2015年12月29日
レジャーカマドのその後
いや~、今日も寒かったですね。
安心して下さい!
暖房まだ点けてませんよ!!
そろそろ暖房のスイッチを代わりにおしてやろうと思った方、
ポチっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村
お陰さまで、心が暖かくなりました♪
安心して下さい!
暖房まだ点けてませんよ!!
そろそろ暖房のスイッチを代わりにおしてやろうと思った方、
ポチっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村
お陰さまで、心が暖かくなりました♪
花はなの里で活躍したレジャーカマド。
(ホームカマドかと思ってたら正式名称はレジャーカマドでした
)
実は自宅で餅つきする為に購入したものでした。
まず、お釜を載せて、お湯を沸かします。

その上に蒸篭を載せて、もち米を蒸かすのです。

くまこの小さい頃から年末にお餅をついてたんですが、
搗き手(じいじ)が高齢になってからはしばらくお休みしていて、
去年からくまぞ君に交代して再開しました。
昔は油の一斗缶を加工して即席カマドにしてたんだっけ。
作ってくれる人がいなくなったので、
去年はキッチンでやりました。
が、室内でやると湯気がすごいので、
やっぱり薪がいいかってことで今年はカマドを買って薪で焚きます。
ちなみに炭では火力が足りないそうです。。。。。
蒸しあがったもち米は、まず杵で捏ねます。

ぐいぐい押して、ある程度まとまってきたら搗き始めます。

くまこは主に返し手役です。
去年はひどいもんで、
返せない、搗けない、餅を持てない
と、まさに三重苦。
くまぞ君が搗いて、返して、餅を板に移すという
まさに八面六臂の活躍をして乗り切ったのでした。。。。。
今年はパワーアップしたくまこ。
(それ以上体重アップしてどうするんだ?という囁きは聞こえなかったことにします。。。)
きちんと返して、餅を持ち上げることも出来ました(←モチだけにね)。
小熊達も去年よりずっとそれらしく搗けるようになって、
特にピッピはいい音もさせてました。

(将来的には象も持ち上げられるかもしれません。。。。)
ちゅちゅは一度やったら興味を失って、
家の中でつまみ食いばかりしてました。。。。
誰に似たかは皆さんもうお分かりですね?
食いしん坊や↓

それでも何とか記念撮影には呼び寄せて
姉弟協力してる風写真も撮れました。

さて、大活躍だったレジャーカマド君。
どうなったかと言いますと。。。。。
・・・
ものすご~い
剥げとるやん

レビューで色落ちするとは書いてあったけど、
まさかここまでとは。。。。。
これ、緑に塗る必要ありますのん?
レジャーカマドの色落ち具合にびっくりだった方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
(ホームカマドかと思ってたら正式名称はレジャーカマドでした

実は自宅で餅つきする為に購入したものでした。
まず、お釜を載せて、お湯を沸かします。
その上に蒸篭を載せて、もち米を蒸かすのです。
くまこの小さい頃から年末にお餅をついてたんですが、
搗き手(じいじ)が高齢になってからはしばらくお休みしていて、
去年からくまぞ君に交代して再開しました。
昔は油の一斗缶を加工して即席カマドにしてたんだっけ。
作ってくれる人がいなくなったので、
去年はキッチンでやりました。
が、室内でやると湯気がすごいので、
やっぱり薪がいいかってことで今年はカマドを買って薪で焚きます。
ちなみに炭では火力が足りないそうです。。。。。
蒸しあがったもち米は、まず杵で捏ねます。
ぐいぐい押して、ある程度まとまってきたら搗き始めます。
くまこは主に返し手役です。
去年はひどいもんで、
返せない、搗けない、餅を持てない
と、まさに三重苦。
くまぞ君が搗いて、返して、餅を板に移すという
まさに八面六臂の活躍をして乗り切ったのでした。。。。。
今年はパワーアップしたくまこ。
(それ以上体重アップしてどうするんだ?という囁きは聞こえなかったことにします。。。)
きちんと返して、餅を持ち上げることも出来ました(←モチだけにね)。
小熊達も去年よりずっとそれらしく搗けるようになって、
特にピッピはいい音もさせてました。
(将来的には象も持ち上げられるかもしれません。。。。)
ちゅちゅは一度やったら興味を失って、
家の中でつまみ食いばかりしてました。。。。
誰に似たかは皆さんもうお分かりですね?
食いしん坊や↓
それでも何とか記念撮影には呼び寄せて
姉弟協力してる風写真も撮れました。
さて、大活躍だったレジャーカマド君。
どうなったかと言いますと。。。。。
・・・
ものすご~い
剥げとるやん

レビューで色落ちするとは書いてあったけど、
まさかここまでとは。。。。。
これ、緑に塗る必要ありますのん?
レジャーカマドの色落ち具合にびっくりだった方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
Posted by 石狩くまこ at 18:33│Comments(35)
│BBQグリル
この記事へのコメント
こんばんは〜。
家で餅つきとは正月らしくていいですね〜。
つきたての熱々にあんこが入ったお餅、美味しかったな〜。
緑の塗装、たぶん防錆目的でしょうね。
・・・売れるまでの!
材質、鉄ですよね?
1年後、どうなってるのか・・・続編期待してます♪
家で餅つきとは正月らしくていいですね〜。
つきたての熱々にあんこが入ったお餅、美味しかったな〜。
緑の塗装、たぶん防錆目的でしょうね。
・・・売れるまでの!
材質、鉄ですよね?
1年後、どうなってるのか・・・続編期待してます♪
Posted by しく
at 2015年12月29日 20:22

