☆☆那須野が原公園オートキャンプ場☆☆2019年1月13日(日)
なんだかレポが進みませんなー。
早く新しいPCが欲しいです。
もうGWも終わっちゃいましたが、
1月の3連休レポの続きです。。。。
にほんブログ村
アルパカを給油せずに寝たので、
朝方火力が落ち、
すきま風が寒かったです。
インナーテント側はスカートがないので
換気抜群過ぎますね。
結露もすごいです。
5人で寝ると、
どうしてもシュラフなどが結露に触ってしまうことは
前回学習したので、
くまぞに前室でコット寝してもらいました。
アルパカ最前線になって、喜んでおりました。
(暑くないのかね・・・)
ぽっぽも前回着せすぎたので、
今回は自宅と変わらない格好で寝かせました。
結果、皆元気に朝を迎えたようです。
しかしくまこは得意の偏頭痛。
ロキソニン飲みましたが、
午後まで引っ張りました。
朝食はホットサンド~。
が、出来るのが遅いので
皆さんから色々ご馳走になりまくりでした。
子供達はバドミントンしたり、
ブレーブボードしたり、
女子率が高いのでピッピ大喜び。
ちゅっちゅはどんな状況でも大喜び(爆)
ぽっぽは中々ママから離れようとしませんでしたが、
りりあみ家の三女ちゃんはじめ
皆にかわいがって頂きました。
三女ちゃん撮影↓
中でもツボにはまったのが、
バドミントン中のへいぞーさん。
追いかけっこしてもらって大爆笑。
この後も男性陣の中では一番
へーちゃんになついてました。
男性陣の中で唯一へーちゃんには大人しく抱っこされた↓
午後は子供達とアスレチックへ。
前回行けなかったので、
どんなところか気になってたんです。
ぽっぽはカートで牽いて行きました(笑)
あ、これは一番大きいのでした(爆)↓
こっちが本物↓
ついていったものの、
結局アスレチックはへいぞーさんとりりあみさんに引率してもらい。
引率者?↓
やる気が空回りしている愚息が
先頭で遊具に飛び付いては、降りれなくなってたらしい・・・
その節はご迷惑おかけしました。。。
ぽっぽはちびっこ組と公園でハッスル。
これ、カッパなのかペンギンなのか疑問が残ります↓
戻ってから昼御飯。
焼きうどんかなんか作ったんだっけ?
(かなりうろ覚え)
買い出し
(買い食い?)組も色々楽しんだみたいです。
そうそう、念願のこーじーチャーハンも頂きました。
巨人族2人の共同作業に、なんかうけました。
愛情たっぷりチャーハン美味しかったです。
ぽっぽが昼寝
(夕寝?)したすきに
大急ぎで夕飯作成。
お陰でなんとかハッシュドビーフと
生ハムユッケ完成。
ご飯を先に済ませたかどーかはっきりしませんが、
この日はぽっぽもお風呂へ。
出てきてからもテンティピで暖まれるなんて、
なんて贅沢なんでしょう。
子供達はセバスチャン邸で
(写真撮り忘れましたが、まさに邸宅でした)
ぽにょを見せてもらってました。
プロジェクター欲しいなー。
子供達が寝てからゆっくりお風呂に入り直して就寝。
頭痛対策にロキソニン飲んでから寝ました。
最終日へ続く
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事