2016年08月18日
☆☆しろいだいらオートキャンプ場??☆☆2016年8月14日(キャンプ前キャンプ)
2016年夏。
去年しく先生のレポを読んだ瞬間から
来年の夏は「べるが」に行こう
と思い定めておりました。
が・・・
2ヶ月前
予約合戦敗退。。。。
友人の都合で山の日付近に絞ったのが災いしたのでしょうか。
2~3日ずらしたところでお盆ど真ん中。
他のキャンプ場はとっくに予約合戦が終了しており。。。。
色んな方のブログにクマの怨念コメントを散りばめながら、
(な○あさん、7○5さん、、、、その節は失礼イタシマシタ。。。。)
直前キャンセルを狙ってみましたが、
あえなく敗退。
(というかやる気がなくなったとも言う・・・)
そんな我が家の七転八倒に
気長に付き合って下さった
おしゃれオッサンキャンパーと
お盆の道志に行ってきたよっていうレポになります。
長くなりますので、どうぞよろしく!
話は手短にって思った方、
クリックしてみて下さい↓↓↓

にほんブログ村
去年しく先生のレポを読んだ瞬間から
来年の夏は「べるが」に行こう
と思い定めておりました。
が・・・
2ヶ月前
予約合戦敗退。。。。
友人の都合で山の日付近に絞ったのが災いしたのでしょうか。
2~3日ずらしたところでお盆ど真ん中。
他のキャンプ場はとっくに予約合戦が終了しており。。。。
色んな方のブログにクマの怨念コメントを散りばめながら、
(な○あさん、7○5さん、、、、その節は失礼イタシマシタ。。。。)
直前キャンセルを狙ってみましたが、
あえなく敗退。
(というかやる気がなくなったとも言う・・・)
そんな我が家の七転八倒に
気長に付き合って下さった
おしゃれオッサンキャンパーと
お盆の道志に行ってきたよっていうレポになります。
長くなりますので、どうぞよろしく!
話は手短にって思った方、
クリックしてみて下さい↓↓↓

にほんブログ村
前日の渋滞情報に怯え、久々に朝6時出発!
はっきり言いまして避暑なんて必要ない位涼しいです・・・
ばびゅん。
下道なのに9時前道の駅どうしに到着。。。。。

チェックインは13時厳守を言い渡されております。
どうし よう
困った時は・・・キャンプ何でもLINE相談室に連絡。
(繰り返しますが、そんな窓口は存在しません)
「助けて!浜の女豹~!!!!」
前日から道志にmarmi-akさんご夫妻が滞在しているという情報を
極秘に掴んでいたのです。
(全然極秘じゃないし・・・)
「いつでも遊びに来ていいよ~。」
と、心よく快諾して頂いたのに安心して、みちの駅でちょっと遊びます。
ミルキーな山々を眺めたり。

河原に降りてみたり。


このクソ寒いのにピッピがソフトクリーム、
ちゅっちゅがカキ氷をねだります。。。。
(この子達頭おかしいんちゃうか~???)

案の定寒くなってプルプルしてます。

仕方ないので豚汁3杯も買いました

温まって人心地ついたので、しろいだいらへ出発~。
道志路からスカイバレーの看板を目印に左折します。
手前に「しろいだいらまであと120m」の看板がありますが、
肝心の曲がり角では「しろいだいら」の看板をみつけられず・・・
曲がった先もめっちゃ狭いので、ちょっとばかり勇気が要ります。
橋を渡ったら、その先の分岐まで
分かりにくいのを心配して、まーみさんがお迎えに出て来てくれました!!!
(お迎えがなかったら通り過ぎちゃってたな~。)

自分の車なのに、「ここ曲がれる?大丈夫ですか?」なんて聞きながら到着。

(これは看板コレクターしく先生もびっくりの看板
)

しっとりとした緑に囲まれた雰囲気のいいキャンプ場です。
【管理棟】

管理棟と共にシンボルの?池が出迎えてくれます。

入り口で底が何かにゴリっといった気もしますが、早速サイトへ~。


う・・・裏切りのトリオドームが緑に映えています。
昨夜は雨雲レーダーに映らない雨が降り続いたそうで
テントもしっとり・・・と言うよりビッショリ??