こんばんは~。
餅つき、いいですね♪
私お餅が大好きで、毎年近所の方からおいしいつきたて餅をいただいています(笑)
かまどの色落ちとんでもないですね(^^;
使用1回なのに使い込まれた感が溢れてますね~。
餅つき、いいですね♪
私お餅が大好きで、毎年近所の方からおいしいつきたて餅をいただいています(笑)
かまどの色落ちとんでもないですね(^^;
使用1回なのに使い込まれた感が溢れてますね~。
Posted by しげぞー
at 2015年12月29日 20:45

。。。(^^; っつーか、杵と臼。
今時 ある家庭がすごいですね。(-o-;)
しかもちゃんと竈でセイロを蒸して、もち米をつくなんて。。。もしや、じいばあは農家さんですか?
お子さん達には貴重な体験ですよ!!
羨ましいなあ~ こんな事やってくれる、じい、ばあ!\(^-^)/
かえし手は熱くて大変なんだよね(;´A`)
つきたてのお餅は喉につっかえないし、美味しいんだよねー (≧▽≦)
ああ 食べたいなあ~
今時 ある家庭がすごいですね。(-o-;)
しかもちゃんと竈でセイロを蒸して、もち米をつくなんて。。。もしや、じいばあは農家さんですか?
お子さん達には貴重な体験ですよ!!
羨ましいなあ~ こんな事やってくれる、じい、ばあ!\(^-^)/
かえし手は熱くて大変なんだよね(;´A`)
つきたてのお餅は喉につっかえないし、美味しいんだよねー (≧▽≦)
ああ 食べたいなあ~
Posted by ひなぱぱ at 2015年12月29日 21:04
しく 様
本年は本当にお世話になりました~。
しく先生に影響されまくって過ごした半年だったと思います。
>家で餅つきとは正月らしくていいですね〜。
→風物詩ですね~。私の子供の頃ですら珍しかったので、
今ではもう世界文化遺産並みですね(←言い過ぎ、盛り過ぎ。)
>つきたての熱々にあんこが入ったお餅、美味しかったな〜。
→じつは私贅沢なことにお餅にそんな興味がないんです。。。。
昔よりは食べるようになりましたけどね(汗)
>緑の塗装、たぶん防錆目的でしょうね。
>・・・売れるまでの!
→みたいですね~。
>材質、鉄ですよね?
→はい、鉄です!!
>1年後、どうなってるのか・・・続編期待してます♪
→アレですね。しくさんのスノピ炭床のその後みたいなもんですね(笑)
本年は本当にお世話になりました~。
しく先生に影響されまくって過ごした半年だったと思います。
>家で餅つきとは正月らしくていいですね〜。
→風物詩ですね~。私の子供の頃ですら珍しかったので、
今ではもう世界文化遺産並みですね(←言い過ぎ、盛り過ぎ。)
>つきたての熱々にあんこが入ったお餅、美味しかったな〜。
→じつは私贅沢なことにお餅にそんな興味がないんです。。。。
昔よりは食べるようになりましたけどね(汗)
>緑の塗装、たぶん防錆目的でしょうね。
>・・・売れるまでの!
→みたいですね~。
>材質、鉄ですよね?
→はい、鉄です!!
>1年後、どうなってるのか・・・続編期待してます♪
→アレですね。しくさんのスノピ炭床のその後みたいなもんですね(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月29日 21:09

こんばんは。
えっ、まだ暖房を点けてない?
それは、くまこさんの指が太すぎて、
暖房のスイッチが押せないのではないのですか。
(心が暖かくなりました?)
もちつきの時期ですね。
くまこさんも小さい頃から年末にお餅をついてたんですね。
というより、くまこさんに小さい頃ってあったんですか?
(あっ、体型じゃなくて、年齢のことでした。)
返せない、搗けない、餅を持てない、
と、まさに三段腹。
今年はパワーアップしたくまこさん。
(四段、五段、まさか六段?)
楽しく「尻餅」、じゃなくて「もちつき」、
いよいよ今年も終わりですね。
今年一年、楽しいやりとりありがとうございました。
失礼なこともコメントしましたが、
どうか笑って許してください。
よいお年をお迎えください。
レジャーカマド君、緑で塗るよりまず植毛しないとね。
だってハゲてますもん。
来年もよろしくお願いします。
えっ、まだ暖房を点けてない?
それは、くまこさんの指が太すぎて、
暖房のスイッチが押せないのではないのですか。
(心が暖かくなりました?)
もちつきの時期ですね。
くまこさんも小さい頃から年末にお餅をついてたんですね。
というより、くまこさんに小さい頃ってあったんですか?
(あっ、体型じゃなくて、年齢のことでした。)
返せない、搗けない、餅を持てない、
と、まさに三段腹。
今年はパワーアップしたくまこさん。
(四段、五段、まさか六段?)
楽しく「尻餅」、じゃなくて「もちつき」、
いよいよ今年も終わりですね。
今年一年、楽しいやりとりありがとうございました。
失礼なこともコメントしましたが、
どうか笑って許してください。
よいお年をお迎えください。
レジャーカマド君、緑で塗るよりまず植毛しないとね。
だってハゲてますもん。
来年もよろしくお願いします。
Posted by ガー at 2015年12月29日 21:32
こんばんは
私の幼少期には、実家杵と臼で餅つきしてましたよ~30年以上前の話ですが…
でも、途中から電動餅つき機なる物にかわりました^^;
凄い色落ちですね!
一年後どうなってるんでしょうか…
錆びさせないようにしないと…^^;
私の幼少期には、実家杵と臼で餅つきしてましたよ~30年以上前の話ですが…
でも、途中から電動餅つき機なる物にかわりました^^;
凄い色落ちですね!
一年後どうなってるんでしょうか…
錆びさせないようにしないと…^^;
Posted by ちゅる
at 2015年12月29日 22:10

