ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
石狩くまこ
石狩くまこ
初めまして石狩くまこと申します。

関東在住の普通の主婦です。

《家族構成》
夫:くまぞ君
長女:ピッピ
長男:ちゅっちゅ
次女:ぽっぽ

じーじ
ばーば

キャンプ道具のあれやこれやについて
書いてみたくなったので
キャンプblog始めました。

コメント下さった方を
LINK(お気に入り)に入れさせて頂いてます。
削除・掲載希望ございましたら
お気軽にご用命下さい。
アクセスカウンタ
Instagram PVアクセスランキング にほんブログ村

2016年01月31日

超今更ですが・・・

この土日にホントは箱根温泉に行こうと思ってたんですが、

ノーマルタイヤなので諦めました。

そうこうしてたら金曜からピッピがB型インフルに・・・。

直前キャンセルにならず、良かったと言えばよかったのかも・・・

複雑な心境ですタラ~

インフルに1度でもかかったことがあるよって方、
クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
※スイマセン、深い意味は有りません。

今日は題名通り、超今更な内容です。

皆さんが昨年話題にしてらっしゃったこちら↓↓↓



ちょっと興味はあったものの、

知った時にはすでに品薄状態で、

ワザワザ注文とか面倒臭いし、いっか~

って思ってたんですが、

一昨日、近所の本屋で発見~!!!

ゲットしました♪

焚き火炎大好きなちゅっちゅに使わせてあげたいと思いますハート

大分今更過ぎる内容だったので、もう1つだけ。

キャンプに役立つ?(かもしれない)防寒グッズをご紹介。



寒い時って耳が千切れそうに痛くなると思うのですが、

と同時に、暖かいところに入ると

急に耳に血が巡って痒い位ジンジンしてきませんか?

あの感覚が大嫌い怒なんです。。。。

これはフレームがないので、

耳が押さえつけられて痛くなることもないし、

髪型が崩れる事もありません。
(ガーさんは髪型の心配なし?あ、けっしてハ○って訳では・・・)

外した後はポケットやバッグに突っ込んでも嵩張らない!!!

もちろん車載も圧迫しません!!!
(当たり前や~)

amazonの口コミでは取れやすいと書かれていますが、

(私のような)貧乏耳だと確かに若干外れやすいですやべー

でも、その欠点を補って有り余る効能があるのです!!!

ワタクシ、かれこれもう10年以上愛用しております。

最初はソニプラで見かけて旅行用に買いました。

ポケットに入れたつもりで落っことしたりしなければ

非常に長持ちする商品です。
(ちなみについ最近、電車で落っことして買いなおしました。)

自転車やバイクにお乗りの皆様、必携です。

と、ここまで書きましたが、

あなたの耳に合わなかったらゴメンなさい。

くまこと違って、割と福耳だよって方はクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(その他)の記事画像
夏の外遊びアイテム
コールマンアウトドアワゴン
あと5日で・・・
燃料コンプリート
曇り後々密輸入
■□■ポチポチ病発症中□■□
同じカテゴリー(その他)の記事
 夏の外遊びアイテム (2019-08-10 23:12)
 コールマンアウトドアワゴン (2019-04-20 23:01)
 あと5日で・・・ (2019-04-17 15:04)
 燃料コンプリート (2017-08-06 00:06)
 曇り後々密輸入 (2016-10-24 00:50)
 ■□■ポチポチ病発症中□■□ (2016-07-12 19:09)

Posted by 石狩くまこ at 21:26│Comments(36)その他
この記事へのコメント
インフルエンザ、流行ってますね。お大事にしてください。

ミニ焚き火台、子供用にすればいいのか(^^)
イマイチ使い道がわからずにいましたが、子供のおもちゃによさそうですね~。

持っていないし、売ってるのすら見たことないですが(笑)
Posted by しげぞーしげぞー at 2016年01月31日 21:53
こんにちは~^^

なんすかこれ?? 今さらなんですか?? 全然知らなかったです(汗

知らないついでに聞いちゃいますw
どれが流行ってるんですか?w 本?ムック?
なんとなく読み取ると 小さい焚火台が付いてるのかな?
ごめんなさいw流行に疎いものでのっけから質問ばかりw

