2016年06月12日
今必要な物2
キャンレポはどうした?って感じですが、
買ってよかった物シリーズ第二弾。
(ってかシリーズだったんか~い!!)
川の水って冷たいですよね?
(当たり前すぎる)
でも子供って一度水遊びを始めたらナカナカ止められませんよね。
(そりゃあそうだ、楽しいんだもん)
「風邪引くから、もうおしまい」
な~んてナンセンスな事言う自分にうんざりしてたところだったんですが、
寒くなりにくい水着を着せたら、
そこまで神経質にならなくてもいいかも?って気付きました。
そこでちゅるさんの昨年のレポで気になっていた
キッズのウェットスーツ素材水着を買うことに。
ややお高めですが、頑張ってパンツも。
道志で早速、初使用。
泳いだりはしなかったからかもですが、
唇が紫色になってブルブルなんてことはなかったな~。
着心地も小熊に好評でした


ちゅっちゅのジャケットが大分大きいようだと気付いた方、
いらっしゃいますでしょうか?
(んな細かいことに気付くのは、ガーさん位だと思いますが。)
その通り!かなり大きいです。
こちらの水着、サイズ展開が100・120・140なので
ぴったりサイズだと120なんですが、
年に5回位しか着ないだろうから、
3年ぐらいは着て欲しいな~と140を買っちゃいました。
(ピッピに1枚買ってサイズ感を確認した上の暴挙です)
もちろんぶかぶかですが
、何とかいけそうです。
ちなみにパンツのほうは120を買いました。
(ずり落ちてきたら可哀想だしね・・・)
ライフジャケットも買わなきゃなんだよな~。
ドボンキャンプではやっぱり必須だよね~。
(今年も飛びますよ~!!!←ホントか?)
必須ではないけど、アクアシューズも欲しい。。。。
でも何でも×2必要だから・・・
結構資金が必要です。。。。。
その前に、去年の水着入るの?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
買ってよかった物シリーズ第二弾。
(ってかシリーズだったんか~い!!)
川の水って冷たいですよね?
(当たり前すぎる)
でも子供って一度水遊びを始めたらナカナカ止められませんよね。
(そりゃあそうだ、楽しいんだもん)
「風邪引くから、もうおしまい」
な~んてナンセンスな事言う自分にうんざりしてたところだったんですが、
寒くなりにくい水着を着せたら、
そこまで神経質にならなくてもいいかも?って気付きました。
そこでちゅるさんの昨年のレポで気になっていた
キッズのウェットスーツ素材水着を買うことに。
ややお高めですが、頑張ってパンツも。
道志で早速、初使用。
泳いだりはしなかったからかもですが、
唇が紫色になってブルブルなんてことはなかったな~。
着心地も小熊に好評でした

ちゅっちゅのジャケットが大分大きいようだと気付いた方、
いらっしゃいますでしょうか?
(んな細かいことに気付くのは、ガーさん位だと思いますが。)
その通り!かなり大きいです。
こちらの水着、サイズ展開が100・120・140なので
ぴったりサイズだと120なんですが、
年に5回位しか着ないだろうから、
3年ぐらいは着て欲しいな~と140を買っちゃいました。
(ピッピに1枚買ってサイズ感を確認した上の暴挙です)
もちろんぶかぶかですが

ちなみにパンツのほうは120を買いました。
(ずり落ちてきたら可哀想だしね・・・)
ライフジャケットも買わなきゃなんだよな~。
ドボンキャンプではやっぱり必須だよね~。
(今年も飛びますよ~!!!←ホントか?)
必須ではないけど、アクアシューズも欲しい。。。。
でも何でも×2必要だから・・・
結構資金が必要です。。。。。
その前に、去年の水着入るの?って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
Posted by 石狩くまこ at 10:46│Comments(26)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは(^O^)
先程はコメントありがとうございます◎
あれ?あれ?
くまこさんのウエット水着は?(笑)
ドボンには、必要なんじゃないですかぁ〜www
第3弾に、期待します!!!
先程はコメントありがとうございます◎
あれ?あれ?
くまこさんのウエット水着は?(笑)
ドボンには、必要なんじゃないですかぁ〜www
第3弾に、期待します!!!
Posted by K&J
at 2016年06月12日 11:08

