シェラカップ頂上決戦 ついに決着!!!

石狩くまこ

2017年01月21日 17:05

シェラカップが欲しい。

でもどれを買えばいいか分からない。
迷ってた時の記事

そう思って1年半が過ぎました・・・
(100均のパチモン使い続けてましたねー)

が、ひょんなことから

ついにあるメーカーのシェラカップを手に入れるに至りました。

そんな話です。

どんな話やねん、って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村


ある週末、浜の女豹からLINEが。

「いつものコンビニ前に単車で集合!」

族が集う場所と言えば

コンビニ前と相場が決まってます(爆)

愛車の電動機付き自転車(つまりは電動ママチャリ)に跨り、

集合場所を目指します。

舎弟のちゅちゅ男愛車(よーするにストライダー)を駆って

前に後ろに暴走してるじゃあーりませんか!

ちなみにピピ子

くまこの後ろにタンデム中です。

おぉ!!!コンビニの前には既に浜の女豹の姿が。

しまった、遅れたか。

眼光鋭い女豹・・・

「遅くなってスンマセン!姐御!!!」

平身低頭で駆け寄ると

隣には仏のまーさんの姿が。

後光差す笑顔で出迎えてくれます。


(後光の代わりに葉っぱが・・・)

でもこの笑顔に騙されてはなりません

浜の女豹すら仏の許しナシには

ブツを仕入れる事が出来ないのですから。

舎弟達は早速まーさんから

怪しげな白い錠剤(ただのラムネだよ!)を受け取り

ソレを巡って小競り合いを始めました。

盗んだバイクで走り出せ~♪


(や、盗んじゃいかーん!!)

女豹とくまこは最近のブツの流通経路について確認。

どうやら女豹はその経路を利用して

秘密裏に黒い大きな鉄の塊り(まさかバズーカー砲?)

を手に入れたらしい。
(いやいや、薪ストーブですってば)

まだあの神奈川とか言うまぬけな捜査官には

勘付かれていないようだ。

とは言え、白昼のコンビニ前ではあまりに目立ちすぎる。

場所を近くの薄暗い公園へ移した。

この寂れた公園ならば、捜査官に見付かるような心配は無用だ。

舎弟達は火を熾す準備をしている。



見守る仏のまーさんは相変わらず満面の笑み。


(ホントはこの時撮った写真でした)

すると、女豹が

「とっておきのブツだよ。」

と言って紙袋を手渡してくる。



まさかこれは、くまの大好物のヤク(ハチミツ)か???

だが匂いはない。

むむ、中には銀色に光る塊りが。。。。。

「シェラカップ獲ったどー!!!!」


(頂いたと言いなさい・・・)

こうして長きに渡る

仁義なきシェラカップ抗争
(え?そんな抗争あったっけ?)


終止符が打たれたのである。
                 -完ー


ええ~、ワタクシ実は、

今月が誕生日でございました。

いつもお世話になってばかりなのに

まーみさんから素敵なプレゼントを頂いてしまいました!!

あんまり嬉しかったので、

ついこんな変な物語を書いてしまいました。。。。
(恩を仇で返すなよー)

お許しくだされ!!!!!
(※注 ご存知かと思いますが、まーみ家のお2人はとっても優しい方達です)

素敵なユニフレームのシェラカップ

大事に大事に使わせて頂きます!!!
(エビで鯛を釣るとはこのことか・・・ボソリ)

あ、サラっと間抜け呼ばわりした(←失礼だなー)

神奈川県家族さんですが、

12月にお会いする予定があった為か、

何故かくまこに素敵なクリスマスプレゼントをご用意下さいました。

諸事情により結局お会いできなかったものの、
(神奈川はいつも間が悪い・・・)

かずさで渡して下さったので、

期せずして、誕生日プレゼントに頂いた格好に。



神族さん!

あーざーす
(間が悪いなんて言ってごめんちゃい)

シェラカップって一杯あって迷っちゃうよね~って思った方、
クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村

こっちをクリックしてもいいですよ↓↓↓






あなたにおススメの記事
関連記事