イヤーラックスも初めて知りました~^^v
私も駅まで自転車なので耳対策がとても重要なんですよね~!
いつもマフラーをしてますが、なぜか毎年なくします。 今年も既になくしました(涙)
これだったら常につけていても、未来っぽいね!最先端だね!って
ことで職場でも許されるでしょう♪
横浜あたりで売ってそうだな~焼肉前に買ってみようかな。。
ずっとしてたら、匂いつくかな・・(爆
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2016年01月31日 21:57
こんばんは!

あらら…(>_<)
ピッピちゃん、早く良くなるといいですね。

寒い日の耳ジンジン、私もすごい嫌です‼︎
イヤーマッフル探しつつも中々良い物が見付けられていなかったので助かりました!
フレームがないとイヤーラックスって言うんですね〜。
福耳なのできっと大丈夫(笑)
Posted by こう802こう802 at 2016年01月31日 22:21
ああぁぁぁヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
今日、本屋のあるイオン行ったから見てこようと思ったのに忘れたー(泣)
なんか忘れてると思ったんだよー( ノД`)


インフル流行り始めましたね~。。
ピッピちゃん大丈夫ですか?くまこさんも大変だと思いますが頑張って下さいね。

怪獣達の学校も幼稚園もまだ聞かないですが、近くの学校では何人か出てるみたいなので気を付けなくては・・・次の土曜日は幼稚園最後の発表会なので、そこだけは乗りきっていただきたい(>_<)

耳のやつは・・・毎年この時期になると毛糸の帽子を耳までかぶっちゃうので無事です(笑)
半分外みたいな職場なので、仕事中も帽子をかぶったままだから帽子の中の髪の毛がどうなってようと気にしません(笑)
むしろ白髪も隠れたままで助かってます(。-∀-)ニヒ♪
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年01月31日 23:06
しげぞー 様

>インフルエンザ、流行ってますね。お大事にしてください。
→ありがとうございます!

>イマイチ使い道がわからずにいましたが、
>子供のおもちゃによさそうですね~。
→1人鍋とか?もいいかもですね♪

>持っていないし、売ってるのすら見たことないですが(笑)
→意外と近所の本屋さんにあるかもですよ!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年01月31日 23:15
神 様

>どれが流行ってるんですか?w 本?ムック?
→famっていうこの雑誌に
  ミニ焚き火台の付録がついてるんです~。
  Columbia×SOTOのコラボ商品で
  付録だけど結構優れものってウワサです♪

>私も駅まで自転車なので耳対策がとても重要なんですよね~!
→自転車のほうが風でさらに耳ちぎれそうになりますよね!!

>今年も既になくしました(涙)
→マフラーどこかに置いてきちゃったんですか?落とし易いですよね。

>横浜あたりで売ってそうだな~焼肉前に買ってみようかな。。
→横浜のジョイナスのソニプラで買ったんですが、
  時期的にもうないかもしれませんね~。
 amazonさんが一番です(笑)

焼肉の匂いならつけばついたで本望ですね(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年01月31日 23:23
こう802 様

>ピッピちゃん、早く良くなるといいですね。
→ありがとうございま~す♪

>寒い日の耳ジンジン、私もすごい嫌です‼︎
→ですよね!!ですよね!!
  そんなにお高いものじゃないので、よろしければお試し下さい!!

>福耳なのできっと大丈夫(笑)
→福耳なんですか?うらやましぃです~!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年01月31日 23:28
Big☆Mama 様

>なんか忘れてると思ったんだよー( ノД`)
→忘れちゃいましたか(笑)

>ピッピちゃん大丈夫ですか?
→意外と元気にしてます!

