にピッタリですよね?
ブログのサブタイトルに使ってくれてもいいですぜ。
ハクビシン、家の周りにも出ますよ。
電線を綱渡りするんだよねあいつら・・・
改めてお疲れでした~
楽しかったです。
元ネタは
Motercycle makes a man.
(バイクが男を一人前にする的な感じ)
というバイク乗りが女子を口説くときにつかう格言です。
でもRainバージョンも石狩家にピッタリですよね?
ブログのサブタイトルに使ってくれてもいいですぜ。
ハクビシン、家の周りにも出ますよ。
電線を綱渡りするんだよねあいつら・・・
改めてお疲れでした~
楽しかったです。
Posted by すけべえ
at 2016年09月12日 01:13

こんんちは♪
ハクビシンが出たんだ!
しかも皆さん被害にあわれて・・・。
うんうん、やはり車に入れておかねばいけない
んだねぇ。
うちも野良猫にパン強奪されそうになった事あって
からは、パンとかはテント内に入れるようになりました(^_^;)
それにしても、結構雨降ってるねぇ・・・。
レーダーにないのに、くまちゃんが作り出してるかの
ように・・・(笑)。
でも、最後は乾燥出来たし、楽しいお仲間さん達と
素敵な時間を過ごせたから、雨だって関係ないYO!
だね~♪
ハクビシンが出たんだ!
しかも皆さん被害にあわれて・・・。
うんうん、やはり車に入れておかねばいけない
んだねぇ。
うちも野良猫にパン強奪されそうになった事あって
からは、パンとかはテント内に入れるようになりました(^_^;)
それにしても、結構雨降ってるねぇ・・・。
レーダーにないのに、くまちゃんが作り出してるかの
ように・・・(笑)。
でも、最後は乾燥出来たし、楽しいお仲間さん達と
素敵な時間を過ごせたから、雨だって関係ないYO!
だね~♪
Posted by ムタママ
at 2016年09月12日 12:25

こんばんは~
ハクビシン、いるんですね~
シウマイメンバーの所には、美味しい物がいっぱいあったんでしょう!!
ハクビシンはよくわかってますね。
雨雲発生源はやっぱりくまこさんだったんだ!!
すごい説得力です。
他に何も説明いらないですよね(笑)
今回もちゃんと雨降ったけど、乾燥出来てよかったね~♪
ハクビシン、いるんですね~
シウマイメンバーの所には、美味しい物がいっぱいあったんでしょう!!
ハクビシンはよくわかってますね。
雨雲発生源はやっぱりくまこさんだったんだ!!
すごい説得力です。
他に何も説明いらないですよね(笑)
今回もちゃんと雨降ったけど、乾燥出来てよかったね~♪
Posted by おっぺママ
at 2016年09月12日 22:22

さすがアメフラシの女神ですね…
レーダーにもないのに雨が降るとは。
melさんからもありますがこっちまで雨が降ってきてくまこさんが近づいてるからとみな妙に納得してました。笑
ただくまぞさん説もあるんですよね。
レーダーにもないのに雨が降るとは。
melさんからもありますがこっちまで雨が降ってきてくまこさんが近づいてるからとみな妙に納得してました。笑
ただくまぞさん説もあるんですよね。
Posted by なうあ
at 2016年09月13日 01:35

mel 様
>やはりくまこさんは雨が似合いますなぁ(笑)
→晴れはもっと似合いますよ・・・多分・・・恐らく・・・(爆)
>呼んじゃってくれたお陰でこちらも雨でしたよ
→そっちの雨はひ○らんさんのせいということにしておいて下さい♪
>ハクビシンが普通に出るんだぁ
→うちの裏山にはタヌキの親子が出ます(汗)
>やはりくまこさんは雨が似合いますなぁ(笑)
→晴れはもっと似合いますよ・・・多分・・・恐らく・・・(爆)
>呼んじゃってくれたお陰でこちらも雨でしたよ
→そっちの雨はひ○らんさんのせいということにしておいて下さい♪
>ハクビシンが普通に出るんだぁ
→うちの裏山にはタヌキの親子が出ます(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月13日 12:26

