2015年09月25日
☆☆朝霧ジャンボリー☆☆2015年9月22日
出発前、我が家のお目付け役は絶好調です。
母「まぁ変なものにはまっちゃって。気をつけてよ~!!」
母ちゃん、心配するのはいいが、
“キャンプ=へんなもの”とはシツレイ過ぎる~!!!
全国(推定)780万人のキャンパーさん達を間違いなく敵に回したよ!
母「川は氾濫しないの?大丈夫?」
くまこ「今回は富士山の麓だよ。山だから大丈夫。」
母「えっ?それじゃあクマとか出たら大変よ!!」
言えない。。。
自分がむしろ出没を警戒されているクマだなんて言えない。。。。。
くまこ「う~ん。場所的にクマは出ないんじゃないかな。」
(くまこは出るけどね。)
何とか(くまの館)館長の目を逃れて、無事出檻したくま一家でした。
脱走したクマがどこに行ったかは・・・
タイトルで丸分かりですね!

にほんブログ村
母「まぁ変なものにはまっちゃって。気をつけてよ~!!」
母ちゃん、心配するのはいいが、
“キャンプ=へんなもの”とはシツレイ過ぎる~!!!
全国(推定)780万人のキャンパーさん達を間違いなく敵に回したよ!
母「川は氾濫しないの?大丈夫?」
くまこ「今回は富士山の麓だよ。山だから大丈夫。」
母「えっ?それじゃあクマとか出たら大変よ!!」
言えない。。。
自分がむしろ出没を警戒されているクマだなんて言えない。。。。。
くまこ「う~ん。場所的にクマは出ないんじゃないかな。」
(くまこは出るけどね。)
何とか(くまの館)館長の目を逃れて、無事出檻したくま一家でした。
脱走したクマがどこに行ったかは・・・
タイトルで丸分かりですね!

にほんブログ村
朝、5時半出発~。
今回は東名に乗るので、ちょっと気合入れました。
交通量は多いけどSWも終わり間近ということで、
あっという間に新東名に入ります。
初めて走る新東名。道路が綺麗で車がいなくて走りやす~い。
スピード出過ぎて恐いです。。。。。。
頭の中では御殿場のちょい先位に思っていたので
新富士ICまで意外と遠くてびっくり。
(緊張してたからそう思ったのかな・・・)
出発から2時間、無事高速を降り
買い物を済ませてしまおうと富士宮のマックスバリューへ。
開店前かな~って思ったけど、24時間営業で驚きでした!
続いて焼き鳥肉を仕入れる為、チキンハウスへ。

ここに来るという目的があったから、
今回のキャンプをキャンセルしなかったと言っても過言ではありません。
現着・・・
普通に定休日の看板。。。。。
あれ?祝日の場合は営業って書いてあった気が????
くまぞ君も見たと言ってるんですが、webで肝心の箇所を見つけられず。
とりあえず近くの公園にINして、くまぞ君の薦めにより
お店に電話してみることに。
結果・・・
定休日だけど、注文してくれれば用意します!
だって。
神対応に感謝
ここのぼんじりがどうしても食べたかったのよ~。
11時半以降じゃないと用意出来ない様なので、後で取りに行くことに。
折角なので、INした公園で散策。
外神東(とがみひがし)公園↓

芝生が超ふかふかでところどころ東屋もあり。

や、何なら今日ここでキャンプしても構わないけど?
夏は水遊びも出来そうですね~。

お城型遊具があったり、中々面白い公園でした。

公園も大体1周したし、web検索したらミルクランドが9時OPENだったので移動~。

牛乳とネギをゲット。
つまらないと言うピッピをなだめる為、ジェラートを食べることに。
いちご・ミルク・チョコのトリプル↓

あ、何か微妙な顔してる人がいます。

静岡だからと、張り切って三ヶ日みかん味を頼んでみたけれど、
今一だったようです。。。。。

ここでは素直にミルク味を頼むのが一番賢い選択だったかも。
好き好きですけどね。
ちゅっちゅは飲むヨーグルトで誤魔化して。。。。
ひげ男君↓

ネーミングセンスがおもしろいヨーグルトです。

ついでに目に付いた薪もゲット!
本日は初の焚き火に挑戦です。
やわらかい薪っていうのがどういうものかよく分からなかったけど、
初回なので、お試し的に安いほうで。

ここの薪、野菜に分類されてるんですね(笑)
S野菜ってwww↓

固い?ほうは一束400円でした。

チェックイン時間も近くなったのでキャンプ場へGO。
今回、実は、ナチュログのブロガーさんにお会いする約束をしているのです。
前々日にたまたま同じ朝霧に行かれる方がいらっしゃったのを嬉しく思い初コメしたところ、
な、な、なんと、富士山ベストビューサイトを引き継いで下さると仰るではないですか!!!
初コメでかなり図々しいな~と自覚しながらも
調子に乗って「お願いします!」と書き込んでしまいました。。。。。
10時~11時の間にチェックアウト予定と伺っていたので、
あんまり早く着き過ぎて、朝食中とかに着いて
涎ダラダラのクマ達がウロウロしてるのも何かな~と思い、
調整してたら意外と遅くなっちゃいました
チェックインを済ませて、その方がいらっしゃるMサイトへGOGO!
Mサイトをぐるっと見渡してもそれらしいテントが見つかりません!!!
しまった遅すぎたか!!!!
車をとりあえず奥のほうに停めて、徒歩で探します。
すると撤収済のサイトに見覚えのある(おしゃれな)手提げカゴを持ったお方が。
ブログよりお写真拝借致しました↓

勇気を振り絞って
(ピッピに「早く声かけてみなよ~」といつもと反対の励ましをされながら)
「あの~すみません。るるこママさんですか?」
(これ間違ってたら超恥ずかしいですね
)
「はい~。初めまして~。」
ちょ~カワイイ人キタ~!!!!!
おしゃれなサイトの人はかわいい人って勝手に思い込んでるんですが、
その思い込み、間違いありませんでした
娘ちゃんのるるこちゃんもかわいかった~
初対面にもかかわらず気さくな旦那様ともトーク。
「なんで石狩くまこさんなんですか~?」
ですよね~。縁もゆかりもほとんどなくってスミマセン
「ええっと、ただ北海道が好きなだけなんですっ。」
自称人見知りが初コメで初対面しちゃうとこんなことになります。。。。。
もっと人見知りのはずの夫が、
「でも本籍地は北海道でしょ。」
ってフォローしてくれました。
す、すいません。完全にテンパってます。
子供達も変なテンションなので、お喋りしながらも振り回され。
何だか失礼が一杯あったんじゃないかと、後から汗ダラダラでした
るるこパパさん&ママさんは、さすが先輩ブロガーさん♪
すかさず記念撮影を申し出て下さいました。
こちらは緊張でテンパっちゃってるので、
自分のカメラも出さずに撮って頂くがまま。。。
ブロガー失格です
ちゃっかりLINEで送って頂いた写真がこちらです。

こんな素敵な出会いがあるナチュログ、素晴らしいですね!
るるこパパ様、るるこママ様、るるこちゃん、本当にありがとうございました~。
またどこかでご一緒して下さいませ~。
ちなみにるるこちゃんに遊んでもらいたかったピッピはがっくりしてました。。。
さて、お別れは寂しいですが、設営開始!

テントを立てたところで、結構いい時間なので
くまぞ君に残りの設営を任せ、お肉を受け取りにチキンハウスへ戻ります。
帰宅ラッシュなのか西富士道路がプチ渋滞。。。。
単独ドライブの為、もう眠くて眠くて。
自分で自分の頬を引っ叩きながらなんとか到着しました。

定休日だけど、私の前にもお客さんがいて、
人気のお店なんだな~と感心しちゃいました。
お肉のついでにクーポンで無料卵4個も無事ゲット。

ミッションクリアしたら、再びキャンプ場へトンボ帰りします。
キャンプ場近くのセブンに寄って氷を買おうと思ったら全種類売切れでした。
さすがSW。
このセブンは外に薪も売ってて、キャンプ場の近くのコンビニならではですね。
キャンプ場に戻ったら、子供達がジェンガで遊んでる間に

遅くなったお昼ご飯の支度をします。

今回もピッピのリクエストでラーメン。
作ってる途中でガスがなくなったので、残り1本で間に合うかちょっと不安になりました。
子供達が食べ始めたのが14時40分。遅っ!!!
時間配分が間違ってます。。。。。

