2018年05月07日
☆☆三浦の海岸☆☆2018年某月某日(末っ子初出撃)
去年から、ちゅっちゅの幼稚園友ファミリーが
キャンプを始めたようです。
色々聞かれたので、旦那さんを交えてお話をしましたが、
あまりにキャンプ道具について熱弁を奮ったため、
「もしかして暇な時間はいつもキャンプ道具をネット検索してるんですか?」
と、あらぬ嫌疑を掛けられました。。。。。
(身に覚えがないわけでもない・・・)
大分恥ずかしかったです。
恥ずかしいと思う心が残ってたの!?ってビックリした方、
クリックしてみて下さい↓↓↓(呪われるでしょう)

にほんブログ村
キャンプを始めたようです。
色々聞かれたので、旦那さんを交えてお話をしましたが、
あまりにキャンプ道具について熱弁を奮ったため、
「もしかして暇な時間はいつもキャンプ道具をネット検索してるんですか?」
と、あらぬ嫌疑を掛けられました。。。。。
(身に覚えがないわけでもない・・・)
大分恥ずかしかったです。
恥ずかしいと思う心が残ってたの!?ってビックリした方、
クリックしてみて下さい↓↓↓(呪われるでしょう)

にほんブログ村
さて、石狩家の末っ子(ぽっぽで決定?)のキャンプデビューはいつかと、
心待ちにして下さってる皆さんもいるかと思いますが、
(いない、いない。)
実は既にデビュー済でした。
(デイキャンでしたが。)
まだ十分寒かった頃、
家族中に白い目で見られながら、いつもの浜へ出撃!
出発して10分で
ぽっぽギャン泣き・・・
心が折れかけましたが、
狭い車内で授乳してから、気を取り直して再出発。
いつまた起きて泣くかとハラハラしながら、現地到着。
また一番乗りやねん。
事前リサーチでは
見える範囲にはいらっしゃらない様子。
ぽっぽ爆睡中


くまこは車内待機、
くまぞ、ちゅっちゅ、ぴっぴは磯遊びを楽しんでました。

(富士山めっちゃ綺麗だったなー)
なんかもう記憶がおぼろげだけど、
皆さんもボチボチ集まってきて、何か食べたり飲んだり。
すけさんが茨城名産の干し芋を焼いてくれましたので、

ついでにヨロシク、ってウィンナーを丸投げしました。。。。

いつも思うけど、すけさんってホントやさしい。
あ、この日あっこたんさん(しゅわしゅわ~)に
ようやくようやくお会いすることが出来ました。
何回も「行きます」詐欺で騙しちゃってたのが
(故意にじゃありませんよ!)
気になってたんですが、お会いできてヨカッタ!!!
初対面なのに思わず飛びついちゃいましたよ!!
(決して食いつこうとした訳じゃありません)

嬉しいことに、まるせんさんにもお会いすることが出来ました。

(左がまるせん氏、兄貴はいつもど-り)
勝手にもっとファンキーな方だと思ってたんですが、
とっても落ち着いた方でした。
すけさんにお刺身を振舞って頂くのを楽しみにしてたんですが、
残念ながら「ぼうず」だったようで、
(ガーさん、呼んでないよ!あ、ハ○とボウズは違うか)
大漁旗と残念撮影。。。。

そして当たり前のようにカヤックに乗せてもらう小熊達。。。。
それってとっても贅沢なことなんだよ!分かってるかい?↓

乗船後は、皆ですけさん艇の前でポーズ

(浜のロッシ号でしたっけ?あれ?うろ覚え)
その後もあっこたんさん家のお子さん達と
思いっきり水遊びを続けますがー。

まだ真冬だったんですがー。
でも今回はちゃんと、持ってきましたよ。
バ・ケ・ツ
これにお湯を入れて足を濯がせれば
ちゅっちゅが寒いと泣き叫ぶこともありません!

くまだってちゃんと学習してるのですよ、兄貴。
まぁ、お湯を沸かすのは兄貴に任せっぱなしでしたが・・・

ぽっぽは始終ご機嫌で、

くまぞに抱っこされてお散歩したり。

小腹が空いてきたところで、
女豹から誕生日プレゼントにもらってしまった高級品、
トラメジーノで念願のホット肉まん!!!!