ジュウシン 様
>ペンタに座る男の子2人、
>既にキャンパーですね(^^)
→レン君がこのようになるのも時間の問題かとwww
(あ、もうなってましたね・・・(笑))
>(たぬきの仲間?)
→たぬきの仲間だと思ってたんですが、
イヌ科じゃなくてジャコウネコ科らしい?ですよ。
>ひなパパさんのかっこよさ、
>もはや『違反』ですよね(^^;)
→反則技ですよね。意外とオトメンですが(爆)
>アウトドアマイスター兄貴(おばあちゃん?^^)
→そうそう、おばあちゃんが一番あってるかも(←ひどっwww)
>ペンタに座る男の子2人、
>既にキャンパーですね(^^)
→レン君がこのようになるのも時間の問題かとwww
(あ、もうなってましたね・・・(笑))
>(たぬきの仲間?)
→たぬきの仲間だと思ってたんですが、
イヌ科じゃなくてジャコウネコ科らしい?ですよ。
>ひなパパさんのかっこよさ、
>もはや『違反』ですよね(^^;)
→反則技ですよね。意外とオトメンですが(爆)
>アウトドアマイスター兄貴(おばあちゃん?^^)
→そうそう、おばあちゃんが一番あってるかも(←ひどっwww)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月13日 12:29

ガー 様
>脂肪は燃え尽きてないようですが・・・
→これから冬に向かって蓄えとくものですよ!
動物界の常識です(爆)
>(もう少し栗が欲しいなぁ~)
→なんかコレ栗が異常に少なかったんですよー。。
>現代の科学では解明できないのでしょうか。
→ハゲの原因が解明できないのと一緒ですよ~。
>公園管理人より。
→ひぃいいい。30分位だったから許してちょんまげ。
>脂肪は燃え尽きてないようですが・・・
→これから冬に向かって蓄えとくものですよ!
動物界の常識です(爆)
>(もう少し栗が欲しいなぁ~)
→なんかコレ栗が異常に少なかったんですよー。。
>現代の科学では解明できないのでしょうか。
→ハゲの原因が解明できないのと一緒ですよ~。
>公園管理人より。
→ひぃいいい。30分位だったから許してちょんまげ。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月13日 12:31

ひなこ 様
>ダイエット食がパフェ(笑)
→究極でしたよね・・・
>しかもこれすごいやつじゃんっ!!←一人突っ込みしちゃいました(笑)
→500kcl位だからドリア食べるよりヘルシーなんだ!!
とかなんだとか仰ってました(爆)
>ハクビシン…どんなヤツだっけ…と思いながら読み進めましたがやっぱりわからないので、ググります(笑)
→タヌキの親戚みたいなやつですよー。(多分)
>舞子の時も全く雨雲ないのに、雨ザーザーでした( ´╥ω╥`)
→ひなこさま~、ホントはお持ちなんでしょ?ピンポイント雨雲発生器!
もしかしたら東北でo-sugiさんにポケットに入れられたかもよ!?
>ダイエット食がパフェ(笑)
→究極でしたよね・・・
>しかもこれすごいやつじゃんっ!!←一人突っ込みしちゃいました(笑)
→500kcl位だからドリア食べるよりヘルシーなんだ!!
とかなんだとか仰ってました(爆)
>ハクビシン…どんなヤツだっけ…と思いながら読み進めましたがやっぱりわからないので、ググります(笑)
→タヌキの親戚みたいなやつですよー。(多分)
>舞子の時も全く雨雲ないのに、雨ザーザーでした( ´╥ω╥`)
→ひなこさま~、ホントはお持ちなんでしょ?ピンポイント雨雲発生器!
もしかしたら東北でo-sugiさんにポケットに入れられたかもよ!?
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月13日 12:34

