2016年07月18日
祝♪ダッチオーブン購入
一番絞りのご当地版で
「横浜づくり」というビールがある
と以前ご紹介したと思うのですが、
全国あちこちで発売されてるんですね~。
先日新潟県のアンテナショップに行った際に見つけました。
「新潟づくり」

美味しかったですが、
繊細じゃない私の舌では細かい違いは分かり兼ねました
そしてこの「新潟づくり」ですが、製造は北海道千歳工場です(爆)
ririami呑兵衛先生の記事で
「静岡づくり」は横浜工場で製造していると知り、
大いにびっくりした次第ですが、
ま、工場が決まった場所にしかないんだから仕方ないですよね。
ご当地ビールの担当者はご当地出身の人であって欲しい!
と陰ながら祈ってる方、一緒にクリックしましょう!!↓↓↓

にほんブログ村
(自分でクリックしてどうするんだ?)
「横浜づくり」というビールがある
と以前ご紹介したと思うのですが、
全国あちこちで発売されてるんですね~。
先日新潟県のアンテナショップに行った際に見つけました。
「新潟づくり」

美味しかったですが、
繊細じゃない私の舌では細かい違いは分かり兼ねました

そしてこの「新潟づくり」ですが、製造は北海道千歳工場です(爆)
ririami呑兵衛先生の記事で
「静岡づくり」は横浜工場で製造していると知り、
大いにびっくりした次第ですが、
ま、工場が決まった場所にしかないんだから仕方ないですよね。
ご当地ビールの担当者はご当地出身の人であって欲しい!
と陰ながら祈ってる方、一緒にクリックしましょう!!↓↓↓

にほんブログ村
(自分でクリックしてどうするんだ?)
さてポチポチ祭りでゲットしたものがまだありますので、ご紹介。
袋?

ダッチオーブンの袋ですね~
ついに頂上決戦に決着がついたのか
(そんな戦いしてたっけ??)
隠れユニフレーマーとして
ユニのダッチを買ったのか!
はたまた
スノーピークのダッチにしたのか!
いや袋は鹿番長さんですので、
まさか鹿番長さんのダッチ????
ズンズン

ズンズンズン

鹿番長さん、ステンレスのダッチなんて出してましたっけ???
NO!!!
SOTOのダッチです~♪
まさかのダークホースでSOTOに決定。
何故って?
Why Japanese bear?????
シーズニングしたくないからだろう!とか
錆びるのが恐いのだろう!とか
洗い物がその日のうちに出来ないからだろう!とか
東日本ズボラ代表のくまこに対して至極ごもっともなご意見が
沢山出てくるとは思うのですが。。。。。
一番の理由は・・・・
ふるさと納税しちゃったからです!

ありがとう!駒ヶ根市さん!!!!
もちろん本体のみですので、
本体回り一式は自分で購入せねばなりません。
ともかく収納バッグがいるだろうと思ったのですが・・・
SOTO純正バック
4千円近い
一応計算上は
本体が2千円でゲット出来たことになるので、
2千円の商品に対して袋の値段が倍!
正価(2諭吉位)で購入していれば、
「そんなもんかな~」と納得してしまいそうな値段比ですが
(げに恐ろしいきはキャンプ脳)
袋に倍は出せません!!!!
で、我らが鹿番長さんを助っ人に呼ぶことに。
「助けて鹿番長さ~ん!!!」
30cmの袋でばっちり入るとの先人のお知恵(レビュー)もあり、
価格1英世さん位(笑)
2千円の商品に千円の袋。
うんうん、納得できるお値段比だわ~。
ダッチオーブンの購入で迷っている方、
いらっしゃいましたらこの機会に如何でしょうか?
ふるさとチョイス

実は、リッドリフターの純正品を買ったほうがいいのか?も迷っています。。。
ホントは、セットで買っとけば何も迷わないんだろうけどね・・・
大体アンタがダッチオーブン使うような料理作るわけ?
って思った方は、クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
袋?

ダッチオーブンの袋ですね~

ついに頂上決戦に決着がついたのか

(そんな戦いしてたっけ??)
隠れユニフレーマーとして
ユニのダッチを買ったのか!
はたまた
スノーピークのダッチにしたのか!
いや袋は鹿番長さんですので、
まさか鹿番長さんのダッチ????
ズンズン

ズンズンズン

鹿番長さん、ステンレスのダッチなんて出してましたっけ???
NO!!!
SOTOのダッチです~♪
まさかのダークホースでSOTOに決定。
何故って?
Why Japanese bear?????
シーズニングしたくないからだろう!とか
錆びるのが恐いのだろう!とか
洗い物がその日のうちに出来ないからだろう!とか
東日本ズボラ代表のくまこに対して至極ごもっともなご意見が
沢山出てくるとは思うのですが。。。。。
一番の理由は・・・・
ふるさと納税しちゃったからです!