こんにちは~^^
唇が紫でブルブルw わかりますよ~w 心配になるぐらいなりますよね^^;
この子供用のウェットスーツいいな~と山伏では思ってました^^
ドボンキャンプで進化が問われますね^^
アクアシューズは、これからの時期スーパーをチェックしてれば、きっと
何百円のヤツがみつかると思います! 二人分は高いですからね^^;
山伏では、なんか忙しくて子供たちとあまり遊べなかったから
今度は遊びまくりたいですね^^←本人が川遊び大好きwクマゾさんもかな?w
唇が紫でブルブルw わかりますよ~w 心配になるぐらいなりますよね^^;
この子供用のウェットスーツいいな~と山伏では思ってました^^
ドボンキャンプで進化が問われますね^^
アクアシューズは、これからの時期スーパーをチェックしてれば、きっと
何百円のヤツがみつかると思います! 二人分は高いですからね^^;
山伏では、なんか忙しくて子供たちとあまり遊べなかったから
今度は遊びまくりたいですね^^←本人が川遊び大好きwクマゾさんもかな?w
Posted by 神奈川県家族
at 2016年06月12日 11:32

こんにちは~(*´∀`)♪
ウチもこのライフジャケット釣り用に買おうか悩んでるやつ~!!
何でも×2必要・・・わかります( ノД`)
今年は学校用じゃない水着を2つ買ったし、甚平も2つ買ったし、マリンシューズも買ったし・・・お揃いとか色違いとかにしたくなっちゃうし、出費が多すぎる(号泣)
安いのを探しても地味にいいお値段になっちゃうんだよね。。
あと、1号はのっぽで2号はちびすけだから、お揃い買うのが難しい。。
ウエットスーツ素材のなんてあるんですね~!
1号は寒がりだから、こういうのいいかも~。。でも高いし、140じゃ小さいかも(o _ _)o
・・・却下だな(笑)
ウチもこのライフジャケット釣り用に買おうか悩んでるやつ~!!
何でも×2必要・・・わかります( ノД`)
今年は学校用じゃない水着を2つ買ったし、甚平も2つ買ったし、マリンシューズも買ったし・・・お揃いとか色違いとかにしたくなっちゃうし、出費が多すぎる(号泣)
安いのを探しても地味にいいお値段になっちゃうんだよね。。
あと、1号はのっぽで2号はちびすけだから、お揃い買うのが難しい。。
ウエットスーツ素材のなんてあるんですね~!
1号は寒がりだから、こういうのいいかも~。。でも高いし、140じゃ小さいかも(o _ _)o
・・・却下だな(笑)
Posted by Big☆Mama
at 2016年06月12日 11:49

こんにちは〜。
子供が寒くならずに楽しく水浴びできるっていいですね(^^)
ウェットスーツ素材の水着っていうのは
一般的なラッシュガードよりも厚手の生地なのでしょうか?
それにしてもちゅっちゅくん、ぴったりサイズが120ですか⁉︎
今年入園の年少さんではなかったでしたっけ?
背が高いのですね〜。
子供が寒くならずに楽しく水浴びできるっていいですね(^^)
ウェットスーツ素材の水着っていうのは
一般的なラッシュガードよりも厚手の生地なのでしょうか?
それにしてもちゅっちゅくん、ぴったりサイズが120ですか⁉︎
今年入園の年少さんではなかったでしたっけ?
背が高いのですね〜。
Posted by こじ
at 2016年06月12日 12:09