お喋りしたり

あんずちゃん、かえでちゃんと戯れたり

おニューのハンモックやコットでごろごろさせて頂いたり
(コット欲しくなっちゃうな~)


ごろごろし過ぎて寝ている人が・・・

小熊達はドロケイ?隠れん坊?etc・・・で遊んでもらったり。

最後は徒歩3分程離れた川遊びまでお付き合いして頂いちゃいましたwww


ところでちゅっちゅ君、
このちょっと前にお漏らしして着替えたのに・・・

また濡らすんか~い!!!!
13時近くなったので、ここでまーみ家のお2人とさよならします。
何故かお土産まで頂戴して、帰路・・・じゃなくって
キャンプ場への往路についたのでした。。。。
キャンプ前のデイキャンプ?終了~。
まーみ家のお2人、毎度ながら本当にありがとうございました~。
お盆キャンプ本番へ続く。。。。
キャンプ前キャンプって何やねんと思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
はっきり言いまして避暑なんて必要ない位涼しいです・・・
ばびゅん。
下道なのに9時前道の駅どうしに到着。。。。。
チェックインは13時厳守を言い渡されております。
どうし よう

困った時は・・・キャンプ何でもLINE相談室に連絡。
(繰り返しますが、そんな窓口は存在しません)
「助けて!浜の女豹~!!!!」
前日から道志にmarmi-akさんご夫妻が滞在しているという情報を
極秘に掴んでいたのです。
(全然極秘じゃないし・・・)
「いつでも遊びに来ていいよ~。」
と、心よく快諾して頂いたのに安心して、みちの駅でちょっと遊びます。
ミルキーな山々を眺めたり。
河原に降りてみたり。
この
ちゅっちゅがカキ氷をねだります。。。。
(この子達頭おかしいんちゃうか~???)
案の定寒くなってプルプルしてます。
仕方ないので豚汁3杯も買いました

温まって人心地ついたので、しろいだいらへ出発~。
道志路からスカイバレーの看板を目印に左折します。
手前に「しろいだいらまであと120m」の看板がありますが、
肝心の曲がり角では「しろいだいら」の看板をみつけられず・・・
曲がった先もめっちゃ狭いので、ちょっとばかり勇気が要ります。
橋を渡ったら、その先の分岐まで
分かりにくいのを心配して、まーみさんがお迎えに出て来てくれました!!!
(お迎えがなかったら通り過ぎちゃってたな~。)
自分の車なのに、「ここ曲がれる?大丈夫ですか?」なんて聞きながら到着。
(これは看板コレクターしく先生もびっくりの看板

しっとりとした緑に囲まれた雰囲気のいいキャンプ場です。
【管理棟】
管理棟と共にシンボルの?池が出迎えてくれます。
入り口で底が何かにゴリっといった気もしますが、早速サイトへ~。
う・・・裏切りのトリオドームが緑に映えています。
昨夜は雨雲レーダーに映らない雨が降り続いたそうで

テントもしっとり・・・と言うよりビッショリ??
お喋りしたり
あんずちゃん、かえでちゃんと戯れたり
おニューのハンモックやコットでごろごろさせて頂いたり
(コット欲しくなっちゃうな~)
ごろごろし過ぎて寝ている人が・・・

小熊達はドロケイ?隠れん坊?etc・・・で遊んでもらったり。
最後は徒歩3分程離れた川遊びまでお付き合いして頂いちゃいましたwww
ところでちゅっちゅ君、
このちょっと前にお漏らしして着替えたのに・・・
また濡らすんか~い!!!!
13時近くなったので、ここでまーみ家のお2人とさよならします。
何故かお土産まで頂戴して、帰路・・・じゃなくって
キャンプ場への往路についたのでした。。。。
キャンプ前のデイキャンプ?終了~。
まーみ家のお2人、毎度ながら本当にありがとうございました~。
お盆キャンプ本番へ続く。。。。
キャンプ前キャンプって何やねんと思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
Posted by 石狩くまこ at 16:58│Comments(28)
│オートキャンプしろいだいら
この記事へのコメント
こんばんは。
子どもたちって寒さに関係なく、
ソフトクリームやかき氷を欲しがりますよね。
寒くなってプルプルするのも仕方ありません。
(誰かさんのお腹周りもプルプルだし・・・)
「入り口で底が何かにゴリっといった気もしますが」って、
気のせいではありません。
体重オーバーです。
(たぶん運転手さんの・・・)
今回のレポは、
雨雲レーダーに映らない雨雲はここで発生したっていうレポなんですね。
気象庁必見ですね。
キャンプ前の泥(デイ)キャンプ、お疲れ様でした。
お盆キャンプ本番も、泥キャンプなんでしょ(笑)。
ちゅっちゅ君、
お母さんに「また濡らすんか~い!」って言われたら、
「テントをまた濡らすんか~い!」って言い返してね。
子どもたちって寒さに関係なく、
ソフトクリームやかき氷を欲しがりますよね。
寒くなってプルプルするのも仕方ありません。
(誰かさんのお腹周りもプルプルだし・・・)
「入り口で底が何かにゴリっといった気もしますが」って、
気のせいではありません。
体重オーバーです。
(たぶん運転手さんの・・・)
今回のレポは、
雨雲レーダーに映らない雨雲はここで発生したっていうレポなんですね。
気象庁必見ですね。
キャンプ前の泥(デイ)キャンプ、お疲れ様でした。
お盆キャンプ本番も、泥キャンプなんでしょ(笑)。
ちゅっちゅ君、
お母さんに「また濡らすんか~い!」って言われたら、
「テントをまた濡らすんか~い!」って言い返してね。
Posted by ガー at 2016年08月18日 18:11
こんばんは~♪
いいですね、キャンプ前のデイキャンプ(笑)
冷たいものからの豚汁…完全に罠ですな(笑)
去年スカイバレー行ったんですが、しろいだいらってここだったのね。
全く気が付かなかった(°д°)
まーみさん家のわんちゃんおなか見せてくれるんですね~(;´д`)
羨ましすぎる…。。。
うちのは暴君なので恥ずかしい…
いいですね、キャンプ前のデイキャンプ(笑)
冷たいものからの豚汁…完全に罠ですな(笑)
去年スカイバレー行ったんですが、しろいだいらってここだったのね。
全く気が付かなかった(°д°)
まーみさん家のわんちゃんおなか見せてくれるんですね~(;´д`)
羨ましすぎる…。。。
うちのは暴君なので恥ずかしい…
Posted by noelhina
at 2016年08月18日 20:16