ありがとう!駒ヶ根市さん!!!!
もちろん本体のみですので、
本体回り一式は自分で購入せねばなりません。
ともかく収納バッグがいるだろうと思ったのですが・・・
SOTO純正バック
4千円近い

一応計算上は
本体が2千円でゲット出来たことになるので、
2千円の商品に対して袋の値段が倍!
正価(2諭吉位)で購入していれば、
「そんなもんかな~」と納得してしまいそうな値段比ですが
(げに恐ろしいきはキャンプ脳)
袋に倍は出せません!!!!

で、我らが鹿番長さんを助っ人に呼ぶことに。
「助けて鹿番長さ~ん!!!」
30cmの袋でばっちり入るとの先人のお知恵(レビュー)もあり、
価格1英世さん位(笑)
2千円の商品に千円の袋。
うんうん、納得できるお値段比だわ~。
ダッチオーブンの購入で迷っている方、
いらっしゃいましたらこの機会に如何でしょうか?
ふるさとチョイス

実は、リッドリフターの純正品を買ったほうがいいのか?も迷っています。。。
ホントは、セットで買っとけば何も迷わないんだろうけどね・・・
大体アンタがダッチオーブン使うような料理作るわけ?
って思った方は、クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
Posted by 石狩くまこ at 06:25│Comments(40)
│キッチン用品
この記事へのコメント
おはようございます。
石狩市を裏切って、駒ヶ根市に納税ですか。
「ダッチのためなら納税もできる!」
納税と称して、さりげなくポチる・・・
捜査官、この手法はこれはセーフですか?
ダッチオーブン料理、
これからが楽しみですね。
出来上がったらレポしてくださいね。
くまぞさんが作るから、
くまこさんはたくさん写真を撮れますしね。
今日は、これから、
四国のすみっこキャンプから帰宅です。
石狩市を裏切って、駒ヶ根市に納税ですか。
「ダッチのためなら納税もできる!」
納税と称して、さりげなくポチる・・・
捜査官、この手法はこれはセーフですか?
ダッチオーブン料理、
これからが楽しみですね。
出来上がったらレポしてくださいね。
くまぞさんが作るから、
くまこさんはたくさん写真を撮れますしね。
今日は、これから、
四国のすみっこキャンプから帰宅です。
Posted by ガー at 2016年07月18日 08:17
おはようございます。
ふるさと納税6万円以上?
う〜ん、よくわかりませんが、まるで楽天の画面のようなので、
納税できるんですね。
ステンレスは無条件にいいですね。
うちも今買うならステンレスにします。
あと、リッドリフターとスタンドは、無いと困ると思います〜。
炭火を使う場合は、スタンド必須ですな。
衝撃の鹿番長スタンドのレポ→2014年08月10日も見てみて下さい!
ふるさと納税6万円以上?
う〜ん、よくわかりませんが、まるで楽天の画面のようなので、
納税できるんですね。
ステンレスは無条件にいいですね。
うちも今買うならステンレスにします。
あと、リッドリフターとスタンドは、無いと困ると思います〜。
炭火を使う場合は、スタンド必須ですな。
衝撃の鹿番長スタンドのレポ→2014年08月10日も見てみて下さい!
Posted by しく
at 2016年07月18日 08:18

おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و
僕は、お試しのつもりで、出所不明の格安ダッチを使ってますが、重いし、かさ張るし、お手入れ面倒…
ということで、我が家ではダッチの出撃率は低調です。
次回買うなら、間違いなくステンレスダッチですね!
機会があればキャンプ場でレンタルしてみようかな。
(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
一番搾りのご当地版
結局はラベルが違うだけじゃねぇの?
と思いながらポチりと逝っときましたw
僕は、お試しのつもりで、出所不明の格安ダッチを使ってますが、重いし、かさ張るし、お手入れ面倒…
ということで、我が家ではダッチの出撃率は低調です。
次回買うなら、間違いなくステンレスダッチですね!
機会があればキャンプ場でレンタルしてみようかな。
(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
一番搾りのご当地版
結局はラベルが違うだけじゃねぇの?
と思いながらポチりと逝っときましたw
Posted by ハラポン
at 2016年07月18日 08:35

ステンレスダッチいいですね〜。
やっぱり手軽じゃないと出撃回数減るし…
ウチのダッチもお家では使ってるけど外出されたのは何回かしかないな…
しかしこんな入手方法があるんですね!
これは裏技すぎてビックリ!
やっぱり手軽じゃないと出撃回数減るし…
ウチのダッチもお家では使ってるけど外出されたのは何回かしかないな…
しかしこんな入手方法があるんですね!
これは裏技すぎてビックリ!
Posted by なうあ
at 2016年07月18日 17:41