カレーまんとピザまんもやりました。

まるせんさんの麻婆豆腐も超本格的で、最高だったなぁ。

写真はないけど、あっこたんさんの豚汁とかもご馳走になって、
すっかり身も心も温まって、
日が暮れてきた頃においとましました。
私的には大満足だったデイキャンプでしたが、
翌々日からピッピがインフルB型発症。。。。。
このクソ寒いのに海なんか行くからだと、
家族中から再び白い目で見られたのでした・・・
頑張れくまこ、負けるなくまこ!!!と、思った方、
画像をクリックお願いします↓↓↓

(クリックしても仕方なかった・・・)

にほんブログ村
Posted by 石狩くまこ at 11:59│Comments(10)
この記事へのコメント
暇な時間はいつもネット検索(爆)
せっかく教えてあげてるのに失礼な人ですね(笑)
赤ちゃんはインフルにならなかったですか?
いや〜、ほんとかわいいですね〜♪
せっかく教えてあげてるのに失礼な人ですね(笑)
赤ちゃんはインフルにならなかったですか?
いや〜、ほんとかわいいですね〜♪
Posted by しく
at 2018年05月07日 21:33

おはようございます。
大人たちの厚着っぷりに反し、なんて薄着の子供たち!
しかも足とか濡れてるし冷たくないのかな?と心配になりますが、子供ってそんなものですよね〜。
ぽっぽちゃん本当ニコニコでかわいいですね(^^)
ほっぺをぷにぷにしたくなります。
大人たちの厚着っぷりに反し、なんて薄着の子供たち!
しかも足とか濡れてるし冷たくないのかな?と心配になりますが、子供ってそんなものですよね〜。
ぽっぽちゃん本当ニコニコでかわいいですね(^^)
ほっぺをぷにぷにしたくなります。
Posted by こじ
at 2018年05月08日 05:15

あいかわらずの全て周りに丸投げな感じが素敵(笑
わたしもお世話してくれるぱぱが欲しいです。
ぽっぽちゃんはじぃじもぱぱもたくさん居るから安心ですね~。
そしてめちゃめちゃかわいい。
インフルBは家庭内感染しませんでしたか?
まだ気温差激しいし安心できませんね。
わたしもお世話してくれるぱぱが欲しいです。
ぽっぽちゃんはじぃじもぱぱもたくさん居るから安心ですね~。
そしてめちゃめちゃかわいい。
インフルBは家庭内感染しませんでしたか?
まだ気温差激しいし安心できませんね。
Posted by みっけ
at 2018年05月08日 12:07

釣たての魚は刺身にするとゴムみたいで美味しくないんだよ。
だから敢えて釣らなかったんだよ(ウソ
ぽっぽ可愛いねぇ〜、赤ちゃんだっこなんて次は本当にジイジになってからだと思ってたので嬉しいです。
そしてちゅっちゅがお兄さんぽくなっていたのも可愛かったっす。
だから敢えて釣らなかったんだよ(ウソ
ぽっぽ可愛いねぇ〜、赤ちゃんだっこなんて次は本当にジイジになってからだと思ってたので嬉しいです。
そしてちゅっちゅがお兄さんぽくなっていたのも可愛かったっす。
Posted by すけさん
at 2018年05月08日 12:19

誰が「海ぼうず」やねん!
刺身の期待もむなしく、ぼうずは残念でしたね。
でも、釣る(ツルっ)って、案外難しいんですよね。
ぽっぽちゃん、もうキャンプデビューされてたのですね。
生後半年も経たずにデビュー、石狩家の宿命でしょうか?
まぁ、お母さんもキャンプデブぅーですしね。
あっこたんさんとの初対面もよかったですね。
しかし、くまこさんに飛びつかれたあっこたんさん、
複雑骨折されていないことを祈ります。
くまこさんにとっては単なるハグ(「ハゲ」ではありません)でも、
相手にとっては命懸けの抱擁ですからね。
あっ、画像をクリックしておきました。
(ダイエットを)頑張れくまこ、
(食欲に)負けるなくまこ!!!
と、思い(重い)ましたので。
刺身の期待もむなしく、ぼうずは残念でしたね。
でも、釣る(ツルっ)って、案外難しいんですよね。
ぽっぽちゃん、もうキャンプデビューされてたのですね。
生後半年も経たずにデビュー、石狩家の宿命でしょうか?
まぁ、お母さんもキャンプデブぅーですしね。
あっこたんさんとの初対面もよかったですね。
しかし、くまこさんに飛びつかれたあっこたんさん、
複雑骨折されていないことを祈ります。
くまこさんにとっては単なるハグ(「ハゲ」ではありません)でも、
相手にとっては命懸けの抱擁ですからね。
あっ、画像をクリックしておきました。
(ダイエットを)頑張れくまこ、
(食欲に)負けるなくまこ!!!
と、思い(重い)ましたので。
Posted by ガー at 2018年05月08日 20:23
しく 様
>せっかく教えてあげてるのに失礼な人ですね(笑)
→ハッ!失礼だったのか!!
図星過ぎて気付きませんでした(笑)
>赤ちゃんはインフルにならなかったですか?
→超隔離政策を行って、なんとか防ぎました!!
>いや〜、ほんとかわいいですね〜♪
→ありがとうございまーす!
>せっかく教えてあげてるのに失礼な人ですね(笑)
→ハッ!失礼だったのか!!
図星過ぎて気付きませんでした(笑)
>赤ちゃんはインフルにならなかったですか?
→超隔離政策を行って、なんとか防ぎました!!
>いや〜、ほんとかわいいですね〜♪
→ありがとうございまーす!
Posted by 石狩くまこ
at 2018年05月09日 10:54