>くまこさんも大変だと思いますが頑張って下さいね。
→頑張りますね♪

>次の土曜日は幼稚園最後の発表会なので、
→我が家もですよ・・・。といっても展示なのでいいんですが。

>毛糸の帽子を耳までかぶっちゃうので無事です(笑)
→帽子をかぶる場合でも、その下にしている私です。
 (隙間風が・・・(汗))

>むしろ白髪も隠れたままで助かってます(。-∀-)ニヒ♪
→ニット帽系は帽子をとった瞬間が恥ずかしいですよね(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年01月31日 23:32
こんばんは~

ミニ焚き火台、売っていたんですね~
それは、ラッキー!!
うちは、子供用で使ってます。
やっぱり、火遊びは大人だけじゃ無くて、子供も楽しいみたいです (*^_^*)

イヤーラック、初めて聞きました・・・
使っている人、みたこと無いですよ~
頭は、寒くないんですか???

やっぱり、埼玉の田舎は寒すぎて、頭の先から防寒しないとダメだから、イヤーラックを見かけないのかなぁ・・・
うちの辺りは、夏は日本一暑いくらいだし、冬は赤城おろしが吹き抜ける寒い場所です・・・ (^^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年01月31日 23:42
その後、ピッピちゃんの体調いかがですか?
インフルは大人でも体力消耗するから、ゆっくり休ませて食べられるようになったら少しずつ栄養つけてあげてください。
※玄米ペーストのスープは病後食にピッタリだそうですよ


で、くまこさんと箱根で遭遇するかもだったんですね⁉︎
我が家も日帰りで日曜日に行ったんです‼︎
は❤︎こ❤︎ね♨︎

どこかで出逢ってたら、イキナリ裸の付き合いだったんだ。
ポッ❤︎恥ずかスウィ〜(o^^o)
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年02月01日 00:43
おはようございまーす!

インフル、流行っていますねぇー。(^^;

お大事にされてください。


自分も先週の雪中キャンプで、耳当て使いましたよ!♪

風がある時に寒く無くてイイですよね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年02月01日 06:20
おはようございます。

ピッピさん、B型インフル大丈夫でしょうか?

って、心配したのも束の間、
私の髪型を心配してくれて、ありがと・・・、
誰がハ○やねん!
安心してください、
髪型が崩れる心配も、ズレる心配もありません。
植えてますから。

でも、くまこさん、それはやっぱり無理です。
いくら何でも無謀です。
イヤーラックスでしょ、
気持ちは分かりますが、やっぱり無理です。
確かに少しは耳が大きくなりますが、
どう頑張っても無理です。
そんな、ダンボみたいに飛びたいからって、
くまこさん、どうみても無理でしょう。

貧乏耳だなんて、悲観することはありませんよ。
耳『だけ』でも「小さい」なら、自慢できるじゃないですか。
Posted by ガー at 2016年02月01日 06:44
おはようございます。

インフル大丈夫ですか?

雑誌、確かに人気がありましたね!
小さい焚き火台をみなさん使われてました(^^)

子供のあそび道具に良さそうですね!大人も。

早くスタッドレスへ変えてください!!!
Posted by daiaridaiari at 2016年02月01日 07:51
今頃になって流行ってきてますよねインフル・・・
お大事になさってください。
そしてくまこさんも貰わないように。

ところで、famの内容についてのくまこさん節なツッコミ記事が読んでみたいですw
Posted by Scene-1Scene-1 at 2016年02月01日 08:26
くまこさ~~~ん
今はぷ、ら、ざ!
ソニーつかないのよ。
昔 ソニプラって言ってたよねー(笑)
懐かしい~ 
Posted by ひなぱぱ at 2016年02月01日 08:34
おはようございます。
広告ブロックでスペースしか見えずなにかと思ってしまいました(^o^;)

お子さんB型インフルですか~
うちの子お遊戯会が近いので今は予防に全力投球です。
高熱続いているんでしょうか。
おだいじになさってください。
Posted by itau26itau26 at 2016年02月01日 08:43
おっぺママ 様

偶然見つけてホント、ラッキーでした。

>やっぱり、火遊びは大人だけじゃ無くて、子供も楽しいみたいです (*^_^*)
→大きさ的に子供向きですよね~。小枝やまつぼっくりで楽しみたいです。

>使っている人、みたこと無いですよ~
→ここだけの話、私も使ってる人見たことないです(爆)