こんばんは〜。
いや、確かにあの看板はびっくりですな。
虫食いクイズか?
「このキャンプ場の名前は何でしょう?」って(爆)
べるがは残念でしたが、このどんよりお天気では
川遊びも寒かったでしょう(爆)
ところで、皆様と山伏でお会いしてから、
雨キャンプ確率が異常に高くなってしまいました。
おまけに「雨キャンプの想い出」レポで、1,000ポイントもらいました
(こっちはいい話)
いや、確かにあの看板はびっくりですな。
虫食いクイズか?
「このキャンプ場の名前は何でしょう?」って(爆)
べるがは残念でしたが、このどんよりお天気では
川遊びも寒かったでしょう(爆)
ところで、皆様と山伏でお会いしてから、
雨キャンプ確率が異常に高くなってしまいました。
おまけに「雨キャンプの想い出」レポで、1,000ポイントもらいました
(こっちはいい話)
Posted by しく
at 2016年08月18日 21:41

こんばんは~
子供って、寒くても冷たいもの食べたがりますよね~!しかも残したりして^^;
道の駅どうしの豚汁、美味しいんですよね?未だに食べたことなくて…気になってます(^w^)
子供の着替えは、油断すると全然足りなかったりして^^; そんなに?ってくらい大量に持っていってます‼
キャンプの前にデイキャン!そんな楽しみかたも良いですね~ くまこさんらしいかも‼^^
子供って、寒くても冷たいもの食べたがりますよね~!しかも残したりして^^;
道の駅どうしの豚汁、美味しいんですよね?未だに食べたことなくて…気になってます(^w^)
子供の着替えは、油断すると全然足りなかったりして^^; そんなに?ってくらい大量に持っていってます‼
キャンプの前にデイキャン!そんな楽しみかたも良いですね~ くまこさんらしいかも‼^^
Posted by ちゅる
at 2016年08月18日 23:43

べるが…
南アルプス…
天然水…
来年は行けるといいですね!
この夏は南アルプス(白州)2回行っちゃいました。
(∩・∀・)∩ラァーン
ごめんなさい。
でも道志もいいところですよね〜。
水遊び楽しいし。
キャンプの前のデイキャンプ。
文字にするとよくわからんですがさすがくまこさん!
これはまた楽しそう!
まだ本編のキャンプ始まっていないので続き楽しみにしてまーす!
南アルプス…
天然水…
来年は行けるといいですね!
この夏は南アルプス(白州)2回行っちゃいました。
(∩・∀・)∩ラァーン
ごめんなさい。
でも道志もいいところですよね〜。
水遊び楽しいし。
キャンプの前のデイキャンプ。
文字にするとよくわからんですがさすがくまこさん!
これはまた楽しそう!
まだ本編のキャンプ始まっていないので続き楽しみにしてまーす!
Posted by なうあ
at 2016年08月19日 01:55

おはようございます♫
このキャンプ場…
なんか凄いですね。
看板には、「数年前にオーナーが謎の死を遂げ、今は人の寄り付かない廃墟と化したキャンプ場」なんてテロップが似合いそうw
それにしても道志エリアには、魅力的なキャンプ場が多くありますね。
1度は行ってみたいと思うのですが…
我が家から近いようで遠い微妙な距離が気持ちを削いでしまうんですよね(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
このキャンプ場…
なんか凄いですね。
看板には、「数年前にオーナーが謎の死を遂げ、今は人の寄り付かない廃墟と化したキャンプ場」なんてテロップが似合いそうw
それにしても道志エリアには、魅力的なキャンプ場が多くありますね。
1度は行ってみたいと思うのですが…
我が家から近いようで遠い微妙な距離が気持ちを削いでしまうんですよね(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
Posted by ハラポンR
at 2016年08月19日 05:49