大人の分は汁が大分なくなってしまった。。。。
コンロ1台だとダメですね。

ランチを終えたら、だらりんタイム。
だらけすぎて寝落ちが1人。

そして寝落ちが2人。

ってこれじゃあ家にいるのと変わら~ん。。。。。
くまこはハロウィンの飾り付けを追加。

ピッピがつまらないを連呼するので、
お昼寝中のちゅっちゅを起こして、場内散策へ出発~。
Nサイトまで下りた後、
サイトには戻らず、そのまま管理棟まで行きます。
売店を覗くついでにシャワーも確認。
そしたらいたんです、やつが。。。。。。。
びよんびよん再び・・・

くまぞ君はただのコオロギだと主張します。
確かに色的にはそうみたいです。
でもどっちにしろ跳ねるので、裸の付き合いはしたくありません。
この時点で、くまこは絶対にシャワーに入らないと誓いました。
管理棟前のIサイトにはこのキャンプ場唯一の遊具広場があります。
子供達はしばし遊びます。

ここしか遊具がないので、当然混みあいます。。。。。

前回はほぼブランコ貸切状態だったので、
当然不満が出ます・・・。

何とか誤魔化してサイトへ戻る方向に。
帰りがけにはシャワー待ちの列が出来ていたので、
くまぞ君も今日のシャワーは諦め、
もちろん運転はNO more thank youだったので温泉にも出かけず
夕飯の準備を始めます。

今日のスタートはコレ↓

本当は静岡ビールが飲みたかったんですが、
マックスバリューには置いてなくって。。。。残念。
今回ケシュアのシートはテントの前室に置いてみましたが
これが中々good!
靴を脱いでから距離があるのでテント内に持ち込まれるゴミが減った気がします。

ちゅっちゅも正座して喜んでおりました。
経費削減の為、ねぎまは自分で作成。

チキンハウスでは、砂肝、せせり、ヤゲン軟骨、ぼんじりを買いました。
ALL1本81円でお買い得~。
ホタテはマックスバリューでゲット。
子供達には帝国ホテルミネストローネを温めて。

ピッピは基本、スープとパンがあれば大喜びなので、
このテンション!

ちゅっちゅはお肉のほうがいいみたいです。

こうして自分のサイトを後からじっくり見ると
色々思うことがあります。。。。
テーブルの上が汚い・・・。
これは家でもそうなので、普段の生活から見直すべきですね。。。。

あ、前日に仕込んだ料理を忘れてました。
全く美味しそうに見えませんが、味は結構いけるんですよ!
正解は牛筋煮込みでした~↓

あさつき散らそうと思ってたのに、買い忘れちゃって。
彩りが悪いと美味しそうに見えませんね。。。
どんどん暗くなってきたので、ハロウィングッズも次々点灯~。

ピッピのテンションもどんどん上がっていきます。
いえ~い↓

もう1人はまだお肉を食べてました。。。。

くまことしたことが、食べ過ぎたのか胃もたれしてきてしまい
ビール3本で終了~。
ちょっと頭が痛いと言うくまぞ君も珍しくもう食べないらしいので、
お楽しみの焚き火タイムへ移行。
まずはトイレの度に子供達が拾ってきた小枝をIN。

これは大盛り上がり!
自分が取って来たという事でテンションがさらにupするようです。

くまぞ君もかなり気に入ったようで、
「焚き火いいね~」を繰り返してました。

こうして夜は更けて・・・

焚き火に魅入られる少女↓

20時も過ぎたので、
少々風邪気味の子供達をトイレに連れて行き、歯磨きをさせます。
子供達をテントに入れて、さあもう1杯と思ったら・・・。
焚き火もほとんど鎮火していて何だか寂しいっ。
そしてポツ、ポツ、と顔に当たる水滴。。。。。。。
ま~さ~か~。
ふ、ふ、ふ、降ってきた~。
2日目へ続く。
今回は東名に乗るので、ちょっと気合入れました。
交通量は多いけどSWも終わり間近ということで、
あっという間に新東名に入ります。
初めて走る新東名。道路が綺麗で車がいなくて走りやす~い。
スピード出過ぎて恐いです。。。。。。
頭の中では御殿場のちょい先位に思っていたので
新富士ICまで意外と遠くてびっくり。
(緊張してたからそう思ったのかな・・・)
出発から2時間、無事高速を降り
買い物を済ませてしまおうと富士宮のマックスバリューへ。
開店前かな~って思ったけど、24時間営業で驚きでした!
続いて焼き鳥肉を仕入れる為、チキンハウスへ。
ここに来るという目的があったから、
今回のキャンプをキャンセルしなかったと言っても過言ではありません。
現着・・・
普通に定休日の看板。。。。。
あれ?祝日の場合は営業って書いてあった気が????
くまぞ君も見たと言ってるんですが、webで肝心の箇所を見つけられず。
とりあえず近くの公園にINして、くまぞ君の薦めにより
お店に電話してみることに。
結果・・・
定休日だけど、注文してくれれば用意します!
だって。
神対応に感謝

ここのぼんじりがどうしても食べたかったのよ~。
11時半以降じゃないと用意出来ない様なので、後で取りに行くことに。
折角なので、INした公園で散策。
外神東(とがみひがし)公園↓
芝生が超ふかふかでところどころ東屋もあり。
や、何なら今日ここでキャンプしても構わないけど?
夏は水遊びも出来そうですね~。
お城型遊具があったり、中々面白い公園でした。
公園も大体1周したし、web検索したらミルクランドが9時OPENだったので移動~。
牛乳とネギをゲット。
つまらないと言うピッピをなだめる為、ジェラートを食べることに。
いちご・ミルク・チョコのトリプル↓
あ、何か微妙な顔してる人がいます。
静岡だからと、張り切って三ヶ日みかん味を頼んでみたけれど、
今一だったようです。。。。。
ここでは素直にミルク味を頼むのが一番賢い選択だったかも。
好き好きですけどね。
ちゅっちゅは飲むヨーグルトで誤魔化して。。。。
ひげ男君↓
ネーミングセンスがおもしろいヨーグルトです。
ついでに目に付いた薪もゲット!
本日は初の焚き火に挑戦です。
やわらかい薪っていうのがどういうものかよく分からなかったけど、
初回なので、お試し的に安いほうで。
ここの薪、野菜に分類されてるんですね(笑)
S野菜ってwww↓
固い?ほうは一束400円でした。
チェックイン時間も近くなったのでキャンプ場へGO。
今回、実は、ナチュログのブロガーさんにお会いする約束をしているのです。
前々日にたまたま同じ朝霧に行かれる方がいらっしゃったのを嬉しく思い初コメしたところ、
な、な、なんと、富士山ベストビューサイトを引き継いで下さると仰るではないですか!!!
初コメでかなり図々しいな~と自覚しながらも
調子に乗って「お願いします!」と書き込んでしまいました。。。。。
10時~11時の間にチェックアウト予定と伺っていたので、
あんまり早く着き過ぎて、朝食中とかに着いて
涎ダラダラのクマ達がウロウロしてるのも何かな~と思い、
調整してたら意外と遅くなっちゃいました

チェックインを済ませて、その方がいらっしゃるMサイトへGOGO!
Mサイトをぐるっと見渡してもそれらしいテントが見つかりません!!!
しまった遅すぎたか!!!!
車をとりあえず奥のほうに停めて、徒歩で探します。
すると撤収済のサイトに見覚えのある(おしゃれな)手提げカゴを持ったお方が。
ブログよりお写真拝借致しました↓

勇気を振り絞って
(ピッピに「早く声かけてみなよ~」といつもと反対の励ましをされながら)
「あの~すみません。るるこママさんですか?」
(これ間違ってたら超恥ずかしいですね

「はい~。初めまして~。」
ちょ~カワイイ人キタ~!!!!!
おしゃれなサイトの人はかわいい人って勝手に思い込んでるんですが、
その思い込み、間違いありませんでした

娘ちゃんのるるこちゃんもかわいかった~

初対面にもかかわらず気さくな旦那様ともトーク。
「なんで石狩くまこさんなんですか~?」
ですよね~。縁もゆかりもほとんどなくってスミマセン

「ええっと、ただ北海道が好きなだけなんですっ。」
自称人見知りが初コメで初対面しちゃうとこんなことになります。。。。。
もっと人見知りのはずの夫が、
「でも本籍地は北海道でしょ。」
ってフォローしてくれました。
す、すいません。完全にテンパってます。
子供達も変なテンションなので、お喋りしながらも振り回され。
何だか失礼が一杯あったんじゃないかと、後から汗ダラダラでした

るるこパパさん&ママさんは、さすが先輩ブロガーさん♪
すかさず記念撮影を申し出て下さいました。
こちらは緊張でテンパっちゃってるので、
自分のカメラも出さずに撮って頂くがまま。。。
ブロガー失格です