こんばんは~。
SOTO のダッチオーブン私も買いました。
手入れ簡単だしデュアルは蓋がフライパンになるので便利だと思ったのですが、鉄鍋と違って温度が上がり難いですよね。プレヒートしっかりやらないと駄目?
ちゃんと調理出来たら扱い方教えて下さい~m(__)m
でも、ステンダッチは高いのでふるさと納税で安く買えたなら良いですね!
ってか、ふるさと納税で買えるとは知らなかったΣ(゜Д゜)
SOTO のダッチオーブン私も買いました。
手入れ簡単だしデュアルは蓋がフライパンになるので便利だと思ったのですが、鉄鍋と違って温度が上がり難いですよね。プレヒートしっかりやらないと駄目?
ちゃんと調理出来たら扱い方教えて下さい~m(__)m
でも、ステンダッチは高いのでふるさと納税で安く買えたなら良いですね!
ってか、ふるさと納税で買えるとは知らなかったΣ(゜Д゜)
Posted by kouパパ at 2016年07月18日 20:11
いや・・・
それよりも・・・
白石オート・・・
激烈行ってみたいキャンプ場なので、
(多分前にも言ったかと思いますが)、
チョー楽しみにしてます。
じゃぁ自分でイケって?(^^;)
それよりも・・・
白石オート・・・
激烈行ってみたいキャンプ場なので、
(多分前にも言ったかと思いますが)、
チョー楽しみにしてます。
じゃぁ自分でイケって?(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2016年07月18日 21:06

こんばんは~(*´∀`)♪
いいなぁ~!!ダッチオーブンo(≧∇≦)o
Big☆Mamaも買うなら絶対ステンレスのやつ買う~(๑•̀ㅂ•́)و✧
近所のミスマに売ってて、買えないのに売り場に行くとつい触っちゃう(笑)
サマージャンボに期待(。-∀-)ニヒ♪
いいなぁ~!!ダッチオーブンo(≧∇≦)o
Big☆Mamaも買うなら絶対ステンレスのやつ買う~(๑•̀ㅂ•́)و✧
近所のミスマに売ってて、買えないのに売り場に行くとつい触っちゃう(笑)
サマージャンボに期待(。-∀-)ニヒ♪
Posted by Big☆Mama
at 2016年07月18日 23:42

こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
お久です♩
くまこちゃん、ふるさと納税して
ダッチゲットしたのね?
ダッチ、良いですね〜❤️
私の小さな小さな脳みそではどうしてもふるさと納税の
なんたるかがわからず・・・
いっつも気になり・・・通り過ぎてたふるさと納税・・・
こーんなお買い物もできちゃうんですね♩
勉強になります( ´ ▽ ` )ノ
お久です♩
くまこちゃん、ふるさと納税して
ダッチゲットしたのね?
ダッチ、良いですね〜❤️
私の小さな小さな脳みそではどうしてもふるさと納税の
なんたるかがわからず・・・
いっつも気になり・・・通り過ぎてたふるさと納税・・・
こーんなお買い物もできちゃうんですね♩
勉強になります( ´ ▽ ` )ノ
Posted by はるうらら
at 2016年07月18日 23:51

そんな買い方あるんですねー!
うちもステンレスですよ!
理由は全部くまこさんが書いてたやつ(笑)
ダッチオーブンはソトではないですが、
袋はソト(笑)
そしてリフターは鹿番長。
英世さん一枚で、お釣りがきますよ。
うちもステンレスですよ!
理由は全部くまこさんが書いてたやつ(笑)
ダッチオーブンはソトではないですが、
袋はソト(笑)
そしてリフターは鹿番長。
英世さん一枚で、お釣りがきますよ。
Posted by daiari
at 2016年07月19日 08:17

こんにちは。
ご当地ビールはご当地で作って欲しい!
と思いポチッとしちゃいました(笑)
ふるさと納税でダッチも貰えるんですね!?
今まで肉やらカニやらしか貰ったことがないので
来年はよく調べてから納税しようと思いました。
ダッチで作った料理レポ、楽しみにしています(^^)
ご当地ビールはご当地で作って欲しい!
と思いポチッとしちゃいました(笑)
ふるさと納税でダッチも貰えるんですね!?
今まで肉やらカニやらしか貰ったことがないので
来年はよく調べてから納税しようと思いました。
ダッチで作った料理レポ、楽しみにしています(^^)
Posted by こじ
at 2016年07月19日 13:41

お揃いじゃーん♡
こちらは本当にお勧めです。
こんなに重いのに、毎日自宅で使っております。
お鍋に残り物入れたまま、冷蔵庫に入れたりしております。
リフター…ほとんど使ってません。
自宅で使う時は、なぜか取っ手が熱くならないんだよね・・・
いつも素手です。
外で吊るして使う時は必要なのかな~
軍手でもよいのでは~なんてね^^;
ちなみに中についてた網を裏返してフタ置きにしております。
こちらは本当にお勧めです。
こんなに重いのに、毎日自宅で使っております。
お鍋に残り物入れたまま、冷蔵庫に入れたりしております。
リフター…ほとんど使ってません。
自宅で使う時は、なぜか取っ手が熱くならないんだよね・・・
いつも素手です。
外で吊るして使う時は必要なのかな~
軍手でもよいのでは~なんてね^^;
ちなみに中についてた網を裏返してフタ置きにしております。
Posted by yuri0123
at 2016年07月19日 14:19