おはようございます。
せっかく良いキャンプ場そうなのに、看板直した方がイメージアップですよね(笑)
そしてmarmiさんは裏切りのトリオドーム。。。
くまこさんは今回晴天を期待してのBAHARIでしたでしょうか?
キャンプ前のデイキャンプ、楽しそうでよかったですね(^^)
本編のキャンプレポも楽しみにしています♪
せっかく良いキャンプ場そうなのに、看板直した方がイメージアップですよね(笑)
そしてmarmiさんは裏切りのトリオドーム。。。
くまこさんは今回晴天を期待してのBAHARIでしたでしょうか?
キャンプ前のデイキャンプ、楽しそうでよかったですね(^^)
本編のキャンプレポも楽しみにしています♪
Posted by こじ
at 2016年08月19日 06:31

おはようございます。
今回はプロローグ(浜の女豹)つきなんて豪華ですね。
しかしハンモックの写真見るとMarさんがおとーさんみたいです。
裏切りのトリオドームなんだか称号みたいでカッコいいですね(*^ω^*)
くまこさんにはBAHARIで攻めまくってほしいなぁ
今回はプロローグ(浜の女豹)つきなんて豪華ですね。
しかしハンモックの写真見るとMarさんがおとーさんみたいです。
裏切りのトリオドームなんだか称号みたいでカッコいいですね(*^ω^*)
くまこさんにはBAHARIで攻めまくってほしいなぁ
Posted by itau26
at 2016年08月19日 08:20

おはようございます!
キャンプ前にデイキャンって、ベテランキャンパーレベルのコースになってますね。なかなかよさげなキャンプ場ですねー
入り口の看板が看板の役割を果たしていない(笑)
読む人の想像力によってどうとでも理解してもらっていいよっ、て看板なんでしょう(^^)
ところで関東はそんなに涼しかったんですか??? ”ク●寒い”、”豚汁”がピンとこないJDでした。
ワンちゃんお腹出して愛想がいいっす。うちのは気分屋で全然ダメですねぇ(x x)
キャンプ前にデイキャンって、ベテランキャンパーレベルのコースになってますね。なかなかよさげなキャンプ場ですねー
入り口の看板が看板の役割を果たしていない(笑)
読む人の想像力によってどうとでも理解してもらっていいよっ、て看板なんでしょう(^^)
ところで関東はそんなに涼しかったんですか??? ”ク●寒い”、”豚汁”がピンとこないJDでした。
ワンちゃんお腹出して愛想がいいっす。うちのは気分屋で全然ダメですねぇ(x x)
Posted by JD
at 2016年08月19日 09:24

おはようございます!
キャンプ前のパラサイトデイキャンプ、ヨネスケばりに他のサイトからお土産を頂戴して帰るなんてさすが(笑)
予約合戦に敗れたクマの怨念が、まさか台風まで呼び寄せることになるとは、この時は誰も知る由もなかった・・・
つづく
キャンプ前のパラサイトデイキャンプ、ヨネスケばりに他のサイトからお土産を頂戴して帰るなんてさすが(笑)
予約合戦に敗れたクマの怨念が、まさか台風まで呼び寄せることになるとは、この時は誰も知る由もなかった・・・
つづく
Posted by o-sugi
at 2016年08月19日 09:25

こんにちは
キャンプ前に遊びに来てくれてありがとうでした♡
そして、あんず高感度upのレポ(爆)
このレポ見たらとっても人懐っこいワンコに見えますねw
しろいだいらの看板は、常連さんが何度も直したら?と管理人さんに言ってるそうですが、このままでいいと頑なだそうで(笑)
これはこれでこのキャンプ場の個性の一つと私は捉えてますw
スッカリ「裏切り」の称号を得たトリオドーム。
なんだか誇らしげに写していただいてありがとうございました(*´艸`)
↑開き直りw
キャンプ前に遊びに来てくれてありがとうでした♡
そして、あんず高感度upのレポ(爆)
このレポ見たらとっても人懐っこいワンコに見えますねw
しろいだいらの看板は、常連さんが何度も直したら?と管理人さんに言ってるそうですが、このままでいいと頑なだそうで(笑)
これはこれでこのキャンプ場の個性の一つと私は捉えてますw
スッカリ「裏切り」の称号を得たトリオドーム。
なんだか誇らしげに写していただいてありがとうございました(*´艸`)
↑開き直りw
Posted by marmi-ak
at 2016年08月19日 10:49