こんにちは~
買われたんですね!よかった!
しかも、うちの子達のより、カッコいい‼( ☆∀☆)
オーバーサイズを買うのは間違いないですよ!潜る訳では無いですし、ウェットの生地は劣化して、縮んできたりしますので‼
当然うちもオーバーサイズを買いました!
なるべく長く使うために… ご存知でしたらスルーでお願いします…
厚かましくてすみません(^^;;
手洗いは勿論なのですが、ウェットスーツ用の洗剤、ソウナーを必ずお使いください! そして陰干し!もちがだいぶ変わりますよ!
うちは、着たら破れるくらいまでは着せるつもりです!((( ̄∇ ̄;)
買われたんですね!よかった!
しかも、うちの子達のより、カッコいい‼( ☆∀☆)
オーバーサイズを買うのは間違いないですよ!潜る訳では無いですし、ウェットの生地は劣化して、縮んできたりしますので‼
当然うちもオーバーサイズを買いました!
なるべく長く使うために… ご存知でしたらスルーでお願いします…
厚かましくてすみません(^^;;
手洗いは勿論なのですが、ウェットスーツ用の洗剤、ソウナーを必ずお使いください! そして陰干し!もちがだいぶ変わりますよ!
うちは、着たら破れるくらいまでは着せるつもりです!((( ̄∇ ̄;)
Posted by ちゅる
at 2016年06月12日 12:21

子供の物って地味にお金がかかりますよね。
2人だと…ましてや男女の組み合わせσ(^_^;)
ライフジャケットは、成長に合わせてサイズ調整ができるタイプがオススメです。
うちの息子は、身長が110のころから140cmになった現在も同じものを使っています。
2人だと…ましてや男女の組み合わせσ(^_^;)
ライフジャケットは、成長に合わせてサイズ調整ができるタイプがオススメです。
うちの息子は、身長が110のころから140cmになった現在も同じものを使っています。
Posted by ハラポン
at 2016年06月12日 13:49

こんにちは。
親は雨,
子は川,
石狩家さん
の水問題は深刻ですね(笑)。
「ぼく,ぶかぶかじゃなくて,かっこよく着こなしたいのになぁ~。」
(ちゅっちゅさんの言葉を代弁)
「ぼくはぶかぶかで,おかあさんはぶたぶた。」
(また,ちゅっちゅさんの言葉を代弁)
(さて,みなさん納得したところで,)
アクアシューズですが,あれば絶対いいと思います。
特にピッピさんのゴム草履,
滑るし,足の指が隠れてないし,草履だけ流されることもあるしで,
結構危ないです(私が言っても説得力ないなぁ~)。
あと,ウェットスーツ素材の着ぐるみも必要です(説得力あるなぁ~)。
資金繰り・・・
寒くなりにくい水着を着たとしても,懐は寒いまま(ママ)ですよ~。
親は雨,
子は川,
石狩家さん
の水問題は深刻ですね(笑)。
「ぼく,ぶかぶかじゃなくて,かっこよく着こなしたいのになぁ~。」
(ちゅっちゅさんの言葉を代弁)
「ぼくはぶかぶかで,おかあさんはぶたぶた。」
(また,ちゅっちゅさんの言葉を代弁)
(さて,みなさん納得したところで,)
アクアシューズですが,あれば絶対いいと思います。
特にピッピさんのゴム草履,
滑るし,足の指が隠れてないし,草履だけ流されることもあるしで,
結構危ないです(私が言っても説得力ないなぁ~)。
あと,ウェットスーツ素材の着ぐるみも必要です(説得力あるなぁ~)。
資金繰り・・・
寒くなりにくい水着を着たとしても,懐は寒いまま(ママ)ですよ~。
Posted by ガー at 2016年06月12日 17:48
こんばんは!
ウェットスーツ素材いいですね~!
これならブルブル寒がる心配もないですし(^v^)
うんうん、色々欲しいけど×2になるんですよね・・・。
うちはムーがもうメンズのSサイズくらいなので
ちょうど男の子ジュニアサイズやメンズのSサイズって
少ないから困るところです・・・。
ちなみにターは身長は130センチくらいですが
関取体系の為、150くらいでちょうどです・・・(T_T)
ウェットスーツ素材いいですね~!
これならブルブル寒がる心配もないですし(^v^)
うんうん、色々欲しいけど×2になるんですよね・・・。
うちはムーがもうメンズのSサイズくらいなので
ちょうど男の子ジュニアサイズやメンズのSサイズって
少ないから困るところです・・・。
ちなみにターは身長は130センチくらいですが
関取体系の為、150くらいでちょうどです・・・(T_T)
Posted by ムタママ
at 2016年06月12日 20:41