こんにちは!
おぉ、さすがは高額納税者番付上位の石狩家!
ふるさと納税を利用したことにしてのポチポチ祭り延長戦お見事です♪
ステンレスダッチで一体どんな料理ができあがるのか、今後のレポから目が離せません(^^)
作ったものを朝まで入れっぱなしにできるからといって、毎回夜カレー→朝もカレーはなしにして下さいね(笑)
おぉ、さすがは高額納税者番付上位の石狩家!
ふるさと納税を利用したことにしてのポチポチ祭り延長戦お見事です♪
ステンレスダッチで一体どんな料理ができあがるのか、今後のレポから目が離せません(^^)
作ったものを朝まで入れっぱなしにできるからといって、毎回夜カレー→朝もカレーはなしにして下さいね(笑)
Posted by o-sugi
at 2016年07月19日 17:31

ガー 様
>石狩市を裏切って、駒ヶ根市に納税ですか。
→裏切りのSOTOオーナーです(爆)
>「ダッチのためなら納税もできる!」
→キャンプの為なら使い込みも出来る??
>捜査官、この手法はこれはセーフですか?
→セーフでしょう、セーフ(笑)
>出来上がったらレポしてくださいね。
→出来上がったらですねwww
>くまこさんはたくさん写真を撮れますしね。
→くまぞは料理しないですよ~?
>四国のすみっこキャンプから帰宅です。
→すみっこキャンプれぽお待ちしておりま~す♪
>石狩市を裏切って、駒ヶ根市に納税ですか。
→裏切りのSOTOオーナーです(爆)
>「ダッチのためなら納税もできる!」
→キャンプの為なら使い込みも出来る??
>捜査官、この手法はこれはセーフですか?
→セーフでしょう、セーフ(笑)
>出来上がったらレポしてくださいね。
→出来上がったらですねwww
>くまこさんはたくさん写真を撮れますしね。
→くまぞは料理しないですよ~?
>四国のすみっこキャンプから帰宅です。
→すみっこキャンプれぽお待ちしておりま~す♪
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月19日 23:30

しく 様
>う〜ん、よくわかりませんが、まるで楽天の画面のようなので、
→駒ヶ根市は駄目なんですが、楽天からも出来る市町村ありますよ~。
>うちも今買うならステンレスにします。
→おぉ!なんかしくさんに言って頂くと正しい選択をした気がしてきましたwww
>あと、リッドリフターとスタンドは、無いと困ると思います〜。
→そうなんですね。メモメモ。
>衝撃の鹿番長スタンドのレポ→2014年08月10日も見てみて下さい!
→もう1度復習してみま~す♪
>う〜ん、よくわかりませんが、まるで楽天の画面のようなので、
→駒ヶ根市は駄目なんですが、楽天からも出来る市町村ありますよ~。
>うちも今買うならステンレスにします。
→おぉ!なんかしくさんに言って頂くと正しい選択をした気がしてきましたwww
>あと、リッドリフターとスタンドは、無いと困ると思います〜。
→そうなんですね。メモメモ。
>衝撃の鹿番長スタンドのレポ→2014年08月10日も見てみて下さい!
→もう1度復習してみま~す♪
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月19日 23:38

ハラポン 様
>出所不明の格安ダッチを使ってますが、
→出所不明なんてあるんですか?wwww
>重いし、かさ張るし、お手入れ面倒…
→重いし、嵩張るし、はどのダッチも同じですね~(汗)
>次回買うなら、間違いなくステンレスダッチですね!
→ハラポンさんもステンレス推しですか。
次回はステンレスじゃない奴にします!
っていう方もいらっしゃるのかな~。
>結局はラベルが違うだけじゃねぇの?
→しーしー!!ラベルもちょこっと変えただけとか言わないこと!!!
>と思いながらポチりと逝っときましたw
→ポチリングありがとうございます。
その勢いで別のものもぽちっちゃって下さい(笑)
>出所不明の格安ダッチを使ってますが、
→出所不明なんてあるんですか?wwww
>重いし、かさ張るし、お手入れ面倒…
→重いし、嵩張るし、はどのダッチも同じですね~(汗)
>次回買うなら、間違いなくステンレスダッチですね!
→ハラポンさんもステンレス推しですか。
次回はステンレスじゃない奴にします!
っていう方もいらっしゃるのかな~。
>結局はラベルが違うだけじゃねぇの?
→しーしー!!ラベルもちょこっと変えただけとか言わないこと!!!
>と思いながらポチりと逝っときましたw
→ポチリングありがとうございます。
その勢いで別のものもぽちっちゃって下さい(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月19日 23:42

なうあ 様
>やっぱり手軽じゃないと出撃回数減るし…
→ですよね~。ウチの場合すでに重たさにひるんでるって噂ですが(汗)
>ウチのダッチもお家では使ってるけど外出されたのは何回かしかないな…
→お家遣いもいいですよね~。土手煮はそうやって作られてるんですか?
>これは裏技すぎてビックリ!
→裏技万歳ですねwww
>やっぱり手軽じゃないと出撃回数減るし…
→ですよね~。ウチの場合すでに重たさにひるんでるって噂ですが(汗)
>ウチのダッチもお家では使ってるけど外出されたのは何回かしかないな…
→お家遣いもいいですよね~。土手煮はそうやって作られてるんですか?
>これは裏技すぎてビックリ!
→裏技万歳ですねwww
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月19日 23:44