おはようございます!
キャンプ前のデイキャンって、飲み会で言う「0次会」ですね(笑)
道の駅道志に行ったら、我が家も毎回ソフトクリームは食べますね!
本編のキャンプレポも楽しみにしてま~す♪
キャンプ前のデイキャンって、飲み会で言う「0次会」ですね(笑)
道の駅道志に行ったら、我が家も毎回ソフトクリームは食べますね!
本編のキャンプレポも楽しみにしてま~す♪
Posted by AyaKanパパ
at 2016年08月20日 06:51

おはようございます(*^^*)
キャンプ前デイキャン、1日をフルで楽しめて良いですね♪
道志はやっぱり川が綺麗だな〜…。
お昼寝気持ち良さそう( ´ ▽ ` )
冷たいもの→暖かいもの、我が家もあるあるです(笑)
分かってるのに、買っちゃうんですよね〜(^_^;)
キャンプ前デイキャン、1日をフルで楽しめて良いですね♪
道志はやっぱり川が綺麗だな〜…。
お昼寝気持ち良さそう( ´ ▽ ` )
冷たいもの→暖かいもの、我が家もあるあるです(笑)
分かってるのに、買っちゃうんですよね〜(^_^;)
Posted by こう802
at 2016年08月20日 07:13

ガー 様
返信遅くなってスミマセン!
>(誰かさんのお腹周りもプルプルだし・・・)
→もうプルプルっていうレベルではなくなってきました・・・(汗)
>体重オーバーです。
→積載オーバーと言ってください。
(あくまで荷物のせいにするつもり)
>雨雲レーダーに映らない雨雲はここで発生したっていうレポなんですね。
→そっか~発生源だから写らないのか~。
(何となく納得してしまいそう・・・)
>「テントをまた濡らすんか~い!」って言い返してね。
→わ、わたしのせいじゃないもんっ
返信遅くなってスミマセン!
>(誰かさんのお腹周りもプルプルだし・・・)
→もうプルプルっていうレベルではなくなってきました・・・(汗)
>体重オーバーです。
→積載オーバーと言ってください。
(あくまで荷物のせいにするつもり)
>雨雲レーダーに映らない雨雲はここで発生したっていうレポなんですね。
→そっか~発生源だから写らないのか~。
(何となく納得してしまいそう・・・)
>「テントをまた濡らすんか~い!」って言い返してね。
→わ、わたしのせいじゃないもんっ
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 09:35

ひなこ 様
返信遅くなってスミマセン。
>冷たいものからの豚汁…完全に罠ですな(笑)
→アレですよ!しょっぱいもの→甘いもの→しょっぱいもの→あまいもの
ループから抜け出せなくなるやつです。
>全く気が付かなかった(°д°)
→多分気付く方のほうが稀かと(笑)
>まーみさん家のわんちゃんおなか見せてくれるんですね~(;´д`)
→初でしたっ!!!思わず激写しちゃいましたよ~。カワユス。
ノエル君は人見知り君なのかな??
暴君?楽しみです~www
返信遅くなってスミマセン。
>冷たいものからの豚汁…完全に罠ですな(笑)
→アレですよ!しょっぱいもの→甘いもの→しょっぱいもの→あまいもの
ループから抜け出せなくなるやつです。
>全く気が付かなかった(°д°)
→多分気付く方のほうが稀かと(笑)
>まーみさん家のわんちゃんおなか見せてくれるんですね~(;´д`)
→初でしたっ!!!思わず激写しちゃいましたよ~。カワユス。
ノエル君は人見知り君なのかな??
暴君?楽しみです~www
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 09:39

しく先生
お返事遅くなりスミマセン。
>いや、確かにあの看板はびっくりですな。
→是非コレクションに加えて下さいまし~www
>「このキャンプ場の名前は何でしょう?」って(爆)
→看板クイズ、新しいですね~www
>このどんよりお天気では川遊びも寒かったでしょう(爆)
→さる筋からの情報によりますと
同日程の南信州は土砂降りだった模様ですww
>雨キャンプ確率が異常に高くなってしまいました。
→ええ、伝染性があるらしいですよwww神奈川氏も嘆いてましたし、
関西方面からも悲鳴が(汗)
>おまけに「雨キャンプの想い出」レポで、1,000ポイントもらいました
→おめでとうございます!!あれはいいレポでしたね~。
「雨キャンプも悪くない」
↑キャンプの格言も飛び出したレポでしたし。
お返事遅くなりスミマセン。
>いや、確かにあの看板はびっくりですな。
→是非コレクションに加えて下さいまし~www
>「このキャンプ場の名前は何でしょう?」って(爆)
→看板クイズ、新しいですね~www
>このどんよりお天気では川遊びも寒かったでしょう(爆)
→さる筋からの情報によりますと
同日程の南信州は土砂降りだった模様ですww
>雨キャンプ確率が異常に高くなってしまいました。
→ええ、伝染性があるらしいですよwww神奈川氏も嘆いてましたし、
関西方面からも悲鳴が(汗)
>おまけに「雨キャンプの想い出」レポで、1,000ポイントもらいました
→おめでとうございます!!あれはいいレポでしたね~。
「雨キャンプも悪くない」
↑キャンプの格言も飛び出したレポでしたし。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 09:44