おはようございます!
大きいの買ってしまう気持ちは十分分かります。
このライフジャケット安いし、
いいですね!
まだくまこさんも買ってないから何とも分からないと思いますが。
後、川の中でも歩けるサンダルみたいなのが、
ワイルドに、売ってて欲しいです。
今月ボーナスだけど、キャンプ道具に金を使いそうです(笑)
早くくまこさん飛び込んでください!
大きいの買ってしまう気持ちは十分分かります。
このライフジャケット安いし、
いいですね!
まだくまこさんも買ってないから何とも分からないと思いますが。
後、川の中でも歩けるサンダルみたいなのが、
ワイルドに、売ってて欲しいです。
今月ボーナスだけど、キャンプ道具に金を使いそうです(笑)
早くくまこさん飛び込んでください!
Posted by daiari
at 2016年06月13日 08:12

なんでも×2、うちも姉妹なので分かります(^_^;)
そしてつい大きめを買うのも当然w
寒かったらラッシュガード着ればいいかなと思ってましたが、ウェットスーツはラッシュガードよりやっぱり保温性があるんですかね?
夏になると水遊びグッズ系にお金も積載もかかりますが、つい解放的になって揃えてしまうんですよね。。
遊び倒さねば!
そしてつい大きめを買うのも当然w
寒かったらラッシュガード着ればいいかなと思ってましたが、ウェットスーツはラッシュガードよりやっぱり保温性があるんですかね?
夏になると水遊びグッズ系にお金も積載もかかりますが、つい解放的になって揃えてしまうんですよね。。
遊び倒さねば!
Posted by あっこたん
at 2016年06月13日 09:23

K&J 様
返信遅れ気味でスミマセン!
>くまこさんのウエット水着は?(笑)
→物色はしてるんですが、くまぞの長靴もマットも買ってない状態で
子供と私だけウェット買うのは気が引けて・・・(汗)
ボーナスと相談ですねww
>ドボンには、必要なんじゃないですかぁ〜www
→幸い脂肪が厚いので、なくてもいけるかなぁ??(笑)
返信遅れ気味でスミマセン!
>くまこさんのウエット水着は?(笑)
→物色はしてるんですが、くまぞの長靴もマットも買ってない状態で
子供と私だけウェット買うのは気が引けて・・・(汗)
ボーナスと相談ですねww
>ドボンには、必要なんじゃないですかぁ〜www
→幸い脂肪が厚いので、なくてもいけるかなぁ??(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 12:09

神族 様
>唇が紫でブルブルw わかりますよ~w
→神族さんところも娘ちゃん大暴走してましたからね~www
最初Tシャツ要らないって言い張ってたのが、途中寒くなったのか
「やっぱり着る~」って言ってましたよwww
>ドボンキャンプで進化が問われますね^^
→ドボンまでにボーナスで買ってあげてください(←真顔)
>何百円のヤツがみつかると思います! 二人分は高いですからね^^;
→見つけたらご一報下さい!マジでお願いします。
うちの近くのスーパーはそもそもそういう商品があんまりないんです(汗)
>本人が川遊び大好きwクマゾさんもかな?w
→くまぞは川遊びめっちゃ好きですよ!!
白石のあの冷たい川に温泉のように浸かる男ですwww
>唇が紫でブルブルw わかりますよ~w
→神族さんところも娘ちゃん大暴走してましたからね~www
最初Tシャツ要らないって言い張ってたのが、途中寒くなったのか
「やっぱり着る~」って言ってましたよwww
>ドボンキャンプで進化が問われますね^^
→ドボンまでにボーナスで買ってあげてください(←真顔)
>何百円のヤツがみつかると思います! 二人分は高いですからね^^;
→見つけたらご一報下さい!マジでお願いします。
うちの近くのスーパーはそもそもそういう商品があんまりないんです(汗)
>本人が川遊び大好きwクマゾさんもかな?w
→くまぞは川遊びめっちゃ好きですよ!!
白石のあの冷たい川に温泉のように浸かる男ですwww
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 12:14