ちゃっかりLINEで送って頂いた写真がこちらです。

こんな素敵な出会いがあるナチュログ、素晴らしいですね!
るるこパパ様、るるこママ様、るるこちゃん、本当にありがとうございました~。
またどこかでご一緒して下さいませ~。
ちなみにるるこちゃんに遊んでもらいたかったピッピはがっくりしてました。。。
さて、お別れは寂しいですが、設営開始!
テントを立てたところで、結構いい時間なので
くまぞ君に残りの設営を任せ、お肉を受け取りにチキンハウスへ戻ります。
帰宅ラッシュなのか西富士道路がプチ渋滞。。。。
単独ドライブの為、もう眠くて眠くて。
自分で自分の頬を引っ叩きながらなんとか到着しました。
定休日だけど、私の前にもお客さんがいて、
人気のお店なんだな~と感心しちゃいました。
お肉のついでにクーポンで無料卵4個も無事ゲット。
ミッションクリアしたら、再びキャンプ場へトンボ帰りします。
キャンプ場近くのセブンに寄って氷を買おうと思ったら全種類売切れでした。
さすがSW。
このセブンは外に薪も売ってて、キャンプ場の近くのコンビニならではですね。
キャンプ場に戻ったら、子供達がジェンガで遊んでる間に
遅くなったお昼ご飯の支度をします。
今回もピッピのリクエストでラーメン。
作ってる途中でガスがなくなったので、残り1本で間に合うかちょっと不安になりました。
子供達が食べ始めたのが14時40分。遅っ!!!
時間配分が間違ってます。。。。。
大人の分は汁が大分なくなってしまった。。。。
コンロ1台だとダメですね。
ランチを終えたら、だらりんタイム。
だらけすぎて寝落ちが1人。
そして寝落ちが2人。
ってこれじゃあ家にいるのと変わら~ん。。。。。
くまこはハロウィンの飾り付けを追加。
ピッピがつまらないを連呼するので、
お昼寝中のちゅっちゅを起こして、場内散策へ出発~。
Nサイトまで下りた後、
サイトには戻らず、そのまま管理棟まで行きます。
売店を覗くついでにシャワーも確認。
そしたらいたんです、やつが。。。。。。。
びよんびよん再び・・・
くまぞ君はただのコオロギだと主張します。
確かに色的にはそうみたいです。
でもどっちにしろ跳ねるので、裸の付き合いはしたくありません。
この時点で、くまこは絶対にシャワーに入らないと誓いました。
管理棟前のIサイトにはこのキャンプ場唯一の遊具広場があります。
子供達はしばし遊びます。
ここしか遊具がないので、当然混みあいます。。。。。
前回はほぼブランコ貸切状態だったので、
当然不満が出ます・・・。
何とか誤魔化してサイトへ戻る方向に。
帰りがけにはシャワー待ちの列が出来ていたので、
くまぞ君も今日のシャワーは諦め、
もちろん運転はNO more thank youだったので温泉にも出かけず
夕飯の準備を始めます。
今日のスタートはコレ↓
本当は静岡ビールが飲みたかったんですが、
マックスバリューには置いてなくって。。。。残念。
今回ケシュアのシートはテントの前室に置いてみましたが
これが中々good!
靴を脱いでから距離があるのでテント内に持ち込まれるゴミが減った気がします。
ちゅっちゅも正座して喜んでおりました。
経費削減の為、ねぎまは自分で作成。
チキンハウスでは、砂肝、せせり、ヤゲン軟骨、ぼんじりを買いました。
ALL1本81円でお買い得~。
ホタテはマックスバリューでゲット。
子供達には帝国ホテルミネストローネを温めて。
ピッピは基本、スープとパンがあれば大喜びなので、
このテンション!
ちゅっちゅはお肉のほうがいいみたいです。
こうして自分のサイトを後からじっくり見ると
色々思うことがあります。。。。
テーブルの上が汚い・・・。
これは家でもそうなので、普段の生活から見直すべきですね。。。。
あ、前日に仕込んだ料理を忘れてました。
全く美味しそうに見えませんが、味は結構いけるんですよ!
正解は牛筋煮込みでした~↓
あさつき散らそうと思ってたのに、買い忘れちゃって。
彩りが悪いと美味しそうに見えませんね。。。
どんどん暗くなってきたので、ハロウィングッズも次々点灯~。
ピッピのテンションもどんどん上がっていきます。
いえ~い↓
もう1人はまだお肉を食べてました。。。。
くまことしたことが、食べ過ぎたのか胃もたれしてきてしまい
ビール3本で終了~。
ちょっと頭が痛いと言うくまぞ君も珍しくもう食べないらしいので、
お楽しみの焚き火タイムへ移行。
まずはトイレの度に子供達が拾ってきた小枝をIN。
これは大盛り上がり!
自分が取って来たという事でテンションがさらにupするようです。
くまぞ君もかなり気に入ったようで、
「焚き火いいね~」を繰り返してました。
こうして夜は更けて・・・
焚き火に魅入られる少女↓
20時も過ぎたので、
少々風邪気味の子供達をトイレに連れて行き、歯磨きをさせます。
子供達をテントに入れて、さあもう1杯と思ったら・・・。
焚き火もほとんど鎮火していて何だか寂しいっ。
そしてポツ、ポツ、と顔に当たる水滴。。。。。。。
ま~さ~か~。
ふ、ふ、ふ、降ってきた~。
2日目へ続く。
Posted by 石狩くまこ at 23:30│Comments(46)
│朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
この記事へのコメント
おお~初焚き火!
しかも「柔かいまき」!、いつも「硬いまき」なのでうらやますぃ~(意味不明)
私、毎週キャンプに出かけてるのですけど、ブロガーさんにお会いした事ありませんので、今度何処かでお願いします(爆!
しかも「柔かいまき」!、いつも「硬いまき」なのでうらやますぃ~(意味不明)
私、毎週キャンプに出かけてるのですけど、ブロガーさんにお会いした事ありませんので、今度何処かでお願いします(爆!
Posted by peppermint
at 2015年09月26日 00:29

おはようございまーす!
なんだか全体を通してぴっぴちゃんもちゅっちゅちゃんも旦那様も楽しそう~♪
出撃されてよかったですねー!
柔らかい薪、硬い?薪、そんな分類はじめて聞きました。
何が違うんだろ???
5月にジャンボリーへ遠征したのですが、ミルクランド混んでて行けませんでした。
薪も買えたんですね。しかも安い!!(柔らかい薪) メモメモっと。
Mサイトに行かれたんだー。ブログつながりで初対面はドキドキするんでしょうねぇ。入れ替わりとは言え出会いがあってよかったですね。
前回うちはMがワンコ連れ禁止なので隣のNサイトに設営でした。Mサイト平坦で羨ましかったです。
ところで朝霧に到着してからまたチキンハウスまで引き取りに往復したんですか!?
くまこさんてやっぱり行動派だわ。一度到着しちゃうと面倒臭くなってあの距離は行けないわぁ。
仕込み牛すじ煮込み、おいしそうですよ。(JD家のおいしいもの判断基準=茶色い食べ物・・・これ概ねワールドスタンダード・笑)
しかし1日目を水滴ポツポツでしめるあたり、さすが雨幕の会会長!YOっ!!
2日目レポが楽しみ~
(ごめんねー書き込みすぎた)
なんだか全体を通してぴっぴちゃんもちゅっちゅちゃんも旦那様も楽しそう~♪
出撃されてよかったですねー!
柔らかい薪、硬い?薪、そんな分類はじめて聞きました。
何が違うんだろ???
5月にジャンボリーへ遠征したのですが、ミルクランド混んでて行けませんでした。
薪も買えたんですね。しかも安い!!(柔らかい薪) メモメモっと。
Mサイトに行かれたんだー。ブログつながりで初対面はドキドキするんでしょうねぇ。入れ替わりとは言え出会いがあってよかったですね。
前回うちはMがワンコ連れ禁止なので隣のNサイトに設営でした。Mサイト平坦で羨ましかったです。
ところで朝霧に到着してからまたチキンハウスまで引き取りに往復したんですか!?
くまこさんてやっぱり行動派だわ。一度到着しちゃうと面倒臭くなってあの距離は行けないわぁ。
仕込み牛すじ煮込み、おいしそうですよ。(JD家のおいしいもの判断基準=茶色い食べ物・・・これ概ねワールドスタンダード・笑)
しかし1日目を水滴ポツポツでしめるあたり、さすが雨幕の会会長!YOっ!!
2日目レポが楽しみ~
(ごめんねー書き込みすぎた)
Posted by JD
at 2015年09月26日 07:06