ちゅる 様
お返事遅くなってスミマセン
>しかも残したりして^^;
→見てました?まさにピッピがお残ししたんですよ~。(ブーブー)
>道の駅どうしの豚汁、美味しいんですよね?
→美味しいですけど、200円で小カップ。。。。
300円にしていいから大カップ大盛りで欲しいとこです(汗)
>そんなに?ってくらい大量に持っていってます‼
→積載が気になってつい減らしてしまうんですよね~。駄目ですね~。
>くまこさんらしいかも‼^^
→図々しい私だからこその技でした(汗)
お返事遅くなってスミマセン
>しかも残したりして^^;
→見てました?まさにピッピがお残ししたんですよ~。(ブーブー)
>道の駅どうしの豚汁、美味しいんですよね?
→美味しいですけど、200円で小カップ。。。。
300円にしていいから大カップ大盛りで欲しいとこです(汗)
>そんなに?ってくらい大量に持っていってます‼
→積載が気になってつい減らしてしまうんですよね~。駄目ですね~。
>くまこさんらしいかも‼^^
→図々しい私だからこその技でした(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 09:48

なうあ 様
返信遅くなってスミマセン。
>この夏は南アルプス(白州)2回行っちゃいました。
→きぃいいい!!!!
>(∩・∀・)∩ラァーン
→このカオモジがにくいぞっ!!!
>ごめんなさい。
→素直でよろしい。
(↑何様のつもりだ・・・(汗))
>でも道志もいいところですよね〜。
→でも白州がよかったんだもん。。。ボソッ
>文字にするとよくわからんですがさすがくまこさん!
→図々キャンパーの真髄ですよ!(何じゃそりゃ)
返信遅くなってスミマセン。
>この夏は南アルプス(白州)2回行っちゃいました。
→きぃいいい!!!!
>(∩・∀・)∩ラァーン
→このカオモジがにくいぞっ!!!
>ごめんなさい。
→素直でよろしい。
(↑何様のつもりだ・・・(汗))
>でも道志もいいところですよね〜。
→でも白州がよかったんだもん。。。ボソッ
>文字にするとよくわからんですがさすがくまこさん!
→図々キャンパーの真髄ですよ!(何じゃそりゃ)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 09:51

ハラポンR 様
>看板には、「数年前にオーナーが謎の死を遂げ、
>今は人の寄り付かない廃墟と化したキャンプ場」なんてテロップが似合いそうw
→中々いかしたテロップ考えますね~www
>それにしても道志エリアには、魅力的なキャンプ場が多くありますね。
→キャンプ場に何を求めるか、ひとそれぞれだと思うのですが、
我が家は山の中+川がマストなので、道志が大好きです。
>我が家から近いようで遠い微妙な距離が気持ちを削いでしまうんですよね(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
→えいやぁっと!頑張ってみて下さい♪
>看板には、「数年前にオーナーが謎の死を遂げ、
>今は人の寄り付かない廃墟と化したキャンプ場」なんてテロップが似合いそうw
→中々いかしたテロップ考えますね~www
>それにしても道志エリアには、魅力的なキャンプ場が多くありますね。
→キャンプ場に何を求めるか、ひとそれぞれだと思うのですが、
我が家は山の中+川がマストなので、道志が大好きです。
>我が家から近いようで遠い微妙な距離が気持ちを削いでしまうんですよね(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
→えいやぁっと!頑張ってみて下さい♪
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 09:56