kouパパ 様
>SOTO のダッチオーブン私も買いました。
→お揃いなんですね~。
>手入れ簡単だしデュアルは蓋がフライパンになるので
→って、デュアルのほうなんですね。
>鉄鍋と違って温度が上がり難いですよね。
→そんな盲点が・・・
>ちゃんと調理出来たら扱い方教えて下さい~m(__)m
→私にも教えて下さ~い。ちゃんと調理は出来ませんよ?
>ってか、ふるさと納税で買えるとは知らなかったΣ(゜Д゜)
→私も知らなくって教えてもらったんです!!
>SOTO のダッチオーブン私も買いました。
→お揃いなんですね~。
>手入れ簡単だしデュアルは蓋がフライパンになるので
→って、デュアルのほうなんですね。
>鉄鍋と違って温度が上がり難いですよね。
→そんな盲点が・・・
>ちゃんと調理出来たら扱い方教えて下さい~m(__)m
→私にも教えて下さ~い。ちゃんと調理は出来ませんよ?
>ってか、ふるさと納税で買えるとは知らなかったΣ(゜Д゜)
→私も知らなくって教えてもらったんです!!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月19日 23:46

ジュウシン 様
>激烈行ってみたいキャンプ場なので、
→nami・しく・ジュウ探検隊にぴったりかと思います。
でも今の時期は混んでますね~。
結構至近距離に他の方のテントがきます。
せせらぎサイトとかお薦めですよ。
急階段から荷物を下ろさなくてはなりませんが(爆)
今こそケシュアの出番でしょう?
>激烈行ってみたいキャンプ場なので、
→nami・しく・ジュウ探検隊にぴったりかと思います。
でも今の時期は混んでますね~。
結構至近距離に他の方のテントがきます。
せせらぎサイトとかお薦めですよ。
急階段から荷物を下ろさなくてはなりませんが(爆)
今こそケシュアの出番でしょう?
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月19日 23:50

Big☆Mama 様
>Big☆Mamaも買うなら絶対ステンレスのやつ買う~(๑•̀ㅂ•́)و✧
→じゃあふるさと納税しちゃいなYO!
>サマージャンボに期待(。-∀-)ニヒ♪
→サマージャンボより確実ですし。2千円ですから(笑)
>Big☆Mamaも買うなら絶対ステンレスのやつ買う~(๑•̀ㅂ•́)و✧
→じゃあふるさと納税しちゃいなYO!
>サマージャンボに期待(。-∀-)ニヒ♪
→サマージャンボより確実ですし。2千円ですから(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月19日 23:55

はるうらら 様
>私の小さな小さな脳みそではどうしてもふるさと納税のなんたるかがわからず・・・
→小さな声で言いますが、実は私も大して理解してません(笑)
>こーんなお買い物もできちゃうんですね♩
→サイトに書いてある通りにすれば出来ちゃいました。
ホントに来年税金引かれるのかな~???(ちょっと不安)
>私の小さな小さな脳みそではどうしてもふるさと納税のなんたるかがわからず・・・
→小さな声で言いますが、実は私も大して理解してません(笑)
>こーんなお買い物もできちゃうんですね♩
→サイトに書いてある通りにすれば出来ちゃいました。
ホントに来年税金引かれるのかな~???(ちょっと不安)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月19日 23:57

daiari 様
>うちもステンレスですよ!
→え?そうなんですね~!!
>ダッチオーブンはソトではないですが、
→もしや双葉工業ですか??
>袋はソト(笑)
→高級品を買われたのですね!!さすがです!!
>そしてリフターは鹿番長。
→でもリフターは庶民的(笑)
付属品もうちょっと検討してみます!
>うちもステンレスですよ!
→え?そうなんですね~!!
>ダッチオーブンはソトではないですが、
→もしや双葉工業ですか??
>袋はソト(笑)
→高級品を買われたのですね!!さすがです!!
>そしてリフターは鹿番長。
→でもリフターは庶民的(笑)
付属品もうちょっと検討してみます!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月20日 00:00

こじ 様
>ご当地ビールはご当地で作って欲しい!
→ですよね!!でも京都限定ププリッツとかあ~いうのも
実は千葉工場で作られていたり・・・
>ふるさと納税でダッチも貰えるんですね!?
→ですです!
>来年はよく調べてから納税しようと思いました。
→意外とキャンプ用品が見つかるかもです。
>ダッチで作った料理レポ、楽しみにしています(^^)
→そ、それは、あまり期待しないほうが・・・
>ご当地ビールはご当地で作って欲しい!
→ですよね!!でも京都限定ププリッツとかあ~いうのも
実は千葉工場で作られていたり・・・
>ふるさと納税でダッチも貰えるんですね!?
→ですです!
>来年はよく調べてから納税しようと思いました。
→意外とキャンプ用品が見つかるかもです。
>ダッチで作った料理レポ、楽しみにしています(^^)
→そ、それは、あまり期待しないほうが・・・
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月20日 00:02

