☆☆神之川キャンプ・マス釣り場☆☆2018年7月16日
3週間前ですが、久々に
ぎっくり腰になりました。
もう若くないので気をつけようと思います。
それなのに中華街に行きました。
(台風の中ね)
翌日立てなくなりました。
もう若くないので本当に気をつけようと思います。
ぎっくり腰の痛さを知ってる人は、
クリックして下さい↓↓↓
にほんブログ村
七月の三連休グランピングの続きです。
さすが山間部、夜は涼しくなってきて
半袖で寝るのはちょっと寒いかな~位の気温まで落ちました。
トイレに行ったり、子供達にタオルケット掛けなおしたり、
ちょこちょこ起きてたつもりですが、
ぽっぽが夜泣きしてるのに、起きなかったらしいです。
後日まーみ夫妻より(中華街で)聞きました。
くまぞを寝すぎ扱いしておきながら、
自分も爆睡しすぎです・・・。
朝は5時15分起床。
(ぽっぽが早起きちゃんなのです)
そうそう、5時前に自販機でジュースを買った人がいました。
ドンガラガッシャンと結構な音がして、
あれはもうちょっと
夜が明けてから
買ったほうがいいものだと思いました。
身支度や片付けなんかをしてたら、
腹減ったくまがウロウロしていると思われたのか、
まーさんがご飯を作ってくれるとのこと!
ありがたやー。
「なんなりとお手伝いいたします!」
って言ったくせに、やったことと言えば
味見。
(もーねー皆さんの予想通り)
まーさんの焼きそば、相変わらず絶品でした!!!
ごちそーさまでした。
ぽっぽも朝ご飯~。
いつも適当具合がひどい離乳食をあげてますが、
今回は生活クラブの瓶詰め持ってきたので、
食いつき具合が違いましたwwww
(それにしたって前のめり過ぎるけど)
うまいものは赤ちゃんも分かるのね。
再びテントに戻ったぽっぽは
転倒時防護リュック
(通称:ぶんぶんちゃん)を背負って
暫く食後の運動!
このリュックは
まーさんからのプレゼントなのです。
amazonがCMしてるやつですね。
重宝してます!ありがとうございます!!
子供たちはこの日も朝から川遊び~。
寒くないのかしら。
撤収がないって本当にありがたいことで、
(いやいやまーみさんを手伝えよ!)
テント内の荷物を出し終えたらぽっぽも一緒に川遊びへ。
子供たちホントいい表情で遊んでました。
(写真前の日のやつかもしれませんが)
引き上げてきた頃にはぽっぽ爆睡。
既に撤収を終えていたすけさんに見守りをお願いして
(押し付けたとも言う)
タープを畳んだり、着替えをしたり、ジュース飲んだり。
最後に集合写真を撮ってお別れ~。
皆様、今回も大変お世話になりました!!!!
あーざーす!
解散後、ちゅる家、Ayakan家とお昼を食べに行ったんですが、
何故かものすごく道を間違え、
ちゅる家を30分程無意味なドライブに巻き込みました。
うーん、随分頭がボーっとしてたんだよなー。
ランチ後はくまぞに運転してもらって爆睡。
これにて設営ナシ楽ちんグランピング終了~
いやーGWからこのかたまーみ夫妻にお世話になりっぱなしっす!
(その前からだけどね)
本当に本当にありがとうございます!!!!
最早まーみ家ナシではキャンプに行けない一家に(汗)
この恩返しはいつの日かかならず・・・。
次回「くまの恩返し」へ続く。。。。。(か?)
どうせ次もお世話になるんじゃね?って思った人は、
クリックして下さい↓↓↓
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事