しげぞー 様
>私お餅が大好きで、毎年近所の方から
>おいしいつきたて餅をいただいています(笑)
→我が家も母が色々配って歩いてます!!
>かまどの色落ちとんでもないですね(^^;
→とんでもないですよね~(笑)
>使用1回なのに使い込まれた感が溢れてますね~。
→使い込まれたどころじゃないですよね!!
廃棄寸前に見えます(爆)
>私お餅が大好きで、毎年近所の方から
>おいしいつきたて餅をいただいています(笑)
→我が家も母が色々配って歩いてます!!
>かまどの色落ちとんでもないですね(^^;
→とんでもないですよね~(笑)
>使用1回なのに使い込まれた感が溢れてますね~。
→使い込まれたどころじゃないですよね!!
廃棄寸前に見えます(爆)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月29日 22:22

こんばんは!!
餅つきお家でするなんて素敵です~!!
つきたておいしいですよね~(。>∀<。)
食べ過ぎ確定ですな(笑)
しかし…これ色落ちすごいですが、もともと緑なのですか?
餅つきお家でするなんて素敵です~!!
つきたておいしいですよね~(。>∀<。)
食べ過ぎ確定ですな(笑)
しかし…これ色落ちすごいですが、もともと緑なのですか?
Posted by noelhina
at 2015年12月29日 22:25

ひなぱぱ 様
>。。。(^^; っつーか、杵と臼。
>今時 ある家庭がすごいですね。(-o-;)
→そうなんですよ、普通ないですよね~。
>しかもちゃんと竈でセイロを蒸して、もち米をつくなんて。。。
>もしや、じいばあは農家さんですか?
→それが全然違うんです。昔からここに住んでますし・・・
一体なんで買ったんですかね~???
>お子さん達には貴重な体験ですよ!!
→子供にはホントいいですよね。
>つきたてのお餅は喉につっかえないし、美味しいんだよねー (≧▽≦)
>ああ 食べたいなあ~
→もう少し私が役に立つようになったらお呼びできるんですが・・・
今現在、用意も後片付けも、両親が老骨に鞭打ってやってるので、
これ以上の餅を搗くのが難しいんですよね~。。。。。
>。。。(^^; っつーか、杵と臼。
>今時 ある家庭がすごいですね。(-o-;)
→そうなんですよ、普通ないですよね~。
>しかもちゃんと竈でセイロを蒸して、もち米をつくなんて。。。
>もしや、じいばあは農家さんですか?
→それが全然違うんです。昔からここに住んでますし・・・
一体なんで買ったんですかね~???
>お子さん達には貴重な体験ですよ!!
→子供にはホントいいですよね。
>つきたてのお餅は喉につっかえないし、美味しいんだよねー (≧▽≦)
>ああ 食べたいなあ~
→もう少し私が役に立つようになったらお呼びできるんですが・・・
今現在、用意も後片付けも、両親が老骨に鞭打ってやってるので、
これ以上の餅を搗くのが難しいんですよね~。。。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月29日 22:27

こんばんは!
凄い!年末の一大イベントですね(*^^*)
ピッピちゃんとちゅっちゅ君の写真を見て、年賀状にぴったり!と思ってしまいました(笑)
色落ち…これ、焼けて色がなくなっていくのですか?
衝撃的過ぎて、思わず二度見しちゃいました(>_<)
凄い!年末の一大イベントですね(*^^*)
ピッピちゃんとちゅっちゅ君の写真を見て、年賀状にぴったり!と思ってしまいました(笑)
色落ち…これ、焼けて色がなくなっていくのですか?
衝撃的過ぎて、思わず二度見しちゃいました(>_<)
Posted by こう802
at 2015年12月29日 22:47

ガー 様
>それは、くまこさんの指が太すぎて、
>暖房のスイッチが押せないのではないのですか。
→もしそうだったら小熊に押させますよ~。
悪智恵は働きますから(笑)
>と、まさに三段腹。
>今年はパワーアップしたくまこさん。
>(四段、五段、まさか六段?)
→見~た~な~!!!
でもマジでそんな勢いです。。。。
>今年一年、楽しいやりとりありがとうございました。
→ガーさんと知り合ってから半年余り
本当に楽しかったです。大笑いさせてもらいました。
こちらこそありがとうございました!!
>失礼なこともコメントしましたが、
→??失礼なことしかコメントしませんでしたが、
の間違いですか??(笑)
>よいお年をお迎えください。
→ガーさんもよいお年をお迎え下さい。
あ、私にはお年玉下さい!!(笑)
来年もよろしくお願い致しますwwww
>それは、くまこさんの指が太すぎて、
>暖房のスイッチが押せないのではないのですか。
→もしそうだったら小熊に押させますよ~。
悪智恵は働きますから(笑)
>と、まさに三段腹。
>今年はパワーアップしたくまこさん。
>(四段、五段、まさか六段?)
→見~た~な~!!!
でもマジでそんな勢いです。。。。
>今年一年、楽しいやりとりありがとうございました。
→ガーさんと知り合ってから半年余り
本当に楽しかったです。大笑いさせてもらいました。
こちらこそありがとうございました!!
>失礼なこともコメントしましたが、
→??失礼なことしかコメントしませんでしたが、
の間違いですか??(笑)
>よいお年をお迎えください。
→ガーさんもよいお年をお迎え下さい。
あ、私にはお年玉下さい!!(笑)
来年もよろしくお願い致しますwwww
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月29日 23:00