>頭は、寒くないんですか???
→もちろん寒いです(笑)
 でも頭の寒さは私はあんまり気にならないっていうか
 とにかく耳さえ痛くならなければいいんです(笑)

>うちの辺りは、夏は日本一暑いくらいだし、
>冬は赤城おろしが吹き抜ける寒い場所です・・・ (^^;)
→それは過酷ですね~。熊谷とかその辺ですか?
 赤城おろしが吹くのは埼玉でも東よりですよねぇ?
 (違ったかな?)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 11:06
もさもさママ 様

>ゆっくり休ませて食べられるようになったら少しずつ栄養つけてあげてください。
→それがですねぇ・・・。さすが私の子供と言うかなんと言うか・・・
  熱があってもむしゃむしゃ食べるんです。。。。普通のご飯を。
  熱があるのに納豆を食べる子ってナカナカいないと思うんですが。。。
  昨夜は天丼食べてました(汗)(←そんなのだすなって??)

>我が家も日帰りで日曜日に行ったんです‼︎
→日帰りで行かれたんですか!!日曜はお天気よかったですもんね~。
  温泉?うらやましいです。

>どこかで出逢ってたら、イキナリ裸の付き合いだったんだ。
→くまのキグルミを脱いだ姿を見せられたのに(笑)
 あ、このキグルミ(脂肪)脱げないんだった!!(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 11:11
TORI PAPA 様

>お大事にされてください。
→ありがとうございます!!

>自分も先週の雪中キャンプで、耳当て使いましたよ!♪
→先輩もお使いでしたか!TORI PAPAさんの場合は、
  帽子に耳当てたついたタイプを
  お使いかな~?って勝手に想像してたんですが。
(釣りをする人の私のイメージです)

>風がある時に寒く無くてイイですよね!☆
→これがないと困ります!!(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 11:13
ガー 様

>ピッピさん、B型インフル大丈夫でしょうか?
→大型インフルじゃなかったので大丈夫そうです(爆)

>植えてますから。
→なんと!!植毛だったんですかっ!!!(笑)

>そんな、ダンボみたいに飛びたいからって、
→ダンボも飛べるなら私も飛べるかな~??
 (私の中のダンボの推定体重は1tです)

>耳『だけ』でも「小さい」なら、自慢できるじゃないですか。
→他にも色々と「小さい」自慢できるんだぜ!!聞きたいかっ??
 (いつかお会いした時にでもゆっくりと(笑))
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 11:18
daiariパパ 様

>インフル大丈夫ですか?
→B型なのでダラダラと熱が上下してます(汗)
  でも元気は元気です♪ありがとうございます。

>小さい焚き火台をみなさん使われてました(^^)
→一時期皆さんレポ上げまくってましたよね~。

>早くスタッドレスへ変えてください!!!
→スタッドレスプレゼントして下さい(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 11:22
しんいち 様

>今頃になって流行ってきてますよねインフル・・・
→幼稚園で大流行しちゃって。まいりました。

>お大事になさってください。
→ありがとうございます!

>そしてくまこさんも貰わないように。
→拾い食いしないように気をつけてるので、大丈夫そうです(笑)

>ところで、famの内容についてのくまこさん節な
>ツッコミ記事が読んでみたいですw
→そんな恐れ多い(笑)
  それに雑誌、私ちゃんと読めないんですよね~。
  パラパラめくって終わっちゃうタイプです。。。。(汗)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 11:25
ひなぱぱ 様

>今はぷ、ら、ざ!
>ソニーつかないのよ。
→やばい~。時代遅れ感丸出しでしたね!!!
  店舗位置もカラーリングも全然変わってないから
  さっぱり気付きませんでしたよ~。

>昔 ソニプラって言ってたよねー(笑)
→2007年にソニーから独立したんですね。
  もう10年近く前じゃん・・・(汗)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 11:28
itau26 様

>広告ブロックでスペースしか見えずなにかと思ってしまいました(^o^;)
→わぁ!!ブロックとかあるんですね。
  申し訳ありません。。。
  何か写真でわざわざ撮る程のモンでもないかな、と手抜きしてしまいました。

>うちの子お遊戯会が近いので今は予防に全力投球です。
→ハルキチちゃん、お遊戯会で何やるんでしょう?
  かわいいだろうな~♪予防頑張って下さい!!