こじ 様
>看板直した方がイメージアップですよね(笑)
→敢えて直さないこだわりの看板?らしいですねwww
>そしてmarmiさんは裏切りのトリオドーム。。。
→そうなんですよ~。また裏切ったんですよ!!(大笑)
>くまこさんは今回晴天を期待してのBAHARIでしたでしょうか?
→ん~、前日まで中日晴れの最終日は曇り予想だったんですよ・・・。
>本編のキャンプレポも楽しみにしています♪
→頑張ります!!!
>看板直した方がイメージアップですよね(笑)
→敢えて直さないこだわりの看板?らしいですねwww
>そしてmarmiさんは裏切りのトリオドーム。。。
→そうなんですよ~。また裏切ったんですよ!!(大笑)
>くまこさんは今回晴天を期待してのBAHARIでしたでしょうか?
→ん~、前日まで中日晴れの最終日は曇り予想だったんですよ・・・。
>本編のキャンプレポも楽しみにしています♪
→頑張ります!!!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 09:58

itau26 様
>今回はプロローグ(浜の女豹)つきなんて豪華ですね。
→まさに豪華版でした(笑)
>しかしハンモックの写真見るとMarさんがおとーさんみたいです。
→まーさんん、ホントにちゅっちゅに似てるんです。
小さい頃の写真を見せてもらったんですが、クリソツ。
キャンプ中はまーさんにくっついて歩いてるし、
多分他のキャンパーさんにはまーさんがお父さんと思われてますねwww
>裏切りのトリオドームなんだか称号みたいでカッコいいですね(*^ω^*)
→確かに。ルパン三世とかに出てきそうですね!?
>くまこさんにはBAHARIで攻めまくってほしいなぁ
→次回は絶対晴れ予報の時に・・・(汗)
>今回はプロローグ(浜の女豹)つきなんて豪華ですね。
→まさに豪華版でした(笑)
>しかしハンモックの写真見るとMarさんがおとーさんみたいです。
→まーさんん、ホントにちゅっちゅに似てるんです。
小さい頃の写真を見せてもらったんですが、クリソツ。
キャンプ中はまーさんにくっついて歩いてるし、
多分他のキャンパーさんにはまーさんがお父さんと思われてますねwww
>裏切りのトリオドームなんだか称号みたいでカッコいいですね(*^ω^*)
→確かに。ルパン三世とかに出てきそうですね!?
>くまこさんにはBAHARIで攻めまくってほしいなぁ
→次回は絶対晴れ予報の時に・・・(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 10:02

JD 様
>ベテランキャンパーレベルのコースになってますね。
→デイキャンプ~なんて言ってますが、まーみ家に寄生しただけですので
実際はキャンプとは言えないですよね~。
でもキャンプ場に寄ったからキャンプ!と言い張ります(笑)
>読む人の想像力によってどうとでも理解してもらっていいよっ、て看板なんでしょう(^^)
→色々面白い名前を考えてみたくなりますよね?(笑)
>ところで関東はそんなに涼しかったんですか???
→涼しいを通り越して寒い位で。
薄手のパーカーしか持っていなかったので
夜は焚き火にへばりついてました。
>うちのは気分屋で全然ダメですねぇ(x x)
→ワン嬢もお腹見せてくれましたよ~。(JDさんが一緒の時だけど)
うちは何も飼ってないので(小熊は飼ってるけど)
どのこもみ~んなかわいいですっ♪
>ベテランキャンパーレベルのコースになってますね。
→デイキャンプ~なんて言ってますが、まーみ家に寄生しただけですので
実際はキャンプとは言えないですよね~。
でもキャンプ場に寄ったからキャンプ!と言い張ります(笑)
>読む人の想像力によってどうとでも理解してもらっていいよっ、て看板なんでしょう(^^)
→色々面白い名前を考えてみたくなりますよね?(笑)
>ところで関東はそんなに涼しかったんですか???
→涼しいを通り越して寒い位で。
薄手のパーカーしか持っていなかったので
夜は焚き火にへばりついてました。
>うちのは気分屋で全然ダメですねぇ(x x)
→ワン嬢もお腹見せてくれましたよ~。(JDさんが一緒の時だけど)
うちは何も飼ってないので(小熊は飼ってるけど)
どのこもみ~んなかわいいですっ♪
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 10:12

o-sugi 様
>ヨネスケばりに他のサイトからお土産を頂戴して帰るなんてさすが(笑)
→しーっ!!強奪クマが現れたって噂になっちゃいますから(汗)
クマ避けのネットが張ってあったのはそのせいだったか~(笑)
>予約合戦に敗れたクマの怨念が、まさか台風まで呼び寄せることになるとは、この時は誰も知る由もなかった・・・
→・・・。来てますね。まっすぐ。。。。。
>ヨネスケばりに他のサイトからお土産を頂戴して帰るなんてさすが(笑)
→しーっ!!強奪クマが現れたって噂になっちゃいますから(汗)
クマ避けのネットが張ってあったのはそのせいだったか~(笑)
>予約合戦に敗れたクマの怨念が、まさか台風まで呼び寄せることになるとは、この時は誰も知る由もなかった・・・
→・・・。来てますね。まっすぐ。。。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 11:33