おはようございます!
素敵な出会いがあったんですね~(^^)
ブログ繋がりでの出会いって新鮮ですよねぇ♪
チキンハウスは他のブロガーさんの記事にも登場してきて、ずっと気になっています。新鮮さがトリえですっていうだけに美味しそうですね♪
初焚火おめでとうざいます!
焚火ってあの炎にもってかれますよねぇ。。
最近焚火してないから、早く焚火がした~い・・・
素敵な出会いがあったんですね~(^^)
ブログ繋がりでの出会いって新鮮ですよねぇ♪
チキンハウスは他のブロガーさんの記事にも登場してきて、ずっと気になっています。新鮮さがトリえですっていうだけに美味しそうですね♪
初焚火おめでとうざいます!
焚火ってあの炎にもってかれますよねぇ。。
最近焚火してないから、早く焚火がした~い・・・
Posted by AyaKanパパ
at 2015年09月26日 08:45

クマは出ずともくまこは出る
出くわしたらどっちが強いでしょうか(笑
しかし、焼き鳥も牛すじもうまそうですね。。。(じゅる
で、やっぱり雨???
出くわしたらどっちが強いでしょうか(笑
しかし、焼き鳥も牛すじもうまそうですね。。。(じゅる
で、やっぱり雨???
Posted by ゆーいち
at 2015年09月26日 09:23

かたい薪は、長く燃える気がします!
違ったらすみません!
柔らかい薪は火がつきやすい気がします!
違ったらすみません!
コンビニでも薪が売ってるんですね!
セブンイレブン、なかなかやるなっ!
違ったらすみません!
柔らかい薪は火がつきやすい気がします!
違ったらすみません!
コンビニでも薪が売ってるんですね!
セブンイレブン、なかなかやるなっ!
Posted by ウマドシ
at 2015年09月26日 10:36

こんにちは
来月静岡にいくので寄れたらチキンハウス寄ってみたいなぁ。
調べてみます
しかしいろんな焼き鳥あると楽しくなりますね。
ねぎましか作ってないのでたまには他の部位もあるといいですね
牛スジ煮込みも美味しそうです。
そういえば大阪の立ち飲みでよく頼んだときは縁取りされた白っぽい器で出てきました。
器の色で見た目は大分変わるかもですね
お子さまと天敵とのバトルあるのかと思いきや不戦敗。
蜻蛉も掴めるので大丈夫かもしれませんよびょんびょん♪
お子さんもスゴく楽しそう。
不穏な兆候もありますが、続きが楽しみです
来月静岡にいくので寄れたらチキンハウス寄ってみたいなぁ。
調べてみます
しかしいろんな焼き鳥あると楽しくなりますね。
ねぎましか作ってないのでたまには他の部位もあるといいですね
牛スジ煮込みも美味しそうです。
そういえば大阪の立ち飲みでよく頼んだときは縁取りされた白っぽい器で出てきました。
器の色で見た目は大分変わるかもですね
お子さまと天敵とのバトルあるのかと思いきや不戦敗。
蜻蛉も掴めるので大丈夫かもしれませんよびょんびょん♪
お子さんもスゴく楽しそう。
不穏な兆候もありますが、続きが楽しみです
Posted by itau26
at 2015年09月26日 11:59

こんにちは♪
ぼんじり売ってるんですね~!!
欲しい!!
今回のキャンプで焼き鳥にハマりそうです(笑)
静岡方面行くときは行ってみます!
やわらかい薪と硬い薪のネーミングすげーです(笑)
やわらかいのは杉とかで、硬いのは広葉樹とかナラなんですかねぇ?
うちは火持ちがよい硬い薪ばかり使ってます(>_<)
牛すじ煮込み美味しそう♡
…茶色いヤツはコオロギ??
ぼんじり売ってるんですね~!!
欲しい!!
今回のキャンプで焼き鳥にハマりそうです(笑)
静岡方面行くときは行ってみます!
やわらかい薪と硬い薪のネーミングすげーです(笑)
やわらかいのは杉とかで、硬いのは広葉樹とかナラなんですかねぇ?
うちは火持ちがよい硬い薪ばかり使ってます(>_<)
牛すじ煮込み美味しそう♡
…茶色いヤツはコオロギ??
Posted by noelhina
at 2015年09月26日 15:05

先日はありがとうございました〜(^O^)
かわいいママと気さくな旦那さん?
誰のことを言ってるのかよくわかりませんでしたが(笑)脚色して書いてくれてありがとうございます!
るるこはもう1泊しようよ〜ってずっと言ってました(笑)
それにしても快晴の朝霧に雨を持ち込む石狩家さすがです!
ぜひ今度ご一緒したいのですが雨持ち込みはちょっと…(≧∇≦)
かわいいママと気さくな旦那さん?
誰のことを言ってるのかよくわかりませんでしたが(笑)脚色して書いてくれてありがとうございます!
るるこはもう1泊しようよ〜ってずっと言ってました(笑)
それにしても快晴の朝霧に雨を持ち込む石狩家さすがです!
ぜひ今度ご一緒したいのですが雨持ち込みはちょっと…(≧∇≦)
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2015年09月26日 16:13

こんにちは!
柔らかい薪!
気になって仕方ないネーミングですが、木の種類が関係しているのでしょうかね…?
ジェラートといい、富士山方面は気になるものが多くて、今すぐにでも行きたくなります(>_<)
ハロウィン仕様、可愛い〜(*^^*)
小物を足すだけで随分と雰囲気が変わりますね!
そして夜の雨!
なんというか…流石です!!
柔らかい薪!
気になって仕方ないネーミングですが、木の種類が関係しているのでしょうかね…?
ジェラートといい、富士山方面は気になるものが多くて、今すぐにでも行きたくなります(>_<)
ハロウィン仕様、可愛い〜(*^^*)
小物を足すだけで随分と雰囲気が変わりますね!
そして夜の雨!
なんというか…流石です!!
Posted by こう802
at 2015年09月26日 16:47

こんばんは
またまた、内容盛り沢山ですね!
薪に、硬い、柔らかい、があったとは?
チキンハウス!メモメモ(・・;)
朝霧行くときは要チェックですね!
牛筋煮込みだったんですね~大丈夫、美味しそうですよ^^
やっぱり、降っちゃうんでしょうか?
流石です!( ̄▽ ̄;)
またまた、内容盛り沢山ですね!
薪に、硬い、柔らかい、があったとは?
チキンハウス!メモメモ(・・;)
朝霧行くときは要チェックですね!
牛筋煮込みだったんですね~大丈夫、美味しそうですよ^^
やっぱり、降っちゃうんでしょうか?
流石です!( ̄▽ ̄;)
Posted by ちゅる
at 2015年09月26日 18:25

こんばんは。
♪~ うさぎさんがピョン,
♪~ コオロギがピョン,
♪~ カマドウマがピョン,
♪~ くまこさんがピョン!
ブロでつながったるるこさんファミリーとの縁,
こういう縁があるから,ブログって楽しいですよね。
本当に大事にしたい縁ですね。
・・・やっぱり「石狩くまこさん」,突っ込まれてる(笑)。
焼き鳥,美味しそうですね~。
ねぎま,いいですね~。
余ったねぎばっかりの,
いえいえ,ねぎをふんだんに使った「ねぎ串」もたまりませんね~。
ヤッター\(^_^)/,
いえいえ,とうとう降り出しましたね。
こんな失礼なガーですが,
デカくてごっつい心,
いえいえ,広くて深い心で,許してください。
♪~ うさぎさんがピョン,
♪~ コオロギがピョン,
♪~ カマドウマがピョン,
♪~ くまこさんがピョン!
ブロでつながったるるこさんファミリーとの縁,
こういう縁があるから,ブログって楽しいですよね。
本当に大事にしたい縁ですね。
・・・やっぱり「石狩くまこさん」,突っ込まれてる(笑)。
焼き鳥,美味しそうですね~。
ねぎま,いいですね~。
余ったねぎばっかりの,
いえいえ,ねぎをふんだんに使った「ねぎ串」もたまりませんね~。
ヤッター\(^_^)/,
いえいえ,とうとう降り出しましたね。
こんな失礼なガーですが,
デカくてごっつい心,
いえいえ,広くて深い心で,許してください。
Posted by ガー
at 2015年09月26日 21:24

こんばんは~♪
キャンプ=へんなもの(笑)
興味ない人からしたら全く理解できないでしょうね~(笑)
こんなめんどくさいことして何が楽しいの?と(笑)
薪が野菜に分類されてるってウケますね(笑)
焼き鳥美味しそ~~~‼!!
私もぼんじり大好物なんです~♪♪♪
キャンプ=へんなもの(笑)
興味ない人からしたら全く理解できないでしょうね~(笑)
こんなめんどくさいことして何が楽しいの?と(笑)
薪が野菜に分類されてるってウケますね(笑)
焼き鳥美味しそ~~~‼!!
私もぼんじり大好物なんです~♪♪♪
Posted by shifupon
at 2015年09月26日 21:49