わが家のダッチオーブンはスノピのです。
なぜなら、私が形に惚れたから。
スノピのダッチって、魔女が毒薬作る鍋に似てます。
私がカレー作って煮てるとまるで魔女!にひひひひひひ。
そして、洗うのは旦那の仕事……。にひひひひひひ。
なぜなら、私が形に惚れたから。
スノピのダッチって、魔女が毒薬作る鍋に似てます。
私がカレー作って煮てるとまるで魔女!にひひひひひひ。
そして、洗うのは旦那の仕事……。にひひひひひひ。
Posted by ウマドシ
at 2016年07月20日 01:26

くまこさん、おはよー!
SOTO羨まし~♪
ふるさと納税も興味があります!
これでおいしいご飯たくさん作れますね♪
お互いデブまっしぐら頑張りましょう(๑•ㅂ•)و✧
SOTO羨まし~♪
ふるさと納税も興味があります!
これでおいしいご飯たくさん作れますね♪
お互いデブまっしぐら頑張りましょう(๑•ㅂ•)و✧
Posted by noelhina
at 2016年07月20日 07:09

こんばんは!
こちらのご当地版は神戸工場だよ~。
でも味の違いはよく分からん・・・。
とりあえずアルコールが入ってればなんでも
いい人だから、飲み比べって実は全然
出来ない人であります(^_^;)
すごい!
ふるさと納税したんだ~!
興味はあるものの、なかなかちゃんと調べるまで
いかなくて(+_+)
SOTOいいな~!
これでまた料理の幅も広がりますね~♪
私は体の幅だけは、どんどん広がっちまってるぜぃ(+_+)
こちらのご当地版は神戸工場だよ~。
でも味の違いはよく分からん・・・。
とりあえずアルコールが入ってればなんでも
いい人だから、飲み比べって実は全然
出来ない人であります(^_^;)
すごい!
ふるさと納税したんだ~!
興味はあるものの、なかなかちゃんと調べるまで
いかなくて(+_+)
SOTOいいな~!
これでまた料理の幅も広がりますね~♪
私は体の幅だけは、どんどん広がっちまってるぜぃ(+_+)
Posted by ムタママ
at 2016年07月20日 22:30

勝手な事してすいません。
みーパパのページ見て下さい。
みーパパのページ見て下さい。
Posted by 名無しの権兵衛 at 2016年07月20日 23:17
yuri0123 様
返信遅くなってスミマセン。
>お揃いじゃーん♡
→真似っこしちゃいました~。
>こんなに重いのに、毎日自宅で使っております。
→え?ホントに?何を作ればいいでしょうか??
>自宅で使う時は、なぜか取っ手が熱くならないんだよね・・・
→コンロ使いなら取っ手は熱くならないんですね~なるほど。
>ちなみに中についてた網を裏返してフタ置きにしております。
→これは便利!(笑)
返信遅くなってスミマセン。
>お揃いじゃーん♡
→真似っこしちゃいました~。
>こんなに重いのに、毎日自宅で使っております。
→え?ホントに?何を作ればいいでしょうか??
>自宅で使う時は、なぜか取っ手が熱くならないんだよね・・・
→コンロ使いなら取っ手は熱くならないんですね~なるほど。
>ちなみに中についてた網を裏返してフタ置きにしております。
→これは便利!(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月21日 14:39

o-sugi 様
>おぉ、さすがは高額納税者番付上位の石狩家!
→何を仰いますやら。そうなりたいですけどね・・・。
>ふるさと納税を利用したことにしてのポチポチ祭り延長戦お見事です♪
→見事延長戦を勝ち抜きました。
>今後のレポから目が離せません(^^)
→出てこなかったら、そういうことだと理解して下さいね(汗)
>毎回夜カレー→朝もカレーはなしにして下さいね(笑)
→え?ダメ?やろうと思ったのに。
>おぉ、さすがは高額納税者番付上位の石狩家!
→何を仰いますやら。そうなりたいですけどね・・・。
>ふるさと納税を利用したことにしてのポチポチ祭り延長戦お見事です♪
→見事延長戦を勝ち抜きました。
>今後のレポから目が離せません(^^)
→出てこなかったら、そういうことだと理解して下さいね(汗)
>毎回夜カレー→朝もカレーはなしにして下さいね(笑)
→え?ダメ?やろうと思ったのに。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月21日 14:41

ウマドシ 様
>スノピのダッチって、魔女が毒薬作る鍋に似てます。
→そうきたかっ!!今度友達のスノピダッチで遊んでみます(笑)
>私がカレー作って煮てるとまるで魔女!にひひひひひひ。
→CCハロウィンで仮装しては如何でしょうか?重いか!
>そして、洗うのは旦那の仕事……。にひひひひひひ。
→いいな~。ウマドシさん面白すぎます(笑)
>スノピのダッチって、魔女が毒薬作る鍋に似てます。
→そうきたかっ!!今度友達のスノピダッチで遊んでみます(笑)
>私がカレー作って煮てるとまるで魔女!にひひひひひひ。
→CCハロウィンで仮装しては如何でしょうか?重いか!
>そして、洗うのは旦那の仕事……。にひひひひひひ。
→いいな~。ウマドシさん面白すぎます(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月21日 22:17