ちゅる 様
>私の幼少期には、実家杵と臼で餅つきしてましたよ~
>30年以上前の話ですが…
→ちゅるさん家もですかっ!!
数えてみれば我が家も30年以上前からなんですね~wwww
>でも、途中から電動餅つき機なる物にかわりました^^;
→電動、初期のやつはものすごい大きくてすごい音だと聞きました。
今はパン焼き器でも出来ますモンね~。
>凄い色落ちですね!
>一年後どうなってるんでしょうか…
→どうなっちゃうんでしょうね~??
ちゅるさんだったら塗り直しとかなさるんでしょうね~。
>錆びさせないようにしないと…^^;
→我が家の雑っい扱いで果たしてどうなることやら・・・。
来年のこの時期のレポに期待ですね。
(それまでブログやってるかしらん??(笑))
>私の幼少期には、実家杵と臼で餅つきしてましたよ~
>30年以上前の話ですが…
→ちゅるさん家もですかっ!!
数えてみれば我が家も30年以上前からなんですね~wwww
>でも、途中から電動餅つき機なる物にかわりました^^;
→電動、初期のやつはものすごい大きくてすごい音だと聞きました。
今はパン焼き器でも出来ますモンね~。
>凄い色落ちですね!
>一年後どうなってるんでしょうか…
→どうなっちゃうんでしょうね~??
ちゅるさんだったら塗り直しとかなさるんでしょうね~。
>錆びさせないようにしないと…^^;
→我が家の雑っい扱いで果たしてどうなることやら・・・。
来年のこの時期のレポに期待ですね。
(それまでブログやってるかしらん??(笑))
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月29日 23:04

ひなこ 様
>餅つきお家でするなんて素敵です~!!
>つきたておいしいですよね~(。>∀<。)
→搗きたて、最近ようやく美味しさが分かるようになりましたwww
>しかし…これ色落ちすごいですが、もともと緑なのですか?
→そうなんです。深緑のはずなんですよ~(笑)
>餅つきお家でするなんて素敵です~!!
>つきたておいしいですよね~(。>∀<。)
→搗きたて、最近ようやく美味しさが分かるようになりましたwww
>しかし…これ色落ちすごいですが、もともと緑なのですか?
→そうなんです。深緑のはずなんですよ~(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月29日 23:07

こう802 様
>ピッピちゃんとちゅっちゅ君の写真を見て、
>年賀状にぴったり!と思ってしまいました(笑)
→年賀状、まだ作ってないんです。。。いい案頂きました(笑)
>色落ち…これ、焼けて色がなくなっていくのですか?
>衝撃的過ぎて、思わず二度見しちゃいました(>_<)
→3時間程燃やしたら気付いたらこの状態でした。。。。
衝撃的ですよね~wwww
>ピッピちゃんとちゅっちゅ君の写真を見て、
>年賀状にぴったり!と思ってしまいました(笑)
→年賀状、まだ作ってないんです。。。いい案頂きました(笑)
>色落ち…これ、焼けて色がなくなっていくのですか?
>衝撃的過ぎて、思わず二度見しちゃいました(>_<)
→3時間程燃やしたら気付いたらこの状態でした。。。。
衝撃的ですよね~wwww
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月29日 23:09

はじめまして〜
あちこちでよくお見かけするのおじゃましてみました (笑)
餅つきやるって事はご実家は本家ですか?
大抵親戚集まったところで開始〜とかなんですけど
つきたては売ってる餅にはない美味しさありますよね〜
このカマド、キャンプで薪ストーブとして使えませんか?(笑)
あちこちでよくお見かけするのおじゃましてみました (笑)
餅つきやるって事はご実家は本家ですか?
大抵親戚集まったところで開始〜とかなんですけど
つきたては売ってる餅にはない美味しさありますよね〜
このカマド、キャンプで薪ストーブとして使えませんか?(笑)
Posted by mel at 2015年12月29日 23:15
呼ばれてませんけど?(笑)
やっぱり今度キャンプ場に餅つきセット一式持ってきてください( ´ ▽ ` )ノ
杵を振り下ろすのは薪割りで慣れてるので頑張りますよ♪
それにしても随分とハゲちゃいましたね。キレイな状態のを見た我が家はレアな経験ができたんですね(笑)
やっぱり今度キャンプ場に餅つきセット一式持ってきてください( ´ ▽ ` )ノ
杵を振り下ろすのは薪割りで慣れてるので頑張りますよ♪
それにしても随分とハゲちゃいましたね。キレイな状態のを見た我が家はレアな経験ができたんですね(笑)
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2015年12月29日 23:32