騙し神 様
>というバイク乗りが女子を口説くときにつかう格言です。
→なるほど、この台詞でその昔ブイブイ言わせてたんですね?
>ブログのサブタイトルに使ってくれてもいいですぜ。
→使用料請求されないようなら使わせて頂きまする!(爆)
>ハクビシン、家の周りにも出ますよ。
→なんですとー。
>電線を綱渡りするんだよねあいつら・・・
→ぶんぶく茶釜かっ!!
うちの裏山にもタヌキの親子が出るんですって。
今度見学にいらっしゃいます?
>というバイク乗りが女子を口説くときにつかう格言です。
→なるほど、この台詞でその昔ブイブイ言わせてたんですね?
>ブログのサブタイトルに使ってくれてもいいですぜ。
→使用料請求されないようなら使わせて頂きまする!(爆)
>ハクビシン、家の周りにも出ますよ。
→なんですとー。
>電線を綱渡りするんだよねあいつら・・・
→ぶんぶく茶釜かっ!!
うちの裏山にもタヌキの親子が出るんですって。
今度見学にいらっしゃいます?
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月13日 12:37

ムタママ 様
>ハクビシンが出たんだ!
→みたいです~。
>パンとかはテント内に入れるようになりました(^_^;)
→テント内に入れてあっても隙間から入ってくるみたいだよ~。
>レーダーにないのに、くまちゃんが作り出してるかのように・・・(笑)。
→ひぃいいい。
もう雨雲発生器はいらないです。
手放したひ。。。
>ハクビシンが出たんだ!
→みたいです~。
>パンとかはテント内に入れるようになりました(^_^;)
→テント内に入れてあっても隙間から入ってくるみたいだよ~。
>レーダーにないのに、くまちゃんが作り出してるかのように・・・(笑)。
→ひぃいいい。
もう雨雲発生器はいらないです。
手放したひ。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月13日 12:40

おっぺママ 様
>ハクビシン、いるんですね~
→いらっしゃいましたね~。
>シウマイメンバーの所には、美味しい物がいっぱいあったんでしょう!!
→食べつくされちゃった後だったんですけどね~・
>雨雲発生源はやっぱりくまこさんだったんだ!!
→違いますよ~!!!(と言いたい・・・)
>今回もちゃんと雨降ったけど、乾燥出来てよかったね~♪
→ベランダで干すより、楽チンで助かりました~。
>ハクビシン、いるんですね~
→いらっしゃいましたね~。
>シウマイメンバーの所には、美味しい物がいっぱいあったんでしょう!!
→食べつくされちゃった後だったんですけどね~・
>雨雲発生源はやっぱりくまこさんだったんだ!!
→違いますよ~!!!(と言いたい・・・)
>今回もちゃんと雨降ったけど、乾燥出来てよかったね~♪
→ベランダで干すより、楽チンで助かりました~。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月13日 12:44

なうあ 様
>さすがアメフラシの女神ですね…
→女神じゃなくって、アメフラシくまって呼んでるのしってるんだから~(笑)
>melさんからもありますがこっちまで雨が降ってきてくまこさんが近づいてるからとみな妙に納得してました。笑
→そっちの雨はそっちの雨。こっちの雨はこっちの雨です!!」
多分そっっちの雨は、ひ○らんさんのせいですよー(爆)
>さすがアメフラシの女神ですね…
→女神じゃなくって、アメフラシくまって呼んでるのしってるんだから~(笑)
>melさんからもありますがこっちまで雨が降ってきてくまこさんが近づいてるからとみな妙に納得してました。笑
→そっちの雨はそっちの雨。こっちの雨はこっちの雨です!!」
多分そっっちの雨は、ひ○らんさんのせいですよー(爆)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月13日 12:48

お疲れ様~
まぁ、雨もザーザー降りでなかったし、良かったよね!
下に降りた時、晴れてたのはびっくりしたけど・・
またシウマイメンバーリターンズ、よろしくお願いします。
(あら?人任せ?)
今度はもっとお話ししようね~
まぁ、雨もザーザー降りでなかったし、良かったよね!
下に降りた時、晴れてたのはびっくりしたけど・・
またシウマイメンバーリターンズ、よろしくお願いします。
(あら?人任せ?)
今度はもっとお話ししようね~
Posted by yuri0123
at 2016年09月13日 21:36