ひなこ 様
>ふるさと納税も興味があります!
→サラリーマンでしたら今は手続き簡単ですよ♪是非!
>これでおいしいご飯たくさん作れますね♪
→う~ん。。。それはどうでしょう。。。。何か考えなくては。。。
>お互いデブまっしぐら頑張りましょう(๑•ㅂ•)و✧
→え?私モノホンですから引かないで下さいよ~(汗)
>ふるさと納税も興味があります!
→サラリーマンでしたら今は手続き簡単ですよ♪是非!
>これでおいしいご飯たくさん作れますね♪
→う~ん。。。それはどうでしょう。。。。何か考えなくては。。。
>お互いデブまっしぐら頑張りましょう(๑•ㅂ•)و✧
→え?私モノホンですから引かないで下さいよ~(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月21日 22:18

ムタママ 様
>とりあえずアルコールが入ってればなんでもいい人だから、
→ぎくり。(ぎっくり腰になった音ではありません。)私のことかと思いましたww
>興味はあるものの、なかなかちゃんと調べるまでいかなくて(+_+)
→そうそう、SOTOがなかったらやらなかったと思います。(面倒くさくて(汗))
>これでまた料理の幅も広がりますね~♪
→広がる?広がるかな~?
>私は体の幅だけは、どんどん広がっちまってるぜぃ(+_+)
→そうそう、私も身体の幅だけ広がっちゃってます(汗)
>とりあえずアルコールが入ってればなんでもいい人だから、
→ぎくり。(ぎっくり腰になった音ではありません。)私のことかと思いましたww
>興味はあるものの、なかなかちゃんと調べるまでいかなくて(+_+)
→そうそう、SOTOがなかったらやらなかったと思います。(面倒くさくて(汗))
>これでまた料理の幅も広がりますね~♪
→広がる?広がるかな~?
>私は体の幅だけは、どんどん広がっちまってるぜぃ(+_+)
→そうそう、私も身体の幅だけ広がっちゃってます(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月21日 22:21

名無しの権兵衛 様
はじめまして?こんばんは。
>みーパパのページ見て下さい。
→趣旨が・・・よく分からなかったのですが、
多くの人に見て欲しいって意味だったのでしょうか???
はじめまして?こんばんは。
>みーパパのページ見て下さい。
→趣旨が・・・よく分からなかったのですが、
多くの人に見て欲しいって意味だったのでしょうか???
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月21日 22:23

申し訳有りません。
皆さんの投稿を見させていただいて
ほっこりしていたもので先走って 投稿してしまいました。
余計なことして申し訳有りません。
全ての投稿削除してください。
皆さんの投稿を見させていただいて
ほっこりしていたもので先走って 投稿してしまいました。
余計なことして申し訳有りません。
全ての投稿削除してください。
Posted by 名無しの権兵衛 at 2016年07月21日 22:44
こんばんは。
ふるさと納税で、ダッチが貰えるとは、、さすがやりくり上手ですね^ ^
SOTOの10インチ、リフター、スタンド、収納ケース、全て持ってます!
所有者としてのコメントですが、リフターは、上火料理をするなら必要です。純正ならではの工夫もありますのでオススメです。
スタンドは、折りたためないため、収納時邪魔です。ユニフレか鹿番長のスタンドがオススメです。
私は丸鶏しかしないので、他のダッチオーブン料理教えてくださ〜い^o^
ふるさと納税で、ダッチが貰えるとは、、さすがやりくり上手ですね^ ^
SOTOの10インチ、リフター、スタンド、収納ケース、全て持ってます!
所有者としてのコメントですが、リフターは、上火料理をするなら必要です。純正ならではの工夫もありますのでオススメです。
スタンドは、折りたためないため、収納時邪魔です。ユニフレか鹿番長のスタンドがオススメです。
私は丸鶏しかしないので、他のダッチオーブン料理教えてくださ〜い^o^
Posted by ちーちゃんパパ at 2016年07月21日 23:06
おはようございます。
言い忘れてたことがありました。
SOTOのダッチって、雑に扱うとすぐに壊れますよ。
だから優しく取り扱ってくださいね。
SO~TO、
そう、「そぉ~っと」ね。
(そんだけのことかいっ!)
四国も梅雨明けしました。
そちらも梅雨明け間近ですね。
明けない梅雨はない、元気出していきましょう。
言い忘れてたことがありました。
SOTOのダッチって、雑に扱うとすぐに壊れますよ。
だから優しく取り扱ってくださいね。
SO~TO、
そう、「そぉ~っと」ね。
(そんだけのことかいっ!)
四国も梅雨明けしました。
そちらも梅雨明け間近ですね。
明けない梅雨はない、元気出していきましょう。
Posted by ガー at 2016年07月22日 07:10
名無しの権兵衛 様
返信も読んで頂き恐縮です。
察しが悪く、申し訳ないです。
みーパパさんのブログは読ませて頂きました。
以上、ご報告まで。
返信も読んで頂き恐縮です。
察しが悪く、申し訳ないです。
みーパパさんのブログは読ませて頂きました。
以上、ご報告まで。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月22日 22:42