こんばんはー
ありゃ~、タイムリーネタ、サンキューでーす!
カマド、とっても参考になりました。
新年のキャンプで餅つきするカマドを新調する話を仲間としていたところ、
(何でキャンプで餅つき自前でする~?というツッコミはナシで・・・)
お釜と蒸籠の準備はOKなのにカマドが決まっていなかったので、
車載さえできればこのカマドもありですね。
驚きの剥げ具合!そこも参考になりました。
ところでコレ、前回車載してキャンプに行ってました・・・よね???
車の中でかなり場所取ります???
なぜキャンプにカマド?と疑問でしたが、今日のエントリーで合点がいきました!
スッキリしました。気持ち良く寝付けそうです。おやすみなさい。
ありゃ~、タイムリーネタ、サンキューでーす!
カマド、とっても参考になりました。
新年のキャンプで餅つきするカマドを新調する話を仲間としていたところ、
(何でキャンプで餅つき自前でする~?というツッコミはナシで・・・)
お釜と蒸籠の準備はOKなのにカマドが決まっていなかったので、
車載さえできればこのカマドもありですね。
驚きの剥げ具合!そこも参考になりました。
ところでコレ、前回車載してキャンプに行ってました・・・よね???
車の中でかなり場所取ります???
なぜキャンプにカマド?と疑問でしたが、今日のエントリーで合点がいきました!
スッキリしました。気持ち良く寝付けそうです。おやすみなさい。
Posted by JD
at 2015年12月30日 00:34

暖房つけて内のですか!!! とっても信じれません!!
今朝もマイナス12度だったので(笑)
餅つきいいっすね~してみたいな~一度も経験ありませんよ。
ほのぼの家族って感じですね~(^^)
実はくまこさんの記事見ていて、このレジャーかまど、かなり気になっています。暖房器具としてはどうでしょうか?マイナスキャンプの(笑)
今朝もマイナス12度だったので(笑)
餅つきいいっすね~してみたいな~一度も経験ありませんよ。
ほのぼの家族って感じですね~(^^)
実はくまこさんの記事見ていて、このレジャーかまど、かなり気になっています。暖房器具としてはどうでしょうか?マイナスキャンプの(笑)
Posted by peppermint
at 2015年12月30日 07:54

すみません、「内」→「無」でした(^_^;) ちゃんと確認してから書き込めよってね!
Posted by peppermint
at 2015年12月30日 07:55

おはようございます!
レジャー竈、大活躍ですね♪
焚き火も出来るし、もち米も蒸せるし最高ですね!
来年は餅キャンも出来ますね(笑)
我が家も今日実家で餅つきです。
機械ですけどね(^^)
レジャー竈、大活躍ですね♪
焚き火も出来るし、もち米も蒸せるし最高ですね!
来年は餅キャンも出来ますね(笑)
我が家も今日実家で餅つきです。
機械ですけどね(^^)
Posted by AyaKanパパ
at 2015年12月30日 08:12

こんにちは〜。
まだ、暖房点けてらっしゃらないんですか?すごい!!
ご自宅でお餅つき、いいですね♪
つきたてのお餅って美味しいんですよね〜(*´艸`)
勝手に想像して喰いついてますw
ピッピちゃん、すごい!大人だって難しいのに。
その昔、つかせてもらったことがありましたが、杵を持ち上げることすら上手く出来なかったです。
(そんな私はちゅっちゅちゃん派でした)
本当に、将来は象を持ち上げちゃうかもしれませんねw
それにしても、すごい剥げっぷりですね(笑)
これが使い込んでいく内に、いい感じで焼けてくるのでしょうか?
まだ、暖房点けてらっしゃらないんですか?すごい!!
ご自宅でお餅つき、いいですね♪
つきたてのお餅って美味しいんですよね〜(*´艸`)
勝手に想像して喰いついてますw
ピッピちゃん、すごい!大人だって難しいのに。
その昔、つかせてもらったことがありましたが、杵を持ち上げることすら上手く出来なかったです。
(そんな私はちゅっちゅちゃん派でした)
本当に、将来は象を持ち上げちゃうかもしれませんねw
それにしても、すごい剥げっぷりですね(笑)
これが使い込んでいく内に、いい感じで焼けてくるのでしょうか?
Posted by marmi-ak
at 2015年12月30日 08:39

こんにちは。
ウチで餅つきなんてステキじゃないですかぁ!
杵を臼があるのが素晴らしい!
レジャーカマドさん、剥げてもいい!大活躍したんだからっ!!
来年、塗ってやってください(笑)
餅、けっこうカロリーあるから気を付けてくださいね。。。
ピッピちゃんがもし、象を持ち上げられるようになりたい場合はいつでもウチに奥さんに弟子入りしてください。1年くらいで仕上げてくれると思います。
でも、石狩家はきっと来年、白熊幕を・・・
とりあえず、熊を持ち上げられるようになら半年くらいで!
今年は本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
あっ、ガーさんからもらったお年玉、半分分けてくださいね。
良いお年をー!
ウチで餅つきなんてステキじゃないですかぁ!
杵を臼があるのが素晴らしい!
レジャーカマドさん、剥げてもいい!大活躍したんだからっ!!
来年、塗ってやってください(笑)
餅、けっこうカロリーあるから気を付けてくださいね。。。
ピッピちゃんがもし、象を持ち上げられるようになりたい場合はいつでもウチに奥さんに弟子入りしてください。1年くらいで仕上げてくれると思います。
でも、石狩家はきっと来年、白熊幕を・・・
とりあえず、熊を持ち上げられるようになら半年くらいで!
今年は本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
あっ、ガーさんからもらったお年玉、半分分けてくださいね。
良いお年をー!
Posted by ririami1222
at 2015年12月30日 10:24