Big☆Mama 様
>ウチもこのライフジャケット釣り用に買おうか悩んでるやつ~!!
→これはお得ですよね~。でも去年より地味に値上がってます(汗)
>今年は学校用じゃない水着を2つ買ったし、
→学校用じゃないやつ(汗)今年は買わずに誤魔化すつもりです(爆)
>お揃いとか色違いとかにしたくなっちゃうし、出費が多すぎる(号泣)
→この悩み一緒です~。本人たちは気にしてないんだけど、
ついお揃いとか色違いにしたくなっちゃうんですよね!!
>ウエットスーツ素材のなんてあるんですね~!
→これは私も知った時衝撃でした!!こんないいものがって。
>140じゃ小さいかも(o _ _)o
→メンズの小さめとか探すといいかもですね~。
あとはレディースの黒とか。
160買っておけば当分着れそうじゃないですか?(笑)
>ウチもこのライフジャケット釣り用に買おうか悩んでるやつ~!!
→これはお得ですよね~。でも去年より地味に値上がってます(汗)
>今年は学校用じゃない水着を2つ買ったし、
→学校用じゃないやつ(汗)今年は買わずに誤魔化すつもりです(爆)
>お揃いとか色違いとかにしたくなっちゃうし、出費が多すぎる(号泣)
→この悩み一緒です~。本人たちは気にしてないんだけど、
ついお揃いとか色違いにしたくなっちゃうんですよね!!
>ウエットスーツ素材のなんてあるんですね~!
→これは私も知った時衝撃でした!!こんないいものがって。
>140じゃ小さいかも(o _ _)o
→メンズの小さめとか探すといいかもですね~。
あとはレディースの黒とか。
160買っておけば当分着れそうじゃないですか?(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 12:19

こじ 様
>子供が寒くならずに楽しく水浴びできるっていいですね(^^)
→子供が小さければ小さいほど気になるところですよね~!!
>一般的なラッシュガードよりも厚手の生地なのでしょうか?
→ラッシュはポリエステル100%の速乾性が高い生地で
保温ていうより日焼け防止目的って感じです。
この水着はクロロプレーンっていうウェットスーツと同じ生地を使ってます。
とは言え厚さ1mmだから普通のウェットスーツ程は
保温効果ないみたいですが(汗)
>それにしてもちゅっちゅくん、ぴったりサイズが120ですか⁉︎
→あ、スイマセン。この水着だとってことでした。
普通の服は110がジャストですかね~。
>背が高いのですね〜。
→年少ですが、もうすぐ4才なので大きいのかもしれません。
>子供が寒くならずに楽しく水浴びできるっていいですね(^^)
→子供が小さければ小さいほど気になるところですよね~!!
>一般的なラッシュガードよりも厚手の生地なのでしょうか?
→ラッシュはポリエステル100%の速乾性が高い生地で
保温ていうより日焼け防止目的って感じです。
この水着はクロロプレーンっていうウェットスーツと同じ生地を使ってます。
とは言え厚さ1mmだから普通のウェットスーツ程は
保温効果ないみたいですが(汗)
>それにしてもちゅっちゅくん、ぴったりサイズが120ですか⁉︎
→あ、スイマセン。この水着だとってことでした。
普通の服は110がジャストですかね~。
>背が高いのですね〜。
→年少ですが、もうすぐ4才なので大きいのかもしれません。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 12:41

ちゅる 様
>買われたんですね!よかった!
→色々教えて頂いたのに事後報告で申し訳ございません!!!
リンク張らせてもらおうと思ったんですが、
該当記事に何故かアクセス出来ずで(汗)重ねてスミマセン。
>ウェットの生地は劣化して、縮んできたりしますので‼
→ええ!!そうなんですねっ!!
>手洗いは勿論なのですが、
>ウェットスーツ用の洗剤、ソウナーを必ずお使いください!
→そうなんですね!!丁寧にありがとうございます!!
ちゅる様々です~!!!着いていきます!!!!
>そして陰干し!もちがだいぶ変わりますよ!
→つい早く乾かしたくて、サイトとかで日向に出しちゃいそうなんですが、
やらないほうがいいですかね?
>うちは、着たら破れるくらいまでは着せるつもりです!((( ̄∇ ̄;)
→うちも臭くなるまで?頑張ります(笑)
>買われたんですね!よかった!
→色々教えて頂いたのに事後報告で申し訳ございません!!!
リンク張らせてもらおうと思ったんですが、
該当記事に何故かアクセス出来ずで(汗)重ねてスミマセン。
>ウェットの生地は劣化して、縮んできたりしますので‼
→ええ!!そうなんですねっ!!
>手洗いは勿論なのですが、
>ウェットスーツ用の洗剤、ソウナーを必ずお使いください!
→そうなんですね!!丁寧にありがとうございます!!
ちゅる様々です~!!!着いていきます!!!!
>そして陰干し!もちがだいぶ変わりますよ!
→つい早く乾かしたくて、サイトとかで日向に出しちゃいそうなんですが、
やらないほうがいいですかね?
>うちは、着たら破れるくらいまでは着せるつもりです!((( ̄∇ ̄;)
→うちも臭くなるまで?頑張ります(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 13:04