>高熱続いているんでしょうか。
→37℃~38℃をふらふらですかね~。。。。B型はダラダラです。

>おだいじになさってください。
→ありがとうございます!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 11:31
箱根行きを計画しただけで雪を降らせるとは流石です!

おかげで我が家のキャンプ予定が狂いました(>_<)

インフルお大事に。家庭内感染しないようにね〜(^O^)
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2016年02月01日 12:37
こんにちは。

famされたんですかね〜?
ミニ焚火台、私も使い道が分からないのでいらないやって思いましたが、この焚火台ならテント内のテーブルの上でクルクル出来るかもって、最近になって思い始めてますw

耳カバーいいですよね。
って、持ってないですけどw
髪が長くて結んでいたので、帽子かぶるのが嫌で欲しいな〜と思っていたのですが、髪を切ってニット帽を耳が隠れるくらいかぶるようになってから、いらなくなっちゃいました(´>∀<`)ゝ

冷たくなった耳が温まってジンジンする感覚が嫌いなの、激しく共感しました!!
痒くて掻きむしって、血出したことあります(笑)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年02月01日 14:35
こんばんは〜。
この時期ノーマルタイヤは冷や冷やものですよね〜。
私も今年こそは、と思いましたが、夏タイヤの置き場確保
を考えるのが面倒になり、見送っています。(汗)
そもそも雪道なんて運転したこと無いし。。。

>インフルに1度でもかかったことがあるよって方、
>クリックお願いします↓↓↓
毎度、面白いこと書きますね〜。
コメント送信ボタンが、ブログ村のボタンだったら、
くまこさんぶっちぎりの一位なのにね。。。
(しっかり押しておきましたので、ご安心を。)

>急に耳に血が巡って痒い位ジンジンしてきませんか?
しませんね。。。
チ〜ン。(爆)
Posted by しくしく at 2016年02月01日 20:43
★るるこパパ&ママ★ 様

>箱根行きを計画しただけで雪を降らせるとは流石です!
→キャンプを計画するだけでも降るようなイメージを
  定着させようとしないで下さい!!
 くま(こ)の怨念って、わたしゃサダコか~い!!!

>おかげで我が家のキャンプ予定が狂いました(>_<)
→やぁ、その節はまことに申し訳ありませんでした。
 (あれ?自分でも認める方向のコメントになってしまった・・・)

>インフルお大事に。家庭内感染しないようにね〜(^O^)
→はい、気をつけまする~。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 20:51
marmi-ak 様

>この焚火台ならテント内のテーブルの上でクルクル出来るかもって、
→私の夢(野望?)はこれでチョコレートフォンデュをすることです♪
 どうです、ご一緒に?

>髪を切ってニット帽を耳が隠れるくらいかぶるようになってから、
→それがですね、ニット帽の下にこの耳あてをすると最強なんですよ!!
 (どんだけ寒い地方に行くつもりなんだ・・・(汗))

>激しく共感しました!!
→も、もしかしてmarmi-akさんも○乏耳ですか?
  しくさんの↓コメント読んで、耳が薄い人しかそうならないのかも?って
  急に思ったものですから。お会いしてないのに失礼でスミマセン。。。。

>痒くて掻きむしって、血出したことあります(笑)
→わぉ!痛そうです。何ででしょうね。
 痒いともう余計に触って何とかしようとしちゃうんですよね。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 20:56
しく 様

>夏タイヤの置き場確保を考えるのが面倒になり、見送っています。(汗)
→ですよね!!夏タイヤの置き場所っていうより
  外したスタッドレスの置き場所ですよね。
  だってどう考えてもノーマルタイヤのほうが長い期間使いますよね?