mel 様
はじめまして~。コメントありがとうございます!!
>あちこちでよくお見かけするのおじゃましてみました (笑)
→それはモンベルの入り口とか動物園とかでですか?
ナチュログ内で、でしたね。失礼致しました(笑)
>餅つきやるって事はご実家は本家ですか?
→いやいや本家とか分家とかあるような大層な家系ではありません。
ホントなんであるんですかね~???
>大抵親戚集まったところで開始〜とかなんですけど
→melさんのところは、本家なんですね~♪
>このカマド、キャンプで薪ストーブとして使えませんか?(笑)
→煙突でも作っちゃいますか??(笑)
はじめまして~。コメントありがとうございます!!
>あちこちでよくお見かけするのおじゃましてみました (笑)
→それはモンベルの入り口とか動物園とかでですか?
ナチュログ内で、でしたね。失礼致しました(笑)
>餅つきやるって事はご実家は本家ですか?
→いやいや本家とか分家とかあるような大層な家系ではありません。
ホントなんであるんですかね~???
>大抵親戚集まったところで開始〜とかなんですけど
→melさんのところは、本家なんですね~♪
>このカマド、キャンプで薪ストーブとして使えませんか?(笑)
→煙突でも作っちゃいますか??(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月30日 11:51

★るるこパパ&ママ★ 様
>呼ばれてませんけど?(笑)
→お呼びしたいのは山々だったんですが、
去年私があまりにも役立たずだったので、
役に立つようになるまで誰も呼ばないでくれって言われてます(汗)
>やっぱり今度キャンプ場に餅つきセット一式持ってきてください( ´ ▽ ` )ノ
→載るのかな~。臼。。。。
>杵を振り下ろすのは薪割りで慣れてるので頑張りますよ♪
→www。作業的には一緒ですね(笑)
>それにしても随分とハゲちゃいましたね。
>キレイな状態のを見た我が家はレアな経験ができたんですね(笑)
→あの時は3時間位使ってもそう剥げなかったのに
どうしてこんなに剥げちゃったんですかね~。
>呼ばれてませんけど?(笑)
→お呼びしたいのは山々だったんですが、
去年私があまりにも役立たずだったので、
役に立つようになるまで誰も呼ばないでくれって言われてます(汗)
>やっぱり今度キャンプ場に餅つきセット一式持ってきてください( ´ ▽ ` )ノ
→載るのかな~。臼。。。。
>杵を振り下ろすのは薪割りで慣れてるので頑張りますよ♪
→www。作業的には一緒ですね(笑)
>それにしても随分とハゲちゃいましたね。
>キレイな状態のを見た我が家はレアな経験ができたんですね(笑)
→あの時は3時間位使ってもそう剥げなかったのに
どうしてこんなに剥げちゃったんですかね~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月30日 11:55

JD 様
タイムリーでしたか~(笑)
>新年のキャンプで餅つきするカマドを新調する話を仲間としていたところ、
>(何でキャンプで餅つき自前でする~?というツッコミはナシで・・・)
→イヤイヤ突っ込みますよ!!臼・杵も持参ですか??すごい~www
>車の中でかなり場所取ります???
→我が家は置く場所に困り、ピッピの足元に押し込みました。
(助手席側2列目の足元ってことです。)
帽子の鍔みたいになってるところが邪魔なんですよね~。
中に何か突っ込むことも考えましたが、行きはともかく、
帰りは煤だらけになりそうなので、止めました。。。。
このカマドの難点は、薪がくべにくいってことでしょうか。
長いのは入れにくいですね~。 裏側も開いたりするといいんですが・・・
結構薪がはみ出してたのも、色が剥げた一因かもしれません。
>スッキリしました。気持ち良く寝付けそうです。
→ぐっすり寝れました??私は10時過ぎまで寝てました・・・(汗)
タイムリーでしたか~(笑)
>新年のキャンプで餅つきするカマドを新調する話を仲間としていたところ、
>(何でキャンプで餅つき自前でする~?というツッコミはナシで・・・)
→イヤイヤ突っ込みますよ!!臼・杵も持参ですか??すごい~www
>車の中でかなり場所取ります???
→我が家は置く場所に困り、ピッピの足元に押し込みました。
(助手席側2列目の足元ってことです。)
帽子の鍔みたいになってるところが邪魔なんですよね~。
中に何か突っ込むことも考えましたが、行きはともかく、
帰りは煤だらけになりそうなので、止めました。。。。
このカマドの難点は、薪がくべにくいってことでしょうか。
長いのは入れにくいですね~。 裏側も開いたりするといいんですが・・・
結構薪がはみ出してたのも、色が剥げた一因かもしれません。
>スッキリしました。気持ち良く寝付けそうです。
→ぐっすり寝れました??私は10時過ぎまで寝てました・・・(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月30日 12:24

peppermint 様
>今朝もマイナス12度だったので(笑)
→そちらは寒いですもんね~。つけずにいたら凍死しちゃいますよ(汗)
>餅つきいいっすね~してみたいな~一度も経験ありませんよ。
→町内会とかでないですか~??
翌日は筋肉痛間違いナシです。
>このレジャーかまど、かなり気になっています。
>暖房器具としてはどうでしょうか?マイナスキャンプの(笑)
→普通に焚き火並みに暖かいですよ~。
上に鍋置いたり調理も出来ますし。
でもはっきり言いましょう!!
でかくて邪魔ですよ!!!(爆)
>すみません、「内」→「無」でした(^_^;)
>ちゃんと確認してから書き込めよってね!
→いえいえ、お気になさらずに~♪
>今朝もマイナス12度だったので(笑)
→そちらは寒いですもんね~。つけずにいたら凍死しちゃいますよ(汗)
>餅つきいいっすね~してみたいな~一度も経験ありませんよ。
→町内会とかでないですか~??
翌日は筋肉痛間違いナシです。
>このレジャーかまど、かなり気になっています。
>暖房器具としてはどうでしょうか?マイナスキャンプの(笑)
→普通に焚き火並みに暖かいですよ~。
上に鍋置いたり調理も出来ますし。
でもはっきり言いましょう!!
でかくて邪魔ですよ!!!(爆)
>すみません、「内」→「無」でした(^_^;)
>ちゃんと確認してから書き込めよってね!
→いえいえ、お気になさらずに~♪
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月30日 12:27