ハラポン 様
>子供の物って地味にお金がかかりますよね。
→ちっさいくせに高いんですよね(汗)
>2人だと…ましてや男女の組み合わせσ(^_^;)
→これは痛いですね~。ピッピがメンズライク嫌いなので特に・・・
>うちの息子は、身長が110のころから140cmになった現在も
>同じものを使っています。
→おぉ!心強いお言葉。そうします。
>子供の物って地味にお金がかかりますよね。
→ちっさいくせに高いんですよね(汗)
>2人だと…ましてや男女の組み合わせσ(^_^;)
→これは痛いですね~。ピッピがメンズライク嫌いなので特に・・・
>うちの息子は、身長が110のころから140cmになった現在も
>同じものを使っています。
→おぉ!心強いお言葉。そうします。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 13:05

ガー 様
>石狩家さんの水問題は深刻ですね(笑)。
→そうですね。特に雨が深刻です(笑)
でも今年は水不足で特に山間部に雨が足りないようですので、
少しは貢献出来るんじゃないかと思っております(爆)
>「ぼくはぶかぶかで,おかあさんはぶたぶた。」
→誰が豚やねん!!!
>(さて,みなさん納得したところで,)
→してないし!!断じてしてない!!
>滑るし,足の指が隠れてないし,草履だけ流されることもあるしで,
→ですよね!(被ってても)滑るし、ハ○が隠れてないし、
ヅラだけ流されることもありますもんね!!
(ガーさんに言うと説得力あったでしょう??)
>あと,ウェットスーツ素材の着ぐるみも必要です(説得力あるなぁ~)。
→脂肪が厚いからいならいでしょう?とは言われなくてホッとしていますww
>寒くなりにくい水着を着たとしても,懐は寒いまま(ママ)ですよ~。
→よっ!座布団1枚。
>石狩家さんの水問題は深刻ですね(笑)。
→そうですね。特に雨が深刻です(笑)
でも今年は水不足で特に山間部に雨が足りないようですので、
少しは貢献出来るんじゃないかと思っております(爆)
>「ぼくはぶかぶかで,おかあさんはぶたぶた。」
→誰が豚やねん!!!
>(さて,みなさん納得したところで,)
→してないし!!断じてしてない!!
>滑るし,足の指が隠れてないし,草履だけ流されることもあるしで,
→ですよね!(被ってても)滑るし、ハ○が隠れてないし、
ヅラだけ流されることもありますもんね!!
(ガーさんに言うと説得力あったでしょう??)
>あと,ウェットスーツ素材の着ぐるみも必要です(説得力あるなぁ~)。
→脂肪が厚いからいならいでしょう?とは言われなくてホッとしていますww
>寒くなりにくい水着を着たとしても,懐は寒いまま(ママ)ですよ~。
→よっ!座布団1枚。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 13:25