>そもそも雪道なんて運転したこと無いし。。。
→スタッドレスをレンタルしてくれる会社があるらしいのです。
  借りようかと一瞬思ったんですが、
  そもそもスタッドレスを装着したところで雪道を運転できるのか?
  という疑問が私にもありまして・・・

>毎度、面白いこと書きますね〜。
→ただ押してもらうのも申し訳なくって、
  ちょっと位押してやってもいいかなって気になる言葉がないもんかと(笑)

>くまこさんぶっちぎりの一位なのにね。。。
→やや、そんなことはないですよ。

>(しっかり押しておきましたので、ご安心を。)
→ありがとうございます!!!

>しませんね。。。
→これは↑にも書きましたが、耳の薄い人だけなのかと思い始めました。
 しくさんはひょっとして福耳ではありませんか??
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月01日 21:02
こんにちは

熊の怨念により、初張りを諦めたririamiです。
出かけていないのに雨を降らすとは、すでに神の領域?いや、悪魔の領域?いやいや、ヒグマの領域ですね。

インフル、蔓延してきてますね。ウチの子の小学校も学級閉鎖が結構出てきてます。

インフルまで飛ばせるようにはならないでくださいね(笑)

famいいなぁ。。
Posted by ririami1222ririami1222 at 2016年02月02日 12:18
こんにちは!

ミニ焚き火台、まだ書店にあったんですね~
私のたいして誰も見に来ないブログですが、唯一この焚き火台の記事の時だけPVが跳ね上がって、人気記事TOP100の1位をキープしたまま殿堂入りしそうです(笑)

ピッピちゃんだいじょうぶですか?
家族感染に気をつけてくださいね!

イヤーラックスいいですよね!
我が家も嫁様が自転車通勤だったときにプレゼントして、重宝されてました!!
はたしてあれはどこへいったのやら・・・
Posted by o-sugio-sugi at 2016年02月02日 15:17
ririami 様

>熊の怨念により、初張りを諦めたririamiです。
→こらこら。くまこであってさ○こじゃないですよ!!(爆)

>いや、悪魔の領域?いやいや、ヒグマの領域ですね。
→もはや除霊とかされそうな勢いですが・・・(汗)
  いや、害獣退治??

>ウチの子の小学校も学級閉鎖が結構出てきてます。
→ピッピのクラスは今週一杯学級閉鎖が決まりました。。。。。

>インフルまで飛ばせるようにはならないでくださいね(笑)
→もう病原菌扱い???
  さてはガーさんにドS化されました?

>famいいなぁ。。
→ririamiもポケットマネーで是非!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月02日 19:29
o-sugi 様

>ミニ焚き火台、まだ書店にあったんですね~
→再版の再版されてたみたいですね~。

>人気記事TOP100の1位をキープしたまま殿堂入りしそうです(笑)
→すごい反響ですね!!恐るべしfam。

>ピッピちゃんだいじょうぶですか?
→ありがとうございます!!ようやく完全に熱が下がったようです。

>家族感染に気をつけてくださいね!
→弟が怪しくなってきました。。。。(汗)

>はたしてあれはどこへいったのやら・・・
→き、きっと大事にとってあるはずです☆
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月02日 19:32
インフル流行ってますね~!
うちも毎年冬は息子の体調で何度予定がキャンセルになるやら(>_<)

しかしこんな本があったとは∑('◇'*)
内容読んでるだけでも面白そうですね~!
ミニ焚き火台も可愛いし、ネットではもう買えないのかぁ…
駄目元で何件か本屋さんハシゴしてみます!

あ、割と福耳です(ポチッ♪)
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2016年02月03日 12:23
ひのぱぱ 様

>うちも毎年冬は息子の体調で何度予定がキャンセルになるやら(>_<)
→この時期は仕方ないですかね~・・・

>ミニ焚き火台も可愛いし、ネットではもう買えないのかぁ…
→ネットだと付録つきはやけにバブリー価格で売られているので、
 本屋さん探すのがいいと思います。
 まだ注文?とかも出来るかもしれないですし。

>あ、割と福耳です(ポチッ♪)
→うらやましいです!!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月04日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超今更ですが・・・
    コメント(36)