ちーちゃんパパ 様
>ふるさと納税で、ダッチが貰えるとは、、さすがやりくり上手ですね^ ^
→やりくり上手ですか?何か久々に誰かに誉められた気がします(笑)
>SOTOの10インチ、リフター、スタンド、収納ケース、全て持ってます!
→おぉ!セレブですね~。
>上火料理をするなら必要です。
→す、す、するかな~?すると思います?(←聞いてどうする。。。)
>純正ならではの工夫もありますのでオススメです。
→リフターを買うなら純正ですねφ(。_。*) カキカキ
>ユニフレか鹿番長のスタンドがオススメです。
→スタンドは鹿番長と。(←あれ?ユニフレは???)
>私は丸鶏しかしないので、他のダッチオーブン料理教えてくださ〜い^o^
→むしろ私に丸鶏教えて下さ~い(笑)
>ふるさと納税で、ダッチが貰えるとは、、さすがやりくり上手ですね^ ^
→やりくり上手ですか?何か久々に誰かに誉められた気がします(笑)
>SOTOの10インチ、リフター、スタンド、収納ケース、全て持ってます!
→おぉ!セレブですね~。
>上火料理をするなら必要です。
→す、す、するかな~?すると思います?(←聞いてどうする。。。)
>純正ならではの工夫もありますのでオススメです。
→リフターを買うなら純正ですねφ(。_。*) カキカキ
>ユニフレか鹿番長のスタンドがオススメです。
→スタンドは鹿番長と。(←あれ?ユニフレは???)
>私は丸鶏しかしないので、他のダッチオーブン料理教えてくださ〜い^o^
→むしろ私に丸鶏教えて下さ~い(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月22日 22:46

ガー 様
>SOTOのダッチって、雑に扱うとすぐに壊れますよ。
→これはマジですか?
それとも↓のギャグの下りを言いたかっただけとか?(笑)
>SO~TO、「そぉ~っと」
SO~TO扱いますが、どれ位壊れやすいんでしょうか?
すぐ?ってどんだけすぐ??
こちらは、ホラ扱う人が規格外なので心配ですwwww
>四国も梅雨明けしました。
→いいですね~。
>明けない梅雨はない、元気出していきましょう。
→元気・・・は出ないですが、お腹なら出てます(爆)
>SOTOのダッチって、雑に扱うとすぐに壊れますよ。
→これはマジですか?
それとも↓のギャグの下りを言いたかっただけとか?(笑)
>SO~TO、「そぉ~っと」
SO~TO扱いますが、どれ位壊れやすいんでしょうか?
すぐ?ってどんだけすぐ??
こちらは、ホラ扱う人が規格外なので心配ですwwww
>四国も梅雨明けしました。
→いいですね~。
>明けない梅雨はない、元気出していきましょう。
→元気・・・は出ないですが、お腹なら出てます(爆)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月22日 22:49

こんにちは~^^
時間差コメントですみません。。
前々回やっぱ見てもらえてなかったじゃないか~! ←自分が遅いのがいけないw
SOTOのステンレスダッチ逝かれたんですね~^^
我が家もステンレスダッチですが、トン汁作るにも揚げ物するにも
重宝してます!←オーブン機能をほとんど使わないw
ブラックポットの恰好良さにはかなわないですが、熱したりしてると
いい感じに変色するし、かっちょいいよん!
石狩家には、やっぱあれを作ってほしいな~!
大量の揖保乃糸!! あっ!!これまたオーブン機能使ってないやww
時間差コメントですみません。。
前々回やっぱ見てもらえてなかったじゃないか~! ←自分が遅いのがいけないw
SOTOのステンレスダッチ逝かれたんですね~^^
我が家もステンレスダッチですが、トン汁作るにも揚げ物するにも
重宝してます!←オーブン機能をほとんど使わないw
ブラックポットの恰好良さにはかなわないですが、熱したりしてると
いい感じに変色するし、かっちょいいよん!
石狩家には、やっぱあれを作ってほしいな~!
大量の揖保乃糸!! あっ!!これまたオーブン機能使ってないやww
Posted by 神奈川県家族
at 2016年07月23日 09:43

神 様
>前々回やっぱ見てもらえてなかったじゃないか~!
→や、読みましたよ。読んだ上でコメ返忘れました。(←もっと悪いwww)
>SOTOのステンレスダッチ逝かれたんですね~^^
→逮捕されない??
>オーブン機能をほとんど使わないw
→意味ないじゃん!!って私も実は揚げ物の為に買いました。
これでようやく油免(油取り扱い免許)がとれるかも!!
>大量の揖保乃糸!! あっ!!これまたオーブン機能使ってないやww
→そっちか~い!!!
>前々回やっぱ見てもらえてなかったじゃないか~!
→や、読みましたよ。読んだ上でコメ返忘れました。(←もっと悪いwww)
>SOTOのステンレスダッチ逝かれたんですね~^^
→逮捕されない??
>オーブン機能をほとんど使わないw
→意味ないじゃん!!って私も実は揚げ物の為に買いました。
これでようやく油免(油取り扱い免許)がとれるかも!!
>大量の揖保乃糸!! あっ!!これまたオーブン機能使ってないやww
→そっちか~い!!!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月24日 09:50