ムタママ 様
>これならブルブル寒がる心配もないですし(^v^)
→海や川で水遊びされるご予定があるならお薦めです!!
>ちょうど男の子ジュニアサイズやメンズのSサイズって少ないから困るところです・・・。
→なるほど~。少ないんですね。メンズsは確かにあんまりなさそう。
レディースの黒とかどうですか?(笑)
>関取体系の為、150くらいでちょうどです・・・(T_T)
→うん、ゴメン。思い出して笑ってしまった。
でもター君かわいいから許す!www
>これならブルブル寒がる心配もないですし(^v^)
→海や川で水遊びされるご予定があるならお薦めです!!
>ちょうど男の子ジュニアサイズやメンズのSサイズって少ないから困るところです・・・。
→なるほど~。少ないんですね。メンズsは確かにあんまりなさそう。
レディースの黒とかどうですか?(笑)
>関取体系の為、150くらいでちょうどです・・・(T_T)
→うん、ゴメン。思い出して笑ってしまった。
でもター君かわいいから許す!www
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 13:28

daiariパパ 様
>このライフジャケット安いし、いいですね!
→去年より200円位地味に値上げされてました(笑)
>まだくまこさんも買ってないから何とも分からないと思いますが。
→つい、水着とお揃いのメーカーとかにしたくなるんですが、
1つあたり2000円程upしてしまうので、自粛しようかと。。。
>ワイルドに、売ってて欲しいです。
→ワイルドお近くなんでしたっけ~?我が家は遠いので・・・
>今月ボーナスだけど、キャンプ道具に金を使いそうです(笑)
→私はすでに大分使い込んでるって噂です(爆)
>早くくまこさん飛び込んでください!
→飛び込むまでにせめてあと3kgは痩せたいところです(汗)
>このライフジャケット安いし、いいですね!
→去年より200円位地味に値上げされてました(笑)
>まだくまこさんも買ってないから何とも分からないと思いますが。
→つい、水着とお揃いのメーカーとかにしたくなるんですが、
1つあたり2000円程upしてしまうので、自粛しようかと。。。
>ワイルドに、売ってて欲しいです。
→ワイルドお近くなんでしたっけ~?我が家は遠いので・・・
>今月ボーナスだけど、キャンプ道具に金を使いそうです(笑)
→私はすでに大分使い込んでるって噂です(爆)
>早くくまこさん飛び込んでください!
→飛び込むまでにせめてあと3kgは痩せたいところです(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 13:31

あっこたん 様
>なんでも×2、うちも姉妹なので分かります(^_^;)
→姉妹うらやましいです~!!
上がサイズアウトしても下がまだ着るからいっか~って思えますもん。
下の子は当然不満に思うわけですが(汗)
>そしてつい大きめを買うのも当然w
→だぶだぶwww下の子あるあるですよねwww
>ウェットスーツはラッシュガードよりやっぱり保温性があるんですかね?
→こじさんへの回答↑の通りなので、暖かいはずです。
>つい解放的になって揃えてしまうんですよね。。遊び倒さねば!
→折角買ったんだから使わなくちゃですね!!
>なんでも×2、うちも姉妹なので分かります(^_^;)
→姉妹うらやましいです~!!
上がサイズアウトしても下がまだ着るからいっか~って思えますもん。
下の子は当然不満に思うわけですが(汗)
>そしてつい大きめを買うのも当然w
→だぶだぶwww下の子あるあるですよねwww
>ウェットスーツはラッシュガードよりやっぱり保温性があるんですかね?
→こじさんへの回答↑の通りなので、暖かいはずです。
>つい解放的になって揃えてしまうんですよね。。遊び倒さねば!
→折角買ったんだから使わなくちゃですね!!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月13日 13:56

こんばんは~。
全部子供達の夏の必需品ですね。(^^)
ライジャケは、体に合うモノじゃないと恐いですよ。
それと、大人と子供のライジャケの着方が違うので、注意して下さいね。
ちなみに、子供用は、股を通すようになっています。☆
全部子供達の夏の必需品ですね。(^^)
ライジャケは、体に合うモノじゃないと恐いですよ。
それと、大人と子供のライジャケの着方が違うので、注意して下さいね。
ちなみに、子供用は、股を通すようになっています。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年06月13日 21:31

こんにちは!
子供用ウェット、いいですね~かっこいい♪
でもウェットって、ブカブカだと中に水が入って寒いような・・・
あと中でカラダが擦れちゃうことがあるので、インナーにラッシュ着せたらいいかもですよ~
くまこさんにはウェット素材のビキニをオススメします(爆)
(そんなのあっても、あったかいのか寒いのかよくわかりませんが・・・)
子供用ウェット、いいですね~かっこいい♪
でもウェットって、ブカブカだと中に水が入って寒いような・・・
あと中でカラダが擦れちゃうことがあるので、インナーにラッシュ着せたらいいかもですよ~
くまこさんにはウェット素材のビキニをオススメします(爆)
(そんなのあっても、あったかいのか寒いのかよくわかりませんが・・・)
Posted by o-sugi
at 2016年06月14日 11:37