AyaKanパパ 様
>レジャー竈、大活躍ですね♪
>焚き火も出来るし、もち米も蒸せるし最高ですね!
→頑張りましたね~、カマド君。
>来年は餅キャンも出来ますね(笑)
→餅キャンの場合は、他に何も積載できないのが問題です。
軽トラでも借りないと(笑)
>我が家も今日実家で餅つきです。
>機械ですけどね(^^)
→今はお餅食べてる頃ですかね~?
>レジャー竈、大活躍ですね♪
>焚き火も出来るし、もち米も蒸せるし最高ですね!
→頑張りましたね~、カマド君。
>来年は餅キャンも出来ますね(笑)
→餅キャンの場合は、他に何も積載できないのが問題です。
軽トラでも借りないと(笑)
>我が家も今日実家で餅つきです。
>機械ですけどね(^^)
→今はお餅食べてる頃ですかね~?
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月30日 12:31

marmi-ak 様
>まだ、暖房点けてらっしゃらないんですか?すごい!!
→正確には1階のじじばばは点けてるんで、
たまに恩恵に与ってますが。。。
>ピッピちゃん、すごい!大人だって難しいのに。
→幼稚園でもやったので、コツ?がちょっと分かったみたいです。
>(そんな私はちゅっちゅちゃん派でした)
→あら、 marmi-akさんも私にそっくりさん?(笑)
>本当に、将来は象を持ち上げちゃうかもしれませんねw
→ririamiさんところに修行に出さないと(笑)
>これが使い込んでいく内に、いい感じで焼けてくるのでしょうか?
→いや、多分これはこのまんまじゃないかと危惧してます。。。
>まだ、暖房点けてらっしゃらないんですか?すごい!!
→正確には1階のじじばばは点けてるんで、
たまに恩恵に与ってますが。。。
>ピッピちゃん、すごい!大人だって難しいのに。
→幼稚園でもやったので、コツ?がちょっと分かったみたいです。
>(そんな私はちゅっちゅちゃん派でした)
→あら、 marmi-akさんも私にそっくりさん?(笑)
>本当に、将来は象を持ち上げちゃうかもしれませんねw
→ririamiさんところに修行に出さないと(笑)
>これが使い込んでいく内に、いい感じで焼けてくるのでしょうか?
→いや、多分これはこのまんまじゃないかと危惧してます。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月30日 12:35

ririami 様
>杵を臼があるのが素晴らしい!
→何であるんでしょうね~???不思議です。
>レジャーカマドさん、剥げてもいい!大活躍したんだからっ!!
>来年、塗ってやってください(笑)
→ズボラな我が家は塗らないと思いますよ~(笑)
>餅、けっこうカロリーあるから気を付けてくださいね。。。
→で、ですよね・・・
>いつでもウチに奥さんに弟子入りしてください。
>1年くらいで仕上げてくれると思います。
→www。弟子入りよろしくお願いします。
>でも、石狩家はきっと来年、白熊幕を・・・
>とりあえず、熊を持ち上げられるようになら半年くらいで!
→半年でいけちゃいますか??シロクマ幕欲しいな~。。。。
>今年は本当にお世話になりました。
>来年もよろしくお願いします。
→こちらこそです!
>あっ、ガーさんからもらったお年玉、半分分けてくださいね。
→お前のものはオレのもの!オレのものもオレのもの!!
(byジャイアン)
ということはririam家の焚き火タープは・・・熊家のもの!!
よいお年をお迎え下さいまし~。
>杵を臼があるのが素晴らしい!
→何であるんでしょうね~???不思議です。
>レジャーカマドさん、剥げてもいい!大活躍したんだからっ!!
>来年、塗ってやってください(笑)
→ズボラな我が家は塗らないと思いますよ~(笑)
>餅、けっこうカロリーあるから気を付けてくださいね。。。
→で、ですよね・・・
>いつでもウチに奥さんに弟子入りしてください。
>1年くらいで仕上げてくれると思います。
→www。弟子入りよろしくお願いします。
>でも、石狩家はきっと来年、白熊幕を・・・
>とりあえず、熊を持ち上げられるようになら半年くらいで!
→半年でいけちゃいますか??シロクマ幕欲しいな~。。。。
>今年は本当にお世話になりました。
>来年もよろしくお願いします。
→こちらこそです!
>あっ、ガーさんからもらったお年玉、半分分けてくださいね。
→お前のものはオレのもの!オレのものもオレのもの!!
(byジャイアン)
ということはririam家の焚き火タープは・・・熊家のもの!!
よいお年をお迎え下さいまし~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月30日 12:41