こんばんは〜。
ミルクランド、そんなに物価が安いイメージは無かったのですが
薪だけは安いですね。
柔らかい薪は、普通の薪でしょうね。
キャンプ場で買う普通の薪でしょう。
それにしてもサイト譲ってもらえてよかったですね。
場内が広く、見通しが悪いので、
設営場所に悩んでグルグルした覚えがあります。
ミルクランド、そんなに物価が安いイメージは無かったのですが
薪だけは安いですね。
柔らかい薪は、普通の薪でしょうね。
キャンプ場で買う普通の薪でしょう。
それにしてもサイト譲ってもらえてよかったですね。
場内が広く、見通しが悪いので、
設営場所に悩んでグルグルした覚えがあります。
Posted by しく
at 2015年09月26日 22:04

こんばんは!
夜分失礼します^^
キャンプ場でブロガーさんと遭遇
テンション上がりますよね!!
それがあのご家族だったら…
良かったですね〜^^
焚火堪能したようで何よりです^^
夜分失礼します^^
キャンプ場でブロガーさんと遭遇
テンション上がりますよね!!
それがあのご家族だったら…
良かったですね〜^^
焚火堪能したようで何よりです^^
Posted by 劇団にひき at 2015年09月27日 02:34
おはようございます♪
2番到着のるるこ家から引き継いだなんてラッキーでしたね♪
うんうん、美人ですよね〜♡
私も初対面の時は焦りました。
牛すじ私も大好きです!キャンプにも牛すじ煮込み持参率が高いです。もしや、くま子さんも私と同じ新橋オッさん女子?
2番到着のるるこ家から引き継いだなんてラッキーでしたね♪
うんうん、美人ですよね〜♡
私も初対面の時は焦りました。
牛すじ私も大好きです!キャンプにも牛すじ煮込み持参率が高いです。もしや、くま子さんも私と同じ新橋オッさん女子?
Posted by ao.
at 2015年09月27日 07:53

こんにちは♪
お肉屋さん、とっても親切ですね~!
ほんと神対応☆
美味しいお肉もGETして、焼き鳥美味しそう~!
牛すじ煮込み、めちゃ美味しそうじゃないですか!
みんな嬉しそうですね(-^〇^-)
ブロガーさんとお会いするってすごくドキドキしそうですね~!
私なんて人見知り(絶対そうは見えないと言われますが・・・)
なので緊張して「フガフガッ」と言ってそうですw
でも、グルキャンしてみたいのですけどねー。
旦那は私以上に人見知り(っていうか大人しい性格・・・)
なので、逆に旦那にも気を遣いそうだしでなかなか
難しいところです(;_;)
でも、くまこさん!
来年は絶対朝霧ジャンボリー行きますので
ぜひご一緒しましょうねヽ(*´∀`)ノ
ハロウィングッズも雰囲気出てますね!
うちもセリアでハロウィングッズGETしたので
またキャンプで活躍させたいです!
初焚き火、いいですね~!
うちもやってみたいのですが、暑がりファミリーなので
「涼しくなってから~」と思っていたので、近い内に
我が家もデビューしてみたいです!
って、雨!!??
2日目がめっちゃ気になります!
会長の本領発揮か!!??
お肉屋さん、とっても親切ですね~!
ほんと神対応☆
美味しいお肉もGETして、焼き鳥美味しそう~!
牛すじ煮込み、めちゃ美味しそうじゃないですか!
みんな嬉しそうですね(-^〇^-)
ブロガーさんとお会いするってすごくドキドキしそうですね~!
私なんて人見知り(絶対そうは見えないと言われますが・・・)
なので緊張して「フガフガッ」と言ってそうですw
でも、グルキャンしてみたいのですけどねー。
旦那は私以上に人見知り(っていうか大人しい性格・・・)
なので、逆に旦那にも気を遣いそうだしでなかなか
難しいところです(;_;)
でも、くまこさん!
来年は絶対朝霧ジャンボリー行きますので
ぜひご一緒しましょうねヽ(*´∀`)ノ
ハロウィングッズも雰囲気出てますね!
うちもセリアでハロウィングッズGETしたので
またキャンプで活躍させたいです!
初焚き火、いいですね~!
うちもやってみたいのですが、暑がりファミリーなので
「涼しくなってから~」と思っていたので、近い内に
我が家もデビューしてみたいです!
って、雨!!??
2日目がめっちゃ気になります!
会長の本領発揮か!!??
Posted by ムタママ
at 2015年09月27日 10:47

こんにちは
ミルク牧場の薪、安いですよねー
朝霧高原方面の場合はここで買うしかないっす!
ブログつながりの仲間ができるのは楽しいですね。
そのうち石狩家主催のクマグルキャンを企画してくださいよー
初焚火おめでとうございます。
またまた飲酒がすすみ椅子寝率が上がりますね(笑)
雨・・・だ、だいじょうぶです!
きっとやむよ・・・
ミルク牧場の薪、安いですよねー
朝霧高原方面の場合はここで買うしかないっす!
ブログつながりの仲間ができるのは楽しいですね。
そのうち石狩家主催のクマグルキャンを企画してくださいよー
初焚火おめでとうございます。
またまた飲酒がすすみ椅子寝率が上がりますね(笑)
雨・・・だ、だいじょうぶです!
きっとやむよ・・・
Posted by ririami1222
at 2015年09月27日 12:55

我が家も先日のキャンプで初焚き火しました
焚き火すっげぇ楽しいですねー
全国的に天候に恵まれたSWだったはずですが雨wwwww
焚き火すっげぇ楽しいですねー
全国的に天候に恵まれたSWだったはずですが雨wwwww
Posted by わこ
at 2015年09月27日 19:30

peppermint 様
返信遅くなりスミマセン。
>私、毎週キャンプに出かけてるのですけど、
>ブロガーさんにお会いした事ありませんので、
>今度何処かでお願いします(爆!
→北海道絶対にいつか行きますので、よろしくお願いしますっ!
ってか、その前にpeppermintさんが
本州キャンプのついでに出張してきて下さってもいいんですが(爆)
返信遅くなりスミマセン。
>私、毎週キャンプに出かけてるのですけど、
>ブロガーさんにお会いした事ありませんので、
>今度何処かでお願いします(爆!
→北海道絶対にいつか行きますので、よろしくお願いしますっ!
ってか、その前にpeppermintさんが
本州キャンプのついでに出張してきて下さってもいいんですが(爆)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 20:21

JD 様
返信遅くなりスミマセン!
>柔らかい薪、硬い?薪、そんな分類はじめて聞きました。
>何が違うんだろ???
→ホントは両方買えばよかったんですが・・・
今度買って試してみます。いや、一緒に試しましょう♪
>ブログつながりで初対面はドキドキするんでしょうねぇ。
>入れ替わりとは言え出会いがあってよかったですね。
→心臓飛び出しそうでしたよ~(汗)
本当にいい方でよかったですが。
>くまこさんてやっぱり行動派だわ。
→肉の為なら!!!
“全てはNの為に”です。(ドラマのタイトル混ざりすぎ)
>(JD家のおいしいもの判断基準=茶色い食べ物
> ・・・これ概ねワールドスタンダード・笑)
→JDさんと味覚が合えば満足です。茶色=肉ですよね♪
>しかし1日目を水滴ポツポツでしめるあたり、
>さすが雨幕の会会長!YOっ!!
→全国的晴天のSWなのにね・・・
>(ごめんねー書き込みすぎた)
→いいえ~。とっても嬉しいです。
返信遅くなりスミマセン!
>柔らかい薪、硬い?薪、そんな分類はじめて聞きました。
>何が違うんだろ???
→ホントは両方買えばよかったんですが・・・
今度買って試してみます。いや、一緒に試しましょう♪
>ブログつながりで初対面はドキドキするんでしょうねぇ。
>入れ替わりとは言え出会いがあってよかったですね。
→心臓飛び出しそうでしたよ~(汗)
本当にいい方でよかったですが。
>くまこさんてやっぱり行動派だわ。
→肉の為なら!!!
“全てはNの為に”です。(ドラマのタイトル混ざりすぎ)
>(JD家のおいしいもの判断基準=茶色い食べ物
> ・・・これ概ねワールドスタンダード・笑)
→JDさんと味覚が合えば満足です。茶色=肉ですよね♪
>しかし1日目を水滴ポツポツでしめるあたり、
>さすが雨幕の会会長!YOっ!!
→全国的晴天のSWなのにね・・・
>(ごめんねー書き込みすぎた)
→いいえ~。とっても嬉しいです。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 20:27