こんにちは~^^
ほんと子供って親の心配お構いなしにいつまで経っても水遊び辞めませんよね(^▽^;)
我が家も去年から上はウエットスーツ着させてます^^
ただ、ウエットスーツは肌との密着が大事で、ぶかぶかで水入っちゃうと意味無いと思いますよ~(笑)
大きくなる度に買い換える必要がありそうだからと、うちは2000円代のを購入しました^^
子供の成長は喜ばしい事ですがすぐ色々買い直しが必要なのが困りものですね~(^▽^;)
ほんと子供って親の心配お構いなしにいつまで経っても水遊び辞めませんよね(^▽^;)
我が家も去年から上はウエットスーツ着させてます^^
ただ、ウエットスーツは肌との密着が大事で、ぶかぶかで水入っちゃうと意味無いと思いますよ~(笑)
大きくなる度に買い換える必要がありそうだからと、うちは2000円代のを購入しました^^
子供の成長は喜ばしい事ですがすぐ色々買い直しが必要なのが困りものですね~(^▽^;)
Posted by ひのぱぱ
at 2016年06月14日 15:21

TORI PAPA 様
>ライジャケは、体に合うモノじゃないと恐いですよ。
→了解です!ライフジャケットはケチらず(笑)
ぴったりサイズを買いますね。
>ちなみに、子供用は、股を通すようになっています。☆
→なるほど~。間違えないようにします!
>ライジャケは、体に合うモノじゃないと恐いですよ。
→了解です!ライフジャケットはケチらず(笑)
ぴったりサイズを買いますね。
>ちなみに、子供用は、股を通すようになっています。☆
→なるほど~。間違えないようにします!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月15日 06:32

o-sugi 様
>でもウェットって、ブカブカだと中に水が入って寒いような・・・
→ですよね~www
>あと中でカラダが擦れちゃうことがあるので、インナーにラッシュ着せたらいいかもですよ~
→もう資金がありません(爆)
>くまこさんにはウェット素材のビキニをオススメします(爆)
(そんなのあっても、あったかいのか寒いのかよくわかりませんが・・・)
→無いスバディすぎてビキニは無理です~(笑)
>でもウェットって、ブカブカだと中に水が入って寒いような・・・
→ですよね~www
>あと中でカラダが擦れちゃうことがあるので、インナーにラッシュ着せたらいいかもですよ~
→もう資金がありません(爆)
>くまこさんにはウェット素材のビキニをオススメします(爆)
(そんなのあっても、あったかいのか寒いのかよくわかりませんが・・・)
→無いスバディすぎてビキニは無理です~(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月15日 06:35

ひのぱぱ 様
>ほんと子供って親の心配お構いなしにいつまで経っても水遊び辞めませんよね(^▽^;)
→ホント、油断すると水着脱いでから服びしょびしょにして帰ってきますしねww
>ただ、ウエットスーツは肌との密着が大事で、ぶかぶかで水入っちゃうと意味無いと思いますよ~(笑)
→ええっと、もう今年は「気持ちあったかい」で行きますね(笑)
>子供の成長は喜ばしい事ですがすぐ色々買い直しが必要なのが困りものですね~(^▽^;)
→ですです。
>ほんと子供って親の心配お構いなしにいつまで経っても水遊び辞めませんよね(^▽^;)
→ホント、油断すると水着脱いでから服びしょびしょにして帰ってきますしねww
>ただ、ウエットスーツは肌との密着が大事で、ぶかぶかで水入っちゃうと意味無いと思いますよ~(笑)
→ええっと、もう今年は「気持ちあったかい」で行きますね(笑)
>子供の成長は喜ばしい事ですがすぐ色々買い直しが必要なのが困りものですね~(^▽^;)
→ですです。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月15日 06:37