marmi-ak 様
>キャンプ前に遊びに来てくれてありがとうでした♡
→図々しくお邪魔してスミマセンでした~!
>そして、あんず高感度upのレポ(爆)
→高感度upに貢献できました?(笑)
>このレポ見たらとっても人懐っこいワンコに見えますねw
→あんちゃんも大分懐いてきてくれて。
ようやくクマに食べられないんだと安心したのでしょうか?(爆)
>これはこれでこのキャンプ場の個性の一つと私は捉えてますw
→何か管理人さんの思い出の看板なんですかね~・・・。
でもこういう頑なさ、嫌いじゃないです(笑)
>なんだか誇らしげに写していただいてありがとうございました(*´艸`)
→裏切ってやったぜ感がでてますでしょうか?(←違ww)
次回はウトガルド必携ですからね!!(笑)
>キャンプ前に遊びに来てくれてありがとうでした♡
→図々しくお邪魔してスミマセンでした~!
>そして、あんず高感度upのレポ(爆)
→高感度upに貢献できました?(笑)
>このレポ見たらとっても人懐っこいワンコに見えますねw
→あんちゃんも大分懐いてきてくれて。
ようやくクマに食べられないんだと安心したのでしょうか?(爆)
>これはこれでこのキャンプ場の個性の一つと私は捉えてますw
→何か管理人さんの思い出の看板なんですかね~・・・。
でもこういう頑なさ、嫌いじゃないです(笑)
>なんだか誇らしげに写していただいてありがとうございました(*´艸`)
→裏切ってやったぜ感がでてますでしょうか?(←違ww)
次回はウトガルド必携ですからね!!(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 11:38

AyaKanパパ 様
>キャンプ前のデイキャンって、飲み会で言う「0次会」ですね(笑)
→飲み会に例えちゃう辺りが、イケる口ですね?
でも0次会、嫌いじゃないです。横浜会の時は0次会から行っちゃいます?
>道の駅道志に行ったら、我が家も毎回ソフトクリームは食べますね!
→御用達でしたか~。
>キャンプ前のデイキャンって、飲み会で言う「0次会」ですね(笑)
→飲み会に例えちゃう辺りが、イケる口ですね?
でも0次会、嫌いじゃないです。横浜会の時は0次会から行っちゃいます?
>道の駅道志に行ったら、我が家も毎回ソフトクリームは食べますね!
→御用達でしたか~。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 11:39

こう802 様
>キャンプ前デイキャン、1日をフルで楽しめて良いですね♪
→早く着きすぎてどうしようかと思いましたが、
お陰さまでうまく非難の矛先をかわせました(汗)
>お昼寝気持ち良さそう( ´ ▽ ` )
→この日はちょい寒かったですけどね~(笑)
>分かってるのに、買っちゃうんですよね〜(^_^;)
→我が家の場合は小熊がうるさくて仕方なく・・・です。
こう君みたいな素直なかわいい子が欲しい~!!!(笑)
>キャンプ前デイキャン、1日をフルで楽しめて良いですね♪
→早く着きすぎてどうしようかと思いましたが、
お陰さまでうまく非難の矛先をかわせました(汗)
>お昼寝気持ち良さそう( ´ ▽ ` )
→この日はちょい寒かったですけどね~(笑)
>分かってるのに、買っちゃうんですよね〜(^_^;)
→我が家の場合は小熊がうるさくて仕方なく・・・です。
こう君みたいな素直なかわいい子が欲しい~!!!(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月20日 11:42

こんばんは。
道志でダブルヘッダーキャンプとは人とのつながりって素敵ですね。
設営済みのキャン友をハシゴするのもキャンプの新ジャンルとして定着するかも。
道志でダブルヘッダーキャンプとは人とのつながりって素敵ですね。
設営済みのキャン友をハシゴするのもキャンプの新ジャンルとして定着するかも。
Posted by ごっしぃ
at 2016年08月20日 23:47

ごっしぃ 様
>道志でダブルヘッダーキャンプとは人とのつながりって素敵ですね。
→設営さえもっと短縮できればダブルヘッダーどころか
トリプルヘッダーとかも楽しそうですねww
>設営済みのキャン友をハシゴするのもキャンプの新ジャンルとして定着するかも。
→新ジャンル過ぎてクレームきそうですが(笑)
まーみ家の人柄に助けられております。
>道志でダブルヘッダーキャンプとは人とのつながりって素敵ですね。
→設営さえもっと短縮できればダブルヘッダーどころか
トリプルヘッダーとかも楽しそうですねww
>設営済みのキャン友をハシゴするのもキャンプの新ジャンルとして定着するかも。
→新ジャンル過ぎてクレームきそうですが(笑)
まーみ家の人柄に助けられております。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年08月22日 12:35