AyaKanパパ 様
返信遅くなりスミマセン。
>素敵な出会いがあったんですね~(^^)
→AyaKanパパさんのお陰ですっ!
先日のグルキャン記事でるるこさん家のお名前を拝見してたので
勇気を出してコメントした次第です。
>チキンハウスは他のブロガーさんの記事にも登場してきて、
>ずっと気になっています。
→美味しかったですよ~。お奨めです!
AyaKanパパさんから教えて頂いたヤゲン軟骨も
ここのはちょっとお肉が多めについててまたそれも美味でした。
>最近焚火してないから、早く焚火がした~い・・・
→焚き火には中毒性がありますね(笑)
私も早くも燃やしたいです。
返信遅くなりスミマセン。
>素敵な出会いがあったんですね~(^^)
→AyaKanパパさんのお陰ですっ!
先日のグルキャン記事でるるこさん家のお名前を拝見してたので
勇気を出してコメントした次第です。
>チキンハウスは他のブロガーさんの記事にも登場してきて、
>ずっと気になっています。
→美味しかったですよ~。お奨めです!
AyaKanパパさんから教えて頂いたヤゲン軟骨も
ここのはちょっとお肉が多めについててまたそれも美味でした。
>最近焚火してないから、早く焚火がした~い・・・
→焚き火には中毒性がありますね(笑)
私も早くも燃やしたいです。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:06

ゆーいち 様
>クマは出ずともくまこは出る
>出くわしたらどっちが強いでしょうか(笑
→リングに上がってみないと。カーン。
>しかし、焼き鳥も牛すじもうまそうですね。。。(じゅる
→写真の腕がなさすぎですが、美味しかったです。
>で、やっぱり雨???
→ですね。もはや最凶です。
>クマは出ずともくまこは出る
>出くわしたらどっちが強いでしょうか(笑
→リングに上がってみないと。カーン。
>しかし、焼き鳥も牛すじもうまそうですね。。。(じゅる
→写真の腕がなさすぎですが、美味しかったです。
>で、やっぱり雨???
→ですね。もはや最凶です。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:08

ウマドシ 様
返信おそくなりスミマセン。
>かたい薪は、長く燃える気がします!
>柔らかい薪は火がつきやすい気がします!
→そうなんですね~。
そう言われてみればやわらかい薪、
すぐ点火したけど燃え尽きるの早かったような。
次回比べてみます!
>コンビニでも薪が売ってるんですね!
>セブンイレブン、なかなかやるなっ!
→コンビニって本当にすごいですよね!
夏の海岸沿いのセブンに展示されている
浮き輪の数といったら、海の家顔負けです。
返信おそくなりスミマセン。
>かたい薪は、長く燃える気がします!
>柔らかい薪は火がつきやすい気がします!
→そうなんですね~。
そう言われてみればやわらかい薪、
すぐ点火したけど燃え尽きるの早かったような。
次回比べてみます!
>コンビニでも薪が売ってるんですね!
>セブンイレブン、なかなかやるなっ!
→コンビニって本当にすごいですよね!
夏の海岸沿いのセブンに展示されている
浮き輪の数といったら、海の家顔負けです。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:13

itau26 様
返信遅くなりスミマセン。
>来月静岡にいくので寄れたらチキンハウス寄ってみたいなぁ。
→是非是非。美味しかったですよ~。特にせせり(小肉)串。
>そういえば大阪の立ち飲みでよく頼んだときは
>縁取りされた白っぽい器で出てきました。
>器の色で見た目は大分変わるかもですね
→器の色!オサレな方は言う事が違いますね~。
今度白いお皿に盛り付けて、再度UPしてみますね。
>お子さまと天敵とのバトルあるのかと思いきや不戦敗。
→裸で走って逃げるのはさすがに気がとがめますので・・・
(自分は逃げるの前提です(爆))
>蜻蛉も掴めるので大丈夫かもしれませんよびょんびょん♪
→ピッピはいけるかもです。。。。
返信遅くなりスミマセン。
>来月静岡にいくので寄れたらチキンハウス寄ってみたいなぁ。
→是非是非。美味しかったですよ~。特にせせり(小肉)串。
>そういえば大阪の立ち飲みでよく頼んだときは
>縁取りされた白っぽい器で出てきました。
>器の色で見た目は大分変わるかもですね
→器の色!オサレな方は言う事が違いますね~。
今度白いお皿に盛り付けて、再度UPしてみますね。
>お子さまと天敵とのバトルあるのかと思いきや不戦敗。
→裸で走って逃げるのはさすがに気がとがめますので・・・
(自分は逃げるの前提です(爆))
>蜻蛉も掴めるので大丈夫かもしれませんよびょんびょん♪
→ピッピはいけるかもです。。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:18

ひなこ 様
返信遅くなりスミマセン。
>ぼんじり売ってるんですね~!!
→肉好きですね(ニヤリ)
>やわらかい薪と硬い薪のネーミングすげーです(笑)
>やわらかいのは杉とかで、硬いのは広葉樹とかナラなんですかねぇ?
→初心者なんで全然木の種類とか分からなかったです~。
売店のおばちゃんに聞けばよかった。
>…茶色いヤツはコオロギ??
→多分、コオロギです。。。。多分。。。
返信遅くなりスミマセン。
>ぼんじり売ってるんですね~!!
→肉好きですね(ニヤリ)
>やわらかい薪と硬い薪のネーミングすげーです(笑)
>やわらかいのは杉とかで、硬いのは広葉樹とかナラなんですかねぇ?
→初心者なんで全然木の種類とか分からなかったです~。
売店のおばちゃんに聞けばよかった。
>…茶色いヤツはコオロギ??
→多分、コオロギです。。。。多分。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:20

★るるこパパ&ママ★ 様
返信遅くなりスミマセン。
>先日はありがとうございました〜(^O^)
→こちらこそでございます!!!
>かわいいママと気さくな旦那さん?
>誰のことを言ってるのかよくわかりませんでしたが(笑)
>脚色して書いてくれてありがとうございます!
→髪の毛1筋ほども脚色しておりませんですYO!
おしゃれなサイトなのにかわいいなんてずるいです!反則です。
(↑自分がなれないからもはや逆切れ!?)
>るるこはもう1泊しようよ〜ってずっと言ってました(笑)
→して欲しかったですが、むしろしなくて大正解です(爆)
>ぜひ今度ご一緒したいのですが雨持ち込みはちょっと…(≧∇≦)
→そんなこと言わずに是非是非~。
ってシロクマ幕に雨は天敵ですよね~。。。。しょぼん。
返信遅くなりスミマセン。
>先日はありがとうございました〜(^O^)
→こちらこそでございます!!!
>かわいいママと気さくな旦那さん?
>誰のことを言ってるのかよくわかりませんでしたが(笑)
>脚色して書いてくれてありがとうございます!
→髪の毛1筋ほども脚色しておりませんですYO!
おしゃれなサイトなのにかわいいなんてずるいです!反則です。
(↑自分がなれないからもはや逆切れ!?)
>るるこはもう1泊しようよ〜ってずっと言ってました(笑)
→して欲しかったですが、むしろしなくて大正解です(爆)
>ぜひ今度ご一緒したいのですが雨持ち込みはちょっと…(≧∇≦)
→そんなこと言わずに是非是非~。
ってシロクマ幕に雨は天敵ですよね~。。。。しょぼん。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:24

こう802 様
返信遅くなりスミマセン。
>柔らかい薪!
>気になって仕方ないネーミングですが、
>木の種類が関係しているのでしょうかね…?
→皆さんの話を総合するとそのようです(笑)
>ハロウィン仕様、可愛い〜(*^^*)
>小物を足すだけで随分と雰囲気が変わりますね!
→こう802さんみたいにもうちょっとセンスが良いといいんですが・・・
>そして夜の雨!
>なんというか…流石です!!
→だろっ?(って言いたくなっちゃう位、引きが強いようで。。。)
返信遅くなりスミマセン。
>柔らかい薪!
>気になって仕方ないネーミングですが、
>木の種類が関係しているのでしょうかね…?
→皆さんの話を総合するとそのようです(笑)
>ハロウィン仕様、可愛い〜(*^^*)
>小物を足すだけで随分と雰囲気が変わりますね!
→こう802さんみたいにもうちょっとセンスが良いといいんですが・・・
>そして夜の雨!
>なんというか…流石です!!
→だろっ?(って言いたくなっちゃう位、引きが強いようで。。。)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:28