yuri0123 様
ごめんなさいっ!!
すっかり返信した気でおりました・・・
>下に降りた時、晴れてたのはびっくりしたけど・・
→ちくしょー!!って思いませんでした?(笑)
>またシウマイメンバーリターンズ、よろしくお願いします。
→こちらこそよろしくお願いします!!!
>今度はもっとお話ししようね~
→そうそう、何だかんだどっかりと腰をすえてお話できなかったですよね。
ホントは女子トークで3人で盛り上がろうと(勝手に)企んでたのに!!
次回は是非!!!!
ごめんなさいっ!!
すっかり返信した気でおりました・・・
>下に降りた時、晴れてたのはびっくりしたけど・・
→ちくしょー!!って思いませんでした?(笑)
>またシウマイメンバーリターンズ、よろしくお願いします。
→こちらこそよろしくお願いします!!!
>今度はもっとお話ししようね~
→そうそう、何だかんだどっかりと腰をすえてお話できなかったですよね。
ホントは女子トークで3人で盛り上がろうと(勝手に)企んでたのに!!
次回は是非!!!!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年09月22日 21:13

こんにちは~^^
なんで白石のレポ、最後までやらないんだろう?と思ってたら 終わってるやんw
見過ごしてました。。ごめんちゃい。。 でも このコメントも見過ごされる可能性高いからどっちもどっちと言うことで よろしくww
初日から拝見させていただきました♪
もさもさ姉妹からミキティばりにクマティって言われたんですねwwちゅるさんみたいですね(違w
滝行もすごいな~w 私は慎重なので、滝行の発想はなかったな~。。
怖そうだけどみんな楽しんでいますね^^
安定の流し素麺、タコヤキワッフル、、 楽しそうだなぁ~♪
クマティはオシャレな小物系の使い方がうまいよね~ やるやんけ!
ハロウィンは今年もいっぱい飾るのかな! 楽しみにしています^^v
なんで白石のレポ、最後までやらないんだろう?と思ってたら 終わってるやんw
見過ごしてました。。ごめんちゃい。。 でも このコメントも見過ごされる可能性高いからどっちもどっちと言うことで よろしくww
初日から拝見させていただきました♪
もさもさ姉妹からミキティばりにクマティって言われたんですねwwちゅるさんみたいですね(違w
滝行もすごいな~w 私は慎重なので、滝行の発想はなかったな~。。
怖そうだけどみんな楽しんでいますね^^
安定の流し素麺、タコヤキワッフル、、 楽しそうだなぁ~♪
クマティはオシャレな小物系の使い方がうまいよね~ やるやんけ!
ハロウィンは今年もいっぱい飾るのかな! 楽しみにしています^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2016年10月01日 06:55

神様
>見過ごしてました。。ごめんちゃい。。
→最後まで責任持って読んで下さい!
>どっちもどっちと言うことで よろしくww
→同じじゃねーし!結構根に持つねぇ(笑)
>もさもさ姉妹からミキティばりにクマティって言われたんですねww
→名付け親の神族さんがドヤ顔してるに違いないってまーみさんが言ってました(爆)
>怖そうだけどみんな楽しんでいますね^^
→え?ガーさんだけじゃなくって神族さんもヅラだったんですか??
(滝行したら取れちゃうよねー)
>クマティはオシャレな小物系の使い方がうまいよね~ やるやんけ!
→ホントにそう思ってる~??疑いの目(笑)
>見過ごしてました。。ごめんちゃい。。
→最後まで責任持って読んで下さい!
>どっちもどっちと言うことで よろしくww
→同じじゃねーし!結構根に持つねぇ(笑)
>もさもさ姉妹からミキティばりにクマティって言われたんですねww
→名付け親の神族さんがドヤ顔してるに違いないってまーみさんが言ってました(爆)
>怖そうだけどみんな楽しんでいますね^^
→え?ガーさんだけじゃなくって神族さんもヅラだったんですか??
(滝行したら取れちゃうよねー)
>クマティはオシャレな小物系の使い方がうまいよね~ やるやんけ!
→ホントにそう思ってる~??疑いの目(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年10月01日 23:21
