ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
石狩くまこ
石狩くまこ
初めまして石狩くまこと申します。

関東在住の普通の主婦です。

《家族構成》
夫:くまぞ君
長女:ピッピ
長男:ちゅっちゅ
次女:ぽっぽ

じーじ
ばーば

キャンプ道具のあれやこれやについて
書いてみたくなったので
キャンプblog始めました。

コメント下さった方を
LINK(お気に入り)に入れさせて頂いてます。
削除・掲載希望ございましたら
お気軽にご用命下さい。
アクセスカウンタ
Instagram PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年05月24日

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

何となく頑張ってレポをすすめる今日この頃です。

早く現実に追いつきたいぞ!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


くまぞが休日出勤だったこの週、

ナチュログ婦人部の皆様の集いに飛び入り参加させて頂きました。

ナチュブロガーであり、且つソロキャンパーとして活動されている

妙齢のご婦人の集いです。

ええ、あくまで“婦人部”であって、

決してモ○パパさんが仰るような、「バ○ア部」ではありませんよ。

くまこデイキャンプの常でこの日も快晴!

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

無理を言ってキャンプ場までまーみさんに同乗して頂きましたww

一番乗りで着いて暫く入り口付近でウロウロしていたところ、

婦人部の他の皆様が続々と到着されました。

お久しぶりのもさママさん、もっとお久しぶりのyuriさん&S君、あっこたんさん(しゅわしゅわー)
(しゅわしゅわーの下りは、dandanさんの為に書きました!)

そしてハジメマシテ!のミケさん。

ソロキャンしたいなーと色々研究中だったまーみさんに

「こじさんみたいにソロキャンプロなブロガーさんがいるよ!ブログ読んでみて~!!!」
(↑私の中で女子キャンプロ基準はこじさんです(笑))

とお奨めしたのが懐かしい・・・。

いやーお会いできてよかった。

場所は若洲公園キャンプ場。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

初めてですがとっても綺麗なキャンプ場!

場内はおしゃれキャンプを意識した方が多い印象です。

婦人部の皆様がテキパキ設営する中で、くまはウロウロ。

ぽっぽはお手伝い?

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

いや、お邪魔ん坊↓
☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

それにしても皆さん設営素早い~。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)
☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)
☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

あっという間に談笑タイム。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

談笑に混ざりたいものの

上の2人はお菓子で誤魔化せますが

ぽっぽはやりたい放題。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

仕方なくこぐま達を連れて公園エリアへ向かいます。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

くまこはぽっぽに付きっ切りなので、

S君がピッピ、ちゅっちゅと沢山遊んでくれました。

中学生になっても変わらずやさしいS君!ありがとうよ~!!!

ピッピのクリスマスプレゼントのローラーをやってみるS君(笑)↓
☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

戻ったらお昼~。

この日はカップラ。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

風が強くて寒かったので、温まりますな。

しかし、子供達には足りないと不評・・・

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

格差をつけたのがいけなかったか(爆)

次回はおにぎりも買っていこう。

婦人部の皆様にはayakanユッケを差し入れました。

途中、ミケさんのお友達のゆうちゃるさんが到着したんだっけかなー。

その後はサイクリングへ~。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

ぽっぽを背負ってサイクリングはキツイので、

くまこはサイトでお留守番・・・

って思ったんですが、寒い!!!

ぽっぽもお昼寝してしまったので、ベビーカーを押して管理棟へ。

管理棟のベンチでウトウトしておりましたら、

ここでな、な、なんともさパパ&もさもさ姉妹が登場!

なんちゃらブリッジを渡りに来たそうです♪
(ホントは大好きなもさママに会いに来たのかな(笑))

ぴっぴやちゅっちゅはサイクリングを目一杯楽しみ

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

終わった後さらに変わり自転車を楽しんでいたようです。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

引率して下さった皆様、ありがとうございました。

しかし風が強くて寒い!!

せめて焚き火で温まりたいですが、

ぽっぽがいてはままならず。

☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)

これまで寒くても割りと平気なほうだと思っていたのですが、

風は駄目ですね~。

体感温度が一気に下がる!

日が暮れてきたところで早々に退散することに。

皆様、次はもっとゆっくりご一緒して下さいませ~。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





この記事へのコメント
こんにちは〜
寒い?と思ったら一月レポだったんですね〜笑
わたしも去年のレポいくつか書けてないままですσ(^_^;)
談笑に混ざりたくても混ざれない…お気持ちお察しします…
落ち着くまであと2年くらい?と待ち切れないです笑
Posted by ayatyayaty at 2019年05月25日 07:16
なんか随分前の話になるような気がするけど
まだ4ヶ月しか経ってないんだよね(笑)

誘っておいて放置してたなって
読んでて思いました。ごめんね(>_<)

差し入れのビールもAyaKan生ハムユッケも
大変美味しくいただきました!
ありがとう♡

くまてぃは、ぽっぽちゃんが落ち着くまでは
特別枠で小熊ちゃん達連れて車でおいで♪
私にとっては、やっぱりそこにくまてぃが居てくれるだけで
とても楽しくなります。
放置しといて言うセリフかっ!って感じだけど(^◇^;)
多分、みんなも同じ気持ちだと思うよー。

今度は泊まりで!
来られる範囲でご参加お待ちしてまーす♪
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2019年05月25日 20:53
ayaty様

返信遅くなりまして申し訳ない!

>寒い?と思ったら一月レポだったんですね〜笑
もう半年も経とうかというのに、遅々として進んでおりません(笑)

>わたしも去年のレポいくつか書けてないままですσ(^_^;)
→なんか面倒くさくなってもきますよね(汗)

>談笑に混ざりたくても混ざれない…お気持ちお察しします…
→話の途中で引っ張られると、何を話してたのか自分でも分からなくなるという
(あ、これは年のせいでした・・・)

>落ち着くまであと2年くらい?と待ち切れないです笑
→いつか(ソロ?)電車キャンプご一緒しませんか?
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2019年05月29日 13:21
まーみ殿

すっかり返信が遅れてしまい申し訳ない!!!

>誘っておいて放置してたなって
>読んでて思いました。ごめんね(>_<)
→とんでもないっす!!!放置されておりません!!!
 レポがね、時間が空きすぎて何してたか実はうろ覚えで・・・(汗)

>特別枠で小熊ちゃん達連れて車でおいで♪
→うーんどっちかって言うと、ホントは小熊を置いて参加したい(爆)

>私にとっては、やっぱりそこにくまてぃが居てくれるだけで
>とても楽しくなります。
→パンダみたいに見てて楽しいだろ?(←違www)

>放置しといて言うセリフかっ!って感じだけど(^◇^;)
→やや、本当に放置はされてませんから!!!

>来られる範囲でご参加お待ちしてまーす♪
→また行きたいので、よろしくおねしゃーす!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2019年06月02日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆☆若洲公園キャンプ場☆☆2019年1月26日(土)
    コメント(4)