ちゅる 様
返信遅くなりスミマセン。
>またまた、内容盛り沢山ですね!
→ちょっと長すぎましたかね(汗)
>チキンハウス!メモメモ(・・;)
>朝霧行くときは要チェックですね!
→せせりって美味しいんですね~。
初めて食べました♪
>牛筋煮込みだったんですね~大丈夫、美味しそうですよ^^
→ちゅる子さん特製の煮豚は
同じ茶色でもあんなに美味しそうだったのに。。。
>やっぱり、降っちゃうんでしょうか?
→会長の面子にかけて、ですかね!?(爆)
返信遅くなりスミマセン。
>またまた、内容盛り沢山ですね!
→ちょっと長すぎましたかね(汗)
>チキンハウス!メモメモ(・・;)
>朝霧行くときは要チェックですね!
→せせりって美味しいんですね~。
初めて食べました♪
>牛筋煮込みだったんですね~大丈夫、美味しそうですよ^^
→ちゅる子さん特製の煮豚は
同じ茶色でもあんなに美味しそうだったのに。。。
>やっぱり、降っちゃうんでしょうか?
→会長の面子にかけて、ですかね!?(爆)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:35

ガー 様
返信遅くなりスミマセン。
>本当に大事にしたい縁ですね。
→ガーさんとの五円も大事に致しますよ~。
あ、ご縁だった。(なんのこっちゃいな。)
>余ったねぎばっかりの,
>いえいえ,ねぎをふんだんに使った「ねぎ串」もたまりませんね~。
→こういう細かいところに突っ込んでくれるのが
ガーさんの素敵なところですっ!!!
>ヤッター\(^_^)/,
>いえいえ,とうとう降り出しましたね。
→くぅううくやしいぃいい。
>デカくてごっつい心,
>いえいえ,広くて深い心で,許してください。
→デカくてごっつい心で許しちゃうYO♪
返信遅くなりスミマセン。
>本当に大事にしたい縁ですね。
→ガーさんとの五円も大事に致しますよ~。
あ、ご縁だった。(なんのこっちゃいな。)
>余ったねぎばっかりの,
>いえいえ,ねぎをふんだんに使った「ねぎ串」もたまりませんね~。
→こういう細かいところに突っ込んでくれるのが
ガーさんの素敵なところですっ!!!
>ヤッター\(^_^)/,
>いえいえ,とうとう降り出しましたね。
→くぅううくやしいぃいい。
>デカくてごっつい心,
>いえいえ,広くて深い心で,許してください。
→デカくてごっつい心で許しちゃうYO♪
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:41

shifupon 様
返信遅くなりスミマセン。
>キャンプ=へんなもの(笑)
>興味ない人からしたら全く理解できないでしょうね~(笑)
→否定的だとは思ってましたが、まさかそこまで思われてるとはっ
って感じでした(笑)
>薪が野菜に分類されてるってウケますね(笑)
→ホント面白かったです~。
>私もぼんじり大好物なんです~♪♪♪
→富士宮の近くに行かれる際は是非是非~。
美味しいですよね~。
返信遅くなりスミマセン。
>キャンプ=へんなもの(笑)
>興味ない人からしたら全く理解できないでしょうね~(笑)
→否定的だとは思ってましたが、まさかそこまで思われてるとはっ
って感じでした(笑)
>薪が野菜に分類されてるってウケますね(笑)
→ホント面白かったです~。
>私もぼんじり大好物なんです~♪♪♪
→富士宮の近くに行かれる際は是非是非~。
美味しいですよね~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:45

しく 様
返信遅くなりスミマセン。
>ミルクランド、そんなに物価が安いイメージは無かったのですが
>薪だけは安いですね。
→お野菜も最近高めなので、こちらのほうが安く手に入りました~。
牛乳はめちゃ高かったですが(爆)
>それにしてもサイト譲ってもらえてよかったですね。
→ホントにその通りでです~。
富士山も見えてなかったし路頭に迷うところでした(汗)
返信遅くなりスミマセン。
>ミルクランド、そんなに物価が安いイメージは無かったのですが
>薪だけは安いですね。
→お野菜も最近高めなので、こちらのほうが安く手に入りました~。
牛乳はめちゃ高かったですが(爆)
>それにしてもサイト譲ってもらえてよかったですね。
→ホントにその通りでです~。
富士山も見えてなかったし路頭に迷うところでした(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 21:57

劇団にひき 様
返信遅くなりスミマセン。
>キャンプ場でブロガーさんと遭遇
>テンション上がりますよね!!
→テンション上げ上げでした~。
でもすれ違いなんでその後しょぼんでしたが・・。
>焚火堪能したようで何よりです^^
→堪能させて頂きました~♪
返信遅くなりスミマセン。
>キャンプ場でブロガーさんと遭遇
>テンション上がりますよね!!
→テンション上げ上げでした~。
でもすれ違いなんでその後しょぼんでしたが・・。
>焚火堪能したようで何よりです^^
→堪能させて頂きました~♪
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 22:00

ao. 様
返信遅くなりスミマセン。
>2番到着のるるこ家から引き継いだなんてラッキーでしたね♪
→絶好のポジションを頂いちゃってホントラッキーでした。
>うんうん、美人ですよね〜♡
→ですよね~。オサレで美人、言うことなしです。
>もしや、くま子さんも私と同じ新橋オッさん女子?
→ピンポーン、大正解です~。
昔、有楽町で働いてたんですが、
銀座とか丸ビルとか近いのに、
ガード下のほうが落ち着くタイプでした。
返信遅くなりスミマセン。
>2番到着のるるこ家から引き継いだなんてラッキーでしたね♪
→絶好のポジションを頂いちゃってホントラッキーでした。
>うんうん、美人ですよね〜♡
→ですよね~。オサレで美人、言うことなしです。
>もしや、くま子さんも私と同じ新橋オッさん女子?
→ピンポーン、大正解です~。
昔、有楽町で働いてたんですが、
銀座とか丸ビルとか近いのに、
ガード下のほうが落ち着くタイプでした。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 22:15

ムタママ 様
返信遅くなりスミマセン。
>お肉屋さん、とっても親切ですね~!
>ほんと神対応☆
→旦那は失礼にも「だったら開店すればいいのに」って呟いてました(爆)
>私なんて人見知り(絶対そうは見えないと言われますが・・・)
>なので緊張して「フガフガッ」と言ってそうですw
→じゃあ2人してフガフガ言っちゃいそうですね(笑)
>来年は絶対朝霧ジャンボリー行きますので
>ぜひご一緒しましょうねヽ(*´∀`)ノ
→是非是非!でも雨が降ったらスミマセン。。。。。
>うちもセリアでハロウィングッズGETしたので
>またキャンプで活躍させたいです!
→キャンドゥも中々よかったですよ~。
お近くにあったら是非行ってみてくださいませ~。
>会長の本領発揮か!!??
→発揮しすぎちゃったかも!?です。。。。。
返信遅くなりスミマセン。
>お肉屋さん、とっても親切ですね~!
>ほんと神対応☆
→旦那は失礼にも「だったら開店すればいいのに」って呟いてました(爆)
>私なんて人見知り(絶対そうは見えないと言われますが・・・)
>なので緊張して「フガフガッ」と言ってそうですw
→じゃあ2人してフガフガ言っちゃいそうですね(笑)
>来年は絶対朝霧ジャンボリー行きますので
>ぜひご一緒しましょうねヽ(*´∀`)ノ
→是非是非!でも雨が降ったらスミマセン。。。。。
>うちもセリアでハロウィングッズGETしたので
>またキャンプで活躍させたいです!
→キャンドゥも中々よかったですよ~。
お近くにあったら是非行ってみてくださいませ~。
>会長の本領発揮か!!??
→発揮しすぎちゃったかも!?です。。。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 22:28

ririami 様
返信遅くなりスミマセン。
>ブログつながりの仲間ができるのは楽しいですね。
>そのうち石狩家主催のクマグルキャンを企画してくださいよー
→ririami先輩は参加必須ですよ!
それからクマ避けの鈴禁止です!!!(爆)
>初焚火おめでとうございます。
>またまた飲酒がすすみ椅子寝率が上がりますね(笑)
→今回は椅子寝出来なかったので次回こそは!!!(笑)
>きっとやむよ・・・
→や、やさしい。。。
返信遅くなりスミマセン。
>ブログつながりの仲間ができるのは楽しいですね。
>そのうち石狩家主催のクマグルキャンを企画してくださいよー
→ririami先輩は参加必須ですよ!
それからクマ避けの鈴禁止です!!!(爆)
>初焚火おめでとうございます。
>またまた飲酒がすすみ椅子寝率が上がりますね(笑)
→今回は椅子寝出来なかったので次回こそは!!!(笑)
>きっとやむよ・・・
→や、やさしい。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 22:47