こじ 様
>大人たちの厚着っぷりに反し、なんて薄着の子供たち!
→子供って言っても聞かないですよねー(泣)
>しかも足とか濡れてるし冷たくないのかな?と心配になりますが、
→間違いなく寒かったでしょうね(汗)
>子供ってそんなものですよね〜。
→ホントホント、そうなんですよね~。
>ほっぺをぷにぷにしたくなります。
→是非ぷにぷにしにいらして下さい。
>大人たちの厚着っぷりに反し、なんて薄着の子供たち!
→子供って言っても聞かないですよねー(泣)
>しかも足とか濡れてるし冷たくないのかな?と心配になりますが、
→間違いなく寒かったでしょうね(汗)
>子供ってそんなものですよね〜。
→ホントホント、そうなんですよね~。
>ほっぺをぷにぷにしたくなります。
→是非ぷにぷにしにいらして下さい。
Posted by 石狩くまこ
at 2018年05月09日 10:56

みっけ 様
>あいかわらずの全て周りに丸投げな感じが素敵(笑
→どんなヤツかと思われますよね?まぁ、こんなヤツなんですが(笑)
>ぽっぽちゃんはじぃじもぱぱもたくさん居るから安心ですね~。
→もはや私にとっても孫ですね(笑)
>インフルBは家庭内感染しませんでしたか?
→奇跡的に1人で食い止めました♪
>まだ気温差激しいし安心できませんね。
→いまははしかが流行ってるらしくて恐いですね~。
>あいかわらずの全て周りに丸投げな感じが素敵(笑
→どんなヤツかと思われますよね?まぁ、こんなヤツなんですが(笑)
>ぽっぽちゃんはじぃじもぱぱもたくさん居るから安心ですね~。
→もはや私にとっても孫ですね(笑)
>インフルBは家庭内感染しませんでしたか?
→奇跡的に1人で食い止めました♪
>まだ気温差激しいし安心できませんね。
→いまははしかが流行ってるらしくて恐いですね~。
Posted by 石狩くまこ
at 2018年05月09日 10:58

すけさん 様
>釣たての魚は刺身にするとゴムみたいで美味しくないんだよ。
→朝一で釣って、夜食べればOKじゃない?それでも駄目なら翌朝!
>だから敢えて釣らなかったんだよ
→ここにもすけさんのやさしさが・・・
>ぽっぽ可愛いねぇ〜、赤ちゃんだっこなんて次は本当にジイジになってからだと思ってたので嬉しいです。
→また抱っこしてあげて下さいまし~♪
>そしてちゅっちゅがお兄さんぽくなっていたのも可愛かったっす。
→彼は大分たくましくなりましたwww
>釣たての魚は刺身にするとゴムみたいで美味しくないんだよ。
→朝一で釣って、夜食べればOKじゃない?それでも駄目なら翌朝!
>だから敢えて釣らなかったんだよ
→ここにもすけさんのやさしさが・・・
>ぽっぽ可愛いねぇ〜、赤ちゃんだっこなんて次は本当にジイジになってからだと思ってたので嬉しいです。
→また抱っこしてあげて下さいまし~♪
>そしてちゅっちゅがお兄さんぽくなっていたのも可愛かったっす。
→彼は大分たくましくなりましたwww
Posted by 石狩くまこ
at 2018年05月09日 11:00

「海ぼうず」様
>刺身の期待もむなしく、ぼうずは残念でしたね。
→増毛の期待もむなしく、ぼうず(ハゲ)は残念でしたね?
>でも、釣る(ツルっ)って、案外難しいんですよね。
→ツルッとするのは簡単なのにね・・・
>まぁ、お母さんもキャンプデブぅーですしね。
→お母さんはキャンプ関係なくデブーです。。。って、何言わすねん。
>複雑骨折されていないことを祈ります。
→普通に歩いていたのでセーフだったかと。
あ、プロテクターつけてたのかもしれません。
>相手にとっては命懸けの抱擁ですからね。
→命がけのハゲ・・・
>あっ、画像をクリックしておきました。
→あーざーす!ダイエット明日からします!!!
>刺身の期待もむなしく、ぼうずは残念でしたね。
→増毛の期待もむなしく、ぼうず(ハゲ)は残念でしたね?
>でも、釣る(ツルっ)って、案外難しいんですよね。
→ツルッとするのは簡単なのにね・・・
>まぁ、お母さんもキャンプデブぅーですしね。
→お母さんはキャンプ関係なくデブーです。。。って、何言わすねん。
>複雑骨折されていないことを祈ります。
→普通に歩いていたのでセーフだったかと。
あ、プロテクターつけてたのかもしれません。
>相手にとっては命懸けの抱擁ですからね。
→命がけのハゲ・・・
>あっ、画像をクリックしておきました。
→あーざーす!ダイエット明日からします!!!
Posted by 石狩くまこ
at 2018年05月09日 11:03