こんばんは。
年末にお餅つき、良いですねぇ!!(o^^o)
レジャーかまどさんの色落ち具合にふきだしてしまったはるうららです。
くまこさん、去年の餅つきの様子・・・
きっと私がやってもほぼほぼくまこさんと同じ様子なんじゃないかと容易に想像がつきます!
ピッピちゃん、手つき良いですねぇ。
きっと美味しいお餅がたくさん食べられたことと思います☆
年末にお餅つき、良いですねぇ!!(o^^o)
レジャーかまどさんの色落ち具合にふきだしてしまったはるうららです。
くまこさん、去年の餅つきの様子・・・
きっと私がやってもほぼほぼくまこさんと同じ様子なんじゃないかと容易に想像がつきます!
ピッピちゃん、手つき良いですねぇ。
きっと美味しいお餅がたくさん食べられたことと思います☆
Posted by はるうらら
at 2015年12月30日 21:00

こんばんは!
何か色落ち具合が古くから使い込んでます的な感じで良いですね!ポジティブ
お餅つきいいなー(^_^)
美味しいですよね!食べ過ぎ注意ですよ笑
今年もお世話になりました。ありがとうございます!
何か色落ち具合が古くから使い込んでます的な感じで良いですね!ポジティブ
お餅つきいいなー(^_^)
美味しいですよね!食べ過ぎ注意ですよ笑
今年もお世話になりました。ありがとうございます!
Posted by daiari
at 2015年12月30日 21:37

こんにちは~^^
正直レジャーかまどなんてどうするんだろう?と思っていましたがw
なるほど餅つきですか~♪
今でも餅つきをやってるなんて素敵です!子供達喜びますよね~^^
確かに緑にする意味がないですね~
斉藤さんだぞ!って感じですね←違うw
今年は楽しい記事をいっぱい読ませていただいてありがとうございました^^
来年もクマ出没注意を楽しませてもらいます^^v
良いお年を~♪
正直レジャーかまどなんてどうするんだろう?と思っていましたがw
なるほど餅つきですか~♪
今でも餅つきをやってるなんて素敵です!子供達喜びますよね~^^
確かに緑にする意味がないですね~
斉藤さんだぞ!って感じですね←違うw
今年は楽しい記事をいっぱい読ませていただいてありがとうございました^^
来年もクマ出没注意を楽しませてもらいます^^v
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月30日 23:37

はるうらら 様
>レジャーかまどさんの色落ち具合にふきだしてしまったはるうららです。
→すごいですよね!!ホント笑っちゃいます。
>くまこさん、去年の餅つきの様子・・・
>きっと私がやってもほぼほぼくまこさんと同じ様子なんじゃないかと
>容易に想像がつきます!
→す、すいません。きっとそうかもしれませんなんて思っちゃいましたwww
>きっと美味しいお餅がたくさん食べられたことと思います☆
→食いしん坊ちゅっちゅがかなり食べました~。
私は餅はそこそこです。
>レジャーかまどさんの色落ち具合にふきだしてしまったはるうららです。
→すごいですよね!!ホント笑っちゃいます。
>くまこさん、去年の餅つきの様子・・・
>きっと私がやってもほぼほぼくまこさんと同じ様子なんじゃないかと
>容易に想像がつきます!
→す、すいません。きっとそうかもしれませんなんて思っちゃいましたwww
>きっと美味しいお餅がたくさん食べられたことと思います☆
→食いしん坊ちゅっちゅがかなり食べました~。
私は餅はそこそこです。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月31日 00:24

daiariパパ 様
>何か色落ち具合が古くから使い込んでます的な感じで良いですね!ポジティブ
→ポジティブシンキングありがとうございます!!!
>美味しいですよね!食べ過ぎ注意ですよ笑
→うわっ。皆さんに注意されている私・・・(笑)
>今年もお世話になりました。ありがとうございます!
→こちらこそです~。来年もよろしくお願い致します。
>何か色落ち具合が古くから使い込んでます的な感じで良いですね!ポジティブ
→ポジティブシンキングありがとうございます!!!
>美味しいですよね!食べ過ぎ注意ですよ笑
→うわっ。皆さんに注意されている私・・・(笑)
>今年もお世話になりました。ありがとうございます!
→こちらこそです~。来年もよろしくお願い致します。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月31日 00:26

神 様
>今でも餅つきをやってるなんて素敵です!子供達喜びますよね~^^
→私も子供の頃からお餅つきの日はワクワクしながら起きたものです。
準備もちゃんと自分で出来るようにならないと・・・なんですが。。。。
>今年は楽しい記事をいっぱい読ませていただいてありがとうございました^^
→こちらこそですよ!!
神様を見習ってもっと面白い記事を書かなくてはっ!!来年の抱負です。
>来年もクマ出没注意を楽しませてもらいます^^v
→うふふ。神様のところに出没するんですから楽しめるかどうか(笑)
よいお年をお迎え下さいませ~。
>今でも餅つきをやってるなんて素敵です!子供達喜びますよね~^^
→私も子供の頃からお餅つきの日はワクワクしながら起きたものです。
準備もちゃんと自分で出来るようにならないと・・・なんですが。。。。
>今年は楽しい記事をいっぱい読ませていただいてありがとうございました^^
→こちらこそですよ!!
神様を見習ってもっと面白い記事を書かなくてはっ!!来年の抱負です。
>来年もクマ出没注意を楽しませてもらいます^^v
→うふふ。神様のところに出没するんですから楽しめるかどうか(笑)
よいお年をお迎え下さいませ~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月31日 00:29