わこ 様
返信遅くなりスミマセン。
>我が家も先日のキャンプで初焚き火しました
>焚き火すっげぇ楽しいですねー
→楽しいですね~
一緒に焚き火ニスト目指して頑張りましょう!
>全国的に天候に恵まれたSWだったはずですが雨wwwww
→全国的にね・・・。
くま王国は全国に含まれなかったみたいです。
返信遅くなりスミマセン。
>我が家も先日のキャンプで初焚き火しました
>焚き火すっげぇ楽しいですねー
→楽しいですね~
一緒に焚き火ニスト目指して頑張りましょう!
>全国的に天候に恵まれたSWだったはずですが雨wwwww
→全国的にね・・・。
くま王国は全国に含まれなかったみたいです。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月27日 22:54

ブロガーさんとの出会い、素晴らしいですね!
柔らかい薪と固い薪、そしてカテゴリーが野菜になっていて新たな発見でした笑
テントの全室にシートを置く、便利そうですね。うちは調べてすのこを置いてるのですがスペースが小さくて結局地面に足がついてしまい汚れてます。。
焚き火はなぜあんなに楽しいのでしょうか???
また楽しみが増えましたね!
柔らかい薪と固い薪、そしてカテゴリーが野菜になっていて新たな発見でした笑
テントの全室にシートを置く、便利そうですね。うちは調べてすのこを置いてるのですがスペースが小さくて結局地面に足がついてしまい汚れてます。。
焚き火はなぜあんなに楽しいのでしょうか???
また楽しみが増えましたね!
Posted by daiariパパ
at 2015年09月28日 08:09

daiariパパ 様
おはようございます!
>テントの全室にシートを置く、便利そうですね。
>うちは調べてすのこを置いてるのですが
>スペースが小さくて結局地面に足がついてしまい汚れてます。。
→うちもすのこを置いていたんですが、
子供があのスペースに足を置くのが難しいらしく
結局テントの立ち上がりを踏んずけたり
尻餅ついたり、中々うまくいかなかったんです~。
ただ雨が降ると前室とは言えびしょびしょになるので、
仕方なく畳みます。。。。。
焚き火楽しいですよね~。
おはようございます!
>テントの全室にシートを置く、便利そうですね。
>うちは調べてすのこを置いてるのですが
>スペースが小さくて結局地面に足がついてしまい汚れてます。。
→うちもすのこを置いていたんですが、
子供があのスペースに足を置くのが難しいらしく
結局テントの立ち上がりを踏んずけたり
尻餅ついたり、中々うまくいかなかったんです~。
ただ雨が降ると前室とは言えびしょびしょになるので、
仕方なく畳みます。。。。。
焚き火楽しいですよね~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月28日 09:25

キャンプ=へんなもの
これ私もよく言われますよ。
何が良くって「土」の上で寝るん???てw
しかも一人wwwみたいな(;´Д`)
素的な出会いがあってよかったですね!
私も最近ちょっとこういうのに飢えてきてますw
これ私もよく言われますよ。
何が良くって「土」の上で寝るん???てw
しかも一人wwwみたいな(;´Д`)
素的な出会いがあってよかったですね!
私も最近ちょっとこういうのに飢えてきてますw
Posted by しんいち(島キャンパー)
at 2015年09月28日 13:01

どーもKOーGと申します。
楽しそうですね〜!
るるこパパさんのとこから、飛んで来ました。
くまこさんも神奈川のあそこに住んでいるとききました!
近そうですね!
これからもよろしくお願いします。
楽しそうですね〜!
るるこパパさんのとこから、飛んで来ました。
くまこさんも神奈川のあそこに住んでいるとききました!
近そうですね!
これからもよろしくお願いします。
Posted by KOーG
at 2015年09月28日 13:48

しんいち(島キャンパー) 様
>何が良くって「土」の上で寝るん???てw
>しかも一人wwwみたいな(;´Д`)
→しんいちさんのところはお嫁様が疑問をお持ちでいらっしゃるのかしら?
お互い身近におりますね(笑)
>素的な出会いがあってよかったですね!
>私も最近ちょっとこういうのに飢えてきてますw
→機会がありましたら是非!
私の中ではしんいちさんはpeppermintさんの友人
的イメージなので(地理的には遠いのに)
会合場所はやっぱり北海道ですかね!(笑)
>何が良くって「土」の上で寝るん???てw
>しかも一人wwwみたいな(;´Д`)
→しんいちさんのところはお嫁様が疑問をお持ちでいらっしゃるのかしら?
お互い身近におりますね(笑)
>素的な出会いがあってよかったですね!
>私も最近ちょっとこういうのに飢えてきてますw
→機会がありましたら是非!
私の中ではしんいちさんはpeppermintさんの友人
的イメージなので(地理的には遠いのに)
会合場所はやっぱり北海道ですかね!(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月28日 16:35

KOーG 様
初めまして~。
コメントありがとうございます!!
>るるこパパさんのとこから、飛んで来ました。
→お名前はかねがね!!
KOーGコーナーのオーナーさんですよね♪
>くまこさんも神奈川のあそこに住んでいるとききました!
>近そうですね!
→え!ホントですか?どの辺りだろ~(わくわく。)
地元当てクイズしたいですね~。
こちらこそよろしくお願い致します!
初めまして~。
コメントありがとうございます!!
>るるこパパさんのとこから、飛んで来ました。
→お名前はかねがね!!
KOーGコーナーのオーナーさんですよね♪
>くまこさんも神奈川のあそこに住んでいるとききました!
>近そうですね!
→え!ホントですか?どの辺りだろ~(わくわく。)
地元当てクイズしたいですね~。
こちらこそよろしくお願い致します!
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月28日 18:13

こんにちは!お久しぶりにコメントします。
うちも焚き火の焚き付け用小枝は子供達に拾ってきてもらってます。
ちょっとした事でも参加させると、意外に喜んでくれるんですよね。
それにしても美味しそうな焼き鳥…。
うちのキャンプでの焼き鳥は、未だに業務スーパーで売っている大量に入ったやつなので羨ましいです。
うちも焚き火の焚き付け用小枝は子供達に拾ってきてもらってます。
ちょっとした事でも参加させると、意外に喜んでくれるんですよね。
それにしても美味しそうな焼き鳥…。
うちのキャンプでの焼き鳥は、未だに業務スーパーで売っている大量に入ったやつなので羨ましいです。
Posted by indoorfam
at 2015年09月29日 16:49

私も周りではキャンプ=変な物と思ってる人は
たくさんいてよく言われます。
それにしても、よく分かりませんが柔らかい薪が
250円とはとってもお安いですね。
それに薪が野菜とはビックリです(笑)
元々おられたブロガーさんにコメントして
いい場所を譲ってもらえるとはラッキーでしたね。
いい出会いになったんじゃないですか?
たくさんいてよく言われます。
それにしても、よく分かりませんが柔らかい薪が
250円とはとってもお安いですね。
それに薪が野菜とはビックリです(笑)
元々おられたブロガーさんにコメントして
いい場所を譲ってもらえるとはラッキーでしたね。
いい出会いになったんじゃないですか?
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年09月29日 19:39

indoorfam 様
コメントありがとうございます。
>ちょっとした事でも参加させると、意外に喜んでくれるんですよね。
→うちは子供をうまく誘導できてなかったりします。。。
もう少し色々体験させてあげるのが課題ですね。
焼き鳥!色々なお肉屋さん覗いてみると
珍しい部位が見つかるかもしれませんよ。
冷凍じゃない分より美味しかったです~。
コメントありがとうございます。
>ちょっとした事でも参加させると、意外に喜んでくれるんですよね。
→うちは子供をうまく誘導できてなかったりします。。。
もう少し色々体験させてあげるのが課題ですね。
焼き鳥!色々なお肉屋さん覗いてみると
珍しい部位が見つかるかもしれませんよ。
冷凍じゃない分より美味しかったです~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月29日 20:01

NYなゆぱぱ 様
>それにしても、よく分かりませんが柔らかい薪が
>250円とはとってもお安いですね。
→それなりに満足出来る位もったので
初心者にやさしいお値段ですね♪
>それに薪が野菜とはビックリです(笑)
→うけました。
>いい出会いになったんじゃないですか?
→図々しくお願いしちゃって恥ずかしかったですが、
我が家的にはすごくいい出会いでした~。
>それにしても、よく分かりませんが柔らかい薪が
>250円とはとってもお安いですね。
→それなりに満足出来る位もったので
初心者にやさしいお値段ですね♪
>それに薪が野菜とはビックリです(笑)
→うけました。
>いい出会いになったんじゃないですか?
→図々しくお願いしちゃって恥ずかしかったですが、
我が家的にはすごくいい出会いでした~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年09月29日 